131 / 828
第四章 魔動乱編
127話 いざダンジョン探索
しおりを挟む「わ……これが、ダンジョン」
入り口で、ダンジョンの説明を受けて、いざ私は洞窟の中へと足を踏み入れた。
外見だけだと、特に広そうには感じなかった。だけど、中に足を踏み入れた瞬間……目の前には、まったく別の景色が広がっていた。
洞窟の中、という意味では、予想通りの景色ではある。でも、予想していた広さより断然広い。
入り口は、なぜか黒いモヤのようなものがかかっていた。でも、ちゃんと通れたんだよなぁ。
だから、入り口から差し込む光はない。なのに、ダンジョン内が明るい気がする……ううん、明るい。
「エランちゃんは見ての通りだが、ルリーちゃんとそっちの嬢ちゃん……キリアちゃん、だったか。
二人は、ダンジョンに入った経験は?」
「わ、私はないです」
「私も」
ダンジョンに関する知識は、私よりも持っているルリーちゃんにとキリアちゃん。でも、ダンジョンに入るって意味では、スタート地点は同じだ。
思わず冒険したくなってしまうけど、抑えろ私。
今回の目的は、魔石採集。もっと言えば、魔石採集をするガルデさんたちの仕事ぶりを見ておく。
「基本的に、ダンジョンじゃ単独行動は厳禁だ。なにが起こるかわからないからな」
「念のため、ペアを決めておこう。ひとかたまりになって行動はするが、万一もある」
「手慣れた冒険者でも、最低二人一組で行動するのが、常識みたいなもんだな」
私にはダンジョンのルールとかはわからないし、ここは経験者のガルデさんたちに任せよう。
とりあえず、私たちは三人、ガルデさんたちも三人なので、組分けるにはきりのいい人数だ。
結果として、私とガルデさん、ルリーちゃんとケルさん、キリアちゃんとヒーダさんの組分けになった。
みんなで行動はするが、とりあえずこの二人一組は必ず隣り合って行動すること。
「さて。エランちゃんたちは、魔石を採集した経験は?」
「ふっふっふ」
ガルデさんの質問に、私は意味深に笑ってみる。
そんな私を、ガルデさんはちょっと引き気味に見ているような気がした。
「ガルデさん、そんな顔をしてられるのも今のうちだよ」
「というと?」
「なにを隠そう、ここにいるキリアちゃんは、魔石採集の名人なのです!」
バーンッ、と私はキリアちゃんを指差し、彼女の凄さを伝える。だけど、そんなこといきなり言われても、混乱するだろう。
なので私は、以前授業で魔石採集したことを話した。そのときキリアちゃんも一緒で、彼女の特殊な能力で魔石を楽々手に入れられたのだと。
あのとき、あの場にいたのは私とダルマス、それに筋肉男だ。だから他クラスのルリーちゃんどころか、同じクラスでもキリアちゃんの能力を知っている子はいないんじゃないだろうか。
まあ、筋肉男は魔石採集に参加しなかったし、話を聞いていたのかも怪しいけど。
「へぇ……そりゃ、今回の依頼にピッタリじゃないか」
私の説明を聞き終えたガルデさんたちが、感心したようにうなずいている。
当のキリアちゃんは、照れた様子だ。
なんとなく、誇らしかった。
「そう、キリアちゃんはすごいんだよ!」
「むー」
「……どしたの、ルリーちゃん」
えっへん、と胸を張っていると、視線を感じた。その先には、かわいらしくほっぺたを膨らませたルリーちゃんの姿。まるで風船みたいだ。
でも、そんな面白いことをして、どうしたのだろうか?
「私だって、"魔眼"を使えば……」
私にしか聞こえない声量で、ルリーちゃんはつぶやく。
"魔眼"は、魔力の流れを見ることのできる、エルフの目だ。キリアちゃんが魔力の流れを感じ取り魔石を探すことができるなら、なるほど魔力の流れを見て魔石を探すことも、できるだろう。
……ただし。
「ほ、ほどほどにね……」
ルリーちゃんは、自分がエルフだということを隠している。大っぴらに、目を使って探すわけにもいかない。
まあ、フードで顔を隠しているし、なにより目で探すんだ。端から見たらその人が"魔眼"を持っているなんて、気づかないだろう。
だからといって、油断は禁物だ。なので、変に対抗してボロを出さないように、注意しておく。
「じゃ、早速始めよう」
「はーい」
そんなこんなで、魔石採集開始だ。
ダンジョン内は、洞窟なので当然ながら石造り。突然出現するのがダンジョンって話だから、ここに人工的な手は加わってないんだろう。
これまでも、洞窟には入ったことはある。でも、それらとは似て非なるものだ。
「ところで、ダンジョン内は外の光が差し込まないけど、なんで明るいの?」
「いい質問だエランちゃん。この光は、簡単に言っちまえば魔石によるものだ」
「魔石」
そう、とガルデさんはうなずく。
魔石には、いろんな種類のものがある。魔力を溜め込む、という意味ではどれも同じだけど、火を出したり、明かりを灯したり。
「じゃあ……」
「これだけでも、付近に魔石が眠っていることは間違いない。
俺たちは魔導には疎いが、魔石ってのは大気中の魔力を吸収するんだろ? ダンジョン内には外よりも魔力が満ちてるし、その影響で半永久的に機能してるのさ」
なるほど、明るいってことは、その種類の魔石が近くにあるってことだ。それも、見渡す限り明るいってことは……そこかしこに。
それに、ダンジョン内には外よりも大量の魔力があるという。魔石が吸収するのは大気中の魔力だけではないけど、まあそこはわざわざ訂正する問題でもない。
……言われてみれば、魔力の密度が、外よりも濃い気がする。
「なら、魔石取り放題ってこと!?」
「いんや、そうもいかねぇ。単純な話、あんまり魔石を取るとダンジョン内を灯す明かりがなくなる。魔石は時間が経てばどうやってか新しく作られるらしいが……
それに、他の冒険者のことも考えないとな」
「あぁ、独り占めってのはよくねぇ」
「魔石採集には、量なり数なり、採集する最高ラインってのがある。
その最高ラインを大幅に超えないようにするのが、まあ冒険者稼業を長く続けるコツかな」
冒険者三人がそれぞれ、冒険者のイロハを教えてくれる。私が冒険者に将来なるかはともかくとして、こういうのは大事だ。
そっか、同じパーティーじゃなくても同じ冒険者。冒険者は冒険者同士助け合おうってことか。
そんな中で、明かりを灯している魔石は見ただけでわかるけど、他のものはそうはいかない……と、私があちこち魔石を探している間に……
「あ、こっちにも魔石ありましたよ!」
「……キリアちゃん、頼もしいねぇ」
「でしょー?」
次々魔石を見つけていくキリアちゃん。
そんな彼女を見ながら、なんとも言えない複雑そうな表情を浮かべるガルデさんに、私は得意げに笑うのだった。
11
お気に入りに追加
184
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
『伯爵令嬢 爆死する』
三木谷夜宵
ファンタジー
王立学園の中庭で、ひとりの伯爵令嬢が死んだ。彼女は婚約者である侯爵令息から婚約解消を求められた。しかし、令嬢はそれに反発した。そんな彼女を、令息は魔術で爆死させてしまったのである。
その後、大陸一のゴシップ誌が伯爵令嬢が日頃から受けていた仕打ちを暴露するのであった。
カクヨムでも公開しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
追放された悪役令嬢はシングルマザー
ララ
恋愛
神様の手違いで死んでしまった主人公。第二の人生を幸せに生きてほしいと言われ転生するも何と転生先は悪役令嬢。
断罪回避に奮闘するも失敗。
国外追放先で国王の子を孕んでいることに気がつく。
この子は私の子よ!守ってみせるわ。
1人、子を育てる決心をする。
そんな彼女を暖かく見守る人たち。彼女を愛するもの。
さまざまな思惑が蠢く中彼女の掴み取る未来はいかに‥‥
ーーーー
完結確約 9話完結です。
短編のくくりですが10000字ちょっとで少し短いです。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
我が家に子犬がやって来た!
もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。
アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。
だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。
この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。
※全102話で完結済。
★『小説家になろう』でも読めます★
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
前世では伝説の魔法使いと呼ばれていた子爵令嬢です。今度こそのんびり恋に生きようと思っていたら、魔王が復活して世界が混沌に包まれてしまいました
柚木ゆず
ファンタジー
――次の人生では恋をしたい!!――
前世でわたしは10歳から100歳になるまでずっと魔法の研究と開発に夢中になっていて、他のことは一切なにもしなかった。
100歳になってようやくソレに気付いて、ちょっと後悔をし始めて――。『他の人はどんな人生を過ごしてきたのかしら?』と思い妹に会いに行って話を聞いているうちに、わたしも『恋』をしたくなったの。
だから転生魔法を作ってクリスチアーヌという子爵令嬢に生まれ変わって第2の人生を始め、やがて好きな人ができて、なんとその人と婚約をできるようになったのでした。
――妹は婚約と結婚をしてから更に人生が薔薇色になったって言っていた。薔薇色の日々って、どんなものなのかしら――。
婚約を交わしたわたしはワクワクしていた、のだけれど……。そんな時突然『魔王』が復活して、この世が混沌に包まれてしまったのでした……。
((魔王なんかがいたら、落ち着いて過ごせないじゃないのよ! 邪魔をする者は、誰であろうと許さない。大好きな人と薔薇色の日々を過ごすために、これからアンタを討ちにいくわ……!!))
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
義母に毒を盛られて前世の記憶を取り戻し覚醒しました、貴男は義妹と仲良くすればいいわ。
克全
ファンタジー
「カクヨム」と「小説家になろう」にも投稿しています。
11月9日「カクヨム」恋愛日間ランキング15位
11月11日「カクヨム」恋愛週間ランキング22位
11月11日「カクヨム」恋愛月間ランキング71位
11月4日「小説家になろう」恋愛異世界転生/転移恋愛日間78位
侯爵令嬢に転生したからには、何がなんでも生き抜きたいと思います!
珂里
ファンタジー
侯爵令嬢に生まれた私。
3歳のある日、湖で溺れて前世の記憶を思い出す。
高校に入学した翌日、川で溺れていた子供を助けようとして逆に私が溺れてしまった。
これからハッピーライフを満喫しようと思っていたのに!!
転生したからには、2度目の人生何がなんでも生き抜いて、楽しみたいと思います!!!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
公爵令嬢はアホ係から卒業する
依智川ゆかり
ファンタジー
『エルメリア・バーンフラウト! お前との婚約を破棄すると、ここに宣言する!!」
婚約相手だったアルフォード王子からそんな宣言を受けたエルメリア。
そんな王子は、数日後バーンフラウト家にて、土下座を披露する事になる。
いや、婚約破棄自体はむしろ願ったり叶ったりだったんですが、あなた本当に分かってます?
何故、私があなたと婚約する事になったのか。そして、何故公爵令嬢である私が『アホ係』と呼ばれるようになったのか。
エルメリアはアルフォード王子……いや、アホ王子に話し始めた。
彼女が『アホ係』となった経緯を、嘘偽りなく。
*『小説家になろう』でも公開しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
聖女の私が追放されたらお父さんも一緒についてきちゃいました。
重田いの
ファンタジー
聖女である私が追放されたらお父さんも一緒についてきちゃいました。
あのお、私はともかくお父さんがいなくなるのは国としてマズイと思うのですが……。
よくある聖女追放ものです。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる