流れ者のソウタ

緋野 真人

文字の大きさ
上 下
8 / 207
当世の刀聖

オウビの町

しおりを挟む
「うわぁ~っ!」


場面は再び変わり、大勢の人々で賑わう、オウビのメインストリートを眺めて、レンは口を開けて驚嘆の声を挙げた。


レンが驚いているのは、押し寿司の様な密度でごった返している、オウビの食料品市場だ。

オウビやクリ社などの、翼域の農民が育てた作物や畜産物――港町でもある故、オウビに住む漁師たちが捕らえた、魚介類などを売り買いする場所である。


ミモト川の辺りで一夜を明かしたソウタとレンは、早朝に翼域の東端へ向けて出発し、テンを疾駆させて約9時間――幸いにも、追っ手の類とは出くわすコトも無く、オウビの街に着いたのは、夕刻に迫る頃合いであった。

丁度、夕食の材料を求める客が多い時間帯でもあり、田舎育ちのレンなどでは、御目に掛かったことなど無い、品物や人の数に因る活気に気圧され、レンはすっかり呆気に取られていたのである。


無法者というイメージからすれば、"流者の都"という異名はマイナスに思えるが、自由な経済活動や労働が、課税無しで認められてるという、このオウビに人やモノ――そして、"金"が集まるのは、世界は違えても至極当然の傾向だろう。

オウビにとって、その悪名や異名は、ツクモ経済の中心であるという事を表す誉め言葉でしかない。


「レン……口、閉じた方が良いぞぉ♪」

レンを背に乗せたテンを、下で長手綱を引くソウタは、ニヤニヤと微笑みながらそう言った。


レンは、ソウタの忠心にハッとなり――

「えっ?!、わわっ!、すいません……」

――恥ずかしそうに、口を結んだ。


「驚くのも、無理も無いさ――俺も、初めて来た時は、目が回りそうだったよ」

ソウタも苦笑して、恥ずかしそうに鼻を掻く。


ソウタが、レンを馬上の人としたのは、そんな自分の経験からである。

オウビの市場は、一旦誤ってはぐれてしまうと、再会がかなり難しくなるほどに人が集まっており、脇道も多いので、迷ってしまうコトが必至なのだ。


そんな市場街を抜けると――歩く人の数も疎らになり、一気に街並みの雰囲気が変わった。


賑やかさは也を潜め、周囲がそんな界隈に変わると急に、ソウタはキョロキョロと周りの様子を気にしだした。

「う~ん……」

ソウタは、チラチラと馬上のレンの様子も気にした様で、何かを悩んでいる。

「あの……どうかしました?」

そんなソウタの様子に、レンは何だか不安を掻き立てられ、険しい表情でソウタに問うた。

「えっ!?、いや、なぁ……」

ソウタは、言い難そうに見せながら――

「――紹介する船主の屋敷は、確かにこの先なんだが……キミを連れて、"ココ"を通るのは、なんだか気が引けてね」

――という、曖昧な言い方で、話を濁そうとした。

「……?」

レンはソウタの答えの意味が解からず、不思議そうに首を傾げた。

「――やっぱり、一旦、戻ろう。

遠回りにはなるけど、迂回するのが賢明――」

――と言って、ソウタはテンを反転させようとした。


「あれぇ?、テン……ちゃん?」


――が、その時、そんな艶っぽい女の声が、側の脇道の方から聞こえた。


その声に、ソウタの背筋はビクッと、敏感の反応して、彼は、"そぉ~っと"声が聞こえた方へと、ゆっくりと振り向こうとする。

「――てぇコトは、手綱引いてるのはぁっ?!」

艶っぽい声の女は、獲物を見つけた女豹の様な目つきで、テンの姿がある方へと脚を早める。


その足音を聞いたソウタは、観念した様に、女の方へと振り向き終えた。


「やっぱりぃ~っ!、ソウタじゃなぁ~い!♪」

女の足音は、早歩きから駆け足へと変わり――


――ガバッ!


――と、女は唐突にソウタに抱きついた。


「あはっ!、久し振りじゃなぁ~い!、いつオウビに戻ったのぉ?」

女は、ソウタとの再会が嬉しいらしく、満面の笑みでソウタの顔を凝視している。

「――よぉ、ミツカ……」

ミツカと呼んだ、その抱きついて来た女に、ソウタは対照的にぶっきら棒に応じて、乾いた返事を返す。

「ついさっき、戻ったんだ。

オリエさんの所に、ちょっと用が出来てよ」

――続けて、またも乾いた返し。

どうやら、このミツカという女は、ソウタからしては会いたくなかった人物の様だ。


そのやり取りを後ろから見聞きしているレンは、驚きを隠せずにいた。


何故かと言うと――原因は恐らく、ミツカの格好いでたちであろう。

ミツカは――年の頃は20代前半いった感じの美女だが、彼女は肩から胸の上までを露出した、既に"肌蹴ている"としか言いようが無い状態で着物を纏っていた。

――おまけに、下半身には、腰の近くまで開けたスリットが入っていて……チラチラと、太股が見え隠れする、かなりキワどい格好をしているのである。


更に、先程駆け寄って、ソウタに抱きついた時などは――

『通常、異性には、本来見せてはイケナイ部分』

――が、ハッキリ見えてしまったほどなので、レンは唖然として言葉を失っていた。


「なぁ~んだ、"ヨクセ"の姐さんのトコかい……アタシに会いに来てくれたワケじゃないのねぇ」

ミツカは、ソウタがオウビへ来た理由を聞いて、残念そうに拗ねて見せた。

「――で、テンちゃんに乗せてる、このは?」

「ああ、用っていうのは、この娘のコトさ。

ちょいと"ワケ有り"でな……オリエさんのトコで、雇って貰えねぇかと思ってな」


そのソウタの返答を聞き終えるより先に、ミツカは、値踏みでもする様にレンの全身を見渡す。

そのイヤらしい目線を浴びて、先程のミツカの格好に受けたインパクトから我に返ったレンは、ちょっと不機嫌な顔をミツカに見せ返した。


その対応に、ミツカはニヤッと笑って――

「――へぇ、見た目は純情そうな田舎娘だけど、随分と"芯"はしっかりしてる様だねぇ……オウビで喰っていける面構えだよ」

――感心して見せて、ソウタの方へ向き直る。


「姐さんのトコを選ぶのは、さすがソウタだねぇ~!、アタシらのコトをちゃんと気遣ってて♪

こんな、明らかに"客ウケ"しそうな娘を、アタシらのトコに連れて来られたら……商売あがったりさね♪」

「あっ!、バカ――!」

ソウタは顔を引き攣らせて、ミツカを睨む。

「……?、ソウタさん?、ミツカさんのお仕事が……何か?」

「えっ?!、いやぁ……」

ソウタは、困った様子でこめかみを掻いた。

「おや?、お嬢ちゃん――ひょっとして、アタシの姿を観て、生業に気付かないかい?」

ミツカは、呆れた様な笑顔を造って――

「――アタシは"娼婦"さ、ホラ、このとおり……」

――と言って、スリットを撒くって二人に……見せた!


「わっ!、わわわわぁ!、わっ!、解かりましたぁ!、さっきも見たのに、そういうイミだとは気付かなくてぇ……」

レンは、動揺しながらも、上手くミツカが言うコトを咀嚼して、柔軟に察したが――

「――なななななっ!?、いきなりナニするんだよ!、アンタわぁ~っ!!!」

――ソウタの方は、顔を真っ赤にしてミツカの行為を叱る。

「もぉ~っ!、ソウタは相変らずウブねぇ♪、でも、ソコがアタシらの気持ちを擽るんだ・け・どっ♡」

ミツカはそう言って、ソウタの顎を撫でる。

「お嬢ちゃんの方が、"こーいうコト"には肝っ玉が据わってるんじゃないのかい?

さっきから、アタシの"アレ"を観てても、平然としているなんてさぁ……やっぱ、オウビこのまち向きだよ♪」

ミツカは、感心した様にレンを見据えて、彼女の頭も撫でた。

「――ゴホンッ!、今の時間にこの辺に居るってコトは、賄いの買出しじゃねぇのか?、サッサと行きなよ」

ソウタは、とにかくミツカを遠ざけたいらしく、追い払うように手を振る。

「あっ!、そうだった!

くぅ~!、みんなより先に、ソウタをモノにするチャンスなのにぃ~!」

ミツカは、悔しそうに指を鳴らして、ソウタの顎をまた撫でて見せた。

「俺を、どうしたいって言うんだよ!」

ソウタは、眉間にシワを寄せて、ミツカの手を払った。

「ふふ♪、ソ・レ・はぁ~っ♪、ご想像に任せるわ♡

じゃあね♪、ソウタ!、お嬢ちゃんもっ!」

ミツカは、数回の投げキッスをソウタに浴びせ、慌しく中心街の喧騒に消えた。


「ふぅ~、やっと行ったか……」

ソウタが、肩の荷が降りた気分でレンの方を向くと――

「――あのぉ、ミツカさんとは、どういう……?」

――と、彼女は訝しげな表情で、ミツカとの関係を尋ねてきた。


ソウタは、ポリポリと頭を掻いて、答えに悩みながら――

「さっきも言った、オウビに初めて来た頃――ちょっと、世話になった事があってね。

その縁で、用心棒なんかを引き受けたコトもあるんだ」

――と、ミツカとの経緯を話した。


「――おっ?!、"お世話"にぃ……ですかっ!」

レンは、急に顔を赤らめて、口元を覆う。

ミツカの、あんなあられもない様を見た後に――

『"世話"になった事が~』

――と、言われては、レンがその言葉から、"ナニ"を想像したかは、詳しく語らずとも、想像に難くないであろう。


昨夜の、ソウタに対する態度を見ても――レンは、純朴な田舎娘ながら、男女の機微を意外にも心得ている。


ヤマカキ村の様な田舎で、齢十七というレンの年頃は――この世界においては、いわゆる"結婚適齢期"の真っ只中である。

そのため、同世代の女性と、井戸端なんかで顔を会わせれば、夫との『そーいうコト♡』の話題が出るので、レンはソコで培った"知識だけ"は、人一倍であった。

清純な見た目とは不釣合いな、耳年増な一面も秘めているのである。


――だが、対するソウタは、レンの表情の意味には気付かず――

「――あんな知り合いがいるから、女衒と間違われんだよなぁ。

だから、娼街の近くを通るのは避けようかと……」

――と、先程、引き返す様に言い出した理由を吐露した。


この辺りの地帯は、九十九最大の歓楽街として広く知られている。

酒も博打も――そして、いわゆる"いかがわしい"事柄も満載の一帯だ。

オウビでは、売春や遊郭に対する規制は存在しない――"自由な経済活動と労働"が許されている、流者の都ならではの風土である。

まっ、それこそが流者の本質――それらの"都"と評される、オウビへのマイナスイメージの根源でもあるのだが。


「目的の屋敷に行くには、ココを通る方が近いんですよね?

なら、私の事は気にしないで通ってください――私は、ソウタさんにお世話をかける立場なんですし、このオウビで暮らしていくかもしれないというコトは、そういう"街の一面"にも、慣れる必要があると思いますから」

レンはそう言って、胸元の襟を握りながら、流者となる覚悟を改めて吐露して――

「それに、今のミツカさんとの出会いで、既に"ちょっとだけ"慣れましたから♪」

――と、微笑も作って、逞しい一面も覗かせた。


「そっか、じゃあ……遠慮無く通るぞ?」

「はい」

そうして、娼街界隈を通る中、ミツカと同じ様にソウタと顔見知りの娼婦や、出入りしている他の流者にも声を掛けられたりもしたが、上手~くそれらをやり過ごし、二人は粛々と通り過ぎた。


世界経済の中心としての、活気溢れる様相の陰に、歓楽街の淫靡な一面も秘めている――流者の都と称されるオウビの街とは、そんな世の中の表裏をも、紙一重に抱え込む街なのである。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

ママと中学生の僕

キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

断腸の思いで王家に差し出した孫娘が婚約破棄されて帰ってきた

兎屋亀吉
恋愛
ある日王家主催のパーティに行くといって出かけた孫娘のエリカが泣きながら帰ってきた。買ったばかりのドレスは真っ赤なワインで汚され、左頬は腫れていた。話を聞くと王子に婚約を破棄され、取り巻きたちに酷いことをされたという。許せん。戦じゃ。この命燃え尽きようとも、必ずや王家を滅ぼしてみせようぞ。

俺しか使えない『アイテムボックス』がバグってる

十本スイ
ファンタジー
俗にいう神様転生とやらを経験することになった主人公――札月沖長。ただしよくあるような最強でチートな能力をもらい、異世界ではしゃぐつもりなど到底なかった沖長は、丈夫な身体と便利なアイテムボックスだけを望んだ。しかしこの二つ、神がどういう解釈をしていたのか、特にアイテムボックスについてはバグっているのではと思うほどの能力を有していた。これはこれで便利に使えばいいかと思っていたが、どうも自分だけが転生者ではなく、一緒に同世界へ転生した者たちがいるようで……。しかもそいつらは自分が主人公で、沖長をイレギュラーだの踏み台だなどと言ってくる。これは異世界ではなく現代ファンタジーの世界に転生することになった男が、その世界の真実を知りながらもマイペースに生きる物語である。

服を脱いで妹に食べられにいく兄

スローン
恋愛
貞操観念ってのが逆転してる世界らしいです。

【完結】転生7年!ぼっち脱出して王宮ライフ満喫してたら王国の動乱に巻き込まれた少女戦記 〜愛でたいアイカは救国の姫になる

三矢さくら
ファンタジー
【完結しました】異世界からの召喚に応じて6歳児に転生したアイカは、護ってくれる結界に逆に閉じ込められた結果、山奥でサバイバル生活を始める。 こんなはずじゃなかった! 異世界の山奥で過ごすこと7年。ようやく結界が解けて、山を下りたアイカは王都ヴィアナで【天衣無縫の無頼姫】の異名をとる第3王女リティアと出会う。 珍しい物好きの王女に気に入られたアイカは、なんと侍女に取り立てられて王宮に! やっと始まった異世界生活は、美男美女ぞろいの王宮生活! 右を見ても左を見ても「愛でたい」美人に美少女! 美男子に美少年ばかり! アイカとリティア、まだまだ幼い侍女と王女が数奇な運命をたどる異世界王宮ファンタジー戦記。

処理中です...