22 / 34
3章:命を救う真っ赤な苺ゼリー
20話:妖怪に好かれる意味
しおりを挟む
牡丹ちゃんと出会って一週間がたった。
あれからよく家に来るようになって、最近では僕と一緒に天狐様に料理を教えてもらっている。
「それじゃあ今日も御馳走様でした!」
「うん。 気を付けてね」
「うん!」
夕飯を一緒に食べろく郎さんのところに帰るため森から豆狸の姿に変わる。
牡丹ちゃんに手を振りながら「またね」と声をかけると僕の後ろから天狐様が「またのぉー!」とテレビを見ながら話している。
少し前から比べると本当に騒がしくなったなぁ。
「はい! お邪魔しました!」
そういうと牡丹ちゃんは帰っていった。
にしても妖怪とはいえ女の子に好かれるのは普通に嬉しい。
牡丹ちゃんも可愛いし、その、つ、付き合ってもいいんじゃないかな?
この一週間でそう思えるほど仲良くなっていた。
そんな僕の浮ついた様子に気づいたのか天狐様が口を開く。
「新汰、ちとそこ座れ」
「え? 急にどうしたんですか?」
「いいかそこ座るんじゃ」
有無を言わせない圧に僕は天狐様が指さした場所に座る。
テレビが置いてあるリビングは畳で出来ている。その中央に炬燵用のテーブルが置いてある。
丁度今は春から夏に変わろうとしている最中で炬燵用のテーブルがあるだけで、布団自体はしまっている。
そのテーブルをはさんで向かい側に天狐様は座っていた。
「牡丹のことちょっとでもいいなぁとか思っとるじゃろ?」
「なんでそれを!」
「もう見とったらバレバレじゃよ」
はぁと溜め息をつくように呆れた表情をする天狐様。
「あのなぁ、新汰。 人ならざる者の執着を舐めたらあかんぞ」
「でも牡丹ちゃんはそんな変なことする子には見えないけど…」
「それは牡丹がまだ生まれたばかりの妖怪だからじゃ。 本来妖怪から好かれるというのはあの世へ連れていかれることを意味するんじゃ」
「え」
「だってそうじゃろ? 自分と同じ年月を生きるためにもそ奴が妖怪になるのが手っ取り早い。 妖怪になるために一番可能性がある方法がそ奴を殺すことじゃ。 まぁ、他にもいろいろと方法はあるがな。 やっぱり執着と恨みは妖怪になりやすい条件じゃからなぁ」
天狐様の言葉に絶句する。
「まぁ好かれた相手が牡丹でよかったなぁ。 あれはまだ妖怪という自覚はないな。 まだまだ普通の狸じゃと思ってる。 今のうちに命の大切さを教えればまず殺されることはなくなるじゃろ」
「そ、そんな…」
「いいか? もしやばい奴に好かれたり、執着されたらすぐにワシに言うんじゃよ」
「わ、分かった」
天狐様は僕の返事に満足したのか「テレビの続きでもみるかのぉ」と再度テレビを見始めた。
あれからよく家に来るようになって、最近では僕と一緒に天狐様に料理を教えてもらっている。
「それじゃあ今日も御馳走様でした!」
「うん。 気を付けてね」
「うん!」
夕飯を一緒に食べろく郎さんのところに帰るため森から豆狸の姿に変わる。
牡丹ちゃんに手を振りながら「またね」と声をかけると僕の後ろから天狐様が「またのぉー!」とテレビを見ながら話している。
少し前から比べると本当に騒がしくなったなぁ。
「はい! お邪魔しました!」
そういうと牡丹ちゃんは帰っていった。
にしても妖怪とはいえ女の子に好かれるのは普通に嬉しい。
牡丹ちゃんも可愛いし、その、つ、付き合ってもいいんじゃないかな?
この一週間でそう思えるほど仲良くなっていた。
そんな僕の浮ついた様子に気づいたのか天狐様が口を開く。
「新汰、ちとそこ座れ」
「え? 急にどうしたんですか?」
「いいかそこ座るんじゃ」
有無を言わせない圧に僕は天狐様が指さした場所に座る。
テレビが置いてあるリビングは畳で出来ている。その中央に炬燵用のテーブルが置いてある。
丁度今は春から夏に変わろうとしている最中で炬燵用のテーブルがあるだけで、布団自体はしまっている。
そのテーブルをはさんで向かい側に天狐様は座っていた。
「牡丹のことちょっとでもいいなぁとか思っとるじゃろ?」
「なんでそれを!」
「もう見とったらバレバレじゃよ」
はぁと溜め息をつくように呆れた表情をする天狐様。
「あのなぁ、新汰。 人ならざる者の執着を舐めたらあかんぞ」
「でも牡丹ちゃんはそんな変なことする子には見えないけど…」
「それは牡丹がまだ生まれたばかりの妖怪だからじゃ。 本来妖怪から好かれるというのはあの世へ連れていかれることを意味するんじゃ」
「え」
「だってそうじゃろ? 自分と同じ年月を生きるためにもそ奴が妖怪になるのが手っ取り早い。 妖怪になるために一番可能性がある方法がそ奴を殺すことじゃ。 まぁ、他にもいろいろと方法はあるがな。 やっぱり執着と恨みは妖怪になりやすい条件じゃからなぁ」
天狐様の言葉に絶句する。
「まぁ好かれた相手が牡丹でよかったなぁ。 あれはまだ妖怪という自覚はないな。 まだまだ普通の狸じゃと思ってる。 今のうちに命の大切さを教えればまず殺されることはなくなるじゃろ」
「そ、そんな…」
「いいか? もしやばい奴に好かれたり、執着されたらすぐにワシに言うんじゃよ」
「わ、分かった」
天狐様は僕の返事に満足したのか「テレビの続きでもみるかのぉ」と再度テレビを見始めた。
0
お気に入りに追加
2
あなたにおすすめの小説
放課後はネットで待ち合わせ
星名柚花(恋愛小説大賞参加中)
青春
【カクヨム×魔法のiらんどコンテスト特別賞受賞作】
高校入学を控えた前日、山科萌はいつものメンバーとオンラインゲームで遊んでいた。
何気なく「明日入学式だ」と言ったことから、ゲーム友達「ルビー」も同じ高校に通うことが判明。
翌日、萌はルビーと出会う。
女性アバターを使っていたルビーの正体は、ゲーム好きな美少年だった。
彼から女子避けのために「彼女のふりをしてほしい」と頼まれた萌。
初めはただのフリだったけれど、だんだん彼のことが気になるようになり…?
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/youth.png?id=ad9871afe441980cc37c)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/youth.png?id=ad9871afe441980cc37c)
鏡の中の絵美里:剃髪と再生の物語【シリーズ】
S.H.L
青春
若い日本人女性、絵美里の物語を描いています。彼女は富豪の家でメイドとして働くことになり、最初の仕事として、特定の髪型「襟足をスッキリと刈り上げたボブ」にすることを求められます。緊張しながらも、絵美里は新しい生活に一歩を踏み出します。
彼女は豪華な邸宅で勤勉に働き、新しい役割に徐々に慣れていきます。しかし、彼女の習熟と自信が、やがて彼女を思わぬ過ちへと導きます。絵美里は誤って価値の高い食器を割ってしまい、このミスにより主人から厳しい罰を受けることになります。
罰として、彼女は髪を剃らなければならなくなり、理容室で頭を丸めることになります。この過程を通じて、絵美里は内面的な変化を経験します。彼女は自分の過ちを受け入れ、新しい自分を見つけることで、より強く、成熟した人間に成長します。
最終章では、絵美里は新たな自信と受け入れを持って、彼女の責任と役割を全うします。彼女は邸宅での仕事を続け、自分の過去のミスを乗り越え、新しい未来に向かって歩み始めます。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/youth.png?id=ad9871afe441980cc37c)
大好きな幼なじみが超イケメンの彼女になったので諦めたって話
家紋武範
青春
大好きな幼なじみの奈都(なつ)。
高校に入ったら告白してラブラブカップルになる予定だったのに、超イケメンのサッカー部の柊斗(シュート)の彼女になっちまった。
全く勝ち目がないこの恋。
潔く諦めることにした。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる