いやはや今日もとてもいい日だ
おやおや今日はとても賑やか
見上げる大きなツリーには、赤青黄色がきらきらり
まん丸ボール光を弾く、しましまステッキぶらぶらり
ピカッと一等星胸を反らせば、わあっと喚声こぼれ落ちた
「ねぇママ見てみてお星様、あんなところにお星様がいるよ」
見上げる大きなツリーには、赤青黄色がきらきらり
まん丸ボール光を弾く、しましまステッキぶらぶらり
ピカッと一等星胸を反らせば、わあっと喚声こぼれ落ちた
「ねぇママ見てみてお星様、あんなところにお星様がいるよ」
あなたにおすすめの小説

ぼくは、月である
秋風いろは
絵本
ぼくは、月である。
名前は、まだないよ。
みんなの後ろをずーっとついていくのが、ぼくの趣味なんだ。
なんでだと思う?
最後に、理由がわかるよ。
だから、君に読んでほしいんだ。
王女様は美しくわらいました
トネリコ
児童書・童話
無様であろうと出来る全てはやったと満足を抱き、王女様は美しくわらいました。
それはそれは美しい笑みでした。
「お前程の悪女はおるまいよ」
王子様は最後まで嘲笑う悪女を一刀で断罪しました。
きたいの悪女は処刑されました 解説版
それゆけ!しろくま号
七草すずめ
児童書・童話
これは、大人になったあなたのなかにいる、子供のころのあなたへおくるお話です。
サイドミラーはまるい耳。ひなた色をした体と、夜空の色をしたせなか。
しろくま号は、ヒナタとミツキを、どこへだって連れて行ってくれるのです。
さあ、今日はどんなところへ、冒険に出かける?
ゾウのルスカは花を描く
つかまい子
児童書・童話
ゾウのルスカは、花を描くのが好き。
生まれたときから動物園にいるけれど、花を描く日々は幸せだ。
そのうち、ルスカの描く花畑を見ようと、多くの人が集まってくるようになった。
すっかり人気者になり、街の英雄になったルスカ。
けれど、だんだんそれだけでは済まなくなってきて……。
商業主義やメディアに踊らされる怖さ、本当に大切なものは何かを描いた現代の童話。
おえかきのせかい
グラタン
絵本
みんなはおえかきがすきかな?
きょうはみんなでおえかきをしよう!
おはなやどうぶつ、おかあさんやおとうさん!
なんでもかいていいよ!
さぁ、おえかきのせかいにいこう!