久野市さんは忍びたい

白い彗星

文字の大きさ
上 下
46 / 84
第二章 現代くノ一、現代社会を謳歌する!

第45話 笑顔で物騒なこと言うのやめてくれない!?

しおりを挟む


 ……とある理由から、命を狙われることになった俺、瀬戸原 木葉。
 なんの変哲もない高校生だった俺の下に、ある日一人の女の子、久野市 忍が現れた。驚くことに……というリアクションが正しいのかはわからないが、彼女は忍者で、俺の命を守るためにやって来たらしい。

 当初はそんなことは信じられなかったが、実際に命を狙われたことで彼女を信用することになった。そんな彼女は、俺の通う学校に突然転入してきた。
 なので俺は、彼女を引っ張り今、俺の部屋にいる……俺の命を狙った火車 紅葉と共に。

 火車さんは、仲の良いクラスメイトの一人だったが、実は俺の命を狙う殺し屋で、俺を殺そうとした。それを、久野市さんが止めてくれたわけだ。
 俺は今、なぜか転入してきた久野市さんと、俺の命を狙ってなお学校に通っている火車さんと同じ空間にいる。

 そして、この空間にいるのは俺たち三人……だけではない。

「……じゃあ、木葉くんが火車さんに命を狙われたのは、木葉くんに相続される遺産を狙った誰かに依頼されたから……ってこと?」

「そーゆうこと」

 これまでの説明を経て、重々しく口を開くのは、この部屋……というかアパートの大家代理である、桃井さくらい 香織さんだ。
 正直な話、彼女はこの話にまったく関係がない。なのに、わざわざ桃井さんを部屋に呼んで、説明をしたのは……

 いろいろと誤解を与えたままなのはもう耐えられないと、判断したからだ。ただでさえ、久野市さんとの関係を誤解されているんだから。

「言っとくけど、依頼人については教えられない。一応、ウチにも殺し屋としての矜持があるんでね」

「ふふ、死んだら矜持もプライドもないのに、おかしな人ですね」

「笑顔で物騒なこと言うのやめてくれない!?」

 俺も一度、状況を整理するために話をまとめたが……いくら聞いても、火車さんは俺の命を狙うよう依頼した人の名前を出さない。
 あれかな、守秘義務……ってやつかな。

 とはいえ、俺も本気で聞き出そうとは、考えていなかった。もしそうなら、久野市さんに頼めば聞き出してくれる気がする。
 ……どんな手段を使うのか、想像したくはないけど。

「それにしても、驚いたな……木葉くんのおじいさんが残した遺産が、木葉くんに相続されて……その影響で、命を狙われることになったなんて」

「あはは、俺もです」

 俺の話のはずなのに、実際に命を狙われなければ今も信じてはいなかっただろう。
 俺がその話を知ったのは、いや聞いたのは久野市さんからだ。

 正直、命を狙われている、なんて話、冗談でしたで済んだらどれだけよかったことか。

「でも、クラスメイトに殺されそうになったら、信じるしかないですよね」

「……ありがとね」

「え?」

 苦笑いを浮かべる俺に、なぜか桃井さんはお礼を言った。
 俺、桃井さんにお礼を言われるようなことしたか? むしろ俺の方がいつもありがとうなんだが。

「この話をしてくれたのって、私を信用してくれて、ってことでしょ? なんだか、嬉しくて……あ、不謹慎、だよね、嬉しいなんて。ごめん」

 お礼の理由……そして、直後にそれが不謹慎だったと、謝罪する。お礼に謝罪と、俺は慌ててしまう。
 確かに、桃井さんに話したのは彼女を信用したからだ。信用できない人間に、こんな話はできない。

 まあ、クラスメイトに裏切られて……ってのもなんか違うが、友達だと思ってたクラスメイトに命を狙われて、信用とかなに言ってるんだって思うかもしれないが。
 それでも、俺にとっては……桃井さんは、本当に信用できる人だ。

 上京してきた俺が、ここまでちゃんと生活することができたのは、桃井さんのおかげだ。アパートの部屋を借りられたのも、コンビニでバイトをすることができたのも、都会の常識をある程度学ぶことができたのも……

「謝らないでください。それに、お礼を言うならこっちの方です」

「え?」

 今俺が一番信用している人間は、桃井さんだと言ってもいい。それだけ、彼女には世話になっている。
 もしかしたら、この話をしたことで桃井さんが豹変して俺の命を狙うのではないか……そんなことも、考えなかったわけではない。

 でも、そんなことを気にしていたらなにもできないし。なにより、桃井さんに関しては信じたい、という気持ちが強い。
 それに……

「桃井さんに、隠し事はしたくないですから」

「! そ、そっか……」

 隠し事をしたくない。それが、混じりっけのない本音だ。
 それを受けて、桃井さんも納得してくれたようだ。コクコクと、何度もうなずいている。

 ただ、うつむいているので表情は見えないが、なんか耳が赤い気がする。暑いのかな?

「さて……桃井さんに説明が済んだところで、キミたちの説明を聞こうか」

「はーい!」

「ちっ」

 桃井さんへの説明を終え、俺は久野市さんと火車さんへと視線を向ける。二人の態度は正反対だ。
 ウキウキな様子の久野市さんは元気よく手を上げ、ふてぶてしく座る火車さんは舌打ちをする。

 久野市さんは素直に答えてくれそうだけど、火車さんちゃんと答えてくれるのかな。

「じゃあまず、久野市さん」

「はい!」

「どうして、俺の通ってる学校に転入してきたの? それも俺のクラスに」

「主様を守るためです!」

 ……ある意味予想していた答えが、予想していた通りに返ってきた瞬間だった。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

M性に目覚めた若かりしころの思い出

kazu106
青春
わたし自身が生涯の性癖として持ち合わせるM性について、それをはじめて自覚した中学時代の体験になります。歳を重ねた者の、人生の回顧録のひとつとして、読んでいただけましたら幸いです。 一部、フィクションも交えながら、述べさせていただいてます。フィクション/ノンフィクションの境界は、読んでくださった方の想像におまかせいたします。

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

微睡みの狭間に

幽零
青春
私立高校3年生の間泥(マドロ)君はいつも頬杖をついて眠たそうにしています。そんな彼と隣の席の覚芽(サメ)さんは間泥君が気になる様子。そんな彼らの日々を垣間見る短編小説です。 イラスト アイコンメーカー 様

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

将棋部の眼鏡美少女を抱いた

junk
青春
将棋部の青春恋愛ストーリーです

兄になった姉

廣瀬純一
大衆娯楽
催眠術で自分の事を男だと思っている姉の話

榛名の園

ひかり企画
青春
荒れた14歳から17歳位までの、女子少年院経験記など、あたしの自伝小説を書いて見ました。

処理中です...