俺は自由になってやる!~眼球の中を漂う口うるさい精霊から解放されるための旅~

ユウリ(有李)

文字の大きさ
上 下
14 / 74
第一章

13 精霊を感じる能力

しおりを挟む
 予想外の展開に、俺は目を丸くした。

「え、いいのか?」

「はいっ。あの、何もおもてなしできないんですけれどっ。あの、わたし、精霊憑きなので村のはずれに住んでいるんです。村の人たちは誰も近付きませんから、安心してくださいっ!」

 三つ編みの少女は、両手でスカートをぎゅっと握りしめている。

 サリアと同じくらいの年齢に見えるけれど、サリアは外見が異様に若いから、この女の子は見た目どおりならまだ十歳前後のはずだ。

「精霊憑き……」

 サリアが哀しそうな目をしてその言葉を繰り返す。

『嫌な言い方だ』

 ツァルが唾棄するように言う。

 昨今、人間にとって精霊はめずらしい存在になってしまった。

 あまりにも馴染みがないために、誤解が生じることがある。

 精霊と契約をした者は強大な能力を手に入れることができ、彼らの機嫌を損ねたら命はない、などという流言を耳にすることもある。

 それらを完全に否定することはできないけれど、全ての場合がそうだと判じるのは早計だ。

 それなのに、今ではその誤解を解ける者もまた少なくなってしまった。

 精霊憑きとは、精霊と契約した人間のことを指す、忌むべき呼称だ。

 精霊憑きは恐れられ、遠ざけられる。

 あまりに雑な扱いをして機嫌を損ねてはいけないので、たまに捧げ物をすることはあるが、村の中に住むことを許されない場合が多い。
 
 精霊は憑かない。

 宿るだけなのだが、それが精霊と接触をもたない人たちにはわからない。

 他人との接触はほとんどなくなるだろうから、しゃべり方が要領を得なくても、声が小さ過ぎても、仕方のないことかもしれない。

「さっきは、きついことを言って悪かった」

 頭を下げて、謝罪する。

「とんでもないですっ。わたし、話をするのが下手でっ、話し相手はガティしかいないし……」

 顔の前で両手をぶんぶんと左右に振りながら女の子が言う。

「ガティというのが、君が契約した精霊なのか?」

「は、はいっ。川を流れてきた、精霊樹の葉に宿っていた精霊なんです。弱っていたので、助けて契約したんですけれどっ……。ガティにはそれほど大きな能力はありません。ほんの少しだけ、汚れた物をきれいにすることができるだけで……。みんなに怖がられるようなことは、何ひとつできないんですけれど……」

 女の子が唇を噛んで俯く。

 精霊樹とは背の低い常緑樹で、春に小さな白い花を咲かせる植物だ。

 世界の守護者によって選ばれた清い植物とされているが、ガティからは弱い力しか感じられない。

 それでも、精霊についてよく知らない者からすれば能力の強弱は関係なく、精霊と契約している者はひとくくりにされてしまう。

「俺も精霊と契約している。君と一緒だ」

 弾かれたように、女の子が顔を上げる。

「せっかくだから一泊させてもらってもいいか? たいした礼はできないけど」 

「あ、お礼のことは任せて! 大丈夫、受けた恩はきっちり返すからね!」

 サリアが懐を押さえる。

 そこに財布がしまわれていることは俺も知っている。 

「お礼なんていらないですよ! あの……どうぞ、こちらです」

 低木の茂みの間に、人がひとり通れるだけのけもの道があった。

「わたしはサリア、よろしくね。あなたの名前を訊いてもいい?」

「あっ、はい。わたしの名前はミールです。よろしくお願いします」

 女の子が慌てて自己紹介をする。

 そういえば、彼女が契約した精霊の名前は聞いたけれど、互いの自己紹介すらしていなかった。      

「俺はクルス。契約している精霊はツァル。ミールは精霊を見ることができるのか?」

「感じるだけです。なにかあるのかな、という程度なので、あまり役には立たないですし、声も聞こえません。ガティが考えていることなら、なんとなくわかるんですけれど」

 ミールが恥ずかしそうに言う。その感覚は、本来誰もが持っていたはずの感覚だ。その感覚によって、精霊を身近に感じていたはずなのに。

「いや、たいしたもんだ」

「あ、ありがとうございますっ」

 ミールがほんのりと頬を染めた。

 精霊がらみでは辛い目にあってきたんだろう。

 それでも、ミールはガティを助けたことを後悔していないに違いない。

 だから、精霊を感じる能力を認められて嬉しかったんだろうと、そう思った。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

荒川ハツコイ物語~宇宙から来た少女と過ごした小学生最後の夏休み~

釈 余白(しやく)
児童書・童話
 今より少し前の時代には、子供らが荒川土手に集まって遊ぶのは当たり前だったらしい。野球をしたり凧揚げをしたり釣りをしたり、時には決闘したり下級生の自転車練習に付き合ったりと様々だ。  そんな話を親から聞かされながら育ったせいなのか、僕らの遊び場はもっぱら荒川土手だった。もちろん小学生最後となる六年生の夏休みもいつもと変わらず、いつものように幼馴染で集まってありきたりの遊びに精を出す毎日である。  そして今日は鯉釣りの予定だ。今まで一度も釣り上げたことのない鯉を小学生のうちに釣り上げるのが僕、田口暦(たぐち こよみ)の目標だった。  今日こそはと強い意気込みで釣りを始めた僕だったが、初めての鯉と出会う前に自分を宇宙人だと言う女子、ミクに出会い一目で恋に落ちてしまった。だが夏休みが終わるころには自分の星へ帰ってしまうと言う。  かくして小学生最後の夏休みは、彼女が帰る前に何でもいいから忘れられないくらいの思い出を作り、特別なものにするという目的が最優先となったのだった。  はたして初めての鯉と初めての恋の両方を成就させることができるのだろうか。

玲子さんは自重しない~これもある種の異世界転生~

やみのよからす
ファンタジー
 病院で病死したはずの月島玲子二十五歳大学研究職。目を覚ますと、そこに広がるは広大な森林原野、後ろに控えるは赤いドラゴン(ニヤニヤ)、そんな自分は十歳の体に(材料が足りませんでした?!)。  時は、自分が死んでからなんと三千万年。舞台は太陽系から離れて二百二十五光年の一惑星。新しく作られた超科学なミラクルボディーに生前の記憶を再生され、地球で言うところの中世後半くらいの王国で生きていくことになりました。  べつに、言ってはいけないこと、やってはいけないことは決まっていません。ドラゴンからは、好きに生きて良いよとお墨付き。実現するのは、はたは理想の社会かデストピアか?。  月島玲子、自重はしません!。…とは思いつつ、小市民な私では、そんな世界でも暮らしていく内に周囲にいろいろ絆されていくわけで。スーパー玲子の明日はどっちだ? カクヨムにて一週間ほど先行投稿しています。 書き溜めは100話越えてます…

契約に失敗した俺は……。

ど~はん
ファンタジー
時は西暦2445年。 世界はあらぬ方向に発展を遂げた。 天使または悪魔と契約できるようになったのだ。 人々は次々と契約し、天使や悪魔を新たな友達・家族のようにしていた。 しかし、そんな穏やかな何もない時など、続くはずもなかった……。 2450年。 それは起こった。 世界中で人々は天使や悪魔を使い、互いに争いを始めてしまった。 それから50年間、各国の政府や軍はその争いを静めようとした。 だが、天使や悪魔の力に軍の兵器などは通じるはずもなく、困難を極めた。 2501年 舞台は日本。 主人公は16歳になり、契約ができるようになった。 なんと…、失敗することのないはずなのに契約に失敗してしまった主人公。 少年の失敗が世界を救うかもしれない物語です。

SHAPES スガタカタチの変動性

宇路野 朧
SF
 物質、ひいては生物の見た目に意味がなくなってから、1000年が経った。  旧世界の社会、物社会の崩壊からは600年。  数年の無秩序変革期間を経て新国家群、新世界へと地球は変貌した。  大陸の極東、ニホニア国で物語は始まる。  ヒューティリティとは一体何なのか。異星人とただの高校生男児の戦いを描いたSFにしたいです。

お前じゃないと、追い出されたが最強に成りました。ざまぁ~見ろ(笑)

いくみ
ファンタジー
お前じゃないと、追い出されたので楽しく復讐させて貰いますね。実は転生者で今世紀では貴族出身、前世の記憶が在る、今まで能力を隠して居たがもう我慢しなくて良いな、開き直った男が楽しくパーティーメンバーに復讐していく物語。 --------- 掲載は不定期になります。 追記 「ざまぁ」までがかなり時間が掛かります。 お知らせ カクヨム様でも掲載中です。

異世界は流されるままに

椎井瑛弥
ファンタジー
 貴族の三男として生まれたレイは、成人を迎えた当日に意識を失い、目が覚めてみると剣と魔法のファンタジーの世界に生まれ変わっていたことに気づきます。ベタです。  日本で堅実な人生を送っていた彼は、無理をせずに一歩ずつ着実に歩みを進むつもりでしたが、なぜか思ってもみなかった方向に進むことばかり。ベタです。  しっかりと自分を持っているにも関わらず、なぜか思うようにならないレイの冒険譚、ここに開幕。  これを書いている人は縦書き派ですので、縦書きで読むことを推奨します。

転生先は盲目幼女でした ~前世の記憶と魔法を頼りに生き延びます~

丹辺るん
ファンタジー
前世の記憶を持つ私、フィリス。思い出したのは五歳の誕生日の前日。 一応貴族……伯爵家の三女らしい……私は、なんと生まれつき目が見えなかった。 それでも、優しいお姉さんとメイドのおかげで、寂しくはなかった。 ところが、まともに話したこともなく、私を気に掛けることもない父親と兄からは、なぜか厄介者扱い。 ある日、不幸な事故に見せかけて、私は魔物の跋扈する場所で見捨てられてしまう。 もうダメだと思ったとき、私の前に現れたのは…… これは捨てられた盲目の私が、魔法と前世の記憶を頼りに生きる物語。

毒を盛られて生死を彷徨い前世の記憶を取り戻しました。小説の悪役令嬢などやってられません。

克全
ファンタジー
公爵令嬢エマは、アバコーン王国の王太子チャーリーの婚約者だった。だがステュワート教団の孤児院で性技を仕込まれたイザベラに籠絡されていた。王太子達に無実の罪をなすりつけられエマは、修道院に送られた。王太子達は執拗で、本来なら侯爵一族とは認められない妾腹の叔父を操り、父親と母嫌を殺させ公爵家を乗っ取ってしまった。母の父親であるブラウン侯爵が最後まで護ろうとしてくれるも、王国とステュワート教団が協力し、イザベラが直接新種の空気感染する毒薬まで使った事で、毒殺されそうになった。だがこれをきっかけに、異世界で暴漢に腹を刺された女性、美咲の魂が憑依同居する事になった。その女性の話しでは、自分の住んでいる世界の話が、異世界では小説になって多くの人が知っているという。エマと美咲は協力して王国と教団に復讐する事にした。

処理中です...