流れ者のソウタ

緋野 真人

文字の大きさ
上 下
165 / 207
助っ人

巧妙

しおりを挟む
「――というワケで、俺が別件で居ない間に、イロイロと大変だったってコトね?」

――その翌日、一日遅れで北方砦に到着したソウタは、何度も頭を下げるシオリを前に、難しい顔をしながらそう呟いた。


「申し訳ございません――"先導者"という立場の者が、この様に決断力に乏しいのは、お恥ずかしい事だと思います」

シオリは、自分の不甲斐無さを悔いて涙を滲ませ、またソウタに頭を下げた。


「――アキト!、よく息災で!」

「姉上――お久しゅう、ございました」

また一方では、姉と弟の再会が催され、互いに力強く抱擁し合っていた。


「サトコ、これで安心だな?」

その嬉しそうな姉弟ふたりの様子には、ソウタも顔を綻ばせ、抱き合う二人の肩にそっと手を置く。

「ええ、これで俗世における憂いは消えました――ソウタ、ありがとう」

サトコは、アキトの肩に置かれたソウタの手を握り、嬉し涙を滲ませた眼差しを送る。


「姉上……ソウタ殿との事、深くお察しいたします……」

その様子を、同様に見ていたアキトは、その様子に悲哀を感じ――姉に慰めの言葉を送った。


「えっ!?、もしかして――聞いたのですか?、というか、教えたのですか?!」

サトコは、アキトに送られた言葉に、弟その人へではなく、ソウタに向けてそう尋ねた。

「"成り行き"でな――つーか、お前が『後の義兄あに』だなんて、言ってたのも悪いだろう……」

不満そうに頬を膨らませ、アキトに経緯を話した事に抗議するサトコに、ソウタも頬を膨らませながら、ツンと彼女の額を小突く。


(やはり――同い年である皇様なら、ソウタ殿と並んでも似合って見えるわ……

それに比べて、六つも年上の私では……)

見詰め合う恰好のソウタとサトコの姿を観て、胸に何かが刺さった様な気がしたシオリは、それを感じた所をサッと抑える。


「ねえねえ?、そろそろ良いかなぁ?

その『イロイロ』の、当事者たちを連れて来たんだけど……」

――そう、ソウタに声を掛けて来たのはハル、その側にはヒロシとミスズが並んで立ち、ハルが持った縄の先には……一応は拘束されているハヤトが居た。


「ソウタ殿――お久し振りにございます」

「どうも……ミスズさん」

儀礼的な挨拶をして来たミスズに、ソウタは会釈で返した。

「ツツキ――行きたくないっスか?」

「私のわがまま、どうかご容赦くだされ……」

渋い表情で問うソウタに、ミスズは神妙な面持ちで平伏する。

「――んじゃあ、別に良いっスよ」

「えっ!?」

ソウタが放った、幾分思いも寄らないアッサリとした応答に、その場の者が皆驚いた声を挙げる。


(――へぇ?、なかなか面白ぇアンちゃんみてぇだな、当世の刀聖サマってのは)

その中でも――腰紐に縛られているハヤトは、楽しげに笑みを漏らす。


「無理強いじゃ、この策を謀った意味がねぇからね――皆に、それで良いのかと気付かせるっていう、大事な意味が。

だから、ミスズさんと一緒に、俺らに付いて行きたくねぇて人が居んなら、連れて行ってやりゃあ良いし、無理強いにつき合う必要はありませんよ」

ソウタは、さも当然の様にそう言って、ミスズに微笑みかけた。


「でっ、では――」

「――ただしっ!」


――ビシッ!、などという効果音までが聞こえそうな勢いで、ソウタは、何かを言い掛けるミスズに向かい、人差し指を立てた。


謀反一派れんちゅうを少数で迎え撃って、砦を枕に皆で討ち死にとかはナシです!

俺らが翼域を出るまで、ツツキに向かうまでは、一緒に来て貰いますよ?」

ソウタは、笑顔を厳しいモノへと変じ、鋭い眼光でミスズに圧迫感を浴びせる。

「翼域と樹海の境――"聖狭間"まで、俺らに付いて来てください――それが条件です」


聖狭間とは、ソウタが触れたとおり、翼域と世断ちの樹海との境に拡がる――小規模な湿原を現す呼び名だ。


「――んで、どこででも、何をしてても良いっスから、俺らが"コトを起こす"まで、生きていてください……そんで、俺らの味方をしてくださいよ?」

ソウタは、今度は縋る様に、ミスズへ懇願染みた願いを言う。


「――ソウタ、殿ぉ……」

その姿と表情を見たミスズは、平伏したままフルフルと拳を握り――

「――いや、刀聖様に!、その様な御言葉を頂いた以上は、この不肖ミスズ――必ずや!、その際には参陣仕りまする!」

――ボロボロと光栄の涙を溢し、背を小刻みに震わせた。


(――上手いね。

ミスズみたいな堅物には、コレは相当効くよ……)

そのやり取りを見届けたヒロシは、苦笑いを浮かべながら、妙な頷きを見せた。


「ふぅ――さて、次は……」

ソウタは、気恥ずかしそうにこめかみを掻きながら、ハヤトの方へと目線を移す。

「――初めましてっスね、二刀烈警……ハヤトさん」

「へへ♪、そうだねぇ……刀聖サマぁ♪」

ソウタは少し、威圧する様な表情と気配を放って声を掛けたが、ハヤトは飄々と、それを受け流す様な返事で応じた。


(へぇ?、流石は――大武会で師匠と渡り合ってたって御仁だ。

コレぐらいじゃあ、ちいとも動じねぇかい……)

(良い後継者を育てたみてぇだな?、リョウゴの野郎め……)


ハヤトの反応を見たソウタが、嬉しそうに笑みを溢すと、ハヤトもそれを悟った様に、似た意図を匂わす笑みを返す。


「助っ人――してくれるんスか?」

「ああ、もう、おっさんに成っちまった年齢としじゃあるが――ソコソコは働けると思うぜ?」

二人は、同じ表情のままそう会話を交わし――

「――じゃあ、お願いしますかね」

「おう、任しとけ♪」

――ソウタの率直な要請に対し、ハヤトは大きく首を縦に振って応えた。


「ソッ、ソウタ殿!」

「ミスズさん?、一緒に行かない事は許したんだから――ソコはさ、"手打ち"でしょ?」

また――何かを言いかけたミスズを制する形で、ソウタが振り向き様に人差し指を立てると、彼女は塩を降られた菜の如くうな垂れる。


「……お見事です、大神官様」

「えっ?」

昨日までの懸案が、とんとん拍子に決着していく様を見終えたヒロシは、満足気に同じ様を見渡していたシオリへ、そんな賛辞を投げた。

「"ソウタ殿ならば、上手く治めてくれる"――そう思ったから、この様な丸投げめいた裁可の委任だったのでしょう?」

ヒロシが、ニヤリとしたり顔でそう言うと、シオリはフルフルと首を横に振り――

「――いいえ、単に結論を窮しただけでございますよ。

まあ確かに、その様な期待が微塵も無かったと言っては、偽りの言葉となってしまいますが」

――そう返して、安堵の情が滲み出る笑みを浮べた。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

ママと中学生の僕

キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

断腸の思いで王家に差し出した孫娘が婚約破棄されて帰ってきた

兎屋亀吉
恋愛
ある日王家主催のパーティに行くといって出かけた孫娘のエリカが泣きながら帰ってきた。買ったばかりのドレスは真っ赤なワインで汚され、左頬は腫れていた。話を聞くと王子に婚約を破棄され、取り巻きたちに酷いことをされたという。許せん。戦じゃ。この命燃え尽きようとも、必ずや王家を滅ぼしてみせようぞ。

【完結】転生7年!ぼっち脱出して王宮ライフ満喫してたら王国の動乱に巻き込まれた少女戦記 〜愛でたいアイカは救国の姫になる

三矢さくら
ファンタジー
【完結しました】異世界からの召喚に応じて6歳児に転生したアイカは、護ってくれる結界に逆に閉じ込められた結果、山奥でサバイバル生活を始める。 こんなはずじゃなかった! 異世界の山奥で過ごすこと7年。ようやく結界が解けて、山を下りたアイカは王都ヴィアナで【天衣無縫の無頼姫】の異名をとる第3王女リティアと出会う。 珍しい物好きの王女に気に入られたアイカは、なんと侍女に取り立てられて王宮に! やっと始まった異世界生活は、美男美女ぞろいの王宮生活! 右を見ても左を見ても「愛でたい」美人に美少女! 美男子に美少年ばかり! アイカとリティア、まだまだ幼い侍女と王女が数奇な運命をたどる異世界王宮ファンタジー戦記。

俺しか使えない『アイテムボックス』がバグってる

十本スイ
ファンタジー
俗にいう神様転生とやらを経験することになった主人公――札月沖長。ただしよくあるような最強でチートな能力をもらい、異世界ではしゃぐつもりなど到底なかった沖長は、丈夫な身体と便利なアイテムボックスだけを望んだ。しかしこの二つ、神がどういう解釈をしていたのか、特にアイテムボックスについてはバグっているのではと思うほどの能力を有していた。これはこれで便利に使えばいいかと思っていたが、どうも自分だけが転生者ではなく、一緒に同世界へ転生した者たちがいるようで……。しかもそいつらは自分が主人公で、沖長をイレギュラーだの踏み台だなどと言ってくる。これは異世界ではなく現代ファンタジーの世界に転生することになった男が、その世界の真実を知りながらもマイペースに生きる物語である。

服を脱いで妹に食べられにいく兄

スローン
恋愛
貞操観念ってのが逆転してる世界らしいです。

処理中です...