131 / 828
第四章 魔動乱編
127話 いざダンジョン探索
しおりを挟む「わ……これが、ダンジョン」
入り口で、ダンジョンの説明を受けて、いざ私は洞窟の中へと足を踏み入れた。
外見だけだと、特に広そうには感じなかった。だけど、中に足を踏み入れた瞬間……目の前には、まったく別の景色が広がっていた。
洞窟の中、という意味では、予想通りの景色ではある。でも、予想していた広さより断然広い。
入り口は、なぜか黒いモヤのようなものがかかっていた。でも、ちゃんと通れたんだよなぁ。
だから、入り口から差し込む光はない。なのに、ダンジョン内が明るい気がする……ううん、明るい。
「エランちゃんは見ての通りだが、ルリーちゃんとそっちの嬢ちゃん……キリアちゃん、だったか。
二人は、ダンジョンに入った経験は?」
「わ、私はないです」
「私も」
ダンジョンに関する知識は、私よりも持っているルリーちゃんにとキリアちゃん。でも、ダンジョンに入るって意味では、スタート地点は同じだ。
思わず冒険したくなってしまうけど、抑えろ私。
今回の目的は、魔石採集。もっと言えば、魔石採集をするガルデさんたちの仕事ぶりを見ておく。
「基本的に、ダンジョンじゃ単独行動は厳禁だ。なにが起こるかわからないからな」
「念のため、ペアを決めておこう。ひとかたまりになって行動はするが、万一もある」
「手慣れた冒険者でも、最低二人一組で行動するのが、常識みたいなもんだな」
私にはダンジョンのルールとかはわからないし、ここは経験者のガルデさんたちに任せよう。
とりあえず、私たちは三人、ガルデさんたちも三人なので、組分けるにはきりのいい人数だ。
結果として、私とガルデさん、ルリーちゃんとケルさん、キリアちゃんとヒーダさんの組分けになった。
みんなで行動はするが、とりあえずこの二人一組は必ず隣り合って行動すること。
「さて。エランちゃんたちは、魔石を採集した経験は?」
「ふっふっふ」
ガルデさんの質問に、私は意味深に笑ってみる。
そんな私を、ガルデさんはちょっと引き気味に見ているような気がした。
「ガルデさん、そんな顔をしてられるのも今のうちだよ」
「というと?」
「なにを隠そう、ここにいるキリアちゃんは、魔石採集の名人なのです!」
バーンッ、と私はキリアちゃんを指差し、彼女の凄さを伝える。だけど、そんなこといきなり言われても、混乱するだろう。
なので私は、以前授業で魔石採集したことを話した。そのときキリアちゃんも一緒で、彼女の特殊な能力で魔石を楽々手に入れられたのだと。
あのとき、あの場にいたのは私とダルマス、それに筋肉男だ。だから他クラスのルリーちゃんどころか、同じクラスでもキリアちゃんの能力を知っている子はいないんじゃないだろうか。
まあ、筋肉男は魔石採集に参加しなかったし、話を聞いていたのかも怪しいけど。
「へぇ……そりゃ、今回の依頼にピッタリじゃないか」
私の説明を聞き終えたガルデさんたちが、感心したようにうなずいている。
当のキリアちゃんは、照れた様子だ。
なんとなく、誇らしかった。
「そう、キリアちゃんはすごいんだよ!」
「むー」
「……どしたの、ルリーちゃん」
えっへん、と胸を張っていると、視線を感じた。その先には、かわいらしくほっぺたを膨らませたルリーちゃんの姿。まるで風船みたいだ。
でも、そんな面白いことをして、どうしたのだろうか?
「私だって、"魔眼"を使えば……」
私にしか聞こえない声量で、ルリーちゃんはつぶやく。
"魔眼"は、魔力の流れを見ることのできる、エルフの目だ。キリアちゃんが魔力の流れを感じ取り魔石を探すことができるなら、なるほど魔力の流れを見て魔石を探すことも、できるだろう。
……ただし。
「ほ、ほどほどにね……」
ルリーちゃんは、自分がエルフだということを隠している。大っぴらに、目を使って探すわけにもいかない。
まあ、フードで顔を隠しているし、なにより目で探すんだ。端から見たらその人が"魔眼"を持っているなんて、気づかないだろう。
だからといって、油断は禁物だ。なので、変に対抗してボロを出さないように、注意しておく。
「じゃ、早速始めよう」
「はーい」
そんなこんなで、魔石採集開始だ。
ダンジョン内は、洞窟なので当然ながら石造り。突然出現するのがダンジョンって話だから、ここに人工的な手は加わってないんだろう。
これまでも、洞窟には入ったことはある。でも、それらとは似て非なるものだ。
「ところで、ダンジョン内は外の光が差し込まないけど、なんで明るいの?」
「いい質問だエランちゃん。この光は、簡単に言っちまえば魔石によるものだ」
「魔石」
そう、とガルデさんはうなずく。
魔石には、いろんな種類のものがある。魔力を溜め込む、という意味ではどれも同じだけど、火を出したり、明かりを灯したり。
「じゃあ……」
「これだけでも、付近に魔石が眠っていることは間違いない。
俺たちは魔導には疎いが、魔石ってのは大気中の魔力を吸収するんだろ? ダンジョン内には外よりも魔力が満ちてるし、その影響で半永久的に機能してるのさ」
なるほど、明るいってことは、その種類の魔石が近くにあるってことだ。それも、見渡す限り明るいってことは……そこかしこに。
それに、ダンジョン内には外よりも大量の魔力があるという。魔石が吸収するのは大気中の魔力だけではないけど、まあそこはわざわざ訂正する問題でもない。
……言われてみれば、魔力の密度が、外よりも濃い気がする。
「なら、魔石取り放題ってこと!?」
「いんや、そうもいかねぇ。単純な話、あんまり魔石を取るとダンジョン内を灯す明かりがなくなる。魔石は時間が経てばどうやってか新しく作られるらしいが……
それに、他の冒険者のことも考えないとな」
「あぁ、独り占めってのはよくねぇ」
「魔石採集には、量なり数なり、採集する最高ラインってのがある。
その最高ラインを大幅に超えないようにするのが、まあ冒険者稼業を長く続けるコツかな」
冒険者三人がそれぞれ、冒険者のイロハを教えてくれる。私が冒険者に将来なるかはともかくとして、こういうのは大事だ。
そっか、同じパーティーじゃなくても同じ冒険者。冒険者は冒険者同士助け合おうってことか。
そんな中で、明かりを灯している魔石は見ただけでわかるけど、他のものはそうはいかない……と、私があちこち魔石を探している間に……
「あ、こっちにも魔石ありましたよ!」
「……キリアちゃん、頼もしいねぇ」
「でしょー?」
次々魔石を見つけていくキリアちゃん。
そんな彼女を見ながら、なんとも言えない複雑そうな表情を浮かべるガルデさんに、私は得意げに笑うのだった。
11
お気に入りに追加
184
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
追放された悪役令嬢はシングルマザー
ララ
恋愛
神様の手違いで死んでしまった主人公。第二の人生を幸せに生きてほしいと言われ転生するも何と転生先は悪役令嬢。
断罪回避に奮闘するも失敗。
国外追放先で国王の子を孕んでいることに気がつく。
この子は私の子よ!守ってみせるわ。
1人、子を育てる決心をする。
そんな彼女を暖かく見守る人たち。彼女を愛するもの。
さまざまな思惑が蠢く中彼女の掴み取る未来はいかに‥‥
ーーーー
完結確約 9話完結です。
短編のくくりですが10000字ちょっとで少し短いです。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
勝手に召喚され捨てられた聖女さま。~よっしゃここから本当のセカンドライフの始まりだ!~
楠ノ木雫
ファンタジー
IT企業に勤めていた25歳独身彼氏無しの立花菫は、勝手に異世界に召喚され勝手に聖女として称えられた。確かにステータスには一応〈聖女〉と記されているのだが、しばらくして偽物扱いされ国を追放される。まぁ仕方ない、と森に移り住み神様の助けの元セカンドライフを満喫するのだった。だが、彼女を追いだした国はその日を境に天気が大荒れになり始めていき……
※他の投稿サイトにも掲載しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
善人ぶった姉に奪われ続けてきましたが、逃げた先で溺愛されて私のスキルで領地は豊作です
しろこねこ
ファンタジー
「あなたのためを思って」という一見優しい伯爵家の姉ジュリナに虐げられている妹セリナ。醜いセリナの言うことを家族は誰も聞いてくれない。そんな中、唯一差別しない家庭教師に貴族子女にははしたないとされる魔法を教わるが、親切ぶってセリナを孤立させる姉。植物魔法に目覚めたセリナはペット?のヴィリオをともに家を出て南の辺境を目指す。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
異世界リナトリオン〜平凡な田舎娘だと思った私、実は転生者でした?!〜
青山喜太
ファンタジー
ある日、母が死んだ
孤独に暮らす少女、エイダは今日も1人分の食器を片付ける、1人で食べる朝食も慣れたものだ。
そしてそれは母が死んでからいつもと変わらない日常だった、ドアがノックされるその時までは。
これは1人の少女が世界を巻き込む巨大な秘密に立ち向かうお話。
小説家になろう様からの転載です!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
我が家に子犬がやって来た!
もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。
アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。
だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。
この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。
※全102話で完結済。
★『小説家になろう』でも読めます★
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
転生貴族のスローライフ
マツユキ
ファンタジー
現代の日本で、病気により若くして死んでしまった主人公。気づいたら異世界で貴族の三男として転生していた
しかし、生まれた家は力主義を掲げる辺境伯家。自分の力を上手く使えない主人公は、追放されてしまう事に。しかも、追放先は誰も足を踏み入れようとはしない場所だった
これは、転生者である主人公が最凶の地で、国よりも最強の街を起こす物語である
*基本は1日空けて更新したいと思っています。連日更新をする場合もありますので、よろしくお願いします
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
偽物の侯爵子息は平民落ちのうえに国外追放を言い渡されたので自由に生きる。え?帰ってきてくれ?それは無理というもの
つくも茄子
ファンタジー
サビオ・パッツィーニは、魔術師の家系である名門侯爵家の次男に生まれながら魔力鑑定で『魔力無し』の判定を受けてしまう。魔力がない代わりにずば抜けて優れた頭脳を持つサビオに家族は温かく見守っていた。そんなある日、サビオが侯爵家の人間でない事が判明した。妖精の取り換えっ子だと神官は告げる。本物は家族によく似た天使のような美少年。こうしてサビオは「王家と侯爵家を謀った罪人」として国外追放されてしまった。
隣国でギルド登録したサビオは「黒曜」というギルド名で第二の人生を歩んでいく。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
侯爵家の愛されない娘でしたが、前世の記憶を思い出したらお父様がバリ好みのイケメン過ぎて毎日が楽しくなりました
下菊みこと
ファンタジー
前世の記憶を思い出したらなにもかも上手くいったお話。
ご都合主義のSS。
お父様、キャラチェンジが激しくないですか。
小説家になろう様でも投稿しています。
突然ですが長編化します!ごめんなさい!ぜひ見てください!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる