DachuRa 1st story -最低で残酷な、ハッピーエンドを今-

白城 由紀菜

文字の大きさ
上 下
144 / 215

XL 自問-I

しおりを挟む




 11月半ば、季節は冬。
 普段より1時間以上も早い朝の7時、空気の冷えたキッチンで作るのは1人分の朝食。寒さに耐えながら、黙々と手を動かす。
 そんな私を苛むのは、かつての朝を思い出させる酷い頭痛と眩暈。色取り取りの野菜を見ても一切食欲が湧かず、料理のにおいに吐き気までをももよおす。

「――大丈夫か?」

 そんな私の様子に気付いたのか、セドリックが心配気な表情を浮かべ私の顔を覗き込んだ。

「――ええ、大丈夫……」

 答えた声は掠れ、今にも消えてしまいそうな程小さい。だが、現在の私にはその返答が精一杯だった。
 唇が僅かに震える程に、身体が冷え切っている。なるべく多くの衣類を重ね着込んでいるのに、身体が温まるどころか徐々に体温が奪われていく様な気さえしていた。

 起床時は、此処まで頭痛も眩暈も酷くは無かった。故に、朝食の用意位なら出来ると思って始めたが、次第に頭痛は酷くなっていき、終いには異様な手足の冷えから料理の盛り付けさえうまく出来なくなってしまった。
 フライドエッグにソーセージ、彩りで野菜を並べた簡単な朝食。だが、何処か纏まりが無く子供が盛り付けた様な見た目だ。どうやっても上手く動かせない指先に溜息を吐く。

 出来ない物を、幾ら粘っても仕方が無い。盛り付けは食べる相手の事を考えて行われる物でもあるが、此処まで来ると最早作り手の拘りである。
 それに彼が家を出る時間も迫っており、これ以上時間を掛ける事も出来そうに無かった。

 朝食をテーブルへ運ぼうと、ダッジブレッドを数個入れたバスケットと皿を両手に持つ。私は体調不良の為朝食をとる事が出来ないが、共にテーブルに着くだけでも大分違うだろう。だが、あんまりにも彼を見つめていると彼も食事がしづらいだろうか。
 そんな事をぼんやりと考えながら、テーブルの方へ向かう。

「――……」

 丁度、キッチンとテーブルの中間あたり。突如ぐらりと、回転する様な眩暈に襲われ足を止めた。
 両手には、料理の乗った皿とバスケット。このまま倒れてしまっては大変だ。
 恐怖と不快感に心臓は早鐘を打ち、呼吸は浅くなる。
 テーブルはすぐ目の前。手を伸ばせば届く距離だ。早くテーブルに皿とバスケットを置いて、椅子に座ろう。少し休めば収まる筈だ。
 だが、意志と相反して足は直立したまま動かない。

「――エル、どうした」

 異変を感じ取ったのであろうセドリックの声が、やけに遠くで聞こえた様な気がした。
 ズキズキと脈打つ音が耳の奥で響き、次第に視野が萎んでいく様に暗くなっていく。

 しまった、と思った時にはもう遅い。自身の身体は傾き、手から皿とバスケットが滑り落ちた。
 音を立てて割れる皿に、足元に転がるバケッド。
 早く落としてしまった朝食を片付けなければ、カーペットが汚れてしまう。それに割れた皿を放置しておくのも危険だ。
 だがそんな思考と裏腹に身体は自立せず、落ちた朝食同様、地面に身体は吸い寄せられていく。

「――エル!」

 彼が私の名を呼んだの同時に、身体が温かな何かに包まれた。
 鼻腔を抜ける、甘く苦い良く知った香り。それは紛れも無くセドリックの物だ。私を抱く彼の腕とその香りに、彼が咄嗟に私を抱き留めてくれたのだと覚る。
 ごめんなさいと謝る事も、私は大丈夫だと言う事も出来ない。意識は遠のくばかりで、動かした唇から声が出る事は無かった。

 ぐるぐると回る眩暈は、未だ収まる事無く私を苛み続ける。
 暫く経てば、収まるだろう。大した事無い筈だ。ただの体調不良の一種で、何も問題は無い。
 そう何度も頭の中で繰り返すが、そんな考え虚しく、糸が切れた様にプツリと意識が途絶えた。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

【完結】俺様御曹司の隠された溺愛野望 〜花嫁は蜜愛から逃れられない〜

雪井しい
恋愛
「こはる、俺の妻になれ」その日、大女優を母に持つ2世女優の花宮こはるは自分の所属していた劇団の解散に絶望していた。そんなこはるに救いの手を差し伸べたのは年上の幼馴染で大企業の御曹司、月ノ島玲二だった。けれど代わりに妻になることを強要してきて──。花嫁となったこはるに対し、俺様な玲二は独占欲を露わにし始める。 【幼馴染の俺様御曹司×大物女優を母に持つ2世女優】 ☆☆☆ベリーズカフェで日間4位いただきました☆☆☆ ※ベリーズカフェでも掲載中 ※推敲、校正前のものです。ご注意下さい

じれったい夜の残像

ペコかな
恋愛
キャリアウーマンの美咲は、日々の忙しさに追われながらも、 ふとした瞬間に孤独を感じることが増えていた。 そんな彼女の前に、昔の恋人であり今は経営者として成功している涼介が突然現れる。 再会した涼介は、冷たく離れていったかつての面影とは違い、成熟しながらも情熱的な姿勢で美咲に接する。 再燃する恋心と、互いに抱える過去の傷が交錯する中で、 美咲は「じれったい」感情に翻弄される。

思い出さなければ良かったのに

田沢みん
恋愛
「お前の29歳の誕生日には絶対に帰って来るから」そう言い残して3年後、彼は私の誕生日に帰って来た。 大事なことを忘れたまま。 *本編完結済。不定期で番外編を更新中です。

すれ違ってしまった恋

秋風 爽籟
恋愛
別れてから何年も経って大切だと気が付いた… それでも、いつか戻れると思っていた… でも現実は厳しく、すれ違ってばかり…

身分差婚~あなたの妻になれないはずだった~

椿蛍
恋愛
「息子と別れていただけないかしら?」 私を脅して、別れを決断させた彼の両親。 彼は高級住宅地『都久山』で王子様と呼ばれる存在。 私とは住む世界が違った…… 別れを命じられ、私の恋が終わった。 叶わない身分差の恋だったはずが―― ※R-15くらいなので※マークはありません。 ※視点切り替えあり。 ※2日間は1日3回更新、3日目から1日2回更新となります。

旦那様の愛が重い

おきょう
恋愛
マリーナの旦那様は愛情表現がはげしい。 毎朝毎晩「愛してる」と耳元でささやき、隣にいれば腰を抱き寄せてくる。 他人は大切にされていて羨ましいと言うけれど、マリーナには怖いばかり。 甘いばかりの言葉も、優しい視線も、どうにも嘘くさいと思ってしまう。 本心の分からない人の心を、一体どうやって信じればいいのだろう。

真実の愛は、誰のもの?

ふまさ
恋愛
「……悪いと思っているのなら、く、口付け、してください」  妹のコーリーばかり優先する婚約者のエディに、ミアは震える声で、思い切って願いを口に出してみた。顔を赤くし、目をぎゅっと閉じる。  だが、温かいそれがそっと触れたのは、ミアの額だった。  ミアがまぶたを開け、自分の額に触れた。しゅんと肩を落とし「……また、額」と、ぼやいた。エディはそんなミアの頭を撫でながら、柔やかに笑った。 「はじめての口付けは、もっと、ロマンチックなところでしたいんだ」 「……ロマンチック、ですか……?」 「そう。二人ともに、想い出に残るような」  それは、二人が婚約してから、六年が経とうとしていたときのことだった。

クリスマスに咲くバラ

篠原怜
恋愛
亜美は29歳。クリスマスを目前にしてファッションモデルの仕事を引退した。亜美には貴大という婚約者がいるのだが今のところ結婚はの予定はない。彼は実業家の御曹司で、年下だけど頼りになる人。だけど亜美には結婚に踏み切れない複雑な事情があって……。■2012年に著者のサイトで公開したものの再掲です。

処理中です...