モブ令嬢、当て馬の恋を応援する

みるくコーヒー

文字の大きさ
上 下
20 / 32

侯爵令嬢、イベントを引き起こす

しおりを挟む

 ぱちり、と目が開いた。

 まず視界に飛び込んできたのは白い天井。
 それから次にジゼル様の心配そうな表情だ。

「ジ、ゼル様?」
「あぁ、良かった……目を覚ましてくれて。」

 私が声をかけると、ジゼル様はホッとしたように吐息をついた。一体何がどうなっているのか、頭を整理させようとしたところで彼が私の手をギュッと握っていることに気がつく。
 そして、私も彼の手を握り返していることにも。

「あの……手を、握っているのは……?」

 私が問いかけると、ジゼル様も握っている手に目を向けて、それからパッと離した。

「あぁ! いや、特に意味はないんだ。」

 ジゼル様は何でもないというようにニコリと笑みを浮かべてからそう言った。平然としすぎていて、本当に何の意味もないように感じる。それが少し寂しくもあった。

「何が起きたか、覚えているかい?」

 確か、東の森の事件の調査をするための偵察部隊に組み込まれて……狼の長に出会って、それで……。

「ログレス様は……痛ッ!」

 そうだ、私はログレス様を庇って怪我を負い意識を失ったのだ。私はログレス様の無事を確認するためにガバリと起き上がってジゼル様に詰め寄る。だが、肩がズキリと痛んだためにそれは中途半端に終わった。

「安心して、ログレスは傷一つ負っていないよ。だから、横になってゆっくり休んで。」

 ジゼル様は私をゆっくりと横に寝かせた。

 ログレス様は無事だった……つまり、私がイベントを引き起こしてしまったのだ!!!
 本来であれば、ログレス様が傷を負いロアネが癒す……きっとそんなイベントだったはずだ。だがしかし、今のこの状況を見てみよう! 怪我を負った私、傍にはジゼル様が心配そうにこちらを見ている。

 私がイベントを起こしてどうするんだ~ッ!!

 あぁ、頭を掻きむしりゴロゴロと転がり発狂してしまいたい。そんな気分だ。いや、ここはむしろプラスに考えようではないか。ログレス様とロアネの間でイベントが起きなかったということは、2人の間柄が縮まらなかったということだ。

 そうだ、そういうことにしておこう。

「レア、フリーズしてるよ。」

 パチン、と私の顔の前でジゼル様が手を打ち私を現実へ引き戻してくれる。あぁ、いけない、すっかり考え込んでしまったわ。

「ジゼル様、付き添ってくれてありがとう。」
「いま君のそばにいられるのは僕くらいだからね。みんなバタバタしていて忙しいみたいなんだ。」

 お礼を言うと、ジゼル様は私を安心させるようにニコニコと笑みを浮かべた。
 きっと、ジゼル様だって忙しいに決まっている。いつだって彼は忙しそうだった。それなのに、いつもこうして私に付き合ってくれるのだ。

 優しい優しいジゼル様。
 その優しさが残酷にも思える時がある。

「レア!!!」

 大きな声で私の名を呼び、部屋に飛び込んできたのはエリーだった。こちらに駆け寄って来て私にギュッと抱きつく。

「バカ! いつも無茶ばっかりして! 心配させないでよ……。」
「ご、ごめんね、エリー。」

 エリーが泣きながらそう言うので、私は力なく謝ることしか出来なかった。
 それから扉の方に人影が見えてそちらを見ると、ロアネと目を伏せるログレス様の姿が見えた。

「怪我をしたって聞いてとても心配したけど、無事でよかった~!」
「ど、どこが無事なのよ!? レアの肩に、こんな、こんなおっきな傷が残るなんて!?」

 ロアネが安心したように言った直後に、エリーが必死に私の肩とロアネを交互に見ながら訴えた。
 どうして私よりエリーの方が必死なのだろう。

「大丈夫、僕は君に大きな傷があっても気にしないよ。」
「どういうフォローよ。」

 ジゼル様が私の手をギュッと握って、真剣な顔で言うので私はつい突っ込まざるを得なかった。よくよく考えると中々に気持ちの悪い軽口だ。

「レア……君に大きな怪我を負わせてしまったのは俺の責任だ、すまない。」

 ログレス様がぴしりと背筋を伸ばしたまま直角に腰を折って謝罪の言葉を述べた。一国の王子にここまでさせたことのある人間はそういないのではないだろうか。

「ログレス様、一国の王子に怪我を負わせるなんて、それこそ偵察部隊に編成された身としては許されないこと……だから、謝る必要なんてないわ。」

 私の言葉に、ログレス様は眉を下げてから小さく笑った。

 その頃には私の頭の中から"イベント"なんて言葉はすっかり忘れ去られてしまい、ただただ自身のことを心配してくれる友人がいることに対して嬉しさを感じているのだった。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

【完結】記憶を失くした公爵様に溺愛されています ~冷たかった婚約者が、なぜか猛アプローチしてくるのですが!?~

21時完結
恋愛
王都の名門貴族の令嬢・エリシアは、冷徹な公爵フィリップと政略結婚の婚約を交わしていた。しかし彼は彼女に興味を示さず、婚約関係は形だけのもの。いずれ「婚約破棄」を言い渡されるのだろうと、エリシアは覚悟していた。 そんなある日、フィリップが戦地での事故により記憶を失くしてしまう。王宮に戻った彼は、なぜかエリシアを見るなり「愛しい人……!」と呟き、別人のように優しく甘やかし始めた。 「えっ、あなた、私の婚約者ですよね!? そんなに優しくなかったはずでは!?」 「そんなことはない。俺はずっと君を愛していた……はずだ」 記憶を失くしたフィリップは、エリシアを心から大切にしようとする。手を繋ぐのは当たり前、食事を共にし、愛の言葉を囁き、まるで最愛の恋人のように振る舞う彼に、エリシアは戸惑いながらも心を惹かれていく。 しかし、フィリップの記憶が戻ったとき、彼は本当にエリシアを愛し続けてくれるのか? それとも、元の冷たい公爵に戻ってしまうのか?

悪役令嬢ですが、当て馬なんて奉仕活動はいたしませんので、どうぞあしからず!

たぬきち25番
恋愛
 気が付くと私は、ゲームの中の悪役令嬢フォルトナに転生していた。自分は、婚約者のルジェク王子殿下と、ヒロインのクレアを邪魔する悪役令嬢。そして、ふと気が付いた。私は今、強大な権力と、惚れ惚れするほどの美貌と身体、そして、かなり出来の良い頭を持っていた。王子も確かにカッコイイけど、この世界には他にもカッコイイ男性はいる、王子はヒロインにお任せします。え? 当て馬がいないと物語が進まない? ごめんなさい、王子殿下、私、自分のことを優先させて頂きまぁ~す♡ ※マルチエンディングです!! コルネリウス(兄)&ルジェク(王子)好きなエンディングをお迎えください m(_ _)m 2024.11.14アイク(誰?)ルートをスタートいたしました。 楽しんで頂けると幸いです。

竜王の息子のお世話係なのですが、気付いたら正妻候補になっていました

七鳳
恋愛
竜王が治める王国で、落ちこぼれのエルフである主人公は、次代の竜王となる王子の乳母として仕えることになる。わがままで甘えん坊な彼に振り回されながらも、成長を見守る日々。しかし、王族の結婚制度が明かされるにつれ、彼女の立場は次第に変化していく。  「お前は俺のものだろ?」  次第に強まる独占欲、そして彼の真意に気づいたとき、主人公の運命は大きく動き出す。異種族の壁を超えたロマンスが紡ぐ、ほのぼのファンタジー! ※恋愛系、女主人公で書くのが初めてです。変な表現などがあったらコメント、感想で教えてください。 ※全60話程度で完結の予定です。 ※いいね&お気に入り登録励みになります!

【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。

氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。 私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。 「でも、白い結婚だったのよね……」 奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。 全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。 一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。 断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。

【完結】悪役令嬢は3歳?〜断罪されていたのは、幼女でした〜

白崎りか
恋愛
魔法学園の卒業式に招かれた保護者達は、突然、王太子の始めた蛮行に驚愕した。 舞台上で、大柄な男子生徒が幼い子供を押さえつけているのだ。 王太子は、それを見下ろし、子供に向って婚約破棄を告げた。 「ヒナコのノートを汚したな!」 「ちがうもん。ミア、お絵かきしてただけだもん!」 小説家になろう様でも投稿しています。

闇黒の悪役令嬢は溺愛される

葵川真衣
恋愛
公爵令嬢リアは十歳のときに、転生していることを知る。 今は二度目の人生だ。 十六歳の舞踏会、皇太子ジークハルトから、婚約破棄を突き付けられる。 記憶を得たリアは前世同様、世界を旅する決意をする。 前世の仲間と、冒険の日々を送ろう! 婚約破棄された後、すぐ帝都を出られるように、リアは旅の支度をし、舞踏会に向かった。 だが、その夜、前世と異なる出来事が起きて──!? 悪役令嬢、溺愛物語。 ☆本編完結しました。ありがとうございました。番外編等、不定期更新です。 ☆2025年3月4日、書籍発売予定です。どうぞよろしくお願いいたします。

悪役令嬢は楽しいな

kae
恋愛
 気が弱い侯爵令嬢、エディット・アーノンは、第一王子ユリウスの婚約者候補として、教養を学びに王宮に通っていた。  でも大事な時に緊張してしまうエディットは、本当は王子と結婚なんてしてくない。実はユリウス王子には、他に結婚をしたい伯爵令嬢がいて、その子の家が反対勢力に潰されないように、目くらましとして婚約者候補のふりをしているのだ。  ある日いつものいじめっ子たちが、小さな少年をイジメているのを目撃したエディットが勇気を出して注意をすると、「悪役令嬢」と呼ばれるようになってしまった。流行りの小説に出てくる、曲がったことが大嫌いで、誰に批判されようと、自分の好きな事をする悪役の令嬢エリザベス。そのエリザベスに似ていると言われたエディットは、その日から、悪役令嬢になり切って生活するようになる。 「オーッホッホ。私はこの服が着たいから着ているの。流行なんて関係ないわ。あなたにはご自分の好みという物がないのかしら?」  悪役令嬢になり切って言いたいことを言うのは、思った以上に爽快で楽しくて……。

愛する人のためにできること。

恋愛
彼があの娘を愛するというのなら、私は彼の幸せのために手を尽くしましょう。 それが、私の、生きる意味。

処理中です...