全てを無くした転生者は、スキルの力で成り上がる

蒼田 遼

文字の大きさ
上 下
10 / 18

9話 戦闘の実力

しおりを挟む
 俺は、今必死で逃走中だ。

 よく考えたら、ベルさんなわけないじゃないか。

 俺は、1歳までの間に先生から教えてもらった事を、思い出す。

 あの醜い顔と緑の身体、そしてふんどし姿。
 どう見たって、魔物図鑑の最初のページに載っていたゴブリンだ。

 あの時、たしか先生はこう言っていた。

 『ゴブリンは弱く、個体ではD級に相当します。だから必ずゴブリン達は、5匹ほどの組織で狩りを行う。でもこれが意外と厄介で、連携されると中級冒険者でも意外と手こずるのです。だからまずは、それが重要です。』


 俺は気がつくのが遅れたが、すぐに逃げたのが功を奏したのか囲まれることはなかったようだ。

 改めて魔力感知と気配感知で、ゴブリンたちの場所を探ると逃げている俺の後ろの方に5匹の反応があるのが分かり、ホッとする。
 
 でも、どこかで戦わなくてはならない。
 俺は今日そのために来たのだから。

 前方に少しひらけた場所を発見したので、そこに辿り着き、後ろを振り返る。

 一応、魔力感知と気配感知で周囲状況を確認する。

 よし、おそらくゴブリン五体以外は何もいない。

 周囲状況の確認が終わると、ゴブリンが3体俺の目の前に現れた。

 もう2体は、木の上と森の中に隠れているようだ。

 さぁ俺の初めての戦闘が始まる。

 恐怖心より何故か心の高揚感が高まって行くのがわかる。

 俺は戦闘民族○○ヤ人だったのか!?とか冗談を吐く余裕さえある。戦闘民族○○ヤ人って何だろうか。まぁ今はいいか。

 目の前の3体のゴブリン達は、手にそれぞれ、剣、棒、盾を持っており、俺の出方を伺っているようだ。

 とりあえず、先手必勝ということで身体に身体強化を掛けて駆け出す。

 一瞬で盾を持ったゴブリンの前まで行き、手に持ったベットの装飾もとい、俺の相棒を振り下ろす。

-ガキンッ
-バキッ
-グシャリ

 俺の相棒は、盾もろともゴブリンを頭上から潰した。
 ゴブリンはそのままうつ伏せに倒れ、動かなくなったが、そんなことよりも、俺の相棒も折れてしまったことに俺はショックを受けていた。

-シュルルル
-グサッ

 痛っ!

 突然激しい痛みを足に感じ、足に目を向けると、俺の片足に矢が刺さってた。

 くそっ相棒に気を取られて油断した。木の上からか。
 俺は、木の上のゴブリンをギロリと睨む。

 ゴブリンはニヘラと笑っている。

 どうやらふざけてる場合ではないようだ。
 俺も本気を出そう。

 俺は、一思いに足に刺さった矢を抜き、光魔法のヒールを自分に掛ける。

 傷口は塞がったようだ。

 もう油断はしない。
 そう思いながら、残り4体のゴブリン達に向かい合う。

◆◇

 ~ベルside~

 なんて無謀なのかしら。
 え、誰のことって?ロディ坊ちゃんしかいないでしょう。

 棒術の習得?
 武器はベットの装飾?

 あり得ない。

 棒術は、刃も付いてないし杖を扱う魔術師の苦し紛れの接近戦の術。
 接近戦では最弱とも名高い武器スキル。

 それにベッドの装飾ですって?棒の中でも魔法も使えないし最弱じゃない。知らないけど。

 そんな坊ちゃんの為にとりあえず、門番の衛兵さんに頼んで使える棒を貸してもらったのだけど、何でロディ坊ちゃんがいないのよ!

 私はすぐに気配感知でロディ坊ちゃんの行方を探す。

 幸いすぐ近くにいそうだけど、待ってゴブリンが後ろから迫ってるわ。大丈夫かしら。

 まぁでも私の任務はロディ坊ちゃんの監視。

 このままロディ坊ちゃんの実力を見てから、殺されそうになったら助けましょう。正体を知られるわけにはいかないし、うん、それがいい。

 私は隠密を駆使して木の上からかロディ坊ちゃんの事を影から見守る。

 ゴブリンに気が付いたらロディ坊ちゃんはどんな反応をするかしら。すぐに魔法を打つ?ベッドの装飾で立ち向かう?
 
 どれも悪手ね。

 まずは囲まれないように距離を取り戦える広場に移動するのが最善。

 お、ゴブリンと目があったようだ。すごくびっくりした表情してる。だって初めてだもんね。そりゃびっくりするよね。


 「ベルさんっ!!門で何があったの!?」

 
 何でそうなるのよっ!大きな声で言いたくなるが寸前のところで我慢する。失礼な子供ね、ほんと。

 それでも、一手目は逃げたようだ。

 うん、いい選択いい選択。

 お、広場に出て迎え撃つみたいね。
 初手はベッドの装飾か。

 あんな細いのすぐに折れちゃわないかしら。

 あ、やっぱり折れた。
 けど、ゴブリン一体を葬ったみたいね。

 うん、最弱の接近術の棒術だとしても、なかなかやるわね。
 
 あれ、なんか悲しんでる?ベッドの装飾が折れてしまって、なんか悲しんでる?それが折れることは、誰もが予想できるわよ?

 あーあー。そんなことで油断してるから矢で足を撃ち抜かれちゃったじゃないの。

 ふーむ、そろそろ潮時、助けに行こうかしら。

 あれ、ちょっと待って。

 なんか魔力が高まってる?
 ちょっと待って何これすごい。

 ヒール!?え、光魔法使えたの?すごい!

 ってか待って、魔力が高まりすぎて空気中の魔素が震えてる。

 やばいやばいやばいやばい。
 私までガタガタ震えが止まらない。

 これは恐怖?え、私が?3歳の子供に?
 そんなわけ……

 あっ……

 突然、目の前の森が濃い霧に包まれたかと思ったら、激しい光と轟音が鳴り響き、霧が晴れた時には、ロディ坊ちゃんの周りの森が
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった

なるとし
ファンタジー
 鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。  特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。  武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。  だけど、その母と娘二人は、    とおおおおんでもないヤンデレだった…… 第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。

大工スキルを授かった貧乏貴族の養子の四男だけど、どうやら大工スキルは伝説の全能スキルだったようです

飼猫タマ
ファンタジー
田舎貴族の四男のヨナン・グラスホッパーは、貧乏貴族の養子。義理の兄弟達は、全員戦闘系のレアスキル持ちなのに、ヨナンだけ貴族では有り得ない生産スキルの大工スキル。まあ、養子だから仕方が無いんだけど。 だがしかし、タダの生産スキルだと思ってた大工スキルは、じつは超絶物凄いスキルだったのだ。その物凄スキルで、生産しまくって超絶金持ちに。そして、婚約者も出来て幸せ絶頂の時に嵌められて、人生ドン底に。だが、ヨナンは、有り得ない逆転の一手を持っていたのだ。しかも、その有り得ない一手を、本人が全く覚えてなかったのはお約束。 勿論、ヨナンを嵌めた奴らは、全員、ザマー百裂拳で100倍返し! そんなお話です。

[鑑定]スキルしかない俺を追放したのはいいが、貴様らにはもう関わるのはイヤだから、さがさないでくれ!

どら焼き
ファンタジー
ついに!第5章突入! 舐めた奴らに、真実が牙を剥く! 何も説明無く、いきなり異世界転移!らしいのだが、この王冠つけたオッサン何を言っているのだ? しかも、ステータスが文字化けしていて、スキルも「鑑定??」だけって酷くない? 訳のわからない言葉?を発声している王女?と、勇者らしい同級生達がオレを城から捨てやがったので、 なんとか、苦労して宿代とパン代を稼ぐ主人公カザト! そして…わかってくる、この異世界の異常性。 出会いを重ねて、なんとか元の世界に戻る方法を切り開いて行く物語。 主人公の直接復讐する要素は、あまりありません。 相手方の、あまりにも酷い自堕落さから出てくる、ざまぁ要素は、少しづつ出てくる予定です。 ハーレム要素は、不明とします。 復讐での強制ハーレム要素は、無しの予定です。 追記  2023/07/21 表紙絵を戦闘モードになったあるヤツの参考絵にしました。 8月近くでなにが、変形するのかわかる予定です。 2024/02/23 アルファポリスオンリーを解除しました。

スライム10,000体討伐から始まるハーレム生活

昼寝部
ファンタジー
 この世界は12歳になったら神からスキルを授かることができ、俺も12歳になった時にスキルを授かった。  しかし、俺のスキルは【@&¥#%】と正しく表記されず、役に立たないスキルということが判明した。  そんな中、両親を亡くした俺は妹に不自由のない生活を送ってもらうため、冒険者として活動を始める。  しかし、【@&¥#%】というスキルでは強いモンスターを討伐することができず、3年間冒険者をしてもスライムしか倒せなかった。  そんなある日、俺がスライムを10,000体討伐した瞬間、スキル【@&¥#%】がチートスキルへと変化して……。  これは、ある日突然、最強の冒険者となった主人公が、今まで『スライムしか倒せないゴミ』とバカにしてきた奴らに“ざまぁ”し、美少女たちと幸せな日々を過ごす物語。

勇者一行から追放された二刀流使い~仲間から捜索願いを出されるが、もう遅い!~新たな仲間と共に魔王を討伐ス

R666
ファンタジー
アマチュアニートの【二龍隆史】こと36歳のおっさんは、ある日を境に実の両親達の手によって包丁で腹部を何度も刺されて地獄のような痛みを味わい死亡。 そして彼の魂はそのまま天界へ向かう筈であったが女神を自称する危ない女に呼び止められると、ギフトと呼ばれる最強の特典を一つだけ選んで、異世界で勇者達が魔王を討伐できるように手助けをして欲しいと頼み込まれた。 最初こそ余り乗り気ではない隆史ではあったが第二の人生を始めるのも悪くないとして、ギフトを一つ選び女神に言われた通りに勇者一行の手助けをするべく異世界へと乗り込む。 そして異世界にて真面目に勇者達の手助けをしていたらチキン野郎の役立たずという烙印を押されてしまい隆史は勇者一行から追放されてしまう。 ※これは勇者一行から追放された最凶の二刀流使いの隆史が新たな仲間を自ら探して、自分達が新たな勇者一行となり魔王を討伐するまでの物語である※

異世界でリサイクルショップ!俺の高価買取り!

理太郎
ファンタジー
坂木 新はリサイクルショップの店員だ。 ある日、買い取りで査定に不満を持った客に恨みを持たれてしまう。 仕事帰りに襲われて、気が付くと見知らぬ世界のベッドの上だった。

システムバグで輪廻の輪から外れましたが、便利グッズ詰め合わせ付きで他の星に転生しました。

大国 鹿児
ファンタジー
輪廻転生のシステムのバグで輪廻の輪から外れちゃった! でも神様から便利なチートグッズ(笑)の詰め合わせをもらって、 他の星に転生しました!特に使命も無いなら自由気ままに生きてみよう! 主人公はチート無双するのか!? それともハーレムか!? はたまた、壮大なファンタジーが始まるのか!? いえ、実は単なる趣味全開の主人公です。 色々な秘密がだんだん明らかになりますので、ゆっくりとお楽しみください。 *** 作品について *** この作品は、真面目なチート物ではありません。 コメディーやギャグ要素やネタの多い作品となっております 重厚な世界観や派手な戦闘描写、ざまあ展開などをお求めの方は、 この作品をスルーして下さい。 *カクヨム様,小説家になろう様でも、別PNで先行して投稿しております。

処理中です...