きみ

ユウリ(有李)

文字の大きさ
上 下
3 / 8

なまえ

しおりを挟む
◇◇◇


 市田いちだゆか。

 って名前だってことくらいは、同じクラスだからおれだって知ってる。

 あと、いつも本を広げているから、読書が嫌いじゃないんだろうなとは思う。

 でも、他人を遮断する為の手段として本を読むポーズをしているだけかもしれないから、本当のところはわからない。

 能天気なおれだって、そのくらいのことは考えるんだ。

 部活には入っていなくて、委員会もやっていない。

 授業中に当てられれば、小さな声でだけど、ちゃんと答えている。

 いつも正解だから、頭がいいんだろうなと思う。

 そんな彼女と席が隣になったのは、中間テスト明けの席替えの時だった。

「よろしく、市田さん」

 なにごとも最初が肝心。

 そう思って声をかけてみた。

 ちょっと声が裏返ったことに気づかれたかな?

 どきどきしながら反応を待っていると、窓の外を眺めていた市田さんがくるりとこちらを振り返った。

 眼鏡の下の大きな瞳が、ぱちぱちと瞬きを繰り返している。

 眼鏡が少しずり落ちているのが、可愛く見えてどきりとする。

 遠くから見ているのと、近くで顔を合わすのとじゃあ、全然違う。

「あの、おれ……」

 もしかして市田さんはクラスメイトになんか興味ないんじゃないか? 

 おれのこと、知らないんじゃ……?

 と思って名乗ろうとした時だった。

「……よろしく、向坂こうさかくん」

 いつものように小さな声だったけれど、市田さんがそう言った。

 おれの名前を口にした。

 覚えてくれていたんだ。

 それだけで、おれは嬉しくなる。

 名前、あってるよね? というように小首を傾げる動きが、可愛い。

 制服の着こなしとか、髪形とか、そんなのはどうでもいい。

 おれは、市田さんのことが好きなのかもしれない。

 市田さんと隣同士になったその日、おれは彼女への気持ちに気づいた。



 ◆◆◆



 マサトがいないなら、外見に気を使う必要なんてない。

 見た目を気に掛ける気力もない。

 必要最小限のことさえしてあれば、それでいい。

 合格が決まって制服の採寸をしに行った時、お身本として制服を着させられていたマネキンそっくりに制服を着て、髪も校則通り束ねただけ。

 多少寝癖がついたままだって、校則違反してるわけじゃないんだからどうってことはない。

 そのまま家を出る。

 こんな今のわたしの姿を見たら、マサトはなんて言うだろう。

 昔に逆戻りだな、って言って笑うかな?

 マサトのことを意識するようになるまでのわたしは、確かに、自分の外見には無頓着だったから。

 でも、笑われてもいいから、マサトに会いたい。

 わたしは今でも、マサトのことばかり考えてる。

 少し色素の薄いさらさらの髪も、やんちゃそうなきりりとした眉も、小さな時に怪我をしたっていう目の傍の小さな傷跡も、全部覚えてる。

 マサトの、片頬にえくぼのできる笑顔が、いつも瞼の裏に浮かんでる。

 マサトの、耳に心地よい、元気だけど優しい声は、今も耳の奥に残ってる。

 わたしの中は、今でもマサトでいっぱいだ。

 それでも、やっぱり寂しいよ。


 マサト――。


 その名前を口にすると、泣きそうになる。

 マサトに会いたくて、マサトの声が聞きたくて。

 マサト以外の、誰かの笑顔とか、誰かの声じゃ、ダメなのに。

 なんでマサトは、もうわたしの前に現れてくれないんだろう。

 学校へ向かう駅までの道、電車の中、校門へ続く坂道。

 こんなにたくさんの人がいるんだから、その中にマサトがいたっていいはずなのに。


 わたしは唇をぎゅっと噛みしめた。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

人生を共にしてほしい、そう言った最愛の人は不倫をしました。

松茸
恋愛
どうか僕と人生を共にしてほしい。 そう言われてのぼせ上った私は、侯爵令息の彼との結婚に踏み切る。 しかし結婚して一年、彼は私を愛さず、別の女性と不倫をした。

婚約破棄の甘さ〜一晩の過ちを見逃さない王子様〜

岡暁舟
恋愛
それはちょっとした遊びでした

義理姉がかわいそうと言われましても、私には関係の無い事です

渡辺 佐倉
恋愛
マーガレットは政略で伯爵家に嫁いだ。 愛の無い結婚であったがお互いに尊重し合って結婚生活をおくっていければいいと思っていたが、伯爵である夫はことあるごとに、離婚して実家である伯爵家に帰ってきているマーガレットにとっての義姉達を優先ばかりする。 そんな生活に耐えかねたマーガレットは… 結末は見方によって色々系だと思います。 なろうにも同じものを掲載しています。

【完結】お前とは結婚しない!そう言ったあなた。私はいいのですよ。むしろ感謝いたしますわ。

まりぃべる
恋愛
「お前とは結婚しない!オレにはお前みたいな奴は相応しくないからな!」 そう私の婚約者であった、この国の第一王子が言った。

見えるものしか見ないから

mios
恋愛
公爵家で行われた茶会で、一人のご令嬢が倒れた。彼女は、主催者の公爵家の一人娘から婚約者を奪った令嬢として有名だった。一つわかっていることは、彼女の死因。 第二王子ミカエルは、彼女の無念を晴そうとするが……

ある国の王の後悔

黒木メイ
恋愛
ある国の王は後悔していた。 私は彼女を最後まで信じきれなかった。私は彼女を守れなかった。 小説家になろうに過去(2018)投稿した短編。 カクヨムにも掲載中。

私があなたを好きだったころ

豆狸
恋愛
「……エヴァンジェリン。僕には好きな女性がいる。初恋の人なんだ。学園の三年間だけでいいから、聖花祭は彼女と過ごさせてくれ」 ※1/10タグの『婚約解消』を『婚約→白紙撤回』に訂正しました。

今日は私の結婚式

豆狸
恋愛
ベッドの上には、幼いころからの婚約者だったレーナと同じ色の髪をした女性の腐り爛れた死体があった。 彼女が着ているドレスも、二日前僕とレーナの父が結婚を拒むレーナを屋根裏部屋へ放り込んだときに着ていたものと同じである。

処理中です...