召し使い様の分際で

月齢

文字の大きさ
上 下
227 / 259
第27章 白銅メモ

その4 ごめんにゃさい

しおりを挟む
 ぼくがオロオロしていたら、茶色いかみの人が、にっこり笑顔を向けてくれました。

「俺は音威オトイ。この嘉織カオリの弟。ひとつ違いの」
『弟、さん……』

 似てないです。
 そう思ったのが伝わったのでしょうか。
 音威様は「似てないだろう」と、ゆかいそうに笑いました。

「腹違いだからな」
「お母様がちがう方なのですか?」
「そうだよ。お前は賢いな。名前は?」
『白銅といいます』
「白銅。毛色にぴったりだな。良い名前だ」

 音威様が人差し指で、ぼくの頭をなでてくれました。
 かしこい。毛の色にぴったり。
 ほめられました……うれしい!

 きっと音威様は良い人です! 
 春の精選びのとき、ぼくはアーネスト様の次に音威様を応えんしたくなりました。
 あれ? そういえば、こちらの推しの『春の精候補』さんたちは、どこにいるのでしょう。

 そう思いつつも、ぼくは改めて、かい……嘉織様の手の中から、彼を見上げました。
 嘉織様も相変わらず、ぼくのことを、『すきあらばプチッとつぶしてやる』くらいに思っていそうな目でにらんできます。
 うう……すごくこわいです。

 ぼくがかいぶつとかんちがいしたのも、仕方ないと思うのです。
 だってろくに明かりもつけずに、こんなにうす暗くしてるだけでもブキミですし。
 なにより嘉織様は、すごくすごく大きいのです。
 今まで、ぼくが知っている人たちの中で一番背が高いのは、へい下の侍従長の刹淵セツエンさんでした。へい下も同じくらい大きいですけど、刹淵さんのほうがちょっぴりのっぽです。

 でも今は、断然この、嘉織様です!
 お城はどこも天井がとても高いのに、嘉織様が手をのばせばとどいてしまいそうです。ジャンプしたら頭が屋根をつき破るのではないでしょうか。
 ……ごめんなさい、うそつきました。それはないです。

 でもでも、黒いモジャッとしたおヒゲで顔が半分かくれているし。
 着ているものも上から下まで真っ黒だし。やみと同化しちゃってます。
 仕上げに、おっかない目でにらんでくるのですから……ぼくはさっきから、視線を合わせられません。目が合ったら、またシャーしちゃいそうだからです。
 だからぼくが最初に、悲鳴を上げて跳び上がったのも……仕方、ない……

 ……ジェームズさんなら、こんなカッコ悪い反応はしなかったでしょう。
 きっといついかなるときも取り乱すことなく、冷静な方だと思うのです。
『これはこれは、嘉織様。本日もよくお育ちで。ごきげんうるわしゅう』
 と言えたにちがいありません。

 それに引きかえ、ぼくときたら。
 たいせつなお客様を、いっぱい引っかいてしまいました。
 だから素直に、ごめんなさいと言おうとしたのですが。
 先に、嘉織様が言葉を発しました。
 地底ほど低い声で、「どんぐり」以来初の言葉を。

「……ちっちゃいなあ」

 ……ムッカー!
 いきなり人を、いや猫ですけど、とにかくいきなりつかまえて、いきなりしみじみチビ扱い!
 前言てっ回! 無礼者には絶対謝りません! たとえでん下方のお客様であろうとも!
 今度こそ、えんりょなくシャーしてやろうと口をひらきましたら……

「可愛いなあ……ほんとに可愛いなあ」

 え。

「いいこ、いいこ」

 大きな手で、背中をそうっとポフポフされました。いいこ、いいこ、って。力を入れないように、そうっと、そうっと。
 ぼくの目は、きっとまん丸になっているでしょう。
 そんなぼくを、『猫追放! 猫認めぬ!』と思っていそうな目でにらみ……見つめながら、嘉織様は「ごめんな」と言いました。

「おれ、怖いよな。ごめんな」
「嘉織は特に子供相手だと、喋っても喋らなくても怖がられて泣かれるから、うかつに話しかけられないのよな」

 音威様はケラケラ笑いながら、「ほんとはこの人、可愛いもの大好きなんだ」とぼくに向かってウィンクしました。

「そんで今ね、連れが……うちの春の精候補たちが、旅の疲れでバタンキューしててね。暗くないと落ち着いて寝れねーんだって。うるさいのも安眠妨害だっつーから、荷物運ぶのもあと回しにして人払いしたんだけど」

『それで明かりがついていないのですね』
「そうなの」

 そうだったのかです。
 でも……その春の精候補の方たちは、よほど体調をくずしているのでしょうか。そうでもなければ、嘉織様や音威様を放置して、自分たちだけ休んで明かりすらつけさせないというのは、ちょっとあり得ないと思います。
 それとも、嘉織様たちすらえんりょする、高位の貴族だったりするのでしょうか。

『あのう。バタンキューされた方たちに、お医者様をお呼びしましょうか?』
「いや、大丈夫だよ。あいつら眠てえだけだから」

 音威様、またケラケラ笑いながらも、「そうそう、それで」と話をもどしました。

「さっきそこの回廊から、野良犬が入ってきてたんだわ」
『野良犬!?』

 思わずピャッと声が出て、耳がピキッと立ちました。
 野良犬。それはこわいです。
 獣化しているときは特に、そうぐうしたくない相手です。

「追い払っといたところに、お前さんが歌いながらやってきたからさ。犬が子猫の声を聞きつけて、戻ってきたら危険だろう? それで思わず、白銅を確保しちまったんだよな、嘉織」

 嘉織様は「うん」とうなずき、どうもうな表情になりました。たぶん、微笑んだのだと思います。

 ……ぼくは、最低です……。
 命の恩人をかいぶつあつかいして、いっぱい引っかいてしまいました。

 自分は見た目で判断されたら、チビと言われたら、おこるくせに。
 見たこともないほど巨大でこわい顔の人に、うす暗い建物の中でいきなりつかまえられたからって……
 うーん。その点はやっぱり、どう考えても、シャーして当たり前という気がするけど……
 それはともかく、かいぶつで悪人と思い込んだことは、心から反省です。ぼくは本当に未熟者です。

 反省しているのに、そうっとなでられるのが心地よくてゴロゴロ鳴らしてしまったら、嘉織様が「あ」と、きょう悪犯みたいな顔になりました。
 でももう、ぼくにもわかります。これは喜んでいるお顔です。

『嘉織様、本当にごめんにゃさい。おてて、痛いですよね……』

 抱っこされたままペコリと頭を下げると、嘉織様はあわあわして、代わりに音威様が「気にすんなって」と言ってくれました。
 でも……

『ぼく、あとで傷薬をお届けできるよう、アーネスト様にお願いしてみます』
「おお、うわさの『妖精の薬』か! 傷のことは気にしなくていいけど、『妖精の薬』は地元の奴らからも土産に頼まれてるし、ひと足お先に試せるなら嬉しいな。な、嘉織?」
「うん」

 嘉織様がブンブンうなずくと、モジャヒゲからビスケットのかけらが飛んできて、おでこにポコポコ当たりました。
しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

男ふたなりな嫁は二人の夫に愛されています

BL / 連載中 24h.ポイント:134pt お気に入り:138

貴方の駒になど真っ平御免です

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:35pt お気に入り:4,040

人の心、クズ知らず。

BL / 完結 24h.ポイント:78pt お気に入り:264

異世界クリーニング師の記録

ファンタジー / 完結 24h.ポイント:7pt お気に入り:50

聖女の取り巻きな婚約者を放置していたら結婚後に溺愛されました。

恋愛 / 完結 24h.ポイント:15,413pt お気に入り:413

【完結】前世の因縁は断ち切ります~二度目の人生は幸せに~

恋愛 / 完結 24h.ポイント:79,839pt お気に入り:4,606

処理中です...
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。

このユーザをミュートしますか?

※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。