35 / 831
第一章 魔導学園入学編
35話 食堂でのひととき
しおりを挟む私は同室のノマちゃんと一緒に、食堂へと訪れた。
食堂では当然、部屋割りも学年も関係ない……
見知った顔もいるし、そうでない顔もたくさんだ。
クレアちゃんやルリーちゃんを探したかったけど、さすがに人が多かったので諦めた。
朝とはいえ、食堂を利用する人数は多い。
席に座り、朝ごはんを食べながら、私たちは周囲を見る。
「……なんだか、見られているような気がするんだけど」
「わたくしの美貌が、人の目線を惹き付けてしまうのですわ」
食堂に入ってからというもの、なんだか視線を感じるのだ。
敵意の感じるもの……もあるけど、害意は感じない。それにどっちかっていうと、観察に近いかも。
私かノマちゃんを、観察している?
なんのためにだろう。
「まあ……今のは一割冗談ですが」
「九割ホントなんだ?」
「注目の的になっているのはあなたですわ、フィールドさん」
ビシッ、とノマちゃんは、箸で私を……指そうとしたけど、行儀が悪いと気づいてか箸を手元に置き、拳を私に突き出した。
……なんで拳?
「人を指差すのはよくないと思いまして」
まるで私の心を読んだかのような発言だけど、別に拳で相手を指したからってお行儀はよくないと思う。
まあ、そんなことはいいや。
「それで、なんで私?」
「それはそうですわ。
入学試験で【成績上位者】に名を連ね、さらには魔力を測る魔導具を破壊……それは、この魔導学園でもかなり珍しいと思いますわ」
「……入学試験のことはともかく、魔導具のことまで知れ渡ってるの?
組分けの行事だよ?」
「大きな行事ですもの。それにどんな話も、どこからどう漏れるかわかりませんもの」
……ノマちゃんの言うことが正しいのだとしたら。
この、周囲から感じる視線は、私だけに向けられたもの。
一緒にいるノマちゃんには、関係のないものだ。
居心地の悪い視線のはずだ。
だけど、そんなこと関係なしとばかりに、ノマちゃんは涼しい顔をしている。
「ノマちゃんも、私といたら視線にさらされることになるけど……いいの?」
「むしろ、それを利用してやりますわ。
注目すべきはフィールドさんだけではなく、このノマ・エーテンここにあり。と、知らしめてやりますの」
なんともなしに、ノマちゃんは言う。
そこには、私への気遣いはなく……純粋に、私を利用してやる、くらいの心意気を感じられた。
……えへへ。
「な、なにを笑っていますの?」
「別にー?」
「変な人ですわ。
……まあ、フィールドさんはすでに他学年にも、周知されているということをお忘れなく」
入学早々有名人、てわけか。
理由さえわかってしまえば……うん、望むところだ。
私は、この学園で魔導を極める。
その過程で、注目を浴びるのは必然だろう。
それが、少し早まっただけのこと。
「よぉし、やるぞ!」
「……いきなり大声を出さないでくださいまし。驚きますわ」
「あはは、ごめんごめん」
「まったく……
……フィールドさんといると退屈しませんわね。同じ組になれたら、もっと楽しいことが起こりそうですけど」
その、ノマちゃんの言葉に私ははっとする。
そうだ……今日は、まず組分けがある。
昨日の、魔導具で生徒それぞれの魔力を測って。
その結果をまとめて、教師たちが組分けをするのだという。
ただ、その内容……魔力の量と組分けがどう関係するのかは、わからない。
「私も、ノマちゃんと一緒の組になりたいよ」
「ふふ、まあこればかりは運任せですわね。
もしも、魔力量の順で組が決まるのなら、難しいかもしれません」
「! 魔力量の、順……?」
ノマちゃんのその言葉は、思わずゾッとしてしまうものだった。
魔力量の順……つまり、魔力の大きいものは大きい者で、固められてしまう可能性がある。
そうした場合……魔導具の水晶を壊した私と、ヨルが、否が応でも一緒の組と言うことに……
「どうしましたのフィールドさん、顔色が優れませんわ」
「や、いやいや、ううん、なんでもないよ」
考えすぎ……うん、考えすぎだよ私。
今のだって、ノマちゃんの予想の一つでしかない。
魔力の量と、それがどう組分けに反映されるのかは、まるでわからないのだから。
「あ、エランさん?」
「およ」
嫌なことは考えまいと、なんとか忘れようと励んでいたところへ、私の名前を呼ぶ声。
聞き慣れた声に、そちらを見ると……
「あ、ルリーちゃん!」
そこには、お盆の上に朝食を乗せたルリーちゃんの姿。
そして、その隣にもう一人……
「……ナタリア・カルメンタールちゃん」
「どもー」
ルリーちゃんと同室である、ナタリア・カルメンタール。彼女が、にこやかに立っていた。
陽気に手を振る姿は、なんとも気さくだ。
「お席、ご一緒しても?」
「構いませんわ」
ルリーちゃんたちも加わり、食卓は賑やかになる。
朝でも当然、人前であればルリーちゃんはフードを被っている。
……大丈夫、だっただろうか。
ルリーちゃん、その正体がエルフだってことを、この人にバレていないだろうか。
そんな心配をよそに、ルリーちゃんはナタリア・カルメンタールちゃんと仲良さげに話をしている。
「……ルリーちゃん、仲良くなったんだ」
「はい! ナタリアさん、とってもいい人で」
もう、名前で呼んでいるのか……いや、別にいいんだけどさ。
そりゃ、私が勝手に、心配していただけなんだけどさ。
仲がいいなら、いいことなんだけどさ。
ただ……仲が良くても、正体がバレたら態度が一変することもありうる。
だから、あんまり気を許しすぎるのも、それはそれで問題で……
「やぁ、エラン・フィールドくん。一応はじめまして、かな」
と、いろいろ考えていたところへ、話しかけてくるのは、今考えていたナタリア・カルメンタールちゃん本人。
彼女は、私の隣に座った。
「そんなに警戒……いや、心配しなくても大丈夫だよ」
「心配、って……」
「……彼女がエルフであること、ボクはもう知ってる」
「!」
彼女は、声を潜めて……私に、話しかけた。
「どうして……ルリーちゃんが自分から?
いや、まさか……」
「実は、ボクには"魔眼"があってね。
これのおかげで、彼女の正体も容易に、見破れたってわけさ」
魔眼……聞いたことのない単語に、私は困惑する。
ナタリア・カルメンタールちゃんは、自分の右目を指差す。
そこには、きれいな……深い、海の底のような青い色があって……
……徐々に右目だけが、緑色に、変色していった。
28
お気に入りに追加
184
あなたにおすすめの小説

少し冷めた村人少年の冒険記
mizuno sei
ファンタジー
辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。
トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。
優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

投獄された聖女は祈るのをやめ、自由を満喫している。
七辻ゆゆ
ファンタジー
「偽聖女リーリエ、おまえとの婚約を破棄する。衛兵、偽聖女を地下牢に入れよ!」
リーリエは喜んだ。
「じゆ……、じゆう……自由だわ……!」
もう教会で一日中祈り続けなくてもいいのだ。
勇者パーティを追放された聖女ですが、やっと解放されてむしろ感謝します。なのにパーティの人たちが続々と私に助けを求めてくる件。
八木愛里
ファンタジー
聖女のロザリーは戦闘中でも回復魔法が使用できるが、勇者が見目麗しいソニアを新しい聖女として迎え入れた。ソニアからの入れ知恵で、勇者パーティから『役立たず』と侮辱されて、ついに追放されてしまう。
パーティの人間関係に疲れたロザリーは、ソロ冒険者になることを決意。
攻撃魔法の魔道具を求めて魔道具屋に行ったら、店主から才能を認められる。
ロザリーの実力を知らず愚かにも追放した勇者一行は、これまで攻略できたはずの中級のダンジョンでさえ失敗を繰り返し、仲間割れし破滅へ向かっていく。
一方ロザリーは上級の魔物討伐に成功したり、大魔法使いさまと協力して王女を襲ってきた魔獣を倒したり、国の英雄と呼ばれる存在になっていく。
これは真の実力者であるロザリーが、ソロ冒険者としての地位を確立していきながら、残念ながら追いかけてきた魔法使いや女剣士を「虫が良すぎるわ!」と追っ払い、入り浸っている魔道具屋の店主が実は憧れの大魔法使いさまだが、どうしても本人が気づかない話。
※11話以降から勇者パーティの没落シーンがあります。
※40話に鬱展開あり。苦手な方は読み飛ばし推奨します。
※表紙はAIイラストを使用。

異世界リナトリオン〜平凡な田舎娘だと思った私、実は転生者でした?!〜
青山喜太
ファンタジー
ある日、母が死んだ
孤独に暮らす少女、エイダは今日も1人分の食器を片付ける、1人で食べる朝食も慣れたものだ。
そしてそれは母が死んでからいつもと変わらない日常だった、ドアがノックされるその時までは。
これは1人の少女が世界を巻き込む巨大な秘密に立ち向かうお話。
小説家になろう様からの転載です!

出来損ないと呼ばれた伯爵令嬢は出来損ないを望む
家具屋ふふみに
ファンタジー
この世界には魔法が存在する。
そして生まれ持つ適性がある属性しか使えない。
その属性は主に6つ。
火・水・風・土・雷・そして……無。
クーリアは伯爵令嬢として生まれた。
貴族は生まれながらに魔力、そして属性の適性が多いとされている。
そんな中で、クーリアは無属性の適性しかなかった。
無属性しか扱えない者は『白』と呼ばれる。
その呼び名は貴族にとって屈辱でしかない。
だからクーリアは出来損ないと呼ばれた。
そして彼女はその通りの出来損ない……ではなかった。
これは彼女の本気を引き出したい彼女の周りの人達と、絶対に本気を出したくない彼女との攻防を描いた、そんな物語。
そしてクーリアは、自身に隠された秘密を知る……そんなお話。
設定揺らぎまくりで安定しないかもしれませんが、そういうものだと納得してくださいm(_ _)m
※←このマークがある話は大体一人称。

侯爵家の愛されない娘でしたが、前世の記憶を思い出したらお父様がバリ好みのイケメン過ぎて毎日が楽しくなりました
下菊みこと
ファンタジー
前世の記憶を思い出したらなにもかも上手くいったお話。
ご都合主義のSS。
お父様、キャラチェンジが激しくないですか。
小説家になろう様でも投稿しています。
突然ですが長編化します!ごめんなさい!ぜひ見てください!
旦那様、前世の記憶を取り戻したので離縁させて頂きます
結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
【前世の記憶が戻ったので、貴方はもう用済みです】
ある日突然私は前世の記憶を取り戻し、今自分が置かれている結婚生活がとても理不尽な事に気が付いた。こんな夫ならもういらない。前世の知識を活用すれば、この世界でもきっと女1人で生きていけるはず。そして私はクズ夫に離婚届を突きつけた―。

積みかけアラフォーOL、公爵令嬢に転生したのでやりたいことをやって好きに生きる!
ぽらいと
ファンタジー
アラフォー、バツ2派遣OLが公爵令嬢に転生したので、やりたいことを好きなようにやって過ごす、というほのぼの系の話。
悪役等は一切出てこない、優しい世界のお話です。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる