黒き叛竜の輪廻戦乱《リベンジマッチ》

Siranui

文字の大きさ
上 下
142 / 232
第五章 廻獄厄死篇

第百三十話「先生として」

しおりを挟む
 爆発で街ごと消し飛ばされた。それほどファウストの魔力は数値化出来ないものなのだろう。でも、聖盾と共に球体が消えたのだから決して勝てない事はない。

 ――今、ここで一撃必殺を放てば神であろうと倒せるはず!

「……しぶとい人間だ」
「ここで……決める!」

 出すしかない、一撃必殺を……まだ誰にも見せていない、私の奥義を。

「禁忌魔法……『万魔叫歌パンデモニウム』!!」
「――!?」
 
 唱えた直後、ミスリアとファウストの間からブラックホールのようなものが出現した。それは徐々に大きくなり、二人の足元にまで広がる。そして落ちていく。

 目の前に見えたのは、赤黒い空の下に所々蛇のようなものが足元を横切る。

「……随分と気味が悪い魔法だな」
「そりゃそうでしょ。だって気持ち悪すぎて誰にも見せたくないんだもん」

 そう吐き捨てると、周囲の蛇に指示するように右手をファウストに向けて伸ばす。それに向かって背後の蛇の群れが一斉にファウストに迫る。

「あの結界を無視して禁忌魔法を貼るとは……」
「私のこれは唯一無二だからね……君が初めての来客だよ――っ!」

 通常、剣血喝祭では禁忌魔法や神器解放エレクトといった一瞬で国ごと破壊しかねない技や魔法による二次被害を防ぐための結界が貼られている。
 しかし、この『万魔叫歌パンデモニウム』は対象を現実世界から具現化世界に引きずり込む事で長崎を覆う結界を実質無力化しているのだ。勿論世界そのものを作るのだから魔力消費はその分大きい。

「さぁ、大人しくエイジ君の身体から出てってもらうよ!!」
「これしきの魔法で我に勝てるなど……愚かの極みだ」

 飛び付く勢いで迫る蛇の群れをファウストは難なく掻い潜り、先程の光の球体を投げて蛇達を一斉に消し飛ばす。そのまま右足を蹴り、左手で魔剣キリシュタリアを上段に構え、振り下ろす。

「終わりだ、人間っ!!」

 剣が地と衝突した途端に轟音と共に一直線に地が裂ける。しかし、そこにミスリアの姿はいなかった。

「……そこか!」

 何かが横切る音と風を読み取り、そこに向かってファウストは右手からビームを照射する。だがそこにもミスリアはいなかった。

「残念だったね……私はここだよ!!」
「神の目をあざむくとは……!」

 ファウストの頭上を飛ぶミスリアは、両手から真紅の球体を精製していた。

 これは誰にも見せていない、私の奥義――

奇忌戎神ミスレイド!!」

 両手で真紅の魔力玉を押し出す。両手から離れると魔力玉は一気に大きくなり、ファウストの全身を埋め尽くした。 

「人間如きに……神は殺せないいいいっ!!!!」
 
 ファウストは吠えながら魔剣キリシュタリアを両手で構え、巨大な闇の光刃を作り出しては球体を横薙ぎにするように振る。

 巨大な魔力同士のぶつかり合い。しかし、ファウストの身体に蛇達が噛みついて徐々に体力を蝕んでいく。

「くっ……邪魔だ虫けら共め!!」
「とくと味わいな……女の子の本気の恐ろしさをね!!」

 少し自慢気な笑みを浮かべながら、ミスリアは最初で最後の一撃に全力を注ぐ。ボロボロな身体で必死に魔力玉を押し続ける。神を追い払うまで。

「この……我が……人間如きにいいいい!!!!」

 剣が球体の核心を斬り、魔力玉がファウストを飲み込む。それが同時に起こった刹那、視界が白紙に澄んだ――



 ……ごめんね、皆。私はもうここまでだから。後は頼んだよ、カルマ君、エレイナちゃん。
 生徒達の運命は、君達にかかってるよ――
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

どうも、死んだはずの悪役令嬢です。

西藤島 みや
ファンタジー
ある夏の夜。公爵令嬢のアシュレイは王宮殿の舞踏会で、婚約者のルディ皇子にいつも通り罵声を浴びせられていた。 皇子の罵声のせいで、男にだらしなく浪費家と思われて王宮殿の使用人どころか通っている学園でも遠巻きにされているアシュレイ。 アシュレイの誕生日だというのに、エスコートすら放棄して、皇子づきのメイドのミュシャに気を遣うよう求めてくる皇子と取り巻き達に、呆れるばかり。 「幼馴染みだかなんだかしらないけれど、もう限界だわ。あの人達に罰があたればいいのに」 こっそり呟いた瞬間、 《願いを聞き届けてあげるよ!》 何故か全くの別人になってしまっていたアシュレイ。目の前で、アシュレイが倒れて意識不明になるのを見ることになる。 「よくも、義妹にこんなことを!皇子、婚約はなかったことにしてもらいます!」 義父と義兄はアシュレイが状況を理解する前に、アシュレイの体を持ち去ってしまう。 今までミュシャを崇めてアシュレイを冷遇してきた取り巻き達は、次々と不幸に巻き込まれてゆき…ついには、ミュシャや皇子まで… ひたすら一人づつざまあされていくのを、呆然と見守ることになってしまった公爵令嬢と、怒り心頭の義父と義兄の物語。 はたしてアシュレイは元に戻れるのか? 剣と魔法と妖精の住む世界の、まあまあよくあるざまあメインの物語です。 ざまあが書きたかった。それだけです。

