雫物語~鳳凰戦型~

くろぷり

文字の大きさ
上 下
29 / 65
騎士への道

王立ベルヘイム騎士養成学校5

しおりを挟む

「あなた達……右も左も分からない新入生相手に、大勢で取り囲むのはどうなのかしら? 見ていて、あまり気持ちよくはありませんわ」

静かだが芯の通った女性の声に、航太を取り囲んでいた生徒達が振り向く。

「ジル……あなた、この新入生の肩を持つわけ? 相変わらず、何を考えてるか分からないわね」

「わけ分かんねーのは、あんたらだろ? 新入生が誰と仲良くしたって、オレ達には関係ねー話だろーが。それとも……新入生の気が引きたくて、わざとやってんのか? だとしたら、その作戦の邪魔をして悪かったな」

ジルと呼ばれた黒髪で育ちの良さそうな女子生徒と、後頭部に腕を回して椅子を少し斜めに倒しながら冷ややかな目で航太を取り囲む生徒を見る男子生徒。

そんな二人の言葉に航太達の側から生徒が離れていき、輪が崩れていく。

「航太さん……入学早々に、このクラスの嫌な部分を見せてしまって申し訳ありませんでした。イングリスの事になると、どうしても皆気が立ってしまって……あ、私はジルヘルミナ・アンジェルと申します。ジル……と、お呼び下さい」

「ジル、助かったよ。いやぁ、大人気ない対応をしちまったからな……ちょっと、反省していたトコだ。オレのせいで、イングリスも嫌な気分にさせちまった……」

航太の言葉に、イングリスは気にする事はないと首を振る。

「君も……助かったよ。これからもよろしくな。えーっと……」

「ザハール・ラトヴァラだ。別に、助けたつもりはねぇよ。集団で少数を攻撃するのが嫌ぇなだけだ。ほら、授業が始まんぞ」

ザハールの視線の先の教壇には、いつの間にか担任ではなく次の授業の教師が立っていた。
 
「おおっと! んじゃ、放課後にオレの部屋に来てくれよ。お礼と歓迎会を兼ねて、ささやかな宴でも開こうではないか! ジルとイングリスも参加な」

「おい、勝手に決めんなよ! でもまぁ、あのバロールに勝った騎士の話を聞けるってんなら悪くねぇ」

航太に視線を合わせはしないが、満更でもない顔をするザハールを見て、ジルは少し笑う。

「そうですわね。自分で歓迎会って言っちゃうのはどうかと思いますけど……気さくな方で良かったわ。筋肉隆々の怖い殿方が来たらどうしようかと思っていましたから。じゃあ、航太さんの最後の講義が終わった1時間後に、イングリスを連れて伺いますね」

「ああ……って、そりゃそうか。オレだけ講義を受ける数が異常なんだよな……皆が帰った後も、2つは講義がある。悪いが、少し待っててくれ」

ザハールとジルが頷くのを確認した後、航太は最初の講義に立ち向かった……


「終わったぁ……知ってる事を延々と聞かされてると、流石に眠くなるが……マンツーだから寝れない地獄よ……」

ブツブツと独り言を言いながら教室のドアを開け、帰路に就こうとする航太の視線の先に二人の女の子が見えた。

「イングリスとジルか。わりぃ、待たせちまったな。でも、後から部屋に来てくれりゃ良かったのに……」

「いえ……一応、校内と周辺の案内の許可をとったので、教室から一緒にいないとまずいのです。この時間から殿方の部屋に行くとなると……その……色々と……」

頬を薄紅く染めながら口籠るジルに、大学生のノリで部屋に誘ってしまったことに航太は気付く。

「おっとぉ……そーいや、そうか。気を使ってもらって、助かるよ。んじゃ、行きますか」

そう言うと、航太は男性寮の方へ足を向けた。


「に……しても、殺風景すぎんだろ。まじで何もねーな。クッションもグラスも無いとはね……よく自分の部屋で歓迎会開くとか言えたな」

備付けの机と椅子しかない航太の部屋を見て、ザハールはグラスやら皿やらクッションやらを自分の部屋に取りに行かされる羽目になった。

「いやまぁ、昨日の今日だからな……皆が気を使って色々と持って来てくれて助かったぜ!」

「流石に歓迎会やるって言われて、手ぶらで来れないでしょ。でも……ベルヘイム遠征軍を救った人の部屋も、私達の部屋と変わらないのね」

イングリスは持ってきた食べ物や飲み物を床に置くと、部屋を見回して呟く。

「だろー! 今度オルフェ将軍……いや、元帥だったっけ? が、来たら言ってやってくれよ! 国に貢献してきた人に対する扱いが酷すぎるってな!」

「実際、その程度なんだと思うわ。前回の遠征軍……と言うより、遠征軍は死んでも問題ない人達から選出されていく。本来、オルフェ様やテューネ様は遠征軍に参加する予定は無かった。航太さん……いえ、本物の救世の騎士が現れ、命の危険が少ないって判断されたから派遣されたのだから……」

イングリスの言葉に、一瞬の沈黙が流れる。

「そりゃ……な。魔眼のバロール相手に、優秀な奴らを連れて行けないって国の方針は分からないじゃねぇ……見られただけで死んじまうんだからな。で……そんなバロール相手に、どうやって戦った? 風の神剣とやらは、魔眼の効果を無効に出来るとかか?」

「今、イングリスが言っただろ? 本物の救世の騎士が現れたって。オレは偽物……って訳でもないが、バロールとは戦ってない。バロールのいた城ん中で、ヨトゥン共とは戦ったけどな。しかし、イングリスは一真の事を知ってるんだな……誰から聞いた?」

航太の視線の先で、イングリスの表情が少しだけ穏やかなものに変わった。

「私の母は、ホワイト・ティアラ隊にいたの……そう、一真さんって言うのかぁ……母は口止めされてるって何も教えてくれないけど、でも確かに救世の騎士はいたって……恐怖の騎士からホワイト・ティアラ隊を守り、大地を穿つ雷からベルヘイム軍の全てを守り抜いた本物の伝説……」

「補足させてもらうと、その恐怖の騎士と協力してバロールも倒してるけどな。で……イングリスは、一真に憧れて騎士を目指そうって思ったのか?」

航太の問いに、イングリスは軽く首を横に振った……

しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった

なるとし
ファンタジー
 鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。  特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。  武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。  だけど、その母と娘二人は、    とおおおおんでもないヤンデレだった…… 第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

セクスカリバーをヌキました!

ファンタジー
とある世界の森の奥地に真の勇者だけに抜けると言い伝えられている聖剣「セクスカリバー」が岩に刺さって存在していた。 国一番の剣士の少女ステラはセクスカリバーを抜くことに成功するが、セクスカリバーはステラの膣を鞘代わりにして収まってしまう。 ステラはセクスカリバーを抜けないまま武闘会に出場して……

もう、終わった話ですし

志位斗 茂家波
ファンタジー
一国が滅びた。 その知らせを聞いても、私には関係の無い事。 だってね、もう分っていたことなのよね‥‥‥ ‥‥‥たまにやりたくなる、ありきたりな婚約破棄ざまぁ(?)もの 少々物足りないような気がするので、気が向いたらオマケ書こうかな?

【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?

アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。 泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。 16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。 マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。 あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に… もう…我慢しなくても良いですよね? この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。 前作の登場人物達も多数登場する予定です。 マーテルリアのイラストを変更致しました。

絶対に間違えないから

mahiro
恋愛
あれは事故だった。 けれど、その場には彼女と仲の悪かった私がおり、日頃の行いの悪さのせいで彼女を階段から突き落とした犯人は私だと誰もが思ったーーー私の初恋であった貴方さえも。 だから、貴方は彼女を失うことになった私を許さず、私を死へ追いやった………はずだった。 何故か私はあのときの記憶を持ったまま6歳の頃の私に戻ってきたのだ。 どうして戻ってこれたのか分からないが、このチャンスを逃すわけにはいかない。 私はもう彼らとは出会わず、日頃の行いの悪さを見直し、平穏な生活を目指す!そう決めたはずなのに...……。

強制力がなくなった世界に残されたものは

りりん
ファンタジー
一人の令嬢が処刑によってこの世を去った 令嬢を虐げていた者達、処刑に狂喜乱舞した者達、そして最愛の娘であったはずの令嬢を冷たく切り捨てた家族達 世界の強制力が解けたその瞬間、その世界はどうなるのか その世界を狂わせたものは

悪意のパーティー《完結》

アーエル
ファンタジー
私が目を覚ましたのは王城で行われたパーティーで毒を盛られてから1年になろうかという時期でした。 ある意味でダークな内容です ‪☆他社でも公開

処理中です...