全てを無くした転生者は、スキルの力で成り上がる

蒼田 遼

文字の大きさ
上 下
5 / 18

4話 空気の流れと魔素の流れ

しおりを挟む
 本作品をお読みいただきありがとうございます。

 一部表現に修正を加えましたが、内容は変わっておりません。
 初めて各作品のため、表現が幼稚であったり間違いがある部分があるかと思いますが、随時修正して参ります。

 何かご意見、お気づきの点があれば、感想欄に記入していただけると嬉しいです。

 今後とも宜しくお願い致します。

                アオイ
************

 翌日の朝、目が覚めると昨日よりも空気の流れと魔素の流れをはっきりと認識できるようになっていた。

 色々実験をした結果、空気と魔素の流れは、半径10メートル範囲内くらいまで分かるようになっていた。

 廊下を歩いてくるベルさんまで分かる。
 おーこれは素晴らしい。

 もっと範囲を広げられたら、この家の全てが分かるかもしれない。いい暇つぶしになりそうだ。

 さて、早速ベルさんから朝食を受け取り、ご飯の時間だ。


 「ベルさん、今日もご飯ありがとう。それで……」

 「まだダメです。」

 俺が質問する前に先手を打たれる。

 「でも昨日は反省して午後何もしなかったもん。今日から魔法の練習させてよ。」

 「まだダメです。ロディ坊ちゃんにはもっと反省が必要です!」
 
 「むー……」

 「そんな顔してもダメです。昨日の行動がどれだけ危険だったか!まだ分からないのならまた正座してもらい話しましょうか?」

 「……いや、それは勘弁です。ごめんなさい。」

 「分かればいいんです。」


 それだけ言うとベルさんはスタスタと出て行ってしまった。
 今日は冷たいなベルさん。

 俺は諦めて、今日は一日、スキルの本を読むことにした。

 んーなになに。

 スキルとは後天的な能力のこと……稀に生まれ持った珍しいスキルを持つ者もいるが、努力次第で身につくスキルが大半……例えば、身体強化は……鑑定は……痛覚減少は……隠密は……夜目は……

 ふー疲れた。
 とりあえず半分を読み終えて、俺は本を閉じる。

 ベルさんが昼食を届けに来たようだ。
 なぜ俺が気付けたかって??

 空気と魔素の流れを掴む特訓のために本を読みながらも、空気と魔素は認知し続けていたのだ。ふっふっふっカッー。

 いかんいかん、興奮しすぎて鼻が鳴ってしまった。

 とまぁ冗談はさておき、なぜベルさんは部屋の前で佇んでいるのだろうか。

 なかなか入ってこない。
 重い荷物でも持っているんだろうか。
 仕方ないなと思いながら、俺は内側からドアを開ける。

 扉を開けると、なぜかビックリした様子のベルさんと目があった。手には何も持っていなかった。

 俺は、ついつい意地悪したくなってしまって軽い冗談のつもりで言ってしまった。

 「あ、ごめんなさい、もしかして、ベルさんオナラしてた?」

 俺は、普通に怒られた。

◆◇

 ~ベルside~

 ロディ坊ちゃんって何者なんでしょうか。
 私はとんでもない人に出会ったかもしれないです。

 昨日魔法の本、剣術の本、スキルの本を届けてから3時間後の昼食の時、この部屋の前の廊下を歩いていた時です。

 私の魔力感知が、突然大きな魔力を感知したと思ったら、場所はロディ坊ちゃんの部屋のあたり。

 私、グロース様デブのご飯を放り投げて慌てて走っちゃいましたよ。本当はメイドたるもの、廊下は走っちゃダメなんですけどね。
 
 だって建物内の魔素がロディ坊ちゃんの部屋に、ものすごい勢いで吸い込まれていくんです。

 大きな魔力に吸い込まれていく魔素……これは異常事態だと思うんです。

 ご飯?まぁあんなデブにはご飯の盛り付けなんてわからないでしょう。
 後で適当に直しておきます。

 ロディ坊ちゃんの部屋の扉を開けると、ロディ坊ちゃんは床に座って、目を閉じて集中しているんですが、空気中の魔素がどんどん坊ちゃんに吸収されていくんです。

 これは、やばいと思って、坊ちゃんを押し倒したんです!
 そしたらなんて言ったと思います?

 顔を紅潮させて精通がとか、まだ早いとか、なんとか。
 年甲斐もなく興奮……いや違いますね、心配しちゃいましたよ。

 ロディ坊ちゃんの鑑定結果は、確か魔力が20程度だったはず。
 でもあの量の魔素を取り込めんでもケロッとしてるところをみると、もしかすると魔力量はあの頃からかなり増えてるのかもしれないですね。

 でも、魔力を使ったわけでもなく、修練をしているわけではないのに何故増えてるでしょうか。

 さらにおかしな事は続いてます。
 今日は、ロディ坊ちゃんの部屋から廊下に向けて監視されているような気配を感じるんです。

 これって魔力感知と気配感知を折り混ぜてる?

 スキルの併用なんて高度技術が3歳の子に出来るのでしょうか。
 というより、いつから出来たのでしょうか。

 そして今朝、その気配を感じた時は部屋の扉の前くらいだったはずなのに、昼ご飯を届けに来た今は、廊下に差し掛かったくらいから既に監視されてる感じがするんです。

 どんな速度で成長してるのでしょうか。
 彼は本当に何者なんでしょうか。

 謎が深まります。

 部屋に入ろうとすると得体の知れない方と会う気がしちゃって、珍しくも緊張しちゃいました。
 王家の影ともあろう私がなんとも情けない話です。

 覚悟を決めて扉に手をかけようとしたら、向こうから扉が開きました。
 私思わずビックリしちゃって驚き固まっちゃいました。
 目があった瞬間とか、殺されるんじゃないかとか思っちゃいました。いや本当に。

 そしたらロディ坊ちゃん言ったと思います?


 「あ、ごめんなさい、もしかして、ベルさんオナラしてた?」


 ですって。
 気は抜けたし、緊張も解けたけど、レディに向かって失礼ですよね。

 これは教育が必要ですね。

◆◇

 俺は、ベルさんにこってり怒られた後、昼食を頂いた。

 レディに失礼なことを言ってしまった俺が悪い。
 今後は反省しよう。

 午後は、本を読もうと思ったけど、少し読む気が失せてしまったので、さっき読んだスキルの本を参考に、とりあえずスキル習得に勤しむことにした。

 まずは、身体強化。
 これは、魔力を纏って筋トレを行うことで訓練するらしい。

 そうと決まれば訓練訓練。

 まずは魔力を全身に微力に流し、身体に纏わせるようにする。

 思わず、魔力が溢れてしまうと、廊下の先からひょっこりベルさんの気配を感じるので、ここは慎重に行う。

 もう怒られたくないしね。

 何度か失敗を繰り返していると、身体の周りに魔力を纏わせることに成功した。

 ベルさんが扉の前まで来た時には、心底ドキドキしたけどなんとか乗り切れた。

 次は、この魔力を纏ったまま、腕立て伏せと腹筋を行う。

 身体が思った以上に軽くて、何回もできてしまう。
 それでも1000回ずつが限界で、身体が悲鳴を上げたのでそれ以上はやめておいた。

 次の鑑定に移ろうとしたけど、外を見るとすでに太陽が沈みかけていたので、今日は辞めておいた。

 夕食を届けに来たベルさんが、いつになく疑うような目で見てきたけど、なんかあったのかな?

 心当たりはない。

 そんなこんなで夜になったので、タオルで体を拭いて、今日は眠りについた。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった

なるとし
ファンタジー
 鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。  特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。  武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。  だけど、その母と娘二人は、    とおおおおんでもないヤンデレだった…… 第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。

大工スキルを授かった貧乏貴族の養子の四男だけど、どうやら大工スキルは伝説の全能スキルだったようです

飼猫タマ
ファンタジー
田舎貴族の四男のヨナン・グラスホッパーは、貧乏貴族の養子。義理の兄弟達は、全員戦闘系のレアスキル持ちなのに、ヨナンだけ貴族では有り得ない生産スキルの大工スキル。まあ、養子だから仕方が無いんだけど。 だがしかし、タダの生産スキルだと思ってた大工スキルは、じつは超絶物凄いスキルだったのだ。その物凄スキルで、生産しまくって超絶金持ちに。そして、婚約者も出来て幸せ絶頂の時に嵌められて、人生ドン底に。だが、ヨナンは、有り得ない逆転の一手を持っていたのだ。しかも、その有り得ない一手を、本人が全く覚えてなかったのはお約束。 勿論、ヨナンを嵌めた奴らは、全員、ザマー百裂拳で100倍返し! そんなお話です。

俺しか使えない『アイテムボックス』がバグってる

十本スイ
ファンタジー
俗にいう神様転生とやらを経験することになった主人公――札月沖長。ただしよくあるような最強でチートな能力をもらい、異世界ではしゃぐつもりなど到底なかった沖長は、丈夫な身体と便利なアイテムボックスだけを望んだ。しかしこの二つ、神がどういう解釈をしていたのか、特にアイテムボックスについてはバグっているのではと思うほどの能力を有していた。これはこれで便利に使えばいいかと思っていたが、どうも自分だけが転生者ではなく、一緒に同世界へ転生した者たちがいるようで……。しかもそいつらは自分が主人公で、沖長をイレギュラーだの踏み台だなどと言ってくる。これは異世界ではなく現代ファンタジーの世界に転生することになった男が、その世界の真実を知りながらもマイペースに生きる物語である。

[鑑定]スキルしかない俺を追放したのはいいが、貴様らにはもう関わるのはイヤだから、さがさないでくれ!

どら焼き
ファンタジー
ついに!第5章突入! 舐めた奴らに、真実が牙を剥く! 何も説明無く、いきなり異世界転移!らしいのだが、この王冠つけたオッサン何を言っているのだ? しかも、ステータスが文字化けしていて、スキルも「鑑定??」だけって酷くない? 訳のわからない言葉?を発声している王女?と、勇者らしい同級生達がオレを城から捨てやがったので、 なんとか、苦労して宿代とパン代を稼ぐ主人公カザト! そして…わかってくる、この異世界の異常性。 出会いを重ねて、なんとか元の世界に戻る方法を切り開いて行く物語。 主人公の直接復讐する要素は、あまりありません。 相手方の、あまりにも酷い自堕落さから出てくる、ざまぁ要素は、少しづつ出てくる予定です。 ハーレム要素は、不明とします。 復讐での強制ハーレム要素は、無しの予定です。 追記  2023/07/21 表紙絵を戦闘モードになったあるヤツの参考絵にしました。 8月近くでなにが、変形するのかわかる予定です。 2024/02/23 アルファポリスオンリーを解除しました。

スライム10,000体討伐から始まるハーレム生活

昼寝部
ファンタジー
 この世界は12歳になったら神からスキルを授かることができ、俺も12歳になった時にスキルを授かった。  しかし、俺のスキルは【@&¥#%】と正しく表記されず、役に立たないスキルということが判明した。  そんな中、両親を亡くした俺は妹に不自由のない生活を送ってもらうため、冒険者として活動を始める。  しかし、【@&¥#%】というスキルでは強いモンスターを討伐することができず、3年間冒険者をしてもスライムしか倒せなかった。  そんなある日、俺がスライムを10,000体討伐した瞬間、スキル【@&¥#%】がチートスキルへと変化して……。  これは、ある日突然、最強の冒険者となった主人公が、今まで『スライムしか倒せないゴミ』とバカにしてきた奴らに“ざまぁ”し、美少女たちと幸せな日々を過ごす物語。

システムバグで輪廻の輪から外れましたが、便利グッズ詰め合わせ付きで他の星に転生しました。

大国 鹿児
ファンタジー
輪廻転生のシステムのバグで輪廻の輪から外れちゃった! でも神様から便利なチートグッズ(笑)の詰め合わせをもらって、 他の星に転生しました!特に使命も無いなら自由気ままに生きてみよう! 主人公はチート無双するのか!? それともハーレムか!? はたまた、壮大なファンタジーが始まるのか!? いえ、実は単なる趣味全開の主人公です。 色々な秘密がだんだん明らかになりますので、ゆっくりとお楽しみください。 *** 作品について *** この作品は、真面目なチート物ではありません。 コメディーやギャグ要素やネタの多い作品となっております 重厚な世界観や派手な戦闘描写、ざまあ展開などをお求めの方は、 この作品をスルーして下さい。 *カクヨム様,小説家になろう様でも、別PNで先行して投稿しております。

勇者一行から追放された二刀流使い~仲間から捜索願いを出されるが、もう遅い!~新たな仲間と共に魔王を討伐ス

R666
ファンタジー
アマチュアニートの【二龍隆史】こと36歳のおっさんは、ある日を境に実の両親達の手によって包丁で腹部を何度も刺されて地獄のような痛みを味わい死亡。 そして彼の魂はそのまま天界へ向かう筈であったが女神を自称する危ない女に呼び止められると、ギフトと呼ばれる最強の特典を一つだけ選んで、異世界で勇者達が魔王を討伐できるように手助けをして欲しいと頼み込まれた。 最初こそ余り乗り気ではない隆史ではあったが第二の人生を始めるのも悪くないとして、ギフトを一つ選び女神に言われた通りに勇者一行の手助けをするべく異世界へと乗り込む。 そして異世界にて真面目に勇者達の手助けをしていたらチキン野郎の役立たずという烙印を押されてしまい隆史は勇者一行から追放されてしまう。 ※これは勇者一行から追放された最凶の二刀流使いの隆史が新たな仲間を自ら探して、自分達が新たな勇者一行となり魔王を討伐するまでの物語である※

処理中です...