ハグとも ~疲れたときにハグで癒してくれる友達ができました~

高校二年生の水野綾斗は、昔から場の空気を読み過ぎる性格だった。
人の顔色を伺って生きることに疲れてしまった矢先、屋上の鍵が開いていることに気付く。
興味本位で忍び込み、中庭を見下ろした時、背後から叫び声が聞こえた。

「死んじゃ駄目です!」

そこにいたのは、クラスメイトの白鳥羽菜。
綾斗が飛び降りようとしていると思い込んだ羽菜は、涙ながらに引き留めた。

涙が収まった頃、羽菜は両手を広げながら一言。

「ハグ、しますか?」
24h.ポイント 0pt
3
小説 194,357 位 / 194,357件 青春 7,050 位 / 7,050件

あなたにおすすめの小説

いろはにほへと ちりになれ!

藤丸セブン
青春
彼女達はバカである。しかし無意に日々を過ごしている訳ではない。学校から言い渡される補習を逃れる為作られた非公認の部活動、補習部にて彼女達は今日も今日とて勉学に勤しむのだ。これはバカとバカとバカによる勉強と青春の物語である!!! であると同時にくだらないギャグコメディである。

アイドルと七人の子羊たち

くぼう無学
青春
 数多くのスターを輩出する 名門、リボルチオーネ高等学校。この学校には、『シャンデリア・ナイト』と呼ばれる、伝統行事があって、その行事とは、世界最大のシャンデリアの下で、世界最高のパフォーマンスを演じた学生たちが、次々に芸能界へ羽ばたいて行くという、夢の舞台。しかしその栄光の影で、この行事を開催できなかったクラスには、一切卒業を認めないという、厳しい校則もあった。金田たち三年C組は、開校以来 類を見ない落ちこぼれのクラスで、三年になった時点で この行事の開催の目途さえ立っていなかった。留年か、自主退学か、すでにあきらめモードのC組に 突如、人気絶頂 アイドル『倉木アイス』が、八木里子という架空の人物に扮して転校して来た。倉木の大ファンの金田は、その変装を見破れず、彼女をただの転校生として見ていた。そんな中 突然、校長からこの伝統行事の実行委員長に任命された金田は、同じく副委員長に任命された転校生と共に、しぶしぶシャンデリア・ナイト実行委員会を開くのだが、案の定、参加するクラスメートはほとんど無し。その場を冷笑して立ち去る九条修二郎。残された時間はあと一年、果たして金田は、開催をボイコットするクラスメートを説得し、卒業式までにシャンデリア・ナイトを開催できるのだろうか。そして、倉木アイスがこのクラスに転校して来た本当の理由とは。

「史上まれにみる美少女の日常」

綾羽 ミカ
青春
鹿取莉菜子17歳 まさに絵にかいたような美少女、街を歩けば一日に20人以上ナンパやスカウトに声を掛けられる少女。家は団地暮らしで母子家庭の生活保護一歩手前という貧乏。性格は非常に悪く、ひがみっぽく、ねたみやすく過激だが、そんなことは一切表に出しません。

食いしん坊な親友と私の美味しい日常

†漆黒のシュナイダー†
青春
私‭――田所が同級生の遠野と一緒に毎日ご飯を食べる話。

君がいる今

mone♪
青春
ヴァンパイアと悪魔のハーフであるアキラは、ある事情があって、人間界に来て柏木南(かしわぎみなみ)という普通の女子高生の元に...そのアキラは、南が中学から大好きな片思いの相手、柊新太(ひいらぎあらた)にそっくり!!そんな秘密を抱えたアキラとそれぞれ恋の悩みを持つキャラクター達...アキラの運命はどうなるのか?アキラの最後を読者はどう予想するのか?先が見えそうで見えない新しいストーリー!!

宝くじに当たった裕次郎は

斉藤 太郎
青春
宝くじに当たった裕次郎君がどうするかを書いた小説です

怪我でサッカーを辞めた天才は、高校で熱狂的なファンから勧誘責めに遭う

もぐのすけ
青春
神童と言われた天才サッカー少年は中学時代、日本クラブユースサッカー選手権、高円宮杯においてクラブを二連覇させる大活躍を見せた。 将来はプロ確実と言われていた彼だったが中学3年のクラブユース選手権の予選において、選手生命が絶たれる程の大怪我を負ってしまう。 サッカーが出来なくなることで激しく落ち込む彼だったが、幼馴染の手助けを得て立ち上がり、高校生活という新しい未来に向かって歩き出す。 そんな中、高校で中学時代の高坂修斗を知る人達がここぞとばかりに部活や生徒会へ勧誘し始める。 サッカーを辞めても一部の人からは依然として評価の高い彼と、人気な彼の姿にヤキモキする幼馴染、それを取り巻く友人達との刺激的な高校生活が始まる。

○○とハサミ

すずねこ脚本リスト
青春
『○○とハサミ』原作版 『自分って何?』 『生きてる価値あるの?』 『自分には何も無い』 『自分は何がしたいんだろう』 そんな言葉を抱えて生きる僕たちに送る ほんの小さな物語。 ほんの小さな奇跡の物語。 〜あらすじ〜 願いを叶える楓の木が 人知れず存在する世界で 少年少女が織り成す人間模様。 引っ込み思案の少女・東山未優(とうやま みゆ)は、南雲立花(なぐも りっか)の設立した劇団で、変態やら陰湿やら幼女やら個性豊かな団員たちに囲まれて慌ただしくも笑える日々を送っていた。 しかし、そこに北川明(きたがわ あき)が強引に引き込まれたことで物語は動き出す。 この出会いは運命のイタズラか。 それとも-- 揃わない足並み。 噛み合わない想い。 心と向き合うのは誰であろうと怖いもの。 それでも、きっと誰もがこう願うだろう。 『生きていたい』 ぶつかり合いながら 泣き喚きながら生に縋る子どもたち。 小さな劇団を舞台にそれぞれの想いが交錯する青春ファンタジー。 泣いて笑って喧嘩して 明日を歩く方法がきっとここにある。 あなたはその力を誰のために 何のために振るう? ※ボイスドラマとして執筆した 『○○とハサミ』担当声優がデビューしたため、販売中止となりました。

処理中です...