とあるおっさんのVRMMO活動記

椎名ほわほわ
ファンタジー
VRMMORPGが普及した世界。 念のため申し上げますが戦闘も生産もあります。 戦闘は生々しい表現も含みます。 のんびりする時もあるし、えぐい戦闘もあります。 また一話一話が3000文字ぐらいの日記帳ぐらいの分量であり 一人の冒険者の一日の活動記録を覗く、ぐらいの感覚が お好みではない場合は読まれないほうがよろしいと思われます。 また、このお話の舞台となっているVRMMOはクリアする事や 無双する事が目的ではなく、冒険し生きていくもう1つの人生が テーマとなっているVRMMOですので、極端に戦闘続きという 事もございません。 また、転生物やデスゲームなどに変化することもございませんので、そのようなお話がお好みの方は読まれないほうが良いと思われます。

独身貴族の異世界転生~ゲームの能力を引き継いで俺TUEEEチート生活

髙龍
ファンタジー
MMORPGで念願のアイテムを入手した次の瞬間大量の水に押し流され無念の中生涯を終えてしまう。 しかし神は彼を見捨てていなかった。 そんなにゲームが好きならと手にしたステータスとアイテムを持ったままゲームに似た世界に転生させてやろうと。 これは俺TUEEEしながら異世界に新しい風を巻き起こす一人の男の物語。

公爵家三男に転生しましたが・・・

キルア犬
ファンタジー
前世は27歳の社会人でそこそこ恋愛なども経験済みの水嶋海が主人公ですが… 色々と本当に色々とありまして・・・ 転生しました。 前世は女性でしたが異世界では男! 記憶持ち葛藤をご覧下さい。 作者は初投稿で理系人間ですので誤字脱字には寛容頂きたいとお願いします。

【完結】私を嫌ってたハズの義弟が、突然シスコンになったんですが!?

miniko
恋愛
王太子の婚約者で公爵令嬢のキャサリンは、ある日突然、原因不明の意識障害で倒れてしまう。 一週間後に目覚めた彼女は、自分を嫌っていた筈の義弟の態度がすっかり変わってしまい、極度のシスコンになった事に戸惑いを隠せない。 彼にどんな心境の変化があったのか? そして、キャサリンの意識障害の原因とは? ※設定の甘さや、ご都合主義の展開が有るかと思いますが、ご容赦ください。 ※サスペンス要素は有りますが、難しいお話は書けない作者です。 ※作中に登場する薬や植物は架空の物です。

鑑定能力で恩を返す

KBT
ファンタジー
 どこにでもいる普通のサラリーマンの蔵田悟。 彼ははある日、上司の悪態を吐きながら深酒をし、目が覚めると見知らぬ世界にいた。 そこは剣と魔法、人間、獣人、亜人、魔物が跋扈する異世界フォートルードだった。  この世界には稀に異世界から《迷い人》が転移しており、悟もその1人だった。  帰る方法もなく、途方に暮れていた悟だったが、通りすがりの商人ロンメルに命を救われる。  そして稀少な能力である鑑定能力が自身にある事がわかり、ブロディア王国の公都ハメルンの裏通りにあるロンメルの店で働かせてもらう事になった。  そして、ロンメルから店の番頭を任された悟は《サト》と名前を変え、命の恩人であるロンメルへの恩返しのため、商店を大きくしようと鑑定能力を駆使して、海千山千の商人達や荒くれ者の冒険者達を相手に日夜奮闘するのだった。

公爵家の五男坊はあきらめない

三矢由巳
BL
ローテンエルデ王国のレームブルック公爵の妾腹の五男グスタフは公爵領で領民と交流し、気ままに日々を過ごしていた。 生母と生き別れ、父に放任されて育った彼は誰にも期待なんかしない、将来のことはあきらめていると乳兄弟のエルンストに語っていた。 冬至の祭の夜に暴漢に襲われ二人の運命は急変する。 負傷し意識のないエルンストの枕元でグスタフは叫ぶ。 「俺はおまえなしでは生きていけないんだ」 都では次の王位をめぐる政争が繰り広げられていた。 知らぬ間に巻き込まれていたことを知るグスタフ。 生き延びるため、グスタフはエルンストとともに都へ向かう。 あきらめたら待つのは死のみ。

【本編完結済み/後日譚連載中】巻き込まれた事なかれ主義のパシリくんは争いを避けて生きていく ~生産系加護で今度こそ楽しく生きるのさ~

みやま たつむ
ファンタジー
【本編完結しました(812話)/後日譚を書くために連載中にしています。ご承知おきください】 事故死したところを別の世界に連れてかれた陽キャグループと、巻き込まれて事故死した事なかれ主義の静人。 神様から強力な加護をもらって魔物をちぎっては投げ~、ちぎっては投げ~―――なんて事をせずに、勢いで作ってしまったホムンクルスにお店を開かせて面倒な事を押し付けて自由に生きる事にした。 作った魔道具はどんな使われ方をしているのか知らないまま「のんびり気ままに好きなように生きるんだ」と魔物なんてほっといて好き勝手生きていきたい静人の物語。 「まあ、そんな平穏な生活は転移した時点で無理じゃけどな」と最高神は思うのだが―――。 ※「小説家になろう」と「カクヨム」で同時掲載しております。

処理中です...