18 / 74
第二章
1 芸術都市リファルディア
しおりを挟む
リファルディアは芸術都市として知られていて、五つの門で有名だ。
音楽の門、絵画の門、彫刻の門、演劇の門、そして万人の門。
そのどの門からでも都市に入ことができ、どこから入るかは全くの自由だ。
俺たちは南東に位置する万人の門から入った。
俺とサリアは、外套のフードをかぶり、襟巻きで顔の半分を覆っている。
門の外には、同じ様な格好の旅人が多かった。
けれど門をくぐり、街の中に踏み込んだその時、俺は息を呑み足を止めることになった。
目の前には一面に芝生が広がり、並木が美しく並んでいる。
小鳥がさえずり、花壇には色とりどりの花が咲き乱れている。
「きれい……」
隣から吐息とともにもれた声が聞こえた。
訪れる者を歓迎するかのように噴き上げている噴水の飛沫が、太陽の光を浴びて輝く。
まるで楽園だ。
『これが噂のリファルディアか』
ツァルの声にも、驚きが滲んでいる。
絵を描く人、楽器を奏でる人、芝居の台詞を練習する人などの姿があちらこちらで見られ、さすが芸術都市だと実感する。
「さすが守護者が守る都市だな」
「でも、西の守護者リフシャティーヌは一年前、眠りについたんでしょ?」
『らしいな』
「大精霊の世界に戻ったってことか?」
『って話だな』
「守護者がいないって聞いていたから少し心配してたんだけど、それでもこれだけ精霊が残ってるんだね」
「すごいな。俺がこれまでに会ってきた精霊の数とは比べ物にならないくらいだ」
噴水の周囲で飛び跳ねる小人のような精霊、風に乗ってふわふわと飛んでゆく蝶に似た精霊。
なによりも驚いたのは、人間の姿を模した精霊が普通に道を歩いていることだった。
模しているとはいえ、二足歩行していること以外はそれぞれ個性溢れる姿をしているので、ひと目でわかる。
中には、人間そっくりに模す者もいるけれど、数は多くない。
長い耳が腰まで垂れている者、髪が燃えているように見える者、鼻が象のように長い者。
『守護者が戻ってこなければ、いずれこの街も他の都市と変わらなくなるさ』
「ツァル……」
サリアが哀しそうに目を伏せる。
俺たちの世界は、かつてふたりの守護者によって守られていた。
東の守護者・ヴァルヴェリアスと、西の守護者・リフシャティーヌ。
ともに巨大な能力をもつ精霊で、ヴァヴァロナとリファルディアにある守護者の塔に棲み、両王家がそれぞれの守護者に仕えていた。
けれどふたりの精霊は世界のために力を使い果たし、相次いで塔から姿を消してしまう。
それを機に、精霊の多くは大精霊の世界へと去ってしまった。
「それで、どうするんだ? ここは精霊が多いみたいだけど、手当たり次第声をかけるのか?」
『いや、多すぎるな、これは。少しやり方を考えてみようと思う』
「じゃあ、先に宿を探すぞ」
『好きにしろ』
俺は小さく肩をすくめて、周囲を見渡した。
万人の門前の広場から何本かの道が伸びている。
リファルディアもエスーハのように都市の中心を川が流れていて、川の北側に店が多かったはずだ。
必要最低限の知識はなんとか詰め込んである。
旅をする途中で、目的地やそこに至るまでの土地の情報も集めた。
都市の中央にはかつてリフシャティーヌがいたはずの守護者の塔がある。
その最上階は雲に遮られて見えない。
それほど高いということだ。
立派な塔。
けれど、今はただの抜け殻と成り果てている。
隣を見ると、サリアも守護者の塔を見上げていた。
目を細めて、まるで雲のその向こう側を見透かそうとしているみたいだ。
次の瞬間、はっとサリアがこちらを見た。
俺の視線に気づいたらしい。
「どうした?」
「ううん。なんでもない」
サリアが先頭に立って、歩き出す。
俺は数歩遅れてそのあとに続いた。
と、背後に視線を感じたような気がして、反射的に振り返る。
けれどそこに怪しい人影はなかった。
まさか、エスーハからドルグワたちが追ってきたということはないだろうけれど……。
気のせいか?
視線をめぐらせて不審者がいないことを確認してから、俺はサリアのあとを追った。
音楽の門、絵画の門、彫刻の門、演劇の門、そして万人の門。
そのどの門からでも都市に入ことができ、どこから入るかは全くの自由だ。
俺たちは南東に位置する万人の門から入った。
俺とサリアは、外套のフードをかぶり、襟巻きで顔の半分を覆っている。
門の外には、同じ様な格好の旅人が多かった。
けれど門をくぐり、街の中に踏み込んだその時、俺は息を呑み足を止めることになった。
目の前には一面に芝生が広がり、並木が美しく並んでいる。
小鳥がさえずり、花壇には色とりどりの花が咲き乱れている。
「きれい……」
隣から吐息とともにもれた声が聞こえた。
訪れる者を歓迎するかのように噴き上げている噴水の飛沫が、太陽の光を浴びて輝く。
まるで楽園だ。
『これが噂のリファルディアか』
ツァルの声にも、驚きが滲んでいる。
絵を描く人、楽器を奏でる人、芝居の台詞を練習する人などの姿があちらこちらで見られ、さすが芸術都市だと実感する。
「さすが守護者が守る都市だな」
「でも、西の守護者リフシャティーヌは一年前、眠りについたんでしょ?」
『らしいな』
「大精霊の世界に戻ったってことか?」
『って話だな』
「守護者がいないって聞いていたから少し心配してたんだけど、それでもこれだけ精霊が残ってるんだね」
「すごいな。俺がこれまでに会ってきた精霊の数とは比べ物にならないくらいだ」
噴水の周囲で飛び跳ねる小人のような精霊、風に乗ってふわふわと飛んでゆく蝶に似た精霊。
なによりも驚いたのは、人間の姿を模した精霊が普通に道を歩いていることだった。
模しているとはいえ、二足歩行していること以外はそれぞれ個性溢れる姿をしているので、ひと目でわかる。
中には、人間そっくりに模す者もいるけれど、数は多くない。
長い耳が腰まで垂れている者、髪が燃えているように見える者、鼻が象のように長い者。
『守護者が戻ってこなければ、いずれこの街も他の都市と変わらなくなるさ』
「ツァル……」
サリアが哀しそうに目を伏せる。
俺たちの世界は、かつてふたりの守護者によって守られていた。
東の守護者・ヴァルヴェリアスと、西の守護者・リフシャティーヌ。
ともに巨大な能力をもつ精霊で、ヴァヴァロナとリファルディアにある守護者の塔に棲み、両王家がそれぞれの守護者に仕えていた。
けれどふたりの精霊は世界のために力を使い果たし、相次いで塔から姿を消してしまう。
それを機に、精霊の多くは大精霊の世界へと去ってしまった。
「それで、どうするんだ? ここは精霊が多いみたいだけど、手当たり次第声をかけるのか?」
『いや、多すぎるな、これは。少しやり方を考えてみようと思う』
「じゃあ、先に宿を探すぞ」
『好きにしろ』
俺は小さく肩をすくめて、周囲を見渡した。
万人の門前の広場から何本かの道が伸びている。
リファルディアもエスーハのように都市の中心を川が流れていて、川の北側に店が多かったはずだ。
必要最低限の知識はなんとか詰め込んである。
旅をする途中で、目的地やそこに至るまでの土地の情報も集めた。
都市の中央にはかつてリフシャティーヌがいたはずの守護者の塔がある。
その最上階は雲に遮られて見えない。
それほど高いということだ。
立派な塔。
けれど、今はただの抜け殻と成り果てている。
隣を見ると、サリアも守護者の塔を見上げていた。
目を細めて、まるで雲のその向こう側を見透かそうとしているみたいだ。
次の瞬間、はっとサリアがこちらを見た。
俺の視線に気づいたらしい。
「どうした?」
「ううん。なんでもない」
サリアが先頭に立って、歩き出す。
俺は数歩遅れてそのあとに続いた。
と、背後に視線を感じたような気がして、反射的に振り返る。
けれどそこに怪しい人影はなかった。
まさか、エスーハからドルグワたちが追ってきたということはないだろうけれど……。
気のせいか?
視線をめぐらせて不審者がいないことを確認してから、俺はサリアのあとを追った。
0
お気に入りに追加
22
あなたにおすすめの小説
実家から絶縁されたので好きに生きたいと思います
榎夜
ファンタジー
婚約者が妹に奪われた挙句、家から絶縁されました。
なので、これからは自分自身の為に生きてもいいですよね?
【ご報告】
書籍化のお話を頂きまして、31日で非公開とさせていただきますm(_ _)m
発売日等は現在調整中です。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
劣悪だと言われたハズレ加護の『空間魔法』を、便利だと思っているのは僕だけなのだろうか?
はらくろ
ファンタジー
海と交易で栄えた国を支える貴族家のひとつに、
強くて聡明な父と、優しくて活動的な母の間に生まれ育った少年がいた。
母親似に育った賢く可愛らしい少年は優秀で、将来が楽しみだと言われていたが、
その少年に、突然の困難が立ちはだかる。
理由は、貴族の跡取りとしては公言できないほどの、劣悪な加護を洗礼で授かってしまったから。
一生外へ出られないかもしれない幽閉のような生活を続けるよりも、少年は屋敷を出て行く選択をする。
それでも持ち前の強く非常識なほどの魔力の多さと、負けず嫌いな性格でその困難を乗り越えていく。
そんな少年の物語。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
守護神の加護がもらえなかったので追放されたけど、実は寵愛持ちでした。神様が付いて来たけど、私にはどうにも出来ません。どうか皆様お幸せに!
蒼衣翼
恋愛
千璃(センリ)は、古い巫女の家系の娘で、国の守護神と共に生きる運命を言い聞かされて育った。
しかし、本来なら加護を授かるはずの十四の誕生日に、千璃には加護の兆候が現れず、一族から追放されてしまう。
だがそれは、千璃が幼い頃、そうとは知らぬまま、神の寵愛を約束されていたからだった。
国から追放された千璃に、守護神フォスフォラスは求愛し、へスペラスと改名した後に、人化して共に旅立つことに。
一方、守護神の消えた故国は、全ての加護を失い。衰退の一途を辿ることになるのだった。
※カクヨムさまにも投稿しています
【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。
三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎
長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!?
しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。
ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。
といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。
とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない!
フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
悪役令嬢は婚約破棄後も溺愛される!?~王太子から逃げる方法教えてください~
六角
恋愛
王太子と婚約していたレイナは、彼が恋した聖女エリナと結ばれるために婚約破棄される。しかし、王太子はレイナを諦めきれず、彼女を追いかけてくる。レイナは王太子から逃げるために、様々な手段を試すが、どれも失敗に終わる。果たしてレイナは王太子から逃げ切れるのか?
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
異世界転生してしまったがさすがにこれはおかしい
増月ヒラナ
ファンタジー
不慮の事故により死んだ主人公 神田玲。
目覚めたら見知らぬ光景が広がっていた
3歳になるころ、母に催促されステータスを確認したところ
いくらなんでもこれはおかしいだろ!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
レディース異世界満喫禄
日の丸
ファンタジー
〇城県のレディース輝夜の総長篠原連は18才で死んでしまう。
その死に方があまりな死に方だったので運命神の1人に異世界におくられることに。
その世界で出会う仲間と様々な体験をたのしむ!!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
龍は精霊の愛し子を愛でる
林 業
BL
竜人族の騎士団団長サンムーンは人の子を嫁にしている。
その子は精霊に愛されているが、人族からは嫌われた子供だった。
王族の養子として、騎士団長の嫁として今日も楽しく自由に生きていく。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる