51 / 69
リーシュの修行2
しおりを挟む
「点灯。……あと30回ぐらい、かしら?」
学校で教えてもらった点灯。
お手軽で魔力を考えれば丸一日使い続けられる。
今回は全力で1分間使い続けるのを1回と考えている。
ようするに30分間全力で使い続けられる。
「相変わらず眩しいな」
「だって全力でと言ったでしょ?」
「こんな魔法をここまであげる意味はないのだがな」
ただの光る魔法。
洞窟で使うにはもってこいな魔法である。
でもこの明るさなら直径100メートルぐらいの部屋を明るくさせることができるぐらい。
たしかにここまであげなくてもよかったかもしれないわ。
「それと『ぐらい』とはなんだ。もっと細かく言わないと次に進めぬ」
「32回よ。これがあと32分続くわ」
コツはつかめてきた。
この魔法ならどれぐらいかわかる。
「……うむ、あっているな」
「わかるの?」
「そういう魔法があるからな」
そんな魔法があるとは。
私でも戻れば使えるのかしら?
とりあえずこの魔法はもういいよね。
「汝が今使える魔法で普段使わない魔法はどれだ?」
「えっと、自動生成魔法かしら?」
「初めて聞くな。どこか特別の人種の魔法か?」
「賭けごとが好きな人の魔法よ。運要素はあるものの、たまに強い魔法がでてくるわ」
使う魔力は一定だが、ただの水がでる魔法から水竜まで。
ただ強い魔法ほどなかなか出てこない。
これを覚えるならほかの魔法を覚えたほうがましと言われるほど。
「ではそれは何回使えるか?」
「55回ぐらいね」
「答え合わせとしよう。1回見せてくれるか?」
そんなことでわかるのかしら?
ここまでできるようになっているなんて驚きだわ。
「いくわよ。自動生成魔法」
「……ふむ。それぐらい使うのか。ならあっているな」
使ってみたものの、やはり使えなかった。
結果は木の棒が生成されただけ。
まあ物理攻撃ができるって考えればいいかしら。
「でもなんでそこまでわかるの?」
「もともとある魔力を見る魔法と魔法を使ったときの魔力を見ることができる。2つともほかの魔法に比べて神経質でしかも難しい魔法だ。使っている間はほかの魔法なぞ使えぬほどにな」
そんな魔法だったの。
それなら優先して覚える必要はなさそうかな?
でもサポート系になるなら覚えてもいいかも。
「ともかく今回の段階は終わり。次の段階に行くぞ」
「はい!」
「次は使いたい分だけ使う段階だ」
「それを覚えれば最後の魔法を覚えるだけ?」
「ああ。といっても一番の問題はその魔法が使えるか使えないかだ。前段階まで順調だったからこの段階もいけるだろう」
それなら一安心だわ。
でもいち早く取り戻したいからがんばらないと!
「使う魔法は火の魔法だ」
「なんで火なの?さっきの点灯はだめなのかしら?」
「点灯ではなく火のほうが差ができやすい。少し見せよう」
そういうと木々がない少し開けた場所へと来た。
「ではいくぞ。火炎」
ラグドラーグさんは火の魔法を使った。
これは私でもまだ使える魔法の一つ。
それにしても少し変だわ。
「なんでそんなに火が小さいの?」
「うむ。汝にはわからぬが今は温度が低い。バランスを取りづらいためこうして小さくしている」
「熱くないってこと?」
「火だから暑いに決まっている。調理で言う弱火程度だ」
この魔法は名前通り炎をまき散らす魔法。
普通に使えば人なんて燃やしつくすこともできる。
「知らぬだろうが、調整をすればこのように小さくしたり、このように」
「あ、あつい!」
「地面に近づけると、ほら」
地面はぶくぶく言いながら溶けて行った。
火炎程度なら地面を溶かすほどの火力は出ない。
なんでそこまで火力が上がったの?
「火の魔法は複数ある。たとえば火の子と火炎では威力が全然違う。ただもともとは同じ火の魔法」
「でも見た目が全然違うわ」
「そうだ。遠くの国では鬼火という魔法がある」
「知っているわ。友達が使うわよ」
「そういえばいたな。その鬼火は形が違うだろう?」
「そりゃあ全然違うわ」
「そう。もともとは火だが、火の魔法はあくまでも火。違う魔法に見えるがそれは形を変えたり速度を加えたりするだけ」
要するに火は結局火。
上位互換の魔法は使う魔力が変わるだけ。
おそらくそう言いたいんでしょう。
「なんとなくわかったわ。それでどうすればいいの?」
「火炎を使い、言われた火力にせよ」
魔力の調整のためにはいい魔法ってことね。
……点灯でもよかったと思ったけど、まあいいわ。
「まずは試しに、火炎」
「普通だな」
「そりゃあ普通よ!」
いきなり何を期待しているのよ!
ずっと使わなかった魔法だったのだから試し程度のつもりなのに。
「ほれ、試しに弱くやってみい」
「火炎!」
「力んでいるぞ。ほら火が強い」
野次が飛んでくる……。
前もそうだったけどだんだんとこういうことが増えてきた。
ギャップがすごいわ。
数日間、野次が飛びつつも試行錯誤で見事調整可能なところまで。
ラグドラーグも「ここまでうまくいくとは思っていなかった」とつぶやいていた。
……………
………
…
「おかえりなさいませ、魔王様」
「おいおい、魔王とは呼ばないでくれって言ったろ?カノン」
「しかし、私たちはあなたの手下。ですから――」
「わかったわかった!好きにしろ」
「ありがとうございます」
空が暗黒に染まる下にある城。
魔王と呼ばれるザルクがいた。
「それで成果はどうでした?」
「それよりほかの六大悪魔は?」
「未だに調べております。呼び戻しますか?」
「そうしてくれ。集まり次第話すことがある」
「かしこまりました」
ザルクはそういうと歩を進め、自室へ戻った。
「ようやく見つけた。うるさいカトンボ達のせいで遅れた」
ザルクは一枚の紙を手にした。
そこには一人の少女の絵が描かれていた。
「まさかこんな娘がカギとなるとはな……」
「魔王様」
「入っていいぞ」
「失礼します。六大悪魔がそろいました」
「早いな。飛んできたのか?」
「はい。声をかけたら皆、即座に集まりました」
「いい奴らだな。じゃあいくか」
カノンが魔王の部屋へ訪れ、二人は会議室へと向かった。
「よくみんな集まってくれたな」
部屋には大きな円卓があり、すでに5人座っていた。
ザルクはその中の上座へ座った。
「まずみんなに見てもらいたいものがある」
そういうとさっきの紙をカノンへ渡した。
カノンはその紙を複製させ、皆へと配った。
「そいつがカギだ」
「こんな幼い子供がですか?」
「そうだ、カノン。殺すのは簡単だが、絶対に殺すな。生きて連れてこい」
「精神支配をかけるのはだめなんしょうか?わっしはそのほうが楽だと思うので」
「駄目に決まっているだろう。わざわざ殺すなと言われているのだぞ」
「ガジラディアの言うとおり、精神支配もだめだ。すまんな、シュリア」
「いえいえ、勝手なことを言い出して申し訳ありません」
ここでは誰もザルクへ歯向かわない。
質問があっても質問するだけ。
皆、ただザルクの命令に従うだけだった。
「魔王様、この子供はどこに?」
「学校にいる、ということは分かっているが今は休暇らしい」
「休暇、ですか?」
「学校で勉強ばかりだと気がめいるから休みを与えているんだ」
「ではすぐに探しましょうか?」
「いや、まだいい。終わるのを待とう」
「では帰ってきたらすぐに行きますか?」
「ああ。誰か行きたい者はいるか?」
「……俺が行く」
「アメグラか。いいだろう、ただし暴れすぎるなよ」
アメグラ。
ここにいるのはおかしいと思うほどの赤髪の青年。
この中で最も若い悪魔だ。
「では頼んだぞ」
「わかりました」
学校で教えてもらった点灯。
お手軽で魔力を考えれば丸一日使い続けられる。
今回は全力で1分間使い続けるのを1回と考えている。
ようするに30分間全力で使い続けられる。
「相変わらず眩しいな」
「だって全力でと言ったでしょ?」
「こんな魔法をここまであげる意味はないのだがな」
ただの光る魔法。
洞窟で使うにはもってこいな魔法である。
でもこの明るさなら直径100メートルぐらいの部屋を明るくさせることができるぐらい。
たしかにここまであげなくてもよかったかもしれないわ。
「それと『ぐらい』とはなんだ。もっと細かく言わないと次に進めぬ」
「32回よ。これがあと32分続くわ」
コツはつかめてきた。
この魔法ならどれぐらいかわかる。
「……うむ、あっているな」
「わかるの?」
「そういう魔法があるからな」
そんな魔法があるとは。
私でも戻れば使えるのかしら?
とりあえずこの魔法はもういいよね。
「汝が今使える魔法で普段使わない魔法はどれだ?」
「えっと、自動生成魔法かしら?」
「初めて聞くな。どこか特別の人種の魔法か?」
「賭けごとが好きな人の魔法よ。運要素はあるものの、たまに強い魔法がでてくるわ」
使う魔力は一定だが、ただの水がでる魔法から水竜まで。
ただ強い魔法ほどなかなか出てこない。
これを覚えるならほかの魔法を覚えたほうがましと言われるほど。
「ではそれは何回使えるか?」
「55回ぐらいね」
「答え合わせとしよう。1回見せてくれるか?」
そんなことでわかるのかしら?
ここまでできるようになっているなんて驚きだわ。
「いくわよ。自動生成魔法」
「……ふむ。それぐらい使うのか。ならあっているな」
使ってみたものの、やはり使えなかった。
結果は木の棒が生成されただけ。
まあ物理攻撃ができるって考えればいいかしら。
「でもなんでそこまでわかるの?」
「もともとある魔力を見る魔法と魔法を使ったときの魔力を見ることができる。2つともほかの魔法に比べて神経質でしかも難しい魔法だ。使っている間はほかの魔法なぞ使えぬほどにな」
そんな魔法だったの。
それなら優先して覚える必要はなさそうかな?
でもサポート系になるなら覚えてもいいかも。
「ともかく今回の段階は終わり。次の段階に行くぞ」
「はい!」
「次は使いたい分だけ使う段階だ」
「それを覚えれば最後の魔法を覚えるだけ?」
「ああ。といっても一番の問題はその魔法が使えるか使えないかだ。前段階まで順調だったからこの段階もいけるだろう」
それなら一安心だわ。
でもいち早く取り戻したいからがんばらないと!
「使う魔法は火の魔法だ」
「なんで火なの?さっきの点灯はだめなのかしら?」
「点灯ではなく火のほうが差ができやすい。少し見せよう」
そういうと木々がない少し開けた場所へと来た。
「ではいくぞ。火炎」
ラグドラーグさんは火の魔法を使った。
これは私でもまだ使える魔法の一つ。
それにしても少し変だわ。
「なんでそんなに火が小さいの?」
「うむ。汝にはわからぬが今は温度が低い。バランスを取りづらいためこうして小さくしている」
「熱くないってこと?」
「火だから暑いに決まっている。調理で言う弱火程度だ」
この魔法は名前通り炎をまき散らす魔法。
普通に使えば人なんて燃やしつくすこともできる。
「知らぬだろうが、調整をすればこのように小さくしたり、このように」
「あ、あつい!」
「地面に近づけると、ほら」
地面はぶくぶく言いながら溶けて行った。
火炎程度なら地面を溶かすほどの火力は出ない。
なんでそこまで火力が上がったの?
「火の魔法は複数ある。たとえば火の子と火炎では威力が全然違う。ただもともとは同じ火の魔法」
「でも見た目が全然違うわ」
「そうだ。遠くの国では鬼火という魔法がある」
「知っているわ。友達が使うわよ」
「そういえばいたな。その鬼火は形が違うだろう?」
「そりゃあ全然違うわ」
「そう。もともとは火だが、火の魔法はあくまでも火。違う魔法に見えるがそれは形を変えたり速度を加えたりするだけ」
要するに火は結局火。
上位互換の魔法は使う魔力が変わるだけ。
おそらくそう言いたいんでしょう。
「なんとなくわかったわ。それでどうすればいいの?」
「火炎を使い、言われた火力にせよ」
魔力の調整のためにはいい魔法ってことね。
……点灯でもよかったと思ったけど、まあいいわ。
「まずは試しに、火炎」
「普通だな」
「そりゃあ普通よ!」
いきなり何を期待しているのよ!
ずっと使わなかった魔法だったのだから試し程度のつもりなのに。
「ほれ、試しに弱くやってみい」
「火炎!」
「力んでいるぞ。ほら火が強い」
野次が飛んでくる……。
前もそうだったけどだんだんとこういうことが増えてきた。
ギャップがすごいわ。
数日間、野次が飛びつつも試行錯誤で見事調整可能なところまで。
ラグドラーグも「ここまでうまくいくとは思っていなかった」とつぶやいていた。
……………
………
…
「おかえりなさいませ、魔王様」
「おいおい、魔王とは呼ばないでくれって言ったろ?カノン」
「しかし、私たちはあなたの手下。ですから――」
「わかったわかった!好きにしろ」
「ありがとうございます」
空が暗黒に染まる下にある城。
魔王と呼ばれるザルクがいた。
「それで成果はどうでした?」
「それよりほかの六大悪魔は?」
「未だに調べております。呼び戻しますか?」
「そうしてくれ。集まり次第話すことがある」
「かしこまりました」
ザルクはそういうと歩を進め、自室へ戻った。
「ようやく見つけた。うるさいカトンボ達のせいで遅れた」
ザルクは一枚の紙を手にした。
そこには一人の少女の絵が描かれていた。
「まさかこんな娘がカギとなるとはな……」
「魔王様」
「入っていいぞ」
「失礼します。六大悪魔がそろいました」
「早いな。飛んできたのか?」
「はい。声をかけたら皆、即座に集まりました」
「いい奴らだな。じゃあいくか」
カノンが魔王の部屋へ訪れ、二人は会議室へと向かった。
「よくみんな集まってくれたな」
部屋には大きな円卓があり、すでに5人座っていた。
ザルクはその中の上座へ座った。
「まずみんなに見てもらいたいものがある」
そういうとさっきの紙をカノンへ渡した。
カノンはその紙を複製させ、皆へと配った。
「そいつがカギだ」
「こんな幼い子供がですか?」
「そうだ、カノン。殺すのは簡単だが、絶対に殺すな。生きて連れてこい」
「精神支配をかけるのはだめなんしょうか?わっしはそのほうが楽だと思うので」
「駄目に決まっているだろう。わざわざ殺すなと言われているのだぞ」
「ガジラディアの言うとおり、精神支配もだめだ。すまんな、シュリア」
「いえいえ、勝手なことを言い出して申し訳ありません」
ここでは誰もザルクへ歯向かわない。
質問があっても質問するだけ。
皆、ただザルクの命令に従うだけだった。
「魔王様、この子供はどこに?」
「学校にいる、ということは分かっているが今は休暇らしい」
「休暇、ですか?」
「学校で勉強ばかりだと気がめいるから休みを与えているんだ」
「ではすぐに探しましょうか?」
「いや、まだいい。終わるのを待とう」
「では帰ってきたらすぐに行きますか?」
「ああ。誰か行きたい者はいるか?」
「……俺が行く」
「アメグラか。いいだろう、ただし暴れすぎるなよ」
アメグラ。
ここにいるのはおかしいと思うほどの赤髪の青年。
この中で最も若い悪魔だ。
「では頼んだぞ」
「わかりました」
0
お気に入りに追加
1,579
あなたにおすすめの小説
【完結】もふもふ獣人転生
*
BL
白い耳としっぽのもふもふ獣人に生まれ、強制労働で死にそうなところを助けてくれたのは、最愛の推しでした。
ちっちゃなもふもふ獣人と、攻略対象の凛々しい少年の、両片思い? な、いちゃらぶもふもふなお話です。
本編完結しました!
おまけをちょこちょこ更新しています。
第12回BL大賞、奨励賞をいただきました、読んでくださった方、応援してくださった方、投票してくださった方のおかげです、ほんとうにありがとうございました!
辺境伯家ののんびり発明家 ~異世界でマイペースに魔道具開発を楽しむ日々~
雪月 夜狐
ファンタジー
壮年まで生きた前世の記憶を持ちながら、気がつくと辺境伯家の三男坊として5歳の姿で異世界に転生していたエルヴィン。彼はもともと物作りが大好きな性格で、前世の知識とこの世界の魔道具技術を組み合わせて、次々とユニークな発明を生み出していく。
辺境の地で、家族や使用人たちに役立つ便利な道具や、妹のための可愛いおもちゃ、さらには人々の生活を豊かにする新しい魔道具を作り上げていくエルヴィン。やがてその才能は周囲の人々にも認められ、彼は王都や商会での取引を通じて新しい人々と出会い、仲間とともに成長していく。
しかし、彼の心にはただの「発明家」以上の夢があった。この世界で、誰も見たことがないような道具を作り、貴族としての責任を果たしながら、人々に笑顔と便利さを届けたい——そんな野望が、彼を新たな冒険へと誘う。
他作品の詳細はこちら:
『転生特典:錬金術師スキルを習得しました!』
【https://www.alphapolis.co.jp/novel/297545791/906915890】
『テイマーのんびり生活!スライムと始めるVRMMOスローライフ』 【https://www.alphapolis.co.jp/novel/297545791/515916186】
『ゆるり冒険VR日和 ~のんびり異世界と現実のあいだで~』
【https://www.alphapolis.co.jp/novel/297545791/166917524】
転生した体のスペックがチート
モカ・ナト
ファンタジー
とある高校生が不注意でトラックに轢かれ死んでしまう。
目覚めたら自称神様がいてどうやら異世界に転生させてくれるらしい
このサイトでは10話まで投稿しています。
続きは小説投稿サイト「小説家になろう」で連載していますので、是非見に来てください!
元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~
おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。
どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。
そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。
その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。
その結果、様々な女性に迫られることになる。
元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。
「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」
今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。
全能で楽しく公爵家!!
山椒
ファンタジー
平凡な人生であることを自負し、それを受け入れていた二十四歳の男性が交通事故で若くして死んでしまった。
未練はあれど死を受け入れた男性は、転生できるのであれば二度目の人生も平凡でモブキャラのような人生を送りたいと思ったところ、魔神によって全能の力を与えられてしまう!
転生した先は望んだ地位とは程遠い公爵家の長男、アーサー・ランスロットとして生まれてしまった。
スローライフをしようにも公爵家でできるかどうかも怪しいが、のんびりと全能の力を発揮していく転生者の物語。
※少しだけ設定を変えているため、書き直し、設定を加えているリメイク版になっています。
※リメイク前まで投稿しているところまで書き直せたので、二章はかなりの速度で投稿していきます。
母親に家を追い出されたので、勝手に生きる!!(泣きついて来ても、助けてやらない)
いくみ
ファンタジー
実母に家を追い出された。
全く親父の奴!勝手に消えやがって!
親父が帰ってこなくなったから、実母が再婚したが……。その再婚相手は働きもせずに好き勝手する男だった。
俺は消えた親父から母と頼むと、言われて。
母を守ったつもりだったが……出て行けと言われた……。
なんだこれ!俺よりもその男とできた子供の味方なんだな?
なら、出ていくよ!
俺が居なくても食って行けるなら勝手にしろよ!
これは、のんびり気ままに冒険をする男の話です。
カクヨム様にて先行掲載中です。
不定期更新です。
地獄の手違いで殺されてしまったが、閻魔大王が愛猫と一緒にネット環境付きで異世界転生させてくれました。
克全
ファンタジー
「第3回次世代ファンタジーカップ」参加作、面白いと感じましたらお気に入り登録と感想をくださると作者の励みになります!
高橋翔は地獄の官吏のミスで寿命でもないのに殺されてしまった。だが流石に地獄の十王達だった。配下の失敗にいち早く気付き、本来なら地獄の泰広王(不動明王)だけが初七日に審理する場に、十王全員が勢揃いして善後策を協議する事になった。だが、流石の十王達でも、配下の失敗に気がつくのに六日掛かっていた、高橋翔の身体は既に焼かれて灰となっていた。高橋翔は閻魔大王たちを相手に交渉した。現世で残されていた寿命を異世界で全うさせてくれる事。どのような異世界であろうと、異世界間ネットスーパーを利用して元の生活水準を保証してくれる事。死ぬまでに得ていた貯金と家屋敷、死亡保険金を保証して異世界で使えるようにする事。更には異世界に行く前に地獄で鍛錬させてもらう事まで要求し、権利を勝ち取った。そのお陰で異世界では楽々に生きる事ができた。
天才女薬学者 聖徳晴子の異世界転生
西洋司
ファンタジー
妙齢の薬学者 聖徳晴子(せいとく・はるこ)は、絶世の美貌の持ち主だ。
彼女は思考の並列化作業を得意とする、いわゆる天才。
精力的にフィールドワークをこなし、ついにエリクサーの開発間際というところで、放火で殺されてしまった。
晴子は、権力者達から、その地位を脅かす存在、「敵」と見做されてしまったのだ。
死後、晴子は天界で女神様からこう提案された。
「あなたは生前7人分の活躍をしましたので、異世界行きのチケットが7枚もあるんですよ。もしよろしければ、一度に使い切ってみては如何ですか?」
晴子はその提案を受け容れ、異世界へと旅立った。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる