10 / 14
第10話 防衛線
しおりを挟む
馬を乗り捨てながら、私たちはダグのいる防衛線へとやってきた。
必死で走って来たけれど間に合わず、私たちがたどり着いたときには、戦いはすでに始まっていた。
兵士たちは私たちの顔を覚えていてくれたようで、すぐさま簡易的に作られた防衛施設の中に迎え入れてくれ、今の状況を説明してくれた。
リーダー格である魔族一体と、その魔族が生み出した膨大な量の魔物たちによって、危機的状況にあるらしい。
大勢の兵士たちが戦場に駆り出され、無残に死んでいるのだと。
(どうして?)
戦況を聞き、真っ先に思ったのはこの一言だった。
確かに敵の数は多いけれど、私たちはもっと過酷な戦場を経験している。
今までの経験上、このくらいなら、ダグと兵士たちだけで制圧できるはず。
それが危機的状況だなんて……
ダグの姿は、防衛施設から少し離れた救護テントにあった。
怪我をしたのか、女性神官に癒しの魔法をかけてもらっている。
私たちの姿を見るなり、今までの仕打ちなど無かったかのように、笑顔で立ち上がった。
「マーヴィ、アウラ! 来てくれたのか!」
「これは一体どういうことだ、ダグ」
マーヴィさんは、背中で私を守るようにダグの前に立つと、怒りに満ちた低い声で訊ねた。
いや、責めたと言った方がいい。
自分が見下していた相手に詰め寄られ、ダグは笑顔を引っ込めると、イラッとした様子で答えた。
「いや、兵士たちの訓練の一環として魔族と戦わせてるんだが、あいつらが弱すぎてまだ殲滅できてないだけだ。問題ない」
「何が問題ないだ! そんなつまらない理由で、どれだけ死者を出したのか分かっているのか⁉」
「お前には関係ないだろ! ただの盾役の分際で、俺に意見するな!」
大声を出したせいで、怪我にさわったのだろう。ダグは顔を歪めると、彼の傷を癒していた女性神官を突き飛ばした。
「お前、この程度の傷を癒すのに、どれだけ時間がかかってんだ!」
「そう仰られましても……癒し魔法は、普通時間がかかるものなのです!」
「そんなことあるか! どんくさいアウラですから、一瞬で癒していたんだぞ!」
「えっ、一瞬って……そんな……」
女性神官は、信じられない様子で私を見ている。
何をそんなに驚いているのか分からないけど、
(もしかするとこの人、癒しの魔法が苦手なのかもしれない。昔の私みたいに)
今よりももっと未熟だった自分と彼女を重ねながら、まだ目を丸くしている女性神官に笑いかけた。
「大丈夫! 私も昔はもう少し時間が掛かったけれど、魔法をたくさん使うことで熟練度が上がったのか、早くなったから!」
「い、いえ、そういう理屈じゃ……」
女性神官がまだ何か言っている。
うーん……この子、相当自分に自信がもてないのかもしれない。
そんな中、
「ダグ、お前、勇者の力はどうした」
鋭すぎるマーヴィさんの言葉に、皆の視線がダグに向いた。
ダグの表情が一瞬だけ固まったように見えたけど、すぐさま唾を飛ばしながらマーヴィさんに食ってかかる。
「も、もちろんあるに決まってるだろ! ただ俺が本気を出せば、兵士たちの訓練にならないから出していないだけだ!」
そう叫ぶダグの声は、少し震えていた。
目線だって定まらないし、誰も聞いていないことを一人でベラベラと喋り続けている。
まるで何かを誤魔化そうとしているかのように――
彼の挙動不審なのは、誰の目から見ても明らかだった。
だけどマーヴィさんは、それ以上ダグを追及しなかった。代わりに失望した目を彼に向けると、冷然とした声色で命令した。
「ここは俺が対処する。兵士たちを撤退させろ」
「はあ⁉︎ ここの責任者は俺だ! 俺が兵たちに戦えと言っているんだ! 撤退なんてさせるか!」
「そうか。神官のあんた。ここに副官はいるか?」
「あ、はい、あちらに」
女性神官が指をさした方向には、真剣な眼差しで私たちを見つめる中年男性の姿があった。
彼はマーヴィさんの視線に気づくと、大股で近づきて大きく頷いた。
「分かりました。兵を撤退させましょう」
「お前っ! 何勝手なことを‼︎」
ダグは怒りに任せて、副官の腕を掴んだけれど、強く払いのけられたため、みっともなく尻餅をついた。
だけど、彼を助けようとする者は誰もいない。
悔しそうに睨むダグに、副官が冷ややかな視線で見下ろす。
「私は、軍を率いる経験のないあなた様を助けるようにと、皇帝から仰せつかっておりました。ですが先ほどのやりとりを聞き、あなた様に軍を指揮する資格はないと判断いたしました。ですから今この瞬間、兵の指揮権を私に返して頂きます」
「お前……皇帝に言いつけてやるぞ!」
「ご自由に」
ダグが脅しても副官は全く動じず、マーヴィさんとともにテントの外に出ていった。
私も慌てて後を追おうとした時、ダグの怒声が響いた。
「おい、アウラ! 出て行く前に俺の怪我を治せ!」
今までの私ならすぐに癒していただろう。
だけど、
「そんな怪我、唾でもつけときゃ治るわ」
「っ‼︎」
私に拒否されると思っていなかったダグは、虚を突かれたように目を見開いていた。
その隙に、私もマーヴィさんたちの後を追う。
我に返ったダグの怒鳴り声が後ろから聞こえたけれど、心は何だか晴々としていた。
必死で走って来たけれど間に合わず、私たちがたどり着いたときには、戦いはすでに始まっていた。
兵士たちは私たちの顔を覚えていてくれたようで、すぐさま簡易的に作られた防衛施設の中に迎え入れてくれ、今の状況を説明してくれた。
リーダー格である魔族一体と、その魔族が生み出した膨大な量の魔物たちによって、危機的状況にあるらしい。
大勢の兵士たちが戦場に駆り出され、無残に死んでいるのだと。
(どうして?)
戦況を聞き、真っ先に思ったのはこの一言だった。
確かに敵の数は多いけれど、私たちはもっと過酷な戦場を経験している。
今までの経験上、このくらいなら、ダグと兵士たちだけで制圧できるはず。
それが危機的状況だなんて……
ダグの姿は、防衛施設から少し離れた救護テントにあった。
怪我をしたのか、女性神官に癒しの魔法をかけてもらっている。
私たちの姿を見るなり、今までの仕打ちなど無かったかのように、笑顔で立ち上がった。
「マーヴィ、アウラ! 来てくれたのか!」
「これは一体どういうことだ、ダグ」
マーヴィさんは、背中で私を守るようにダグの前に立つと、怒りに満ちた低い声で訊ねた。
いや、責めたと言った方がいい。
自分が見下していた相手に詰め寄られ、ダグは笑顔を引っ込めると、イラッとした様子で答えた。
「いや、兵士たちの訓練の一環として魔族と戦わせてるんだが、あいつらが弱すぎてまだ殲滅できてないだけだ。問題ない」
「何が問題ないだ! そんなつまらない理由で、どれだけ死者を出したのか分かっているのか⁉」
「お前には関係ないだろ! ただの盾役の分際で、俺に意見するな!」
大声を出したせいで、怪我にさわったのだろう。ダグは顔を歪めると、彼の傷を癒していた女性神官を突き飛ばした。
「お前、この程度の傷を癒すのに、どれだけ時間がかかってんだ!」
「そう仰られましても……癒し魔法は、普通時間がかかるものなのです!」
「そんなことあるか! どんくさいアウラですから、一瞬で癒していたんだぞ!」
「えっ、一瞬って……そんな……」
女性神官は、信じられない様子で私を見ている。
何をそんなに驚いているのか分からないけど、
(もしかするとこの人、癒しの魔法が苦手なのかもしれない。昔の私みたいに)
今よりももっと未熟だった自分と彼女を重ねながら、まだ目を丸くしている女性神官に笑いかけた。
「大丈夫! 私も昔はもう少し時間が掛かったけれど、魔法をたくさん使うことで熟練度が上がったのか、早くなったから!」
「い、いえ、そういう理屈じゃ……」
女性神官がまだ何か言っている。
うーん……この子、相当自分に自信がもてないのかもしれない。
そんな中、
「ダグ、お前、勇者の力はどうした」
鋭すぎるマーヴィさんの言葉に、皆の視線がダグに向いた。
ダグの表情が一瞬だけ固まったように見えたけど、すぐさま唾を飛ばしながらマーヴィさんに食ってかかる。
「も、もちろんあるに決まってるだろ! ただ俺が本気を出せば、兵士たちの訓練にならないから出していないだけだ!」
そう叫ぶダグの声は、少し震えていた。
目線だって定まらないし、誰も聞いていないことを一人でベラベラと喋り続けている。
まるで何かを誤魔化そうとしているかのように――
彼の挙動不審なのは、誰の目から見ても明らかだった。
だけどマーヴィさんは、それ以上ダグを追及しなかった。代わりに失望した目を彼に向けると、冷然とした声色で命令した。
「ここは俺が対処する。兵士たちを撤退させろ」
「はあ⁉︎ ここの責任者は俺だ! 俺が兵たちに戦えと言っているんだ! 撤退なんてさせるか!」
「そうか。神官のあんた。ここに副官はいるか?」
「あ、はい、あちらに」
女性神官が指をさした方向には、真剣な眼差しで私たちを見つめる中年男性の姿があった。
彼はマーヴィさんの視線に気づくと、大股で近づきて大きく頷いた。
「分かりました。兵を撤退させましょう」
「お前っ! 何勝手なことを‼︎」
ダグは怒りに任せて、副官の腕を掴んだけれど、強く払いのけられたため、みっともなく尻餅をついた。
だけど、彼を助けようとする者は誰もいない。
悔しそうに睨むダグに、副官が冷ややかな視線で見下ろす。
「私は、軍を率いる経験のないあなた様を助けるようにと、皇帝から仰せつかっておりました。ですが先ほどのやりとりを聞き、あなた様に軍を指揮する資格はないと判断いたしました。ですから今この瞬間、兵の指揮権を私に返して頂きます」
「お前……皇帝に言いつけてやるぞ!」
「ご自由に」
ダグが脅しても副官は全く動じず、マーヴィさんとともにテントの外に出ていった。
私も慌てて後を追おうとした時、ダグの怒声が響いた。
「おい、アウラ! 出て行く前に俺の怪我を治せ!」
今までの私ならすぐに癒していただろう。
だけど、
「そんな怪我、唾でもつけときゃ治るわ」
「っ‼︎」
私に拒否されると思っていなかったダグは、虚を突かれたように目を見開いていた。
その隙に、私もマーヴィさんたちの後を追う。
我に返ったダグの怒鳴り声が後ろから聞こえたけれど、心は何だか晴々としていた。
211
お読みいただきありがとうございます♪
匿名で何か残したい場合は、マシュマロ(メッセージ送るやつ)・WEB拍手をどうぞご利用下さい。次作の励みとなります♪
Web拍手(別作品のおまけSS掲載中)
【Web拍手】
マシュマロ
【マシュマロを送る】
匿名で何か残したい場合は、マシュマロ(メッセージ送るやつ)・WEB拍手をどうぞご利用下さい。次作の励みとなります♪
Web拍手(別作品のおまけSS掲載中)
【Web拍手】
マシュマロ
【マシュマロを送る】
お気に入りに追加
2,362
あなたにおすすめの小説

氷の王弟殿下から婚約破棄を突き付けられました。理由は聖女と結婚するからだそうです。
吉川一巳
恋愛
ビビは婚約者である氷の王弟イライアスが大嫌いだった。なぜなら彼は会う度にビビの化粧や服装にケチをつけてくるからだ。しかし、こんな婚約耐えられないと思っていたところ、国を揺るがす大事件が起こり、イライアスから神の国から召喚される聖女と結婚しなくてはいけなくなったから破談にしたいという申し出を受ける。内心大喜びでその話を受け入れ、そのままの勢いでビビは神官となるのだが、招かれた聖女には問題があって……。小説家になろう、カクヨムにも投稿しています。

リストラされた聖女 ~婚約破棄されたので結界維持を解除します
青の雀
恋愛
キャロラインは、王宮でのパーティで婚約者のジークフリク王太子殿下から婚約破棄されてしまい、王宮から追放されてしまう。
キャロラインは、国境を1歩でも出れば、自身が張っていた結界が消えてしまうのだ。
結界が消えた王国はいかに?

大好きな旦那様はどうやら聖女様のことがお好きなようです
古堂すいう
恋愛
祖父から溺愛され我儘に育った公爵令嬢セレーネは、婚約者である皇子から衆目の中、突如婚約破棄を言い渡される。
皇子の横にはセレーネが嫌う男爵令嬢の姿があった。
他人から冷たい視線を浴びたことなどないセレーネに戸惑うばかり、そんな彼女に所有財産没収の命が下されようとしたその時。
救いの手を差し伸べたのは神官長──エルゲンだった。
セレーネは、エルゲンと婚姻を結んだ当初「穏やかで誰にでも微笑むつまらない人」だという印象をもっていたけれど、共に生活する内に徐々に彼の人柄に惹かれていく。
だけれど彼には想い人が出来てしまったようで──…。
「今度はわたくしが恩を返すべきなんですわ!」
今まで自分のことばかりだったセレーネは、初めて人のために何かしたいと思い立ち、大好きな旦那様のために奮闘するのだが──…。

聖女アマリア ~喜んで、婚約破棄を承ります。
青の雀
恋愛
公爵令嬢アマリアは、15歳の誕生日の翌日、前世の記憶を思い出す。
婚約者である王太子エドモンドから、18歳の学園の卒業パーティで王太子妃の座を狙った男爵令嬢リリカからの告発を真に受け、冤罪で断罪、婚約破棄され公開処刑されてしまう記憶であった。
王太子エドモンドと学園から逃げるため、留学することに。隣国へ留学したアマリアは、聖女に認定され、覚醒する。そこで隣国の皇太子から求婚されるが、アマリアには、エドモンドという婚約者がいるため、返事に窮す。

離縁をさせて頂きます、なぜなら私は選ばれたので。
kanon
恋愛
「アリシア、お前はもうこの家に必要ない。ブライト家から追放する」
父からの予想外の言葉に、私は目を瞬かせる。
我が国でも名高いブライト伯爵家のだたっぴろい応接間。
用があると言われて足を踏み入れた途端に、父は私にそう言ったのだ。
困惑する私を楽しむように、姉のモンタナが薄ら笑いを浮かべる。
「あら、聞こえなかったのかしら? お父様は追放と言ったのよ。まさか追放の意味も知らないわけじゃないわよねぇ?」
婚約破棄から聖女~今さら戻れと言われても後の祭りです
青の雀
恋愛
第1話
婚約破棄された伯爵令嬢は、領地に帰り聖女の力を発揮する。聖女を嫁に欲しい破棄した侯爵、王家が縁談を申し込むも拒否される。地団太を踏むも後の祭りです。

悪役令嬢の涙
拓海のり
恋愛
公爵令嬢グレイスは婚約者である王太子エドマンドに卒業パーティで婚約破棄される。王子の側には、癒しの魔法を使え聖女ではないかと噂される子爵家に引き取られたメアリ―がいた。13000字の短編です。他サイトにも投稿します。

「婚約の約束を取り消しませんか」と言われ、涙が零れてしまったら
古堂すいう
恋愛
今日は待ちに待った婚約発表の日。
アベリア王国の公爵令嬢─ルルは、心を躍らせ王城のパーティーへと向かった。
けれど、パーティーで見たのは想い人である第二王子─ユシスと、その横に立つ妖艶で美人な隣国の王女。
王女がユシスにべったりとして離れないその様子を見て、ルルは切ない想いに胸を焦がして──。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる