102 / 215
XXIX 失われた時間-II
しおりを挟む「風呂と着替えで帰ってきただけだ」
彼のその一言がやけに刺々しく感じ、胸がチクリと痛む。
「ご飯は?ちゃんと食べれている?」
「ああ、ジャックが軽食を用意してくれているからな」
「睡眠は?顔色が悪いけれど、ちゃんと眠れているの?」
「……お前が心配する事は何もない」
寝起きで頭がはっきりとしていないからか、それとも1人の時間が長かった不安からか、まるで問い詰める様な言葉が口から零れて止まらない。そんな私に、彼は少々鬱陶しそうな声音で返答する。
「あまり根詰めすぎると、身体を壊してしまうわ」
チェストの中から着替えを取り出すセドリックの背に、それでも尚止まらない言葉を投げかける。
「コンサートの途中で倒れたりなんてしたら大変。お願いだから、もう少し休んで――」
バタン、と大きな音が部屋に響き渡る。その音に、言葉が途切れ肩が震えた。
私を黙らせたのは、彼がチェストの扉を乱暴に閉めた音。
――“お前が心配する事は何もない”。そう彼が言った時点で、言葉を止めておけば良かった。
だが、後悔してももう遅い。
「――うるせぇな」
表面張力で保っていた水が、決壊した様な。そんな例えがしっくりくる、彼の静かで強い苛立ちの籠った声。
「……お前が、あの時余計な事を言わなければ……こんな事しなくて済んだんだよ」
その声は、淡々としている様で僅かに震えている。
「引き受けた以上、仮に身体を壊してもやるしかねぇだろ。公演を含めたこの6日間で、1年仕事をしなくても生活出来る位の金積まれてんだ」
此方に背を向けている所為で、彼の表情は見えない。だが、その苛立ちは痛い程に伝わってくる。
「あぁ、でも――」
ゆっくりと振り返り、彼が私と視線を合わせた。
「――お前が心配してるのは、俺の事じゃねぇか」
その顔に浮かんだ、嘲笑にも似た悲し気な顔。
「俺が身体壊して、公演中に倒れたりでもしたら、あの女のコンサートが台無しになるもんな」
「ち、ちがっ……」
「何が違うんだよ」
咄嗟に否定を口にするも、彼が高圧的に私の言葉を遮る。
私を見つめるローズレッドの瞳。いつも、その瞳が宝石の様で美しいと感じていた。だが今の彼の瞳には光が無く、まるで深海の様な闇を孕んでいる。
沸き上がるのは、いつか父に感じた恐怖心に似た感情。咄嗟に彼の瞳から、視線を外す。
その瞬間、彼がふっと溜息を吐く様に笑みを零した。
「……本当に、何も違わないのかよ」
独り言の様に呟いた彼が、私の隣をすり抜け脱衣所の扉を開く。
頭の中を埋め尽くすのは、酷い後悔と彼への弁解。
何故彼の気持ちを考えずに、あの場で勝手な行動を取ってしまったのだろう。自分の意に反する状況が、どれ程苦痛か私は誰よりも知っている筈なのに。
――私は他でも無い“貴方”を心配している。アリスの事もコンサートも、どうだっていい。ただ貴方に苦しい思いをして欲しくない。
幾らだって言いたい事はあるのに、まるで喉奥が塞がってしまった様に声が出ない。
ぱたりと、脱衣所の扉が閉まる。
「――違う」
そこで漸く、零れた言葉。
今更弁解したってもう、彼はこの部屋に居ない。
「私は、ただ――……」
ぽつりぽつりと溢れた涙がテーブルに落ち、小さなシミを作っていく。
引き止めたかった。
引き止められなかった。
自身の行動も、彼の棘のある言葉も、容赦無く自身の心を抉る。その中で何よりも失望していたのは、彼の意志を尊重出来なかった自分自身だった。
貴族令嬢は、傲慢で我儘だ。全てを自分の思い通りに動かそうとする、貴族社会の中でも厄介な存在。
自分は、違うと思ってた。自分は、そんな人間では無いと信じて疑わなかった。
でも、違った。
私は、今も何処かで傲慢に、我儘に生きている貴族令嬢と何も変わらない。
最愛の彼を苦しめる位なら、屋敷で1人死を願ったあの頃に戻ってしまった方が余程マシだ。
そんな想いが、自身の心を侵食するように黒く染めていった。
0
お気に入りに追加
38
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】俺様御曹司の隠された溺愛野望 〜花嫁は蜜愛から逃れられない〜
雪井しい
恋愛
「こはる、俺の妻になれ」その日、大女優を母に持つ2世女優の花宮こはるは自分の所属していた劇団の解散に絶望していた。そんなこはるに救いの手を差し伸べたのは年上の幼馴染で大企業の御曹司、月ノ島玲二だった。けれど代わりに妻になることを強要してきて──。花嫁となったこはるに対し、俺様な玲二は独占欲を露わにし始める。
【幼馴染の俺様御曹司×大物女優を母に持つ2世女優】
☆☆☆ベリーズカフェで日間4位いただきました☆☆☆
※ベリーズカフェでも掲載中
※推敲、校正前のものです。ご注意下さい
じれったい夜の残像
ペコかな
恋愛
キャリアウーマンの美咲は、日々の忙しさに追われながらも、
ふとした瞬間に孤独を感じることが増えていた。
そんな彼女の前に、昔の恋人であり今は経営者として成功している涼介が突然現れる。
再会した涼介は、冷たく離れていったかつての面影とは違い、成熟しながらも情熱的な姿勢で美咲に接する。
再燃する恋心と、互いに抱える過去の傷が交錯する中で、
美咲は「じれったい」感情に翻弄される。
思い出さなければ良かったのに
田沢みん
恋愛
「お前の29歳の誕生日には絶対に帰って来るから」そう言い残して3年後、彼は私の誕生日に帰って来た。
大事なことを忘れたまま。
*本編完結済。不定期で番外編を更新中です。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
身分差婚~あなたの妻になれないはずだった~
椿蛍
恋愛
「息子と別れていただけないかしら?」
私を脅して、別れを決断させた彼の両親。
彼は高級住宅地『都久山』で王子様と呼ばれる存在。
私とは住む世界が違った……
別れを命じられ、私の恋が終わった。
叶わない身分差の恋だったはずが――
※R-15くらいなので※マークはありません。
※視点切り替えあり。
※2日間は1日3回更新、3日目から1日2回更新となります。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
旦那様の愛が重い
おきょう
恋愛
マリーナの旦那様は愛情表現がはげしい。
毎朝毎晩「愛してる」と耳元でささやき、隣にいれば腰を抱き寄せてくる。
他人は大切にされていて羨ましいと言うけれど、マリーナには怖いばかり。
甘いばかりの言葉も、優しい視線も、どうにも嘘くさいと思ってしまう。
本心の分からない人の心を、一体どうやって信じればいいのだろう。
クリスマスに咲くバラ
篠原怜
恋愛
亜美は29歳。クリスマスを目前にしてファッションモデルの仕事を引退した。亜美には貴大という婚約者がいるのだが今のところ結婚はの予定はない。彼は実業家の御曹司で、年下だけど頼りになる人。だけど亜美には結婚に踏み切れない複雑な事情があって……。■2012年に著者のサイトで公開したものの再掲です。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
甘い束縛
はるきりょう
恋愛
今日こそは言う。そう心に決め、伊達優菜は拳を握りしめた。私には時間がないのだと。もう、気づけば、歳は27を数えるほどになっていた。人並みに結婚し、子どもを産みたい。それを思えば、「若い」なんて言葉はもうすぐ使えなくなる。このあたりが潮時だった。
※小説家なろうサイト様にも載せています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる