流れ者のソウタ

緋野 真人

文字の大きさ
上 下
1 / 207
発端

出会い

しおりを挟む
「――はぁ!、はぁっ……!」

月明かりすら見えない森の中を、若い女が脅えた表情で駆けている。


息遣いは激しく、絶え絶えだが、女は止まろうとはしない。


――ザッ!、ザッ……!


女の背後から、2つの足音が迫って来ている――どうやら、女はこの足音から逃げている様だ。


「――あっ!?」

女は、草むらに足を捕られ、顔面から派手に転んだ。

「はぁ!、はぁぅっ……!」

痛みに顔を歪めながらも、女はまだ止まろうとはせず、草むらを這いつくばってでも逃げようとする。


だが、足首に走る痛みには耐えきれず、ついに側にある立派な枝振りの大木に寄りかかってしまった。


「へへっ、ようやく止まったかぁ……まったく、手こずらせやがって」

追って来た足音の一つから下卑た男の声が聞こえ、女の背筋に氷水の様に感じる、冷たい汗が流れる。

草むらをかき分け、ダラリと刀を提げた二人の男が女の前に立ち塞がる。


「いっ、いやっ!、来ないでっ!」

そんな女の叫びを無視し、一人の男が刀を振り上げる。


「――おい、待てよ」

「あ~ん?」

「なかなかの上玉だ♪、"一通り楽しんでから"でも、悪くはないだろう?」

制止した男は、イヤらしい笑みを見せ、女の顔と肢体を指差す。


雲の切れ間から覗く月明かりが照らす女の姿は、周りの暗さから解る様に、今の時分なら床から逃れて来たのだろうと、容易に推測出来る恰好だ。

そんな、白い長襦袢一枚という格好で、草むらにへたり込み、全身は草露に塗れ、そのたった一枚の襦袢も肌蹴ている様は――なるほど、なかなか扇情を擽るシルエットである。


「へっ!、助平め。

まっ、そもそも村人全員を始末するのが命令だからなぁ……確かに、"後"でも良いだろう」

男たちは、刀を地面に突き刺し、腰ひもを緩め始めた。


「――いっ!、いやっ!」

女は、男たちの会話と行動から、彼らが自分に何をしようとしているかを瞬時に理解した。


自分は――男たちに凌辱された後、殺されると。


女の恐怖から来る震えは、頂点に達しようとしていた。

「来ないでぇ!、来ないでっ!!」

女の叫びを完全に無視し、ニタニタと笑っている男の左手が女の肩へと伸びる――その時っ!


ザザザザッ!、ドガッ!


「――ぐあっ!」

女が寄りかかっていた大木の枝から、"何か"が女の前に落ちてきた。

「つぅ~!、何だ!?、一体――っ!」

顔に被さった葉を振り払い、男は大木に向き直る。


「――それは、こっちのセリフだ、バカ野郎」


枝から落ちて来たのは、"物"ではなく"人"――みすぼらしい風体の若い男だった。


この暗さでは、ハッキリと視認出来ないが――継ぎ接ぎや充て布だらけの汚れた着物を着流し、腰には、そんな風体とは釣り合わない、立派な鞘が提げられている。


若い男は、もの凄く不機嫌な態度で、身体にまとわりついた木の葉を払うと、ギロッと一瞥して周りを見渡す。

男たちは、ビクッと強烈な殺気を感じ取り、後退りをしたが、恐怖のあまり、目を閉じている女はそれに気付かない。

辺りを見渡した若い男は――"なるほど"とでも言っている様な得心した表情で、状況を察し、男たちへの殺気を強める。


「なっ!、何だてめえは?!」

若い男の態度に痺れを切らしたのか、男たちは刀を抜き、構えながら凄み返す。


「……他人ひとが、やっと、ありついた寝床の下で、何をやってんのかと思ったら……」

緩んでいる男たちの腰ひもを見て、若い男はさらに嫌悪の表情を見せる。

「――何のつもりだ?、女一人に二人がかりで」

自分の身体に何も起きない事と、あの男たちとは違う気配に気付いた女が目を開ける。


「くっ!、この野郎!」

その瞬間、蹴られた方の男が刀を振り上げ、若い男に斬りかかる!

「!」


その瞬間、若い男の目つきが――変わるっ!


――ズバッ!


若い男は腰に提げていた鞘から一気に抜刀し、斬りかかってきた男の上半身を逆袈裟懸けに両断した!


男は――『えっ……?』という表情で、自分の状況を見た後――

「――ぎゃぁぁぁっ!」

――と、声を挙げて絶命した。


恐怖に震えていた女も、強姦を提案した方の男も、目の前で行われた惨劇を呆然と眺めている。


ハッ!、――と、我に返った生きている方の男は、後退りしながら刀を投げ捨てると、震える諸手を振って"自分は戦う気はない!"というジェスチャーをする。

「――まっ!、待てよ、アンちゃん……」

先ほどの光景を見て、と、察した男は、許しを乞うように情けない声を出す。

そして、説得する様に――

「ねっ、寝てるところで悪かったなぁ……どっ、どうだ?、あっ、兄ちゃんも一緒に楽しんだら?」

――と、媚びる様に挙げた提案に、若い男は耳を振るわせて反応する。


男は"脈アリ"と踏んで、畳み掛ける様に更に提案する。

「みっ、見たところ兄ちゃん、流者るじゃだろ?

なかなかの上玉だぜぇ~?、この機会を逃すのは損だぜぇ~!」

男は、どこかの客引きの様に、饒舌に撒くし立てる。


その様子を見ていた若い男は、刀をだらりと提げたまま――

「――はぁ~……」

――と、大きなため息を吐き――

「――そんなゲスな命乞いするなんて、胸の"鳳凰"が泣くぜ?」

――そう告げて、切っ先を男の胸に向けた。


よく見れば――男は胸当てを着けていて、そこには小さく鳳凰の紋が象られいる。


「――只の野盗の類いじゃないだろ?、"スヨウ"のお侍さんよぉ?」

その言葉を聞いた男は、表情を一変させ、直ぐ様刀を拾って、若い男に斬りかかる!


――ガキンッ!


刃を合わせた2人は、ギリギリと鍔迫り合いを始める。

「図星――か。

なるほどね、素性に気付かれたからには、るしか無ぇ……そーいう事かい」


若い男は静かにそうつぶやき、涼しい顔で競り合いに応じている。


そんな争いに痺れを切らした男は、一旦距離を置き――

「――やあぁぁぁっ!」

――と、気合いを込めて再度、勢いを付けて斬りかかった!


しかし、若い男は冷ややかな表情のまま、そんな裂帛の斬撃を受け止め、軽ぅ~く弾き返すと――


――ズバァッ!


――と、一刀の下に男を切り捨てた。


若い男は、切り捨てた男の骸を一瞥し、刀を腰に提げた鞘に収めた。


そして、若い男が震えたまま呆然としている、女の肩に手を置くと――

「――いやぁぁぁぁっ!、助けてください!、殺さないでぇぇぇっ!」

――と、女の恐怖心が頂点に達して錯乱し、再び叫び声を上げ始めた。


「――ちょ!、ちょっと待って!

大丈夫、大丈夫っ!、俺は、キミの味方だから……ほら、これ!」

――と、転がっている男たちの屍を指差すが――

「!!!!!!!!、いやぁぁぁぁぁぁっっっっ!、助けて!、助けてぇぇっ!」

これぞ、正に"焼け石に水"――女は、更に脅えっぷりが激しくなった。


「あ~!、もう!、どうすればぁ……」

――と、少し頭を巡らせた若い男は、刀を鞘ごと地面に落とした。

「ほら!、俺は丸腰だ!、何もしない!、何もしないからっ!」

若い男は、そう切なそうに懇願する。

「いやぁぁっ!、――あっ!、えっ……?、ふぇっ……?」

女は、少しずつ落ち着きを取り戻し、泣き叫ぶ事を止め始めた。

「ふぃ~っ……やっと、治まってくれたかぁ……」

――と、若い男は安堵の声を上げ――

「――で、一体、何があったんだい?」

――優しい声音で女に問いかけた。


若い男の優しい声音を聞き、少しだけ安堵した女は、声を震わせながらゆっくりと口を開いた。


「むっ、村が――襲われて、父さんも、かっ、母さんも、殺、されてぇ……」

涙混じりに語る女の表情は、思い出すだけでも辛そうに、顔は引きつったままである。

「押し入れに、隠れていた私も、見つかり、そうになって……もう、無我夢中で、逃げて……」

女は、ついに堪えきれなくなり、両手で顔を覆い泣き出した。


「――そうか。

村って、近くにあるっていう、"ヤマカキ村"かい?」

女は若い男の問いに、泣きじゃくりながらもコクンと、小さく頷いた。


「女の子が逃げて来れるって事は、案外近かったんだなぁ……もうちょい、脚を伸ばすべきだったか」

――と、若い男はブツブツと呟くと、女の肩に再度手を置き――

「――わかった、様子を見て来てやるから、ここで待ってな」

――と言って、地面に置いた刀入りの鞘を拾い、腰に提げて小さく口笛を吹いた。


すると、大木の後ろから、一頭の派手な栃栗毛の馬の首がヌウッと伸びてきた。


「コイツは、俺のあいぼうだ。

コイツの側にいれば、とりあえず森の獣とかは寄って来ないだろうから」

男が説明していると、馬は女の全身の匂い嗅ぎ『よろしく!』とでも言うように、鼻息を女の顔にかけた。

「――解ったね?、ここを動くんじゃないよ?」

若い男の問い掛けに、女は力強く頷いた。

「よし!、じゃあ、行ってくるっ!」

若い男は踵を返して、村がある方向へ駆け出した。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

ママと中学生の僕

キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

断腸の思いで王家に差し出した孫娘が婚約破棄されて帰ってきた

兎屋亀吉
恋愛
ある日王家主催のパーティに行くといって出かけた孫娘のエリカが泣きながら帰ってきた。買ったばかりのドレスは真っ赤なワインで汚され、左頬は腫れていた。話を聞くと王子に婚約を破棄され、取り巻きたちに酷いことをされたという。許せん。戦じゃ。この命燃え尽きようとも、必ずや王家を滅ぼしてみせようぞ。

俺しか使えない『アイテムボックス』がバグってる

十本スイ
ファンタジー
俗にいう神様転生とやらを経験することになった主人公――札月沖長。ただしよくあるような最強でチートな能力をもらい、異世界ではしゃぐつもりなど到底なかった沖長は、丈夫な身体と便利なアイテムボックスだけを望んだ。しかしこの二つ、神がどういう解釈をしていたのか、特にアイテムボックスについてはバグっているのではと思うほどの能力を有していた。これはこれで便利に使えばいいかと思っていたが、どうも自分だけが転生者ではなく、一緒に同世界へ転生した者たちがいるようで……。しかもそいつらは自分が主人公で、沖長をイレギュラーだの踏み台だなどと言ってくる。これは異世界ではなく現代ファンタジーの世界に転生することになった男が、その世界の真実を知りながらもマイペースに生きる物語である。

服を脱いで妹に食べられにいく兄

スローン
恋愛
貞操観念ってのが逆転してる世界らしいです。

【完結】転生7年!ぼっち脱出して王宮ライフ満喫してたら王国の動乱に巻き込まれた少女戦記 〜愛でたいアイカは救国の姫になる

三矢さくら
ファンタジー
【完結しました】異世界からの召喚に応じて6歳児に転生したアイカは、護ってくれる結界に逆に閉じ込められた結果、山奥でサバイバル生活を始める。 こんなはずじゃなかった! 異世界の山奥で過ごすこと7年。ようやく結界が解けて、山を下りたアイカは王都ヴィアナで【天衣無縫の無頼姫】の異名をとる第3王女リティアと出会う。 珍しい物好きの王女に気に入られたアイカは、なんと侍女に取り立てられて王宮に! やっと始まった異世界生活は、美男美女ぞろいの王宮生活! 右を見ても左を見ても「愛でたい」美人に美少女! 美男子に美少年ばかり! アイカとリティア、まだまだ幼い侍女と王女が数奇な運命をたどる異世界王宮ファンタジー戦記。

処理中です...