鬼とか神とか鬼神とか、もうチートすぎるんですけど!おかげで今日も僕等は破茶滅茶です!!

水瀬 こゆき

文字の大きさ
上 下
2 / 6
初めまして編

登場人物紹介 (ちょっとネタバレあり)

しおりを挟む
 
 ◎ユラハ・ルミエール(18)
 さらさらのブロンドの髪に灰色の瞳。爽やかな美形。
ツヴァルト王国の王族の血を引く、ルミエール公爵家の嫡男にして当主。
神童と呼ばれた、世紀の天才で非常に頭が切れる。
父親は既に引退しており、旅に出ている。
基本的に物腰の柔らかな穏和な性格だが、国王に対してはかなりの毒舌。
いつも仲間を纏めようとして、様々な騒動に巻き込まれる不憫な少年。
一人称は、俺。


 ◎結城ゆいしろ はる (16)
 元日本人。ツヴァルト王国の国王に召喚された異世界人の一人。
ふわふわの天然パーマの銀髪に、空色の瞳の美少女。
いつもツインテールにしていることが多い。
日本にいた頃の記憶が殆どない。
いつもニコニコと笑顔を浮かべていて、明るい。
常におどけた口調で話しており、イタズラも大好き。
基本何でも出来、掴み所がない。
実はかなりの天才であり、どんな桁数の計算であっても一目見れば暗算できるという能力を持つ。
第一のトラブルメーカー。
酒を飲ませてはいけないダークホース。
一人称は、私。


 ◎結城 雪 (16)
 結城 春の双子の姉。
国王に召喚された異世界人の一人。
ストレートの銀髪に、赤の瞳の美少女。
やはり、日本にいた頃の記憶はない。
男顔負けのイケメンな性格。
運動神経も抜群で戦闘能力も高い。
が、その反面勉強は全く出来ない。
妹大好きなシスコンでもあり、妹に危害を加える者には容赦しない。
常識人で、ユラハの良き相談相手だが、シスコンのため、時々話が通じない。
春同様、酒を飲ませてはいけないダークホース2。
一人称は、あたし。


 ◎音無おとなし 霧夜きりや (18)
 国王に召喚された異世界人の一人。
艶のある黒髪に、金の瞳のクールな美形。
なぜかいつも和装。
実は洋服のセンスが皆無だったりする。
かなり無口で無表情だが、仲良くなると意外に話すようになり、笑った顔も見せてくれる。少し天然。
男らしい潔い性格だが、意外に初心。
日本にいた頃の記憶はあるらしい。
頭脳はそこそこ良い。運動神経は群を抜いて良い。
刀の扱いが上手い。
常識人ではあるが、たまに天然を発動にて暴走する。
一人称は、俺。


 ◎間宮まみや 呉人くれと (16)
 国王に召喚された異世界人の一人。
クセのある明るい茶髪に赤のメッシュ入りの派手な髪。
瞳は黄緑で、男らしいイケメン。
日本にいた頃の記憶はない。
性格もかなり男らしいのだが、雪と同レベルで頭が悪いのでなかなかに残念な雰囲気が拭えない。
ただし運動神経は抜群で、身軽に動くことができる。
常識人ではあるが、馬鹿なので突っ走ることも。
一人称は、オレ。


 ◎高岡 真由里 (19)
 国王に召喚された異世界人の一人。
黒髪ロングのストレートで、赤の瞳の美少女。 
日本にいた頃の記憶はあるらしい。
姫カットで、黙っていれば可愛い日本人形のようで、身長が非常に低く、よく小学生と間違えられる。
しかし、中身はただの変人。
大阪弁で、かつ超がつくほどのオタク。腐女子。
お気に入りのTシャツは勿論痛ティー。
そして人の話を聞かない困ったちゃん。
が、一度見たものは忘れないという天才的な能力を持つ。
春に続く第二のトラブルメーカー。
一人称は、うち。


 ◎霧岡 湊 (20)
 国王に召喚された異世界人の一人。
焦げ茶の髪に、糸目で黒い瞳の男。身長が高い。
召喚されたメンバーの中で唯一、平凡な見た目の人物。
日本にいた頃の記憶はあるらしい。
いつもヘラヘラと笑っており、本心が掴めない。
道化師のような性格。
面白いことが大好き。
頭は良い方で、スパイ行為が超得意。
色んなところに盗聴器やカメラを仕掛けており、大抵のことはなんでも知っている情報屋でもある。
本心が掴めないぶん非常に不気味さを感じそうなものだが、実際にはトラブルメーカー達に振り回されることの多い不憫な人。
だが、彼自身が第三のトラブルメーカーだったりする。
一人称は、ボク。




しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?

みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。 ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる 色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」

音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。 本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。 しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。 *6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。

【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?

アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。 泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。 16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。 マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。 あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に… もう…我慢しなくても良いですよね? この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。 前作の登場人物達も多数登場する予定です。 マーテルリアのイラストを変更致しました。

【完結】あなたに知られたくなかった

ここ
ファンタジー
セレナの幸せな生活はあっという間に消え去った。新しい継母と異母妹によって。 5歳まで令嬢として生きてきたセレナは6歳の今は、小さな手足で必死に下女見習いをしている。もう自分が令嬢だということは忘れていた。 そんなセレナに起きた奇跡とは?

どうも、死んだはずの悪役令嬢です。

西藤島 みや
ファンタジー
ある夏の夜。公爵令嬢のアシュレイは王宮殿の舞踏会で、婚約者のルディ皇子にいつも通り罵声を浴びせられていた。 皇子の罵声のせいで、男にだらしなく浪費家と思われて王宮殿の使用人どころか通っている学園でも遠巻きにされているアシュレイ。 アシュレイの誕生日だというのに、エスコートすら放棄して、皇子づきのメイドのミュシャに気を遣うよう求めてくる皇子と取り巻き達に、呆れるばかり。 「幼馴染みだかなんだかしらないけれど、もう限界だわ。あの人達に罰があたればいいのに」 こっそり呟いた瞬間、 《願いを聞き届けてあげるよ!》 何故か全くの別人になってしまっていたアシュレイ。目の前で、アシュレイが倒れて意識不明になるのを見ることになる。 「よくも、義妹にこんなことを!皇子、婚約はなかったことにしてもらいます!」 義父と義兄はアシュレイが状況を理解する前に、アシュレイの体を持ち去ってしまう。 今までミュシャを崇めてアシュレイを冷遇してきた取り巻き達は、次々と不幸に巻き込まれてゆき…ついには、ミュシャや皇子まで… ひたすら一人づつざまあされていくのを、呆然と見守ることになってしまった公爵令嬢と、怒り心頭の義父と義兄の物語。 はたしてアシュレイは元に戻れるのか? 剣と魔法と妖精の住む世界の、まあまあよくあるざまあメインの物語です。 ざまあが書きたかった。それだけです。

勇者パーティを追放された聖女ですが、やっと解放されてむしろ感謝します。なのにパーティの人たちが続々と私に助けを求めてくる件。

八木愛里
ファンタジー
聖女のロザリーは戦闘中でも回復魔法が使用できるが、勇者が見目麗しいソニアを新しい聖女として迎え入れた。ソニアからの入れ知恵で、勇者パーティから『役立たず』と侮辱されて、ついに追放されてしまう。 パーティの人間関係に疲れたロザリーは、ソロ冒険者になることを決意。 攻撃魔法の魔道具を求めて魔道具屋に行ったら、店主から才能を認められる。 ロザリーの実力を知らず愚かにも追放した勇者一行は、これまで攻略できたはずの中級のダンジョンでさえ失敗を繰り返し、仲間割れし破滅へ向かっていく。 一方ロザリーは上級の魔物討伐に成功したり、大魔法使いさまと協力して王女を襲ってきた魔獣を倒したり、国の英雄と呼ばれる存在になっていく。 これは真の実力者であるロザリーが、ソロ冒険者としての地位を確立していきながら、残念ながら追いかけてきた魔法使いや女剣士を「虫が良すぎるわ!」と追っ払い、入り浸っている魔道具屋の店主が実は憧れの大魔法使いさまだが、どうしても本人が気づかない話。 ※11話以降から勇者パーティの没落シーンがあります。 ※40話に鬱展開あり。苦手な方は読み飛ばし推奨します。 ※表紙はAIイラストを使用。

だから聖女はいなくなった

澤谷弥(さわたに わたる)
ファンタジー
「聖女ラティアーナよ。君との婚約を破棄することをここに宣言する」 レオンクル王国の王太子であるキンバリーが婚約破棄を告げた相手は聖女ラティアーナである。 彼女はその婚約破棄を黙って受け入れた。さらに彼女は、新たにキンバリーと婚約したアイニスに聖女の証である首飾りを手渡すと姿を消した。 だが、ラティアーナがいなくなってから彼女のありがたみに気づいたキンバリーだが、すでにその姿はどこにもない。 キンバリーの弟であるサディアスが、兄のためにもラティアーナを探し始める。だが、彼女を探していくうちに、なぜ彼女がキンバリーとの婚約破棄を受け入れ、聖女という地位を退いたのかの理由を知る――。 ※7万字程度の中編です。

いっとう愚かで、惨めで、哀れな末路を辿るはずだった令嬢の矜持

空月
ファンタジー
古くからの名家、貴き血を継ぐローゼンベルグ家――その末子、一人娘として生まれたカトレア・ローゼンベルグは、幼い頃からの婚約者に婚約破棄され、遠方の別荘へと療養の名目で送られた。 その道中に惨めに死ぬはずだった未来を、突然現れた『バグ』によって回避して、ただの『カトレア』として生きていく話。 ※悪役令嬢で婚約破棄物ですが、ざまぁもスッキリもありません。 ※以前投稿していた「いっとう愚かで惨めで哀れだった令嬢の果て」改稿版です。文章量が1.5倍くらいに増えています。

処理中です...