羅天絞喰

D・D

文字の大きさ
上 下
1 / 36

プロローグ

しおりを挟む
数多の生きとし生けるものたち。
この世界には動物、植物、海洋生物、昆虫など様々に種類は存在する。

「きっついねー、こりゃあ」

そんな幾多の生物が生息しているこの世界。

しかし、中には現実とはかけ離れた歪なものも現存する。
天が地に与えたと通説には書かれている。
それはこの世の生物としてのあり方自体を覆す、信じられないほどの、

「化け物だねぇ。」

人々を脅かす化け物であると。

ーーーーーーー

地を蹴って、瞬時に四足歩行の相手の懐に潜り込む。そして、すかさず上に向かって剣撃を一閃。残像が残るほどの早い振りで両端に刃の付いている西洋の剣を振りかざした。放たれた鋒は容赦なく敵の腹部を切り裂く。

「硬すぎだよ…」

男は呆れじみて嘆息すると同時にその場から退く。
敵に向かって斬りつけた攻撃は流血こそしたがあまり手応えは感じなかった。おそらく浅い。

腹部を切られたはずであるが、敵はたいした怯みもしない。反撃とも言わんばかりに、自らの巨大な四足を使い男に向かって蹴りつける。

それを男は上に飛んで回避。敵の一撃から抜け出す。

しかし、敵はその隙を見逃さない。空中にいる男に向かって自らの尾を勢いよく叩きつける。
身動きのとれない空中だ。かわし切れるはずもない。
だが、

「…なんの!」

男は空中で身体を反転させ、こちらにくる尾に剣の腹を向けた。そして、柄の持ち方を変え、握る力を少し抜く。
そこから、大きな尾の追突を剣の腹で受けた。
通常ならば男は勢いのままに吹っ飛ばされるはずだ。

「…せえい!」

しかし、男は吹き飛ばされない。

男は剣の腹で受け止めた衝突を、剣と自らの体を反転させ、少しだけずらした。そのまま、反転した勢いを使い、空中で回転する。男を払い投げるかと思われた尾は男が生じさせた遠心力に抗えず明後日の方向へ飛んでいった。

迫りくる攻撃をずらし、透からせる。男の戦闘技術としての高さが窺える光景だ。

「しかし、とんでもないね。」

回転させた体を地に着地したと同時に戻し、敵を見据えながら男は呟く。その目には異形な存在が映し出されていた。

夜の月明かりに照らされる巨大な四肢。しかし、地に四肢を構えて歩いているそれは四足歩行とは言い難い。
後ろの二足はまさしく獣の足だ。見たところ馬の足に近い形状をしている。蹄じみたものも露見でき、真っ黒で巨大な二足だ。
しかし、前についているものはとても足とは言い切れない。というより、もはや人間の腕がそのまま巨大化してつけられたと言われたら納得してしまうような見た目だった。手首や肘も見受けられる。強いて違うところを取り上げるのならば、鋭利に発達した巨爪があるくらいか。こちらも黒で染められており、こんな夜も更けた時間帯であると見えづらいこと極まりない。

そもそも、全身が黒で染められた獣だ。否、獣と言うにはいささか語弊があるかもしれない。生物としての存在をあまりにも大きく隔たり過ぎている。
適した言葉を用いるのなら、『化け物』だ。

両手両足を地につけ、自身の体を支えている化け物。
民家の一軒家よりもすこぶる大きいその化け物は、あえて獣に例えるのならクマが一番近いだろうか。
しかし、それは見た目だけの感想であり、違う部位など多々にある。黒く長い尾は特に特徴的だ。ゆらりと揺れている尾はとてつもない強度を持ち合わせている。

「…グオゥゥゥゥゥ。」

全身を黒い体毛で覆われている化け物は酷く不快な鳴き声を響かせる。
暗闇に光る赤い目つきは目を合わせたものを震え上がらせるだろう。
涎を滴らせながら見える牙は人間の頭蓋などいとも簡単に噛み砕くのだろう。

この世のものとは思えない化け物は鋭く尖った牙をギラつかせる。

「もうちょっと、色とりどりでもよかったんじゃないの…」

額に垂れた汗を拭いながら、男は微笑した。
剣を構えながら敵の様子を窺う。

夜の月明かりが男と化け物を照らした。

人間よりも何倍も大きなこの化け物と対峙する男。
普通ならば命を捨てている行為だとも言われかねない光景だ。

しかし、この男はそんな愚か者ではない。

「…さあ、幕引きといこうか。」

プラハルナ国戦闘団第4師団団長兼教官グラハ・カルヘルは剣に光を宿し。

目の前の化け物に向かって地を蹴った。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

斑鳩いかるのシンリョウジョ

ちきりやばじーな
ファンタジー
特殊能力の発現・取り扱いにお悩みの方へ 特殊症状の診断を受けてみませんか? 斑鳩シンリョウジョでは症状の改善・サポートを行っています! まずはお気軽にご相談ください!

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

もう死んでしまった私へ

ツカノ
恋愛
私には前世の記憶がある。 幼い頃に母と死別すれば最愛の妻が短命になった原因だとして父から厭われ、婚約者には初対面から冷遇された挙げ句に彼の最愛の聖女を虐げたと断罪されて塵のように捨てられてしまった彼女の悲しい記憶。それなのに、今世の世界で聖女も元婚約者も存在が煙のように消えているのは、何故なのでしょうか? 今世で幸せに暮らしているのに、聖女のそっくりさんや謎の婚約者候補が現れて大変です!! ゆるゆる設定です。

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

ドマゾネスの掟 ~ドMな褐色少女は僕に責められたがっている~

ファンタジー
探検家の主人公は伝説の部族ドマゾネスを探すために密林の奥へ進むが道に迷ってしまう。 そんな彼をドマゾネスの少女カリナが発見してドマゾネスの村に連れていく。 そして、目覚めた彼はドマゾネスたちから歓迎され、子種を求められるのだった。

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

処理中です...