126 / 830
第四章 魔動乱編
122話 ボクの命の恩人
しおりを挟む「それで、結局犯人の目星はついているのかい?」
「いんや。そもそも目撃者が被害者しかいないし、被害者は全員死んでるから、まったく手がかりないんだってさー」
目の前の机に顎を乘せて、私はぶつくさとつぶやく。そんな私の話に付き合ってくれるのが、隣に座って苦笑いを浮かべているナタリアちゃんだ。
その逆側に座っているルリーちゃんも、笑みを浮かべている。
ここは、ルリーちゃんとナタリアちゃんの部屋。今私は、二人の部屋にお呼ばれしているわけだ。
そこで、さっき生徒会で話題に上がった『魔死事件』について話しているわけで。
「ナタリアちゃんたちは、なにか知らない?」
「ボクたちも、知ってる情報は似たりよったりだよ。
王都を騒がしてる事件だし、むしろ知らない人のほうが珍しいんじゃないかなぁ」
「ですよねー」
生徒会に所属していなくても、事件のことはほとんどの人が知っている。私やルリーちゃんのように、この国に来たばかりでない限りは。
そして、これだけの騒ぎとなっているのに、犯人が捕まらないどころか、犯行も続いている。
ま、前々からいろんな人がこの事件について調べてる。
事件の詳細を聞いたばかりの私が、いくら頭を悩ませてもわかりっこない。ただ、これまで以上に身辺に気をつけろ、ということだ。
学園内にいれば安全だと思いたいが、突然現れた魔獣の件もある。それに、休日なんかは外にも出るだろうし。
「それはそうと、話は変わるけどさ」
「なんだい?」
「ルリーちゃん、やっぱり短い髪も似合ってるよぉ、かわいいよぉ」
「え、えへへ、そうですか?」
「本当に話が変わったね。いいけども」
あんまり暗い話をしていても、場の雰囲気が暗くなってしまうだけだ。なので、話題を変えよう。
それというのも、ルリーちゃんの髪型についてだ。
以前……私と会った頃は、腰まで伸びるほどの銀髪だった。それが、今ではショートヘアとなっている。バッサリいったものだ。
いつからだったか……確か、私とゴルさんの決闘が終わって、しばらくしてからだったか。
結果として、初対面時のロングヘアよりも、それから髪を切ってからのショートヘアのほうが見慣れてしまった。
「そういえば、髪を切った理由聞いたことなかったけど……」
当時は、バッサリ髪切ったことにそりゃ驚いたものだ。まあ、普段は髪はフードの中に隠しているから、ほぼショートみたいに見えるんだけどね。
長い髪だと、みんなから隠すのに不便だろうな、とは思っていたけど。
私の質問に、ルリーちゃんは照れくさそうに笑って……
「じ、実は……エランさんと、おそろいにしたいなって」
「ほほぅ」
なんだ、髪を短くしたのは、隠しやすくするため、ではなかったのか。ただ、おそろいなんて言われるとちょっと照れちゃうなぁ。
ぜひとも、みんなにも見せたいくらいかわいいけど……ルリーちゃんが髪を露わにできる場所は、限られているもんなぁ。
ダークエルフであるルリーちゃんは、その正体を隠している。正体を知っているのは私と、"魔眼"っていうのを持っているナタリアちゃんだけだ。
なので、正体を知っている私たちの前……部屋の中でなら、フードを取って自由に髪をさらしている。
まあ正確には、隠さなきゃいけないのは耳なんだけど。銀髪って特徴だけなら、珍しくはない。
普段、ダークエルフであることを隠すために、ルリーちゃんは気を張っている。彼女の被っているフードは、その人の認識をずらす魔導具であるため、フードが脱げたりしない限りは正体がバレることはない。
けれど、油断は禁物だ。だから、こうやってルリーちゃんの気が緩む瞬間では、思う存分羽根を伸ばしてもらいたい。
「はぁー、こんなきれいな髪なのに、みんなに見せられないなんて」
「わ、私は……エランさんさえ、知っててくれれば……」
「おやぁ? ボクはいいってのかい?」
「な、ナタリアさんももちろん!」
……最初のうちは不安だったけど、ルリーちゃんとナタリアちゃんはこんなに仲良しになったみたいで、よかったよ。
なにせ、ルリーちゃんの正体、ダークエルフの扱いはこの世界ではとても敏感だ。私はなんとも思わないけど、正体を知った人がどう思うかはわからない。
だからこそ、私はルリーちゃんと同室になりたかったんだけど……
結果として、その人に流れる魔力の気配を見ることができる、という"魔眼"を持ったナタリアちゃんと同室になったのは、助かったといえる。
ナタリアちゃんも、ダークエルフに関して悪く思っているわけじゃないし、誰かに言いふらすこともしていないから。
……"魔眼"かぁ。
「そういえば、ナタリアちゃんのその"魔眼"って……まるで、エルフみたいだよね」
普段は、きれいな深い青色の瞳なのだけど……彼女が"魔眼"だと説明してくれた右目は、緑色へと変色した。つまり、両目ではなく右目だけが"魔眼"なのだろう。
そして、そのきれいな緑色は……エルフのそれとそっくりだ。
私の言葉に、ナタリアちゃんはキョトンとした表情を浮かべて。
「あぁ、そういえば話したことは、なかったかな」
と、右目を手のひらで覆うようにして、軽く笑みを浮かべた。
どうやら、ルリーちゃんは聞いたことがあるようだ。ま、同じ部屋にひと月以上暮らしていれば、そういう話にもなるか。
ダークエルフだとバレた時点で、"魔眼"の話にはなるだろうし……そうなれば、その目の話に話題は切り替わる。
私が小さくうなずくと、ナタリアちゃんは小さく深呼吸をして。
「エランくんになら、話しても問題はないかな。
これは正真正銘、エルフの瞳だよ」
自分の右目についての謎を……ゆっくりと、語り始める。
「この"魔眼"は、その身を賭してボクを助けてくれた、ボクの命の恩人……そのエルフの、形見なんだ」
11
お気に入りに追加
184
あなたにおすすめの小説

出来損ないと呼ばれた伯爵令嬢は出来損ないを望む
家具屋ふふみに
ファンタジー
この世界には魔法が存在する。
そして生まれ持つ適性がある属性しか使えない。
その属性は主に6つ。
火・水・風・土・雷・そして……無。
クーリアは伯爵令嬢として生まれた。
貴族は生まれながらに魔力、そして属性の適性が多いとされている。
そんな中で、クーリアは無属性の適性しかなかった。
無属性しか扱えない者は『白』と呼ばれる。
その呼び名は貴族にとって屈辱でしかない。
だからクーリアは出来損ないと呼ばれた。
そして彼女はその通りの出来損ない……ではなかった。
これは彼女の本気を引き出したい彼女の周りの人達と、絶対に本気を出したくない彼女との攻防を描いた、そんな物語。
そしてクーリアは、自身に隠された秘密を知る……そんなお話。
設定揺らぎまくりで安定しないかもしれませんが、そういうものだと納得してくださいm(_ _)m
※←このマークがある話は大体一人称。

〈完結〉この女を家に入れたことが父にとっての致命傷でした。
江戸川ばた散歩
ファンタジー
「私」アリサは父の後妻の言葉により、家を追い出されることとなる。
だがそれは待ち望んでいた日がやってきたでもあった。横領の罪で連座蟄居されられていた祖父の復活する日だった。
十年前、八歳の時からアリサは父と後妻により使用人として扱われてきた。
ところが自分の代わりに可愛がられてきたはずの異母妹ミュゼットまでもが、義母によって使用人に落とされてしまった。義母は自分の周囲に年頃の女が居ること自体が気に食わなかったのだ。
元々それぞれ自体は仲が悪い訳ではなかった二人は、お互い使用人の立場で二年間共に過ごすが、ミュゼットへの義母の仕打ちの酷さに、アリサは彼女を乳母のもとへ逃がす。
そして更に二年、とうとうその日が来た……

強制力がなくなった世界に残されたものは
りりん
ファンタジー
一人の令嬢が処刑によってこの世を去った
令嬢を虐げていた者達、処刑に狂喜乱舞した者達、そして最愛の娘であったはずの令嬢を冷たく切り捨てた家族達
世界の強制力が解けたその瞬間、その世界はどうなるのか
その世界を狂わせたものは

侯爵家の愛されない娘でしたが、前世の記憶を思い出したらお父様がバリ好みのイケメン過ぎて毎日が楽しくなりました
下菊みこと
ファンタジー
前世の記憶を思い出したらなにもかも上手くいったお話。
ご都合主義のSS。
お父様、キャラチェンジが激しくないですか。
小説家になろう様でも投稿しています。
突然ですが長編化します!ごめんなさい!ぜひ見てください!

「宮廷魔術師の娘の癖に無能すぎる」と婚約破棄され親には出来損ないと言われたが、厄介払いと嫁に出された家はいいところだった
今川幸乃
ファンタジー
魔術の名門オールストン公爵家に生まれたレイラは、武門の名門と呼ばれたオーガスト公爵家の跡取りブランドと婚約させられた。
しかしレイラは魔法をうまく使うことも出来ず、ブランドに一方的に婚約破棄されてしまう。
それを聞いた宮廷魔術師の父はブランドではなくレイラに「出来損ないめ」と激怒し、まるで厄介払いのようにレイノルズ侯爵家という微妙な家に嫁に出されてしまう。夫のロルスは魔術には何の興味もなく、最初は仲も微妙だった。
一方ブランドはベラという魔法がうまい令嬢と婚約し、やはり婚約破棄して良かったと思うのだった。
しかしレイラが魔法を全然使えないのはオールストン家で毎日飲まされていた魔力増加薬が体質に合わず、魔力が暴走してしまうせいだった。
加えて毎日毎晩ずっと勉強や訓練をさせられて常に体調が悪かったことも原因だった。
レイノルズ家でのんびり過ごしていたレイラはやがて自分の真の力に気づいていく。

三歳で婚約破棄された貧乏伯爵家の三男坊そのショックで現世の記憶が蘇る
マメシバ
ファンタジー
貧乏伯爵家の三男坊のアラン令息
三歳で婚約破棄され
そのショックで前世の記憶が蘇る
前世でも貧乏だったのなんの問題なし
なによりも魔法の世界
ワクワクが止まらない三歳児の
波瀾万丈
十三回目の人生でようやく自分が悪役令嬢ポジと気づいたので、もう殿下の邪魔はしませんから構わないで下さい!
翠玉 結
恋愛
公爵令嬢である私、エリーザは挙式前夜の式典で命を落とした。
「貴様とは、婚約破棄する」と残酷な事を突きつける婚約者、王太子殿下クラウド様の手によって。
そしてそれが一度ではなく、何度も繰り返していることに気が付いたのは〖十三回目〗の人生。
死んだ理由…それは、毎回悪役令嬢というポジションで立ち振る舞い、殿下の恋路を邪魔していたいたからだった。
どう頑張ろうと、殿下からの愛を受け取ることなく死ぬ。
その結末をが分かっているならもう二度と同じ過ちは繰り返さない!
そして死なない!!
そう思って殿下と関わらないようにしていたのに、
何故か前の記憶とは違って、まさかのご執心で溺愛ルートまっしぐらで?!
「殿下!私、死にたくありません!」
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
※他サイトより転載した作品です。

異世界リナトリオン〜平凡な田舎娘だと思った私、実は転生者でした?!〜
青山喜太
ファンタジー
ある日、母が死んだ
孤独に暮らす少女、エイダは今日も1人分の食器を片付ける、1人で食べる朝食も慣れたものだ。
そしてそれは母が死んでからいつもと変わらない日常だった、ドアがノックされるその時までは。
これは1人の少女が世界を巻き込む巨大な秘密に立ち向かうお話。
小説家になろう様からの転載です!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる