49 / 830
第二章 青春謳歌編
49話 注目される弟子
しおりを挟む「はぁー、なんか疲れちゃった」
「ものすごい見られてたものね」
お昼ご飯を食べ終えた私たちは、早々に食堂を後にした。
食事の間は誰も話しかけてこなかったが、食後あそこにあのまま座っていたら、あっという間に囲まれてしまうかもしれなかったからだ。
特にガン見されていたわけではないけど、それでも複数からチラチラ見られるのはなぁ。
「でも、エランちゃん言ってたわよね。
いつか師匠を超えたいって」
「うん」
「だったら、今からでも視線に慣れておかなきゃ。
グレイシア様の弟子で、グレイシア様を超えるってなったら今以上に注目されるわよ」
「うぅ、そっかあ」
これまでは、師匠と二人暮らしだったから、人の目にさらされる経験はあまりなかった。
外出したときだって、隣には師匠がいたから、髪の色珍しいとジロジロ見られても、平気だった。
今も、クレアちゃんがいるから、わりと平気ではあるけど……
人に酔うって、こういうことを言うのかな。
「はぁ、私の理想とはかけ離れちゃったかな」
「理想?」
「うん。入学当初は、無名の謎の美少女魔導士。
それが、学園生活の中で徐々に頭角を現していき、誰も無視できなくなるような存在として羽ばたいていく!
……っての」
「……それは、壮大な理想ね」
徐々に有名になるはずが、まさか入学早々とは。
これは予想外だった。
……まあ、結果としては同じこと、なのかな。
早いか遅いかの違いなだけで。
そんなことを考えながら、教室に戻り、扉を開けると……
「おい、田舎者」
「げ」
目に入ってきたのは、私と決闘したダルマ男。
私の姿を見つけるや、私をにらみつけるようにして、近づいてくる。
なんだこの、やんのかこらぁ。
「なにさ」
「いや…………今回は、俺の負けだ。それは認める。
だが、次はこうはいかない。せいぜい覚悟しておけよ。
……エラン・フィールド」
ビシッ、と私に指さして、言うだけ言って行ってしまった。
なんだあいつ。
次は負けないとか、新手の宣戦布告かな。
「ねぇ、今のなんだと思うクレ……」
「キャー!」
振り向くと、なにかに感動したかのように黄色い声を上げたクレアちゃんが、私の肩を掴んでくる。
あ、あんまり揺らさないでほしいなっ。
「仲の悪かった男女が、決闘を機にその距離を縮めていく……
いい! こういう展開私大好き!」
「なに言ってんのクレアちゃんんんんん!?」
が、ガクガク揺らさないで……
さっき食べたもの、出ちゃう……
「しかも、最後聞いた!? 名前、エランちゃんの名前呼んでたわよ!
小さくてもしっかり聞こえたわ……認めなかった相手を認めた、その瞬間!
あぁ、まるでおとぎ話の一節のようだわ」
「っ!
はぁ、はぁ……」
や、やっと解放された……
あやうく、教室で大惨事を引き起こすところだった。
ガクガク揺らされたせいで、あんまりクレアちゃんがなに言ってるのか聞こえなかったんだけど……
なんで、恍惚とした顔で、祈るように手を組んでいるのだろう。
「ねえねえ、エランちゃんは、ダルマス家の長男のこと、どう思ってるの?」
「え、な、なに急に。
どうって……いけ好かない奴、かな。
でも、魔導の腕はそれなりだったし、ちょっとは見直したかも?」
「きゃー!」
さっきから、この子はなにを興奮しているのだろう。
私からあの男の評価は、確かに上がった。少しだけ。
でも、ルリーちゃんをいじめていた件がある以上、少し以上は上がりようがない。
「ま、いいや。
そろそろ休憩時間も終わるし、席に戻ろうよ」
「そうね、ふふ」
その後、休憩時間が終わり、午後の授業が始まった。
入学したばかりなので、ほとんど座学ばかり……先ほどの決闘は、まあ例外だ。
でも、みんな真剣に聞いていた。
やっぱり、さっきの決闘は意味があったのだろう。
……まあ、あれがあっても、変わらない人もいるけど。
今も手鏡で、自分の顔を見ている筋肉男とか。
あいつ、決闘見に来たのかな。
「では……サラメ。
魔法と魔術の違いについて、述べよ」
「はい」
一度は、入学試験でやった問題……
だけど、先ほども言っていたように、基礎は大切だ。
それを振り返ることも。
先生は、一人の女子を指名して、魔法と魔術の違いを説明するように促す。
あ。あの子、筋肉男に席を取られた子だ。
「魔法とは、自分の体内の魔力を昇華し、魔導へと変換したもの。
魔術とは、大気中の魔力を用いて、魔導へと変換したものです」
「ん、その通りだ。
本来、魔法は自分の、魔術は大気の魔力を、それぞれ活用するものだ。
自分の魔力量の限界しか使えない魔法と違って、魔術は自分が本来持つ力以上のものを使えるというメリットがあるが……
あまりに大きな力は、コントロールできないというデメリットもある」
ここも、師匠から口を酸っぱくするくらいに教えてもらったところだ。
魔法と魔術、その違いについて。
「なにより、魔術を使うためには"精霊"を介し、魔力に干渉しなければならない。
口で言うのは簡単だが、精霊の力を借りるのは難しい……精霊と契約する、精霊に好かれる、いずれも簡単にできることではない。
そもそも、精霊を認識することすら、なかなかままならないことだ」
「……そうなの?」
先生の話を聞きながら、私はキョトンとしていた。
だって、私は小さい頃から、精霊とお話をしていた。
師匠は確かに、精霊と仲良くなるのは難しいと言っていたけど……
「実際、魔導学園の教師といえど、精霊と接することができ、魔術を使える者は多くない。
精霊は、目には見えないがそこかしこに存在している……火の精霊、水の精霊、風の精霊、土の精霊。
彼らと契約し、その力を使いこなせるようになれば、魔導を極める道は大きく前進する」
「先生は、精霊と契約はしていないんですか?」
「私は、一体火の精霊と契約している。
それぞれの属性を持つ精霊は、その属性の魔導を使うことができる。
大きく分けて、先ほど挙げた四種類の精霊がいるが、癒やしの精霊といった、無属性の精霊も存在する」
魔法、魔術、そして精霊……
これらは、魔導を極めるにあたって、決して切っては離せないものだ。
精霊と、それも複数の精霊と仲良くなれば、やれる幅はぐんと広がるのだ。
27
お気に入りに追加
184
あなたにおすすめの小説

出来損ないと呼ばれた伯爵令嬢は出来損ないを望む
家具屋ふふみに
ファンタジー
この世界には魔法が存在する。
そして生まれ持つ適性がある属性しか使えない。
その属性は主に6つ。
火・水・風・土・雷・そして……無。
クーリアは伯爵令嬢として生まれた。
貴族は生まれながらに魔力、そして属性の適性が多いとされている。
そんな中で、クーリアは無属性の適性しかなかった。
無属性しか扱えない者は『白』と呼ばれる。
その呼び名は貴族にとって屈辱でしかない。
だからクーリアは出来損ないと呼ばれた。
そして彼女はその通りの出来損ない……ではなかった。
これは彼女の本気を引き出したい彼女の周りの人達と、絶対に本気を出したくない彼女との攻防を描いた、そんな物語。
そしてクーリアは、自身に隠された秘密を知る……そんなお話。
設定揺らぎまくりで安定しないかもしれませんが、そういうものだと納得してくださいm(_ _)m
※←このマークがある話は大体一人称。

強制力がなくなった世界に残されたものは
りりん
ファンタジー
一人の令嬢が処刑によってこの世を去った
令嬢を虐げていた者達、処刑に狂喜乱舞した者達、そして最愛の娘であったはずの令嬢を冷たく切り捨てた家族達
世界の強制力が解けたその瞬間、その世界はどうなるのか
その世界を狂わせたものは

三歳で婚約破棄された貧乏伯爵家の三男坊そのショックで現世の記憶が蘇る
マメシバ
ファンタジー
貧乏伯爵家の三男坊のアラン令息
三歳で婚約破棄され
そのショックで前世の記憶が蘇る
前世でも貧乏だったのなんの問題なし
なによりも魔法の世界
ワクワクが止まらない三歳児の
波瀾万丈

侯爵家の愛されない娘でしたが、前世の記憶を思い出したらお父様がバリ好みのイケメン過ぎて毎日が楽しくなりました
下菊みこと
ファンタジー
前世の記憶を思い出したらなにもかも上手くいったお話。
ご都合主義のSS。
お父様、キャラチェンジが激しくないですか。
小説家になろう様でも投稿しています。
突然ですが長編化します!ごめんなさい!ぜひ見てください!
十三回目の人生でようやく自分が悪役令嬢ポジと気づいたので、もう殿下の邪魔はしませんから構わないで下さい!
翠玉 結
恋愛
公爵令嬢である私、エリーザは挙式前夜の式典で命を落とした。
「貴様とは、婚約破棄する」と残酷な事を突きつける婚約者、王太子殿下クラウド様の手によって。
そしてそれが一度ではなく、何度も繰り返していることに気が付いたのは〖十三回目〗の人生。
死んだ理由…それは、毎回悪役令嬢というポジションで立ち振る舞い、殿下の恋路を邪魔していたいたからだった。
どう頑張ろうと、殿下からの愛を受け取ることなく死ぬ。
その結末をが分かっているならもう二度と同じ過ちは繰り返さない!
そして死なない!!
そう思って殿下と関わらないようにしていたのに、
何故か前の記憶とは違って、まさかのご執心で溺愛ルートまっしぐらで?!
「殿下!私、死にたくありません!」
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
※他サイトより転載した作品です。

聖女の力を隠して塩対応していたら追放されたので冒険者になろうと思います
登龍乃月
ファンタジー
「フィリア! お前のような卑怯な女はいらん! 即刻国から出てゆくがいい!」
「え? いいんですか?」
聖女候補の一人である私、フィリアは王国の皇太子の嫁候補の一人でもあった。
聖女となった者が皇太子の妻となる。
そんな話が持ち上がり、私が嫁兼聖女候補に入ったと知らされた時は絶望だった。
皇太子はデブだし臭いし歯磨きもしない見てくれ最悪のニキビ顔、性格は傲慢でわがまま厚顔無恥の最悪を極める、そのくせプライド高いナルシスト。
私の一番嫌いなタイプだった。
ある日聖女の力に目覚めてしまった私、しかし皇太子の嫁になるなんて死んでも嫌だったので一生懸命その力を隠し、皇太子から嫌われるよう塩対応を続けていた。
そんなある日、冤罪をかけられた私はなんと国外追放。
やった!
これで最悪な責務から解放された!
隣の国に流れ着いた私はたまたま出会った冒険者バルトにスカウトされ、冒険者として新たな人生のスタートを切る事になった。
そして真の聖女たるフィリアが消えたことにより、彼女が無自覚に張っていた退魔の結界が消え、皇太子や城に様々な災厄が降りかかっていくのであった。

[完結] 邪魔をするなら潰すわよ?
シマ
ファンタジー
私はギルドが運営する治療院で働く治療師の一人、名前はルーシー。
クエストで大怪我したハンター達の治療に毎日、忙しい。そんなある日、騎士の格好をした一人の男が運び込まれた。
貴族のお偉いさんを魔物から護った騎士団の団長さんらしいけど、その場に置いていかれたの?でも、この傷は魔物にヤられたモノじゃないわよ?
魔法のある世界で亡くなった両親の代わりに兄妹を育てるルーシー。彼女は兄妹と静かに暮らしたいけど何やら回りが放ってくれない。
ルーシーが気になる団長さんに振り回されたり振り回したり。
私の生活を邪魔をするなら潰すわよ?
1月5日 誤字脱字修正 54話
★━戦闘シーンや猟奇的発言あり
流血シーンあり。
魔法・魔物あり。
ざぁま薄め。
恋愛要素あり。

異世界リナトリオン〜平凡な田舎娘だと思った私、実は転生者でした?!〜
青山喜太
ファンタジー
ある日、母が死んだ
孤独に暮らす少女、エイダは今日も1人分の食器を片付ける、1人で食べる朝食も慣れたものだ。
そしてそれは母が死んでからいつもと変わらない日常だった、ドアがノックされるその時までは。
これは1人の少女が世界を巻き込む巨大な秘密に立ち向かうお話。
小説家になろう様からの転載です!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる