旦那様と浮気相手に居場所を奪われた伯爵夫人ですが、周りが離縁させようと動き出したようです(旧題:私を見下す旦那様)

めぐめぐ

文字の大きさ
上 下
1 / 17

第1話

しおりを挟む
「アイリーン、俺が愛しているのはお前だけだ」

「うふふっ、旦那さまぁ? 今の言葉、奥様がお聞きになったら、どう思うでしょうね?」

「ああ、フェリーチェのことか。元々、爵位目当ての結婚だ。はなっから愛などない。俺があの家を救ってやったんだ。あんな地味で可愛げのない女を貰ってやったことに感謝してもらいたいぐらいだ」

「あぁー、お可哀想ー。こうして奥様は今も、あなたの代わりにトーマ商会で汗だくになって働かれているのですよ? 商いなど、伯爵夫人のお仕事ではございませんのに」

「ふん、どうせ一人じゃ生きられない無能でつまらない女だ。養ってやる代わりにせいぜい俺の為に身を粉にして働けばいい。俺には色々とやることがあるからな」

「まぁっ! 旦那様のやることって……何かしら?」

「ふふっ、分かってるだろアイリーン。もしお前が俺の子を孕んだらフェリーチェの子どもとして育て、いずれはこの家の跡取りにしてやろう。髪色も瞳の色も、お前はあいつと同じだからな」

「とても嬉しいですわ、旦那、ん、まってまだ、ああっん……」

 少し開いた扉の隙間から見えるのは、ベッドの上の激しく絡み合う男女の姿。
 愛を囁く低い声、それに答えるような甲高い嬌声が聞こえてきた時、吐き気と共に我に返りました。

 私は、自邸に戻って来た目的である契約印を握りしめると、息を殺して夫――レイジィの部屋を後にしたのです。

 これ以上、夫と女中頭であるアイリーンの情事を目の当たりにして、冷静さなど保てるわけがありませんでしたから。

 夫――レイジィ・トーマ・ローランドは、トーマ商会の三代目であり、今は亡き義父様の代に男爵の爵位を賜った貴族でもあります。しかし金で買った地位だと蔑まれており、高い爵位を欲しがっていました。

 私――フェリーチェ・グレース・ローランドは、ローランド伯爵家の一人娘。しかし栄光は昔のもの。今は亡き両親が領地の経営に失敗し、金銭的に困窮した家でした。

 トーマ家は伯爵の爵位を、ローランド家はお金を。
 両者の利害が一致し、私たちは五年前に結婚いたしました。レイジィ様が24歳、私が21歳の時でした。
 レイジィ様は、私の父から爵位を継ぎ、ローランド伯爵となりました。

 政略結婚でしたから、お互い愛はありません。
 夫は初夜ですら顔を見せず、未だに私に触れることはありません。

 しかし私は彼を助け愛し、いずれお互い信頼できる夫婦になりたいと望みました。

「俺にはやるべき仕事が山ほどある。だからお前が私の代わりにトーマ商会で働け」

 そう言われた時は、彼に信頼されて大切な商会を任されたのだと喜びました。
 慣れない仕事でしたが色々と勉強し、店や働くものたちを良くするために、無い知恵をたくさん絞りました。

 優秀な従業員たちのお陰で、トーマ商会はこの五年でとても大きく成長しました。
 この国の三大商会と並ぶほどに。

 でも私が懸命にあなたの店で働いている間、彼は私以外の女性――この屋敷に彼が引っ越ししてきた際、共に連れてきた女中頭アイリーンと愛し合っていたのです。

 彼女との間の子に、この家を継がせることも計画して……。

 私が帰ってきた時、使用人たちが屋敷に入らせまいとしていた理由がようやく分かりました。
 制止を振り切って、中に入っていった私に対する哀れみの視線の意味も。

 店に戻る馬車の中で、お菓子の包み紙が見えました。
 屋敷に戻ったら、きっと私よりも一生懸命働いているレイジィ様と一緒に、お茶をしようと思っていたのです。

(だけど……もう意味がなくなってしまったわね……。店に戻ったら、皆んなに食べて貰いましょう)

 お菓子に罪はないのですから。

 これを持って馬車に乗った時、何を話そうかとワクワクしていたというのに。

 そう思うと、涙が溢れて止まらなくなりました。
 こみ上げる嗚咽を飲み込みながら、私は静かに涙を流しました。
しおりを挟む
匿名で何か残したければ、WEB拍手orマシュマロをご利用ください(*´ω`*)

【マシュマロ】☆こちらをクリック♪☆

【WEB拍手】☆WEB拍手♪☆
感想 5

あなたにおすすめの小説

君を愛す気はない?どうぞご自由に!あなたがいない場所へ行きます。

みみぢあん
恋愛
貧乏なタムワース男爵家令嬢のマリエルは、初恋の騎士セイン・ガルフェルト侯爵の部下、ギリス・モリダールと結婚し初夜を迎えようとするが… 夫ギリスの暴言に耐えられず、マリエルは神殿へ逃げこんだ。 マリエルは身分違いで告白をできなくても、セインを愛する自分が、他の男性と結婚するのは間違いだと、自立への道をあゆもうとする。 そんなマリエルをセインは心配し… マリエルは愛するセインの優しさに苦悩する。 ※ざまぁ系メインのお話ではありません、ご注意を😓

あなたの愛が正しいわ

来須みかん
恋愛
旧題:あなたの愛が正しいわ~夫が私の悪口を言っていたので理想の妻になってあげたのに、どうしてそんな顔をするの?~  夫と一緒に訪れた夜会で、夫が男友達に私の悪口を言っているのを聞いてしまった。そのことをきっかけに、私は夫の理想の妻になることを決める。それまで夫を心の底から愛して尽くしていたけど、それがうっとうしかったそうだ。夫に付きまとうのをやめた私は、生まれ変わったように清々しい気分になっていた。  一方、夫は妻の変化に戸惑い、誤解があったことに気がつき、自分の今までの酷い態度を謝ったが、妻は美しい笑みを浮かべてこういった。 「いいえ、間違っていたのは私のほう。あなたの愛が正しいわ」

お飾り王妃の愛と献身

石河 翠
恋愛
エスターは、お飾りの王妃だ。初夜どころか結婚式もない、王国存続の生贄のような結婚は、父親である宰相によって調えられた。国王は身分の低い平民に溺れ、公務を放棄している。 けれどエスターは白い結婚を隠しもせずに、王の代わりに執務を続けている。彼女にとって大切なものは国であり、夫の愛情など必要としていなかったのだ。 ところがある日、暗愚だが無害だった国王の独断により、隣国への侵攻が始まる。それをきっかけに国内では革命が起き……。 国のために恋を捨て、人生を捧げてきたヒロインと、王妃を密かに愛し、彼女を手に入れるために国を変えることを決意した一途なヒーローの恋物語。 ハッピーエンドです。 この作品は他サイトにも投稿しております。 表紙絵は写真ACよりチョコラテさまの作品(写真ID:24963620)をお借りしております。

【完結】婚約破棄はお受けいたしましょう~踏みにじられた恋を抱えて

ゆうぎり
恋愛
「この子がクラーラの婚約者になるんだよ」 お父様に連れられたお茶会で私は一つ年上のナディオ様に恋をした。 綺麗なお顔のナディオ様。優しく笑うナディオ様。 今はもう、私に微笑みかける事はありません。 貴方の笑顔は別の方のもの。 私には忌々しげな顔で、視線を向けても貰えません。 私は厭われ者の婚約者。社交界では評判ですよね。 ねぇナディオ様、恋は花と同じだと思いませんか? ―――水をやらなければ枯れてしまうのですよ。 ※ゆるゆる設定です。 ※名前変更しました。元「踏みにじられた恋ならば、婚約破棄はお受けいたしましょう」 ※多分誰かの視点から見たらハッピーエンド

【完結】欲しがり義妹に王位を奪われ偽者花嫁として嫁ぎました。バレたら処刑されるとドキドキしていたらイケメン王に溺愛されてます。

美咲アリス
恋愛
【Amazonベストセラー入りしました(長編版)】「国王陛下!わたくしは偽者の花嫁です!どうぞわたくしを処刑してください!!」「とりあえず、落ち着こうか?(にっこり)」意地悪な義母の策略で義妹の代わりに辺境国へ嫁いだオメガ王女のフウル。正直な性格のせいで嘘をつくことができずに命を捨てる覚悟で夫となる国王に真実を告げる。だが美貌の国王リオ・ナバはなぜかにっこりと微笑んだ。そしてフウルを甘々にもてなしてくれる。「きっとこれは処刑前の罠?」不幸生活が身についたフウルはビクビクしながら城で暮らすが、実は国王にはある考えがあって⋯⋯? 

誰にも言えないあなたへ

天海月
恋愛
子爵令嬢のクリスティーナは心に決めた思い人がいたが、彼が平民だという理由で結ばれることを諦め、彼女の事を見初めたという騎士で伯爵のマリオンと婚姻を結ぶ。 マリオンは家格も高いうえに、優しく美しい男であったが、常に他人と一線を引き、妻であるクリスティーナにさえ、どこか壁があるようだった。 年齢が離れている彼にとって自分は子供にしか見えないのかもしれない、と落ち込む彼女だったが・・・マリオンには誰にも言えない秘密があって・・・。

あらまあ夫人の優しい復讐

藍田ひびき
恋愛
温厚で心優しい女性と評判のカタリナ・ハイムゼート男爵令嬢。彼女はいつもにこやかに微笑み、口癖は「あらまあ」である。 そんなカタリナは結婚したその夜に、夫マリウスから「君を愛する事は無い。俺にはアメリアという愛する女性がいるんだ」と告げられる。 一方的に結ばされた契約結婚は二年間。いつも通り「あらまあ」と口にしながらも、カタリナには思惑があるようで――? ※ なろうにも投稿しています。

悪女の秘密は彼だけに囁く

月山 歩
恋愛
夜会で声をかけて来たのは、かつての恋人だった。私は彼に告げずに違う人と結婚してしまったのに。私のことはもう嫌いなはず。結局夫に捨てられた私は悪女と呼ばれて、あなたは遊び人となり、再びあなたは私を諦めずに誘うのね。

処理中です...