54 / 232
第二章 シンデレラ宮殿編
第五十三話「黒い帯と黒い百合花」
しおりを挟む
緊急任務:パンサーと名乗る怪盗を逮捕、シンデレラ宮殿の象徴「スタニッシュリング」を奪還
遂行者:黒神大蛇、白神亜玲澄、武刀正義、エレイナ、錦野蒼乃、涼宮凪沙、桐谷正嗣、桐谷優羽汰、桐雨芽依
……何で生きてるんだ。いや、何で生まれ変わったんだ。確かにあの時俺が殺したはずだ。この時代でのアースラはもういないのに。
――本物の魔女として、アースラは生まれ変わった。俺と同じように。
「久しぶりだねぇ、坊や」
その言葉が……今のアースラが俺に初めて声をかけた時から、あの時の絶望の再来を知らせていた。
「嘘だろ……お前……」
それしか言葉が浮かばなかった。こいつを倒すために命を燃やし尽くしたトリトン王や急な任務に協力してくれたカルマやエイジ、ディアンナの頑張りが全て水の泡となって弾け散ったような気がした。
「これもまた、運命なのかもしれないねぇ~? あっははは!!!」
……下らない。何が運命だ。こうしているうちにパンサーが逃げるではないか。邪魔だから早く消えてほしい。いや、この手で消す。今度こそ、この手で…………
「……殺してやる」
周囲を漂ってた無数の青白い光が突如瞬間移動するかの如くアースラに襲いかかる。アースラはあの時のタコ足を思い出させる黒い帯で無数の閃光を迎え撃つ。
「その細かい糸なんて、簡単に一掃して見せてあげる!!」
無数の帯が光を避けながら俺を捉えた刹那、光が帯の至る所を貫通しては床と天井に張り付く。帯の動きを完全に封じ、俺とアースラとの距離が十分にとれた。
「本来なら殺しておきたいところだが、生憎そんな時間は無い。後ろの貴族達に相手してもらえ」
アースラにそう言い残し、キョロキョロとパンサーを探している貴族達を避け、階段の前まで着いた刹那、左から竜巻のようなものが襲いかかった。
「っ――!?」
俺は咄嗟に左に戻って避けようとするが、竜巻は俺の右腕を奪ってはシンデレラ宮殿を真っ二つに斬り崩した。更に連続で竜巻が薙ぎ払い、宮殿を四等分にした。
崩れる音がする。足場が消える。パーティーの面影は一瞬にして消えた。今ではヴェルサイユの失敗作の撤去作業中と言ったところだろうか。
「ちっ……!」
くそ……、右腕を持っていかれた。血が止まらない。流れるたびに激痛が襲ってくる。
「あれは……一体何だったんだ……」
突如俺を襲った巨大な竜巻のような剣。神器解放であることに間違いないとは思うが、そもそも誰の神器か分からない。新手の敵が来たのだろうか。
「それにしてもっ……パンサーと戦う前に致命傷を負うことになるとはな………」
利き手が失われた。あとは左腕でどこまで出来るかだ。幸い目は無事だがまたあの竜巻剣がいつ来るか分からない。やられる前にパンサーを捕まえなくては。
「どこだ……パンサー……!」
俺は崩れかけた壁にもたれながら、痛みに苦しみながらパンサーの行方を探す。
微かにだが、海の魔女の高笑いが聞こえた――
――一方、令嬢を大蛇に任せてパンサーの行方を追っている凪沙と芽依はある巨大な部屋のドアの前に立っていた。他の部屋とは違って赤く染められたドアに金色のドアノブ。そう、ここは王室……かつて『スタニッシュリング』が保管されていた場所だ。
「凪沙ちゃん……」
「私達だけじゃ勝てない事は分かってるよ。だから時間稼ぎをするの。皆が来るまでしぶとく耐える! それしかパンサーに勝つ方法は無いと思った方がいいね……!」
単純な実力では前の戦闘通りこちらが劣る。大蛇君達が途中で来てくれるなら話は変わるが、それまで二人で耐えなければならない。最悪どっちかが死ぬなんて事も十分にありえる作戦だ。
「……どの道やるしかないね。行こう、芽依ちゃん! 絶対生き残ろう!」
「うん……絶対殺されないって心に誓うよ」
心強い芽依の言葉に凪沙は優しく微笑み、ドアノブに手をかける。そして一気に開ける。
さぁ出てきなさい、パンサー!!
――しかし、ドアを開けるとそこには部屋一体が黒百合の花畑になっていた。
「え……ここどこ?」
「黒百合だね……こんなところでよくここまで育てられるよね……」
黒百合に気を取られている二人に、背後から何かが風を切りながら襲いかかった。
「!! 芽依ちゃん危ない!」
一足早く凪沙がそれに気づき、雷迅槍を召喚して謎の物体を薙ぎ払う。その後、ドサッという分厚い布が落ちるような音がした。
「うふふふ……やっぱり貴方達は気づいてしまうわよね~」
「……君は誰?」
「真っ暗でごめんなさいね。私はレイア。この『黒花』の花を護る者」
刹那、電気がついて明るくなるとそこには辺り一面が本当に黒百合で満ち溢れていた。
更にレイアと名乗る女性は黒いスカートに同色の翼が生えていた。
「凪沙ちゃん、あの人……!」
「パンサーじゃないの……!?」
まさか現れたのがパンサーではなく別人とは。流石に申し訳なく思ったが、レイアは凪沙達を殺す気でいたようだった。
「あら……逃さないわよ? 一度入ったからにはね!」
レイアが右腕を振り払うと、黒い花びらが凪沙達を襲った。足元を見ると、その花びらに触れた地面は真っ二つに割れていた。
「凪沙ちゃん、とりあえず逃げよ!」
逃げるのはいいが、この部屋からどう逃げろと。恐らく入口は閉鎖されていて出られないだろうし……どうしたものか。
「さぁ……私の闇の演劇を始めましょうか!」
レイアがそう言ったと同時に床から更に黒い花びらが舞った。
それはまるで闇の演劇で踊り狂う者達のように――
遂行者:黒神大蛇、白神亜玲澄、武刀正義、エレイナ、錦野蒼乃、涼宮凪沙、桐谷正嗣、桐谷優羽汰、桐雨芽依
……何で生きてるんだ。いや、何で生まれ変わったんだ。確かにあの時俺が殺したはずだ。この時代でのアースラはもういないのに。
――本物の魔女として、アースラは生まれ変わった。俺と同じように。
「久しぶりだねぇ、坊や」
その言葉が……今のアースラが俺に初めて声をかけた時から、あの時の絶望の再来を知らせていた。
「嘘だろ……お前……」
それしか言葉が浮かばなかった。こいつを倒すために命を燃やし尽くしたトリトン王や急な任務に協力してくれたカルマやエイジ、ディアンナの頑張りが全て水の泡となって弾け散ったような気がした。
「これもまた、運命なのかもしれないねぇ~? あっははは!!!」
……下らない。何が運命だ。こうしているうちにパンサーが逃げるではないか。邪魔だから早く消えてほしい。いや、この手で消す。今度こそ、この手で…………
「……殺してやる」
周囲を漂ってた無数の青白い光が突如瞬間移動するかの如くアースラに襲いかかる。アースラはあの時のタコ足を思い出させる黒い帯で無数の閃光を迎え撃つ。
「その細かい糸なんて、簡単に一掃して見せてあげる!!」
無数の帯が光を避けながら俺を捉えた刹那、光が帯の至る所を貫通しては床と天井に張り付く。帯の動きを完全に封じ、俺とアースラとの距離が十分にとれた。
「本来なら殺しておきたいところだが、生憎そんな時間は無い。後ろの貴族達に相手してもらえ」
アースラにそう言い残し、キョロキョロとパンサーを探している貴族達を避け、階段の前まで着いた刹那、左から竜巻のようなものが襲いかかった。
「っ――!?」
俺は咄嗟に左に戻って避けようとするが、竜巻は俺の右腕を奪ってはシンデレラ宮殿を真っ二つに斬り崩した。更に連続で竜巻が薙ぎ払い、宮殿を四等分にした。
崩れる音がする。足場が消える。パーティーの面影は一瞬にして消えた。今ではヴェルサイユの失敗作の撤去作業中と言ったところだろうか。
「ちっ……!」
くそ……、右腕を持っていかれた。血が止まらない。流れるたびに激痛が襲ってくる。
「あれは……一体何だったんだ……」
突如俺を襲った巨大な竜巻のような剣。神器解放であることに間違いないとは思うが、そもそも誰の神器か分からない。新手の敵が来たのだろうか。
「それにしてもっ……パンサーと戦う前に致命傷を負うことになるとはな………」
利き手が失われた。あとは左腕でどこまで出来るかだ。幸い目は無事だがまたあの竜巻剣がいつ来るか分からない。やられる前にパンサーを捕まえなくては。
「どこだ……パンサー……!」
俺は崩れかけた壁にもたれながら、痛みに苦しみながらパンサーの行方を探す。
微かにだが、海の魔女の高笑いが聞こえた――
――一方、令嬢を大蛇に任せてパンサーの行方を追っている凪沙と芽依はある巨大な部屋のドアの前に立っていた。他の部屋とは違って赤く染められたドアに金色のドアノブ。そう、ここは王室……かつて『スタニッシュリング』が保管されていた場所だ。
「凪沙ちゃん……」
「私達だけじゃ勝てない事は分かってるよ。だから時間稼ぎをするの。皆が来るまでしぶとく耐える! それしかパンサーに勝つ方法は無いと思った方がいいね……!」
単純な実力では前の戦闘通りこちらが劣る。大蛇君達が途中で来てくれるなら話は変わるが、それまで二人で耐えなければならない。最悪どっちかが死ぬなんて事も十分にありえる作戦だ。
「……どの道やるしかないね。行こう、芽依ちゃん! 絶対生き残ろう!」
「うん……絶対殺されないって心に誓うよ」
心強い芽依の言葉に凪沙は優しく微笑み、ドアノブに手をかける。そして一気に開ける。
さぁ出てきなさい、パンサー!!
――しかし、ドアを開けるとそこには部屋一体が黒百合の花畑になっていた。
「え……ここどこ?」
「黒百合だね……こんなところでよくここまで育てられるよね……」
黒百合に気を取られている二人に、背後から何かが風を切りながら襲いかかった。
「!! 芽依ちゃん危ない!」
一足早く凪沙がそれに気づき、雷迅槍を召喚して謎の物体を薙ぎ払う。その後、ドサッという分厚い布が落ちるような音がした。
「うふふふ……やっぱり貴方達は気づいてしまうわよね~」
「……君は誰?」
「真っ暗でごめんなさいね。私はレイア。この『黒花』の花を護る者」
刹那、電気がついて明るくなるとそこには辺り一面が本当に黒百合で満ち溢れていた。
更にレイアと名乗る女性は黒いスカートに同色の翼が生えていた。
「凪沙ちゃん、あの人……!」
「パンサーじゃないの……!?」
まさか現れたのがパンサーではなく別人とは。流石に申し訳なく思ったが、レイアは凪沙達を殺す気でいたようだった。
「あら……逃さないわよ? 一度入ったからにはね!」
レイアが右腕を振り払うと、黒い花びらが凪沙達を襲った。足元を見ると、その花びらに触れた地面は真っ二つに割れていた。
「凪沙ちゃん、とりあえず逃げよ!」
逃げるのはいいが、この部屋からどう逃げろと。恐らく入口は閉鎖されていて出られないだろうし……どうしたものか。
「さぁ……私の闇の演劇を始めましょうか!」
レイアがそう言ったと同時に床から更に黒い花びらが舞った。
それはまるで闇の演劇で踊り狂う者達のように――
0
お気に入りに追加
11
あなたにおすすめの小説

逆行転生したので両想いだった子に告白して人生やり直す!
やまいし
ファンタジー
社会人としての生活に絶望している主人公―裕哉は、暗い記憶に悩まされていた。特に恋愛面では失敗続きで、今や出会いすらなくなっていた。思い出すのは約10年前の小学生時代。あの頃は、女友達も多く、両想いだった子もいた。裕哉は、あの輝かしい日々を再び取り戻したいと願う。
そしてある日、奇跡が起こる。裕哉は目を覚ますと、小学生時代に逆行転生していた。あの頃に戻れるなら、今度こそ人生をやり直せると信じ両想いだった子に告白する決意を固める。しかし、順調に見えたはずの計画は思わぬ方向へ進む――彼に好意を寄せるのは、1人だけではなかった。
若奥様は緑の手 ~ お世話した花壇が聖域化してました。嫁入り先でめいっぱい役立てます!
古森真朝
恋愛
意地悪な遠縁のおばの邸で暮らすユーフェミアは、ある日いきなり『明後日に輿入れが決まったから荷物をまとめろ』と言い渡される。いろいろ思うところはありつつ、これは邸から出て自立するチャンス!と大急ぎで支度して出立することに。嫁入り道具兼手土産として、唯一の財産でもある裏庭の花壇(四畳サイズ)を『持参』したのだが――実はこのプチ庭園、長年手塩にかけた彼女の魔力によって、神域霊域レベルのレア植物生息地となっていた。
そうとは知らないまま、輿入れ初日にボロボロになって帰ってきた結婚相手・クライヴを救ったのを皮切りに、彼の実家エヴァンス邸、勤め先である王城、さらにお世話になっている賢者様が司る大神殿と、次々に起こる事件を『あ、それならありますよ!』とプチ庭園でしれっと解決していくユーフェミア。果たして嫁ぎ先で平穏を手に入れられるのか。そして根っから世話好きで、何くれとなく構ってくれるクライヴVS自立したい甘えベタの若奥様の勝負の行方は?
*カクヨム様で先行掲載しております


鑑定能力で恩を返す
KBT
ファンタジー
どこにでもいる普通のサラリーマンの蔵田悟。
彼ははある日、上司の悪態を吐きながら深酒をし、目が覚めると見知らぬ世界にいた。
そこは剣と魔法、人間、獣人、亜人、魔物が跋扈する異世界フォートルードだった。
この世界には稀に異世界から《迷い人》が転移しており、悟もその1人だった。
帰る方法もなく、途方に暮れていた悟だったが、通りすがりの商人ロンメルに命を救われる。
そして稀少な能力である鑑定能力が自身にある事がわかり、ブロディア王国の公都ハメルンの裏通りにあるロンメルの店で働かせてもらう事になった。
そして、ロンメルから店の番頭を任された悟は《サト》と名前を変え、命の恩人であるロンメルへの恩返しのため、商店を大きくしようと鑑定能力を駆使して、海千山千の商人達や荒くれ者の冒険者達を相手に日夜奮闘するのだった。
スライムからパンを作ろう!〜そのパンは全てポーションだけど、絶品!!〜
櫛田こころ
ファンタジー
僕は、諏方賢斗(すわ けんと)十九歳。
パンの製造員を目指す専門学生……だったんだけど。
車に轢かれそうになった猫ちゃんを助けようとしたら、あっさり事故死。でも、その猫ちゃんが神様の御使と言うことで……復活は出来ないけど、僕を異世界に転生させることは可能だと提案されたので、もちろん承諾。
ただ、ひとつ神様にお願いされたのは……その世界の、回復アイテムを開発してほしいとのこと。パンやお菓子以外だと家庭レベルの調理技術しかない僕で、なんとか出来るのだろうか心配になったが……転生した世界で出会ったスライムのお陰で、それは実現出来ることに!!
相棒のスライムは、パン製造の出来るレアスライム!
けど、出来たパンはすべて回復などを実現出来るポーションだった!!
パン職人が夢だった青年の異世界のんびりスローライフが始まる!!

オタクな母娘が異世界転生しちゃいました
yanako
ファンタジー
中学生のオタクな娘とアラフィフオタク母が異世界転生しちゃいました。
二人合わせて読んだ異世界転生小説は一体何冊なのか!転生しちゃった世界は一体どの話なのか!
ごく普通の一般日本人が転生したら、どうなる?どうする?
後宮の棘
香月みまり
キャラ文芸
蔑ろにされ婚期をのがした25歳皇女がついに輿入り!相手は敵国の禁軍将軍。冷めた姫vs堅物男のチグハグな夫婦は帝国内の騒乱に巻き込まれていく。
☆完結しました☆
スピンオフ「孤児が皇后陛下と呼ばれるまで」の進捗と合わせて番外編を不定期に公開していきます。
第13回ファンタジー大賞特別賞受賞!
ありがとうございました!!

スキル喰らい(スキルイーター)がヤバすぎた 他人のスキルを食らって底辺から最強に駆け上がる
けんたん
ファンタジー
レイ・ユーグナイト 貴族の三男で産まれたおれは、12の成人の儀を受けたら家を出ないと行けなかった だが俺には誰にも言ってない秘密があった 前世の記憶があることだ
俺は10才になったら現代知識と貴族の子供が受ける継承の義で受け継ぐであろうスキルでスローライフの夢をみる
だが本来受け継ぐであろう親のスキルを何一つ受け継ぐことなく能無しとされひどい扱いを受けることになる だが実はスキルは受け継がなかったが俺にだけ見えるユニークスキル スキル喰らいで俺は密かに強くなり 俺に対してひどい扱いをしたやつを見返すことを心に誓った
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる