107 / 831
第三章 王族決闘編
104話 一進一退の攻防
しおりを挟む「せぇええええ!」
「……」
大声を上げて迫る私と、無言のままに淡々とそれを捌くゴルドーラ。周囲には、まるで金属がぶつかりあったような激しい音が響いている。
けれど、衝突しているそれらは金属ではない……魔力だ。
ゴルドーラの正面へと突っ込んだ私は、魔力強化した杖と『魔力剣)』をそれぞれ片手ずつに、振るっていた。どちらも、剣のように鋭いが実態は魔力だ。
両手に持ったそれはいわば二刀の剣。それを振るい、ゴルドーラへと迫るが……
ゴルドーラは、同じく魔力強化した杖一本で、私の猛攻を全て捌き切っている。
「押し……切れない!」
「全身への魔力強化で全身の動きを大幅に強化。杖と魔導具で、俺に反撃の隙を与えまいというわけか……
なかなかに手強いな」
「余裕ぶっちゃって!」
私の攻撃を全て捌く反射神経、動体視力。焦り一つ見せないなんて……!
しかも、相手は杖一本……つまり、片手のみしか使っていない。
ということは、残された片手は今自由になっているわけで……
「っ……」
「どうした、気が散っているぞ」
「ちぃ」
いやらしいのが、自由な片手は私を攻撃するわけでもなく……攻撃する"かもしれない"、と思わせる程度にしか動かしていないということ。
これは、私の注意力を分散させるためのものだ。いっそのこと、片手でも攻撃なりしてくれたら、そっちを防御することに集中できるのに……
中途半端に自由なだけで、いちいち気にしないといけない!
「……ほぉ」
そんな中、なぜかゴルドーラが感心したように、言葉を漏らす。
それに一瞬気を取られた。その隙を狙ってきたのか、今度こそ放たれた拳が、私の顔面を狙う。
とっさに、『魔力剣』でガードする。刀身と拳とがぶつかり合い……衝撃までは殺せず、後ろにふっ飛ばされる。
けれど、そのまま飛ばされるわけにもいかない。すぐさま一時的な浮遊魔法を使い、動きを止め、その場に着地。
正面を見据えると、ゴルドーラは私を殴った方の手を、握ったり開いたりしている。
「いくら決闘で結界の中とはいえ、女の子の顔を躊躇なく狙う?」
「……なるほどな」
私の言葉を無視し、ゴルドーラは感心したようにうなずく。
「その魔導具は、身体強化の魔力も吸収するわけか。
道理で、違和感があったはずだ」
納得がいった、とゴルドーラ。今の衝突で、確信したらしい。
『魔力剣』は魔力強化の魔力も吸収する。それが魔法である以上可能だ。どうやら、さっき杖で打ち合っているときに、杖を強化した魔力が減っている違和感を感じていたらしい。
そして、身体強化した拳で、『魔力剣』の刀身を殴った。その際、身体強化の魔力もわずかながら吸収されたわけだ。
「やはり面白い魔導具だ。これまで様々な魔導具を見てきたが、そんなものは初めてだ。
今度、それを作った人物と話をしてみたいものだな」
「……きっと喜びますよ」
第一王子にそこまで評価されるなんて、ピアさんも嬉しいだろう。本人が萎縮するかはわからないけど……ピアさんだし、第一王子相手でも堂々としてそうだ。
考えてみれば、ピアさんは二年生。つまり、この学園に在籍してまだ一年だ。たった一年で、こんなすごい魔導具を作り出すなんて……すごい!
……それにしても、さっきから攻撃が全然当たらないなんて。
「まるで、魔導剣士みたい」
まあ、私が戦ったことのある魔導剣士はダルマスだけだし、もっと強い人がどんな感じかはわからないけど。
それでも、あれだけ攻撃したのに全て捌き切るなんて、並の芸当じゃない。
私の言葉が聞こえたのだろう。ゴルドーラはピクリと肩を反応させて……
「魔導剣士……? いいや、まったく違う」
と、言った。
「杖に魔力を込めれば、なるほどそれはあるいは剣のように映るかもしれない。だがな、これは剣ではない。一方で、魔導剣士は剣を得物とする者だ。
それを剣のように使うことと、魔導剣士とでは意味合いがまったく違う。軽はずみな言動は慎むといい」
さらに続けて、こんなことを言うのだ。
た、ただ私は、ちょっと思ったことを言っただけなのに……なんでこんなこと、言われなきゃいけないの!?
ムキッとした直後に、ゴルドーラの周囲には光の弾が浮かぶ。
それは、さっきの光景と同じもの。
「無駄ですよ。いくら魔法を撃ってきても、この『魔力剣』で吸収すれば意味はありません」
「だろうな。
……それが、無限に魔力を吸収し続けられるのなら!」
叫ぶと同時に、光の弾は放たれる。しかも、さっきより数が多い。
あの、ゴルドーラの口振り……やっぱり、試してる! 魔力を吸収できる許容量があると、それを確かめようとしている!
もしも、この剣はどんな魔法でもどれだけでも吸収できますよ……とアピールしたいなら、魔力を吸収させ続けるべきだ。
けれど、それを続けたら許容量を超えてしまう!
「せい!」
ここは……魔力吸収と、攻撃を防ぐのを、同時にやるしかない! まずは、魔力吸収。
続けて、光の弾に向けて杖を向ける。さっきは、魔力壁を壊されてしまったから、防御でかわすのはなしだ。
攻撃を、受け流して……
「ほぅ」
風を操り、風の道を作ることで光の弾の軌道を変える。これで、攻撃が当たるのは防げる。
だけど、やっぱり数が多い!
「どうした、やはり魔力吸収には限界があるか!?」
「っ」
魔力を際限なく吸収できるなら、別に他の方法で攻撃を防ぐ必要はない……そうしない時点で、答えを言っているようなもの。
少なくとも、ゴルドーラはそう感じたらしい。
「接近戦は不利のようだ、悪いがこのまま押し切らせてもらう」
「くっ!」
接近戦になれば、ゴルドーラの体に触れた瞬間、『魔力剣』は魔力を吸収する。それをさせないために、離れて戦うことを選んだ。
そのやり方は、多分正解だろう。現に、私が動きを制限されている。
頭がキレる人だなぁ!
「それに……それは、魔力を吸収する、のだろう?
ならば、物理攻撃には弱いだろう」
「!」
「不死たる身体を形成されし人造なる人形よ、我が下僕となりて眼前に姿を現せ!」
私が光の弾を捌いている間に、ゴルドーラは杖を構えて……詠唱を、開始する。
これは、魔術を使うための詠唱。
この『魔力剣』は、大気中の魔力を使う魔術は吸収できないが、ゴルドーラはそれを知らない。なので、闇雲に魔術を撃つわけではないはずだ。
それに、さっきゴルドーラは「物理攻撃に弱い」と言った。
本来魔術には、物理的な要素は必要としない。だけど例外はある。
そして、ゴルドーラは……あの兄妹の、兄だ。
「人造人形!!!」
詠唱が完了し、そして魔術が放たれる……瞬間、見ている景色に異変が起こる。
固い地面の一部が……ゴルドーラの周辺が、まるで波のように揺れ……次々と、形成されていく。
泥が、土が、石が……様々なものが、くっつき、それが人の形を成していく。それは、間違いなくゴーレム……コーロランのような巨大なものではなく、コロニアちゃんの人並みの大きさの複数ゴーレムに近い。
ただし……その数は、十にも登る。単純に、コロニアちゃんの倍だ。
「さあ、行け!
そして、見せてみろ。これをどう切り抜けるか」
その合図と共に、ゴーレムは……一斉に、私に向かってくる。もちろん、光の弾は撃たれ続けるままで。
11
お気に入りに追加
184
あなたにおすすめの小説

悪役令嬢、資産運用で学園を掌握する 〜王太子?興味ない、私は経済で無双する〜
言諮 アイ
ファンタジー
異世界貴族社会の名門・ローデリア学園。そこに通う公爵令嬢リリアーナは、婚約者である王太子エドワルドから一方的に婚約破棄を宣言される。理由は「平民の聖女をいじめた悪役だから」?——はっ、笑わせないで。
しかし、リリアーナには王太子も知らない"切り札"があった。
それは、前世の知識を活かした「資産運用」。株式、事業投資、不動産売買……全てを駆使し、わずか数日で貴族社会の経済を掌握する。
「王太子?聖女?その程度の茶番に構っている暇はないわ。私は"資産"でこの学園を支配するのだから。」
破滅フラグ?なら経済で粉砕するだけ。
気づけば、学園も貴族もすべてが彼女の手中に——。
「お前は……一体何者だ?」と動揺する王太子に、リリアーナは微笑む。
「私はただの投資家よ。負けたくないなら……資本主義のルールを学びなさい。」
学園を舞台に繰り広げられる異世界経済バトルロマンス!
"悪役令嬢"、ここに爆誕!

異世界リナトリオン〜平凡な田舎娘だと思った私、実は転生者でした?!〜
青山喜太
ファンタジー
ある日、母が死んだ
孤独に暮らす少女、エイダは今日も1人分の食器を片付ける、1人で食べる朝食も慣れたものだ。
そしてそれは母が死んでからいつもと変わらない日常だった、ドアがノックされるその時までは。
これは1人の少女が世界を巻き込む巨大な秘密に立ち向かうお話。
小説家になろう様からの転載です!

出来損ないと呼ばれた伯爵令嬢は出来損ないを望む
家具屋ふふみに
ファンタジー
この世界には魔法が存在する。
そして生まれ持つ適性がある属性しか使えない。
その属性は主に6つ。
火・水・風・土・雷・そして……無。
クーリアは伯爵令嬢として生まれた。
貴族は生まれながらに魔力、そして属性の適性が多いとされている。
そんな中で、クーリアは無属性の適性しかなかった。
無属性しか扱えない者は『白』と呼ばれる。
その呼び名は貴族にとって屈辱でしかない。
だからクーリアは出来損ないと呼ばれた。
そして彼女はその通りの出来損ない……ではなかった。
これは彼女の本気を引き出したい彼女の周りの人達と、絶対に本気を出したくない彼女との攻防を描いた、そんな物語。
そしてクーリアは、自身に隠された秘密を知る……そんなお話。
設定揺らぎまくりで安定しないかもしれませんが、そういうものだと納得してくださいm(_ _)m
※←このマークがある話は大体一人称。

ぬいぐるみばかり作っていたら実家を追い出された件〜だけど作ったぬいぐるみが意志を持ったので何も不自由してません〜
望月かれん
ファンタジー
中流貴族シーラ・カロンは、ある日勘当された。理由はぬいぐるみ作りしかしないから。
戸惑いながらも少量の荷物と作りかけのぬいぐるみ1つを持って家を出たシーラは1番近い町を目指すが、その日のうちに辿り着けず野宿をすることに。
暇だったので、ぬいぐるみを完成させようと意気込み、ついに夜更けに完成させる。
疲れから眠りこけていると聞き慣れない低い声。
なんと、ぬいぐるみが喋っていた。
しかもぬいぐるみには帰りたい場所があるようで……。
天真爛漫娘✕ワケアリぬいぐるみのドタバタ冒険ファンタジー。
※この作品は小説家になろう・ノベルアップ+にも掲載しています。
聖と魔の名を持つ者 ~その娘、聖女か魔女か。剣を手にした令嬢は、やがて国家最強の守護者となる~
草沢一臨
ファンタジー
聖女か魔女か。美しい少女は友と成長し、やがて国を守る最強の剣となる。
憧れの騎士になるため、男爵家の娘ラーソルバールは王都にある騎士学校を受験する。
模擬戦闘試験で受験生が皆、現役騎士達に軽くあしらわれる中、幼い頃から独学で剣を振ってきた彼女は騎士団長の一人と互角に戦い、周囲を驚かせた。
魔法が不得手でありながらも、なんとか試験に合格し騎士学校に通い始める。
そして運命の悪戯か、幼年学校時代からラーソルバールを宿敵として追いかけ続ける公爵令嬢エラゼルと再会。
学校の内外で色々な事件や国家単位の陰謀に巻き込まれながらラーソルバールは成長していく。
対立しつつ背を預ける、そんなエラゼルとの関係は……。
望まぬ戦いや、抗えない出来事に苦悩しながら、それでも少女は未来のために「騎士」になるため歩みを止めない。
やがて彼女は騎士となり、国の危機に立ち向かうことになる。
ちゃんとしたファンタジーの世界を少しだけハートフルに、ちょっとコメディっぽく、少しだけの涙を添えて。
ラーソルバールの人生(友情と恋と冒険と戦争)の物語です。
■
■騎士編に突入しました!!■
転移転生無し、主人公はチートキャラでもありません。
序盤の戦闘シーンは以下のあたり。
「第一章:(三)牙竜将」「第三章:(四)思い出と因縁(後編)」「第四章:(一)通り雨のあとで」
************
恋愛話は二部に入ってからです。気長に読んでいってください。
第一部 騎士学校/学生編
第二部 騎士学校/調査と出会い編
第三部 正騎士編
こちらに本作関連の小ネタもあります(外部リンク→カクヨム様)
https://kakuyomu.jp/works/1177354054894176653

美少女に転生して料理して生きてくことになりました。
ゆーぞー
ファンタジー
田中真理子32歳、独身、失業中。
飲めないお酒を飲んでぶったおれた。
気がついたらマリアンヌという12歳の美少女になっていた。
その世界は加護を受けた人間しか料理をすることができない世界だった

転生貴族のスローライフ
マツユキ
ファンタジー
現代の日本で、病気により若くして死んでしまった主人公。気づいたら異世界で貴族の三男として転生していた
しかし、生まれた家は力主義を掲げる辺境伯家。自分の力を上手く使えない主人公は、追放されてしまう事に。しかも、追放先は誰も足を踏み入れようとはしない場所だった
これは、転生者である主人公が最凶の地で、国よりも最強の街を起こす物語である
*基本は1日空けて更新したいと思っています。連日更新をする場合もありますので、よろしくお願いします

前世の記憶さん。こんにちは。
満月
ファンタジー
断罪中に前世の記憶を思い出し主人公が、ハチャメチャな魔法とスキルを活かして、人生を全力で楽しむ話。
周りはそんな主人公をあたたかく見守り、時には被害を被り···それでも皆主人公が大好きです。
主に前半は冒険をしたり、料理を作ったりと楽しく過ごしています。時折シリアスになりますが、基本的に笑える内容になっています。
恋愛は当分先に入れる予定です。
主人公は今までの時間を取り戻すかのように人生を楽しみます!もちろんこの話はハッピーエンドです!
小説になろう様にも掲載しています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる