18 / 18
17話 全裸の少女が配下についた
しおりを挟む
ゴブリンの集落は焼け落ち、黒焦げになった残骸が地面に散らばっている。
地面は所々が抉られていて凹凸が激しく、まるで戦争が起きたかのような光景が、目の前に広がっていた。
あの魔法は、やはり恐ろしい。
しばらく使うのを控えよう。
そんな事を心に決めながら、先ほど見た、こんな地獄のような光景に相応しくない、にっこりと笑っていた全裸の少女を思い出す。
あれはきっとこの地で亡くなった孤児の幽霊かなにかだろう。
うん、そういう事にしておこう。
俺が視線を変えるたびに、俺の目に入るところに移動してニコッと笑うだけの全裸の少女なんて、この世にはいない。
うん、やっぱり無理があるか。
俺は、諦めながら、少女の裸を見ないように、目だけを見て話しかけてみる。
「君はだれ?敵?味方?」
「………………?……!」
俺は彼女から敵意のようなものを微塵も感じないのだが、念のため聞いてみる。
しかし、彼女は一瞬キョトンとした表情をしたものの、再度にっこりと笑い俺の前に立つだけだった。
うん、やっぱり幽霊なのかもしれない。
俺が彼女の居場所をめちゃくちゃにしたから、俺を呪うために出てきたんだ、きっと。
「南無阿弥陀仏、南無阿弥陀仏。」
俺は両目を閉じて、手を合わせ、この言葉が何なのかは分からないが、何故か安心する魔法の言葉を唱えながら深くお辞儀する。
きっと目を開ければそこにはもう--
いや、いるやんっ!
しかもめっちゃ笑顔やんっ!?
よく見たら顔めっちゃ可愛いやんっ!?
はっ!だめだだめだ。こんな反応では、俺はこの霊に気に入られてしまう。いや、俺が好きになってしまうの間違えか?
いや、今は、そんな事はどうでもいい。
とりあえず、俺はもう一度見えないフリをして、一旦その場を過ごす事にする。
気になっているのは、弱っているもう一つの反応の方だ。
少女が俺についてきているが、俺には見えていないし、全く問題はない。うん、全く問題はない。大事な事だから2度言った。
恐る恐る、弱っている反応の方に行くと、そこはクレーターのようになっていて、中央部分にゴブリンの死骸が山積みになっていた。
それを見て俺は確信する。
きっとまだあのゴブリン達の死骸の下で守られるようにキングゴブリンは生きているのだろう。
あの雷を受けてまだ生きてるなんて、さすがはキングと呼ばれるだけはある。
反応を見る限りかなり弱っていると思うが……。
俺は、ゴブリンの死骸を退けて、トドメを刺すかどうか迷う。
-グチャグチャグチャバキッ
俺の魔力は残り1。周りを見ても、武器となる様なものが、全て消し炭となっていて無い。
-グチャグチャグチャバキッ
そんな状況でゴブリンの死骸を退けて、万が一、キングゴブリンが最後の力を振り絞って襲ってきたら、俺に勝ち目は無いかもしれない。
-ボリボリッバキッボリッ
ただこのまま放置して、もしキングゴブリンが回復してしまったとしたら、またいつの日か、ここにゴブリンの集落が出来てしまうかもしれない。
-グチャグチャグチャグチャッ
うーん、迷うな。
-グチャグチャッバキッボリボリ
ってか何ださっきから。
このまるで骨付き肉を丸ごと食っているような、この音は。
うるさいなぁ。
俺は音がした方に目を向ける。
そして衝撃的な光景を目にした。
そこにいたのは、まるで犬のように四つん這いになり、ゴブリンの死骸に顔から突っ込み、骨ごとムシャムシャと齧り付いている全裸の少女だった。
ゴブリンの死骸を食ってる!?って、骨ごと!?
ってか、全裸で四つん這いっ!?後ろから大事なところが見えちゃってるよ!?
色々と焦りながらも、俺はなんとか心を落ち着かせようとするが、衝撃的すぎる光景に、いっこうに頭がついていかず、ただ呆然とするしかできない。
そんな俺の気配を感じたのか、少女が口にゴブリンの腕と思われるものを咥えながら振り返る。
少女と目が合うと、少女はゴブリンの腕を咥えながらにこりと微笑み、二足歩行となり俺の方へと歩いてくる。
なぜ笑う?怖すぎるんだが……
少女は、俺に近づいてくるにつれてどどんどんと、これ以上ないくらいの満面の笑みになっていく。
そして、俺の前まで来ると、口に咥えていたゴブリンの腕をそのまま手で持ち、俺に差し出してきた。
「コレ……ウマイ……ワケル。」
なにこの娘!?カタコト?野蛮人?
怖っ!
俺は、恐怖心に煽られながらも、彼女からゴブリンの腕を受け取る。
決して食べるためではない。
この場をやり過ごすために仕方なくだ。
「あ、ありがとう……。でも、俺は今お腹がいっぱいだから……」
そう言いかけると、彼女の表情がみるみると悲しそうになっていく。
やばいやばい。
俺は内心焦りながらも、何か話題が変えられないか、頭をフル回転させる。
そしてさすがは俺の頭。一つの解決策を見つけ出す。
ただ、これは賭けだ。
「そ、そうだっ!鑑定させてくれる?」
「カン……テイッ?……イタイ……?
「ううん、痛くないよ。君を知りたいだけだよ。」
この娘は、鑑定を知らないようだ。助かった。
俺は出来るだけ彼女を安心させるように且つ、警戒されないように笑顔を浮かべながら提案した。
「ウン、イイ。ゴシュジンサマ、ヤサシクスル、イイ。」
ん?ゴシュジンサマ……ご主人様??
俺は疑問が残るが、許可をもらえたことにホッとしてとりあえず鑑定をする事にした。
【ステータス】
名前:未定
年齢:3歳
性別:女
種族:獣魔族
主人:ロディ・アレクシス
レベル:14
▼能力
体力:120
攻撃:180
防御:140
魔力:2010
速度:140
素質:+5
▼スキル
身体強化(小)
隠密(小)
夜目(中)
爪術(小)
雷獣化(小)
消化(小)
剛力(小)
咆哮(小)
▼称号
進化に至る者
▼説明
シャドウウルフが、進化師の力を借り狼の獣人族へ至る最中に強い魔力を受け、獣魔族へと進化した。ロディ・アレクシスに忠誠を誓っている。
獣魔族の存在はかなり希少。獣人族特有の腕力と高い身体能力はもちろんのこと、魔族には劣るが高い魔力を持っており、中近距離での戦闘が可能となっている。
俺は、彼女のステータスを見て唖然としてしまう。
進化師?主人?俺が?
あの傷だらけで倒れていたシャドウウルフの子供が、俺の出した雷の龍に当たって魔力を受け取った?いつの間に?
獣魔族?なにそれ?
結局鑑定をしたものの、謎は深まるばかり、俺の頭の中も混乱するばかりだった。
立て続けに混乱が続いたからなのか、俺の頭もパンクしたんだろうか。
俺は、なにを思ったか彼女に命令した。
「あれ、倒せる?」
「……?……キャンッ!」
彼女は可愛い声で吠えた後、そのままキングゴブリンがいるであろうゴブリンの死体の山に突っ込んだ。
そして、その中で激しい雷魔法を使ったのか、ゴブリンの死体の山には、雷が迸り、そのまま限界を越えたのか、大きく爆発した。
辺りの土煙が消えたころ、キングゴブリンの弱々しい反応は消え、そこには顔に泥がついた元気な笑顔全開の全裸の少女が立っていた。
俺は、何故だか知らないが、いつの間にか大きな爆弾を抱えてしまったようだ。
地面は所々が抉られていて凹凸が激しく、まるで戦争が起きたかのような光景が、目の前に広がっていた。
あの魔法は、やはり恐ろしい。
しばらく使うのを控えよう。
そんな事を心に決めながら、先ほど見た、こんな地獄のような光景に相応しくない、にっこりと笑っていた全裸の少女を思い出す。
あれはきっとこの地で亡くなった孤児の幽霊かなにかだろう。
うん、そういう事にしておこう。
俺が視線を変えるたびに、俺の目に入るところに移動してニコッと笑うだけの全裸の少女なんて、この世にはいない。
うん、やっぱり無理があるか。
俺は、諦めながら、少女の裸を見ないように、目だけを見て話しかけてみる。
「君はだれ?敵?味方?」
「………………?……!」
俺は彼女から敵意のようなものを微塵も感じないのだが、念のため聞いてみる。
しかし、彼女は一瞬キョトンとした表情をしたものの、再度にっこりと笑い俺の前に立つだけだった。
うん、やっぱり幽霊なのかもしれない。
俺が彼女の居場所をめちゃくちゃにしたから、俺を呪うために出てきたんだ、きっと。
「南無阿弥陀仏、南無阿弥陀仏。」
俺は両目を閉じて、手を合わせ、この言葉が何なのかは分からないが、何故か安心する魔法の言葉を唱えながら深くお辞儀する。
きっと目を開ければそこにはもう--
いや、いるやんっ!
しかもめっちゃ笑顔やんっ!?
よく見たら顔めっちゃ可愛いやんっ!?
はっ!だめだだめだ。こんな反応では、俺はこの霊に気に入られてしまう。いや、俺が好きになってしまうの間違えか?
いや、今は、そんな事はどうでもいい。
とりあえず、俺はもう一度見えないフリをして、一旦その場を過ごす事にする。
気になっているのは、弱っているもう一つの反応の方だ。
少女が俺についてきているが、俺には見えていないし、全く問題はない。うん、全く問題はない。大事な事だから2度言った。
恐る恐る、弱っている反応の方に行くと、そこはクレーターのようになっていて、中央部分にゴブリンの死骸が山積みになっていた。
それを見て俺は確信する。
きっとまだあのゴブリン達の死骸の下で守られるようにキングゴブリンは生きているのだろう。
あの雷を受けてまだ生きてるなんて、さすがはキングと呼ばれるだけはある。
反応を見る限りかなり弱っていると思うが……。
俺は、ゴブリンの死骸を退けて、トドメを刺すかどうか迷う。
-グチャグチャグチャバキッ
俺の魔力は残り1。周りを見ても、武器となる様なものが、全て消し炭となっていて無い。
-グチャグチャグチャバキッ
そんな状況でゴブリンの死骸を退けて、万が一、キングゴブリンが最後の力を振り絞って襲ってきたら、俺に勝ち目は無いかもしれない。
-ボリボリッバキッボリッ
ただこのまま放置して、もしキングゴブリンが回復してしまったとしたら、またいつの日か、ここにゴブリンの集落が出来てしまうかもしれない。
-グチャグチャグチャグチャッ
うーん、迷うな。
-グチャグチャッバキッボリボリ
ってか何ださっきから。
このまるで骨付き肉を丸ごと食っているような、この音は。
うるさいなぁ。
俺は音がした方に目を向ける。
そして衝撃的な光景を目にした。
そこにいたのは、まるで犬のように四つん這いになり、ゴブリンの死骸に顔から突っ込み、骨ごとムシャムシャと齧り付いている全裸の少女だった。
ゴブリンの死骸を食ってる!?って、骨ごと!?
ってか、全裸で四つん這いっ!?後ろから大事なところが見えちゃってるよ!?
色々と焦りながらも、俺はなんとか心を落ち着かせようとするが、衝撃的すぎる光景に、いっこうに頭がついていかず、ただ呆然とするしかできない。
そんな俺の気配を感じたのか、少女が口にゴブリンの腕と思われるものを咥えながら振り返る。
少女と目が合うと、少女はゴブリンの腕を咥えながらにこりと微笑み、二足歩行となり俺の方へと歩いてくる。
なぜ笑う?怖すぎるんだが……
少女は、俺に近づいてくるにつれてどどんどんと、これ以上ないくらいの満面の笑みになっていく。
そして、俺の前まで来ると、口に咥えていたゴブリンの腕をそのまま手で持ち、俺に差し出してきた。
「コレ……ウマイ……ワケル。」
なにこの娘!?カタコト?野蛮人?
怖っ!
俺は、恐怖心に煽られながらも、彼女からゴブリンの腕を受け取る。
決して食べるためではない。
この場をやり過ごすために仕方なくだ。
「あ、ありがとう……。でも、俺は今お腹がいっぱいだから……」
そう言いかけると、彼女の表情がみるみると悲しそうになっていく。
やばいやばい。
俺は内心焦りながらも、何か話題が変えられないか、頭をフル回転させる。
そしてさすがは俺の頭。一つの解決策を見つけ出す。
ただ、これは賭けだ。
「そ、そうだっ!鑑定させてくれる?」
「カン……テイッ?……イタイ……?
「ううん、痛くないよ。君を知りたいだけだよ。」
この娘は、鑑定を知らないようだ。助かった。
俺は出来るだけ彼女を安心させるように且つ、警戒されないように笑顔を浮かべながら提案した。
「ウン、イイ。ゴシュジンサマ、ヤサシクスル、イイ。」
ん?ゴシュジンサマ……ご主人様??
俺は疑問が残るが、許可をもらえたことにホッとしてとりあえず鑑定をする事にした。
【ステータス】
名前:未定
年齢:3歳
性別:女
種族:獣魔族
主人:ロディ・アレクシス
レベル:14
▼能力
体力:120
攻撃:180
防御:140
魔力:2010
速度:140
素質:+5
▼スキル
身体強化(小)
隠密(小)
夜目(中)
爪術(小)
雷獣化(小)
消化(小)
剛力(小)
咆哮(小)
▼称号
進化に至る者
▼説明
シャドウウルフが、進化師の力を借り狼の獣人族へ至る最中に強い魔力を受け、獣魔族へと進化した。ロディ・アレクシスに忠誠を誓っている。
獣魔族の存在はかなり希少。獣人族特有の腕力と高い身体能力はもちろんのこと、魔族には劣るが高い魔力を持っており、中近距離での戦闘が可能となっている。
俺は、彼女のステータスを見て唖然としてしまう。
進化師?主人?俺が?
あの傷だらけで倒れていたシャドウウルフの子供が、俺の出した雷の龍に当たって魔力を受け取った?いつの間に?
獣魔族?なにそれ?
結局鑑定をしたものの、謎は深まるばかり、俺の頭の中も混乱するばかりだった。
立て続けに混乱が続いたからなのか、俺の頭もパンクしたんだろうか。
俺は、なにを思ったか彼女に命令した。
「あれ、倒せる?」
「……?……キャンッ!」
彼女は可愛い声で吠えた後、そのままキングゴブリンがいるであろうゴブリンの死体の山に突っ込んだ。
そして、その中で激しい雷魔法を使ったのか、ゴブリンの死体の山には、雷が迸り、そのまま限界を越えたのか、大きく爆発した。
辺りの土煙が消えたころ、キングゴブリンの弱々しい反応は消え、そこには顔に泥がついた元気な笑顔全開の全裸の少女が立っていた。
俺は、何故だか知らないが、いつの間にか大きな爆弾を抱えてしまったようだ。
0
お気に入りに追加
21
この作品の感想を投稿する
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
少し冷めた村人少年の冒険記
mizuno sei
ファンタジー
辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。
トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。
優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった
なるとし
ファンタジー
鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。
特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。
武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。
だけど、その母と娘二人は、
とおおおおんでもないヤンデレだった……
第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。
大工スキルを授かった貧乏貴族の養子の四男だけど、どうやら大工スキルは伝説の全能スキルだったようです
飼猫タマ
ファンタジー
田舎貴族の四男のヨナン・グラスホッパーは、貧乏貴族の養子。義理の兄弟達は、全員戦闘系のレアスキル持ちなのに、ヨナンだけ貴族では有り得ない生産スキルの大工スキル。まあ、養子だから仕方が無いんだけど。
だがしかし、タダの生産スキルだと思ってた大工スキルは、じつは超絶物凄いスキルだったのだ。その物凄スキルで、生産しまくって超絶金持ちに。そして、婚約者も出来て幸せ絶頂の時に嵌められて、人生ドン底に。だが、ヨナンは、有り得ない逆転の一手を持っていたのだ。しかも、その有り得ない一手を、本人が全く覚えてなかったのはお約束。
勿論、ヨナンを嵌めた奴らは、全員、ザマー百裂拳で100倍返し!
そんなお話です。
[鑑定]スキルしかない俺を追放したのはいいが、貴様らにはもう関わるのはイヤだから、さがさないでくれ!
どら焼き
ファンタジー
ついに!第5章突入!
舐めた奴らに、真実が牙を剥く!
何も説明無く、いきなり異世界転移!らしいのだが、この王冠つけたオッサン何を言っているのだ?
しかも、ステータスが文字化けしていて、スキルも「鑑定??」だけって酷くない?
訳のわからない言葉?を発声している王女?と、勇者らしい同級生達がオレを城から捨てやがったので、
なんとか、苦労して宿代とパン代を稼ぐ主人公カザト!
そして…わかってくる、この異世界の異常性。
出会いを重ねて、なんとか元の世界に戻る方法を切り開いて行く物語。
主人公の直接復讐する要素は、あまりありません。
相手方の、あまりにも酷い自堕落さから出てくる、ざまぁ要素は、少しづつ出てくる予定です。
ハーレム要素は、不明とします。
復讐での強制ハーレム要素は、無しの予定です。
追記
2023/07/21 表紙絵を戦闘モードになったあるヤツの参考絵にしました。
8月近くでなにが、変形するのかわかる予定です。
2024/02/23
アルファポリスオンリーを解除しました。
勇者一行から追放された二刀流使い~仲間から捜索願いを出されるが、もう遅い!~新たな仲間と共に魔王を討伐ス
R666
ファンタジー
アマチュアニートの【二龍隆史】こと36歳のおっさんは、ある日を境に実の両親達の手によって包丁で腹部を何度も刺されて地獄のような痛みを味わい死亡。
そして彼の魂はそのまま天界へ向かう筈であったが女神を自称する危ない女に呼び止められると、ギフトと呼ばれる最強の特典を一つだけ選んで、異世界で勇者達が魔王を討伐できるように手助けをして欲しいと頼み込まれた。
最初こそ余り乗り気ではない隆史ではあったが第二の人生を始めるのも悪くないとして、ギフトを一つ選び女神に言われた通りに勇者一行の手助けをするべく異世界へと乗り込む。
そして異世界にて真面目に勇者達の手助けをしていたらチキン野郎の役立たずという烙印を押されてしまい隆史は勇者一行から追放されてしまう。
※これは勇者一行から追放された最凶の二刀流使いの隆史が新たな仲間を自ら探して、自分達が新たな勇者一行となり魔王を討伐するまでの物語である※
スライム10,000体討伐から始まるハーレム生活
昼寝部
ファンタジー
この世界は12歳になったら神からスキルを授かることができ、俺も12歳になった時にスキルを授かった。
しかし、俺のスキルは【@&¥#%】と正しく表記されず、役に立たないスキルということが判明した。
そんな中、両親を亡くした俺は妹に不自由のない生活を送ってもらうため、冒険者として活動を始める。
しかし、【@&¥#%】というスキルでは強いモンスターを討伐することができず、3年間冒険者をしてもスライムしか倒せなかった。
そんなある日、俺がスライムを10,000体討伐した瞬間、スキル【@&¥#%】がチートスキルへと変化して……。
これは、ある日突然、最強の冒険者となった主人公が、今まで『スライムしか倒せないゴミ』とバカにしてきた奴らに“ざまぁ”し、美少女たちと幸せな日々を過ごす物語。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
システムバグで輪廻の輪から外れましたが、便利グッズ詰め合わせ付きで他の星に転生しました。
大国 鹿児
ファンタジー
輪廻転生のシステムのバグで輪廻の輪から外れちゃった!
でも神様から便利なチートグッズ(笑)の詰め合わせをもらって、
他の星に転生しました!特に使命も無いなら自由気ままに生きてみよう!
主人公はチート無双するのか!? それともハーレムか!?
はたまた、壮大なファンタジーが始まるのか!?
いえ、実は単なる趣味全開の主人公です。
色々な秘密がだんだん明らかになりますので、ゆっくりとお楽しみください。
*** 作品について ***
この作品は、真面目なチート物ではありません。
コメディーやギャグ要素やネタの多い作品となっております
重厚な世界観や派手な戦闘描写、ざまあ展開などをお求めの方は、
この作品をスルーして下さい。
*カクヨム様,小説家になろう様でも、別PNで先行して投稿しております。
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる