【本編完結】元皇女なのはヒミツです!

あまぞらりゅう

文字の大きさ
上 下
47 / 76

47 皇女の残滓

しおりを挟む
「エ……エカチェリーナ様……あ、あたしは…………」

 グレースは全身を小刻みに震わせながらおそるおそる私を見て、

「も……申し訳ありませんでしたっ!!」

 ゴンと鈍い音を立てて勢いよく地面に頭を擦り付けた。

「あ、あ、あたしはっ……エカチェリーナ様に、と……とんでもないことを……。あ、謝っても、許されることではありません……本当に申し訳ありませっ……うぅ…………」

 私は茫然自失と彼女のことを眺める。 
 しばらく、グレースのすすり泣く声だけが辺りに響いた。

 真っ赤な夕焼けがじわじわと青黒く変化していく。
 灰になった手紙は風でもうどこかへ飛んで行ってしまった。


「殿下」と、セルゲイに声をかけられてはっと我に返った。彼は困ったように目配せをする。

 そうだわ……このままここでぼうっと座り込んでいるわけにはいかないわ。この場を収めることができるのは私しかいない。
 前を、見なくては。
 私は瞳に残った涙を袖で乱暴に拭いて、唇を噛んだ。



「顔を上げなさい、グレース・パッション伯爵令嬢」

 私は敢えて皇女エカチェリーナとして彼女に声をかけた。

「はい……」

 グレースはゆっくりと顔を上げる。その顔は煤で真っ黒けで髪も乱れて酷い有様だった。彼女は怯えきった表情でぷるぷると震えながらこちらを見つめていた。

 私は軽く息を吐く。
 なんだか身体の芯が抜け落ちたみたいに、脱力感でいっぱいだった。それと同時に妙な開放感もある。まるで巻き付いた鎖が外れて、自由に飛び回れるようなふわふわした不思議な感覚だ。

「グレース……あなたの言う通りだったわ。私がフレデリック様に会いたい一心でリーズに来たのが間違いだった。自分の我儘であなたを巻き込んでしまって、ごめんなさいね」

「そ……それは違いますっ! し、知らなかったとはいえ、あたしがエカチェリーナ様に対して無礼な振る舞いをしていたのが悪いのです! こ……今回のこともっ……! ですから、どうか殿下が謝らないでくださいませっ……! 謝らなければいけないのはあたしのほうですっ! 本当に、申し訳ありませんでしたっ……!!」

「いいえ」私は首を横に振る。「もとはといえば、私があなた方を欺いていたことに原因があるのです。ですので、あなたはこれまでの振る舞いも、なにも気にすることはないわ」

 私はグレースの瞳を捉えるようにまっすぐに見つめた。

「今回のことも……許します」

「「…………!」」

 グレースもセルゲイもはっと息を呑んだ。

「で、殿下……宜しいのですか?」と、セルゲイが困惑した表情で尋ねる。「大切な手紙が……」

「もちろんよ。むしろ、これで自身の進むべき道が分かりました。しがらみがなくなって、なんだかスッキリした気分よ。……フレデリック様のことは、もう諦めようと思うの」

「そんなっ……!」グレースの双眸に再び涙が滲んだ。「エカチェリーナ様は王太子殿下の正式な婚約者ではありませんか! 現に王太子殿下もあなたのことを探していらっしゃいます! それを諦めるなんて……!」

「いいのよ。もともと連邦国の副大統領から言われているの。決して正体を明かしてはならない、って。ほら、私が生きているとなると色々と面倒なことになるでしょう? 最悪、またアレクサンドル国民の命を犠牲にしてしまう可能性だってあるわ。それに、リーズ王国をも混乱の渦に陥れることになるかもしれない。国王陛下はもうフォード侯爵家に向けて舵を切ったみたいだから。そこに私が実は生きてましたってのこのことやって来て、リーズ王国の内政まで掻き乱すのは良くないと思うわ」

 私は精一杯の笑顔を二人に向けた。我ながら酷く引きつった変な顔をしていたと思う。

 エカチェリーナは死んだ。
 その事実を覆すことは、フレデリック様に大きな迷惑を掛けることだろう。
 手紙が燃えてなくなったのは図に乗った私への天からの戒めなのだ。
 エカチェリーナは、絶対に外へ出て来てはならない。

 私は……平民だ。


「エカチェリーナ様……」

「だからもう皇女だったことはなかったことにして、平民のリナとして慎ましく生きることにするわ。それが皆にとって幸福になる最善の道なのよ。ね?」

 グレースは涙を流しながら首を左右に振って、

「そんなの、駄目ですっ……! エカチェリーナ様だけが我慢をしなければならないなんて……そんなの絶対におかしいっ!」

「いいのよ、グレース。なんだかもう疲れちゃったの。これを機会に私はもうフレデリック様のことを……忘れ……忘れ…………」

 続きの言葉が出なかった。
 その代わりに、滂沱の涙が再び流れる。
 私は、フレデリック様のことを――、

「わ、私はっ……わた…………わあぁぁぁぁぁぁぁぁんっっ!!」

 にわかに張り詰めていたものが決壊して、私は小さな子供のように声を出してなりふり構わずわんわん泣いた。

「エ……エカチェリーナ様っ……! あ、あたしのせいで……。本当にごめんなさいっ……! ごめんなさ……わあぁぁぁぁぁぁぁぁああっっ!!」

 呼応するようにグレースも咽び泣く。

 それからしばらく私たちは互いに抱き合って疲れ果てるまで泣き続けた。
 セルゲイが大きな身体で震える二人を強く抱きしめてくれた。


 もうすぐ、夜が来る。



しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?

アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。 泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。 16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。 マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。 あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に… もう…我慢しなくても良いですよね? この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。 前作の登場人物達も多数登場する予定です。 マーテルリアのイラストを変更致しました。

【完結】失いかけた君にもう一度

暮田呉子
恋愛
偶然、振り払った手が婚約者の頬に当たってしまった。 叩くつもりはなかった。 しかし、謝ろうとした矢先、彼女は全てを捨てていなくなってしまった──。

完)今日世界が終わるなら妻とやり直しを

オリハルコン陸
恋愛
俺は、見合い結婚をした妻のことが嫌いな訳ではない。 けれど今まで、妻に何ひとつ自分の気持ちを伝えてこなかった。多分妻は、俺のことを妻に興味のない、とても冷たい夫だと思っているだろう。 でも、それは違うんだ。 世界が終わってしまう前に、これだけは伝えておかなければ。 俺は、ずっと前から君のことがーー ------ すっかり冷え切ってしまった夫婦。 今日で世界が終わると知って、夫が関係修復の為にあがきます。 ------ オマケは、彼らのその後の話です。 もしもあの日、世界が終わらなかったら。

タイムリープ〜悪女の烙印を押された私はもう二度と失敗しない

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
<もうあなた方の事は信じません>―私が二度目の人生を生きている事は誰にも内緒― 私の名前はアイリス・イリヤ。王太子の婚約者だった。2年越しにようやく迎えた婚約式の発表の日、何故か<私>は大観衆の中にいた。そして婚約者である王太子の側に立っていたのは彼に付きまとっていたクラスメイト。この国の国王陛下は告げた。 「アイリス・イリヤとの婚約を解消し、ここにいるタバサ・オルフェンを王太子の婚約者とする!」 その場で身に覚えの無い罪で悪女として捕らえられた私は島流しに遭い、寂しい晩年を迎えた・・・はずが、守護神の力で何故か婚約式発表の2年前に逆戻り。タイムリープの力ともう一つの力を手に入れた二度目の人生。目の前には私を騙した人達がいる。もう騙されない。同じ失敗は繰り返さないと私は心に誓った。 ※カクヨム・小説家になろうにも掲載しています

【完結】竜人が番と出会ったのに、誰も幸せにならなかった

凛蓮月
恋愛
【感想をお寄せ頂きありがとうございました(*^^*)】  竜人のスオウと、酒場の看板娘のリーゼは仲睦まじい恋人同士だった。  竜人には一生かけて出会えるか分からないとされる番がいるが、二人は番では無かった。  だがそんな事関係無いくらいに誰から見ても愛し合う二人だったのだ。 ──ある日、スオウに番が現れるまでは。 全8話。 ※他サイトで同時公開しています。 ※カクヨム版より若干加筆修正し、ラストを変更しています。

婚約破棄直前に倒れた悪役令嬢は、愛を抱いたまま退場したい

矢口愛留
恋愛
【全11話】 学園の卒業パーティーで、公爵令嬢クロエは、第一王子スティーブに婚約破棄をされそうになっていた。 しかし、婚約破棄を宣言される前に、クロエは倒れてしまう。 クロエの余命があと一年ということがわかり、スティーブは、自身の感じていた違和感の元を探り始める。 スティーブは真実にたどり着き、クロエに一つの約束を残して、ある選択をするのだった。 ※一話あたり短めです。 ※ベリーズカフェにも投稿しております。

あなたには、この程度のこと、だったのかもしれませんが。

ふまさ
恋愛
 楽しみにしていた、パーティー。けれどその場は、信じられないほどに凍り付いていた。  でも。  愉快そうに声を上げて笑う者が、一人、いた。

政略より愛を選んだ結婚。~後悔は十年後にやってきた。~

つくも茄子
恋愛
幼い頃からの婚約者であった侯爵令嬢との婚約を解消して、学生時代からの恋人と結婚した王太子殿下。 政略よりも愛を選んだ生活は思っていたのとは違っていた。「お幸せに」と微笑んだ元婚約者。結婚によって去っていた側近達。愛する妻の妃教育がままならない中での出産。世継ぎの王子の誕生を望んだものの産まれたのは王女だった。妻に瓜二つの娘は可愛い。無邪気な娘は欲望のままに動く。断罪の時、全てが明らかになった。王太子の思い描いていた未来は元から無かったものだった。後悔は続く。どこから間違っていたのか。 他サイトにも公開中。

処理中です...