14 / 42
14.潜伏99
しおりを挟む
「かくれんぼしよ!」
「…普通だね」
「?」
魔法を使ったり、急に森に行ったりしていたから何か違和感がある。
無理のないことだからいいと思うけど。
「かくれんぼはいいけど、隠れられる場所はこの家の中だけね」
「外はダメなの?」
「家の中でも十分広いからね。外まで入ると探しきれないよ」
「そっか、わかった!」
家の中だけでも下手したら一日中見つからない可能性だってあるんだ。
それに加えて外が入ると、スキルなしでは不可能かもしれない。
かくれんぼだけど、最初はスキルなしでいこうかな。
エイミーが魔法を使っているなら使ってもいいかもしれないけど。
使っていないのに僕だけ使っていたらズルい気がする。
「最初はエイミーが隠れる番でいいよ」
「じゃあ食堂で1分数えてて!そのうちに隠れるから!」
「わかった。いーち、にー、さーん……」
僕は数を数え始めた。
それにしても1分って長いよな。
隠れる場所が広いから長くしたのかな。
ようやく1分数え終わった。
こうして数えると1分って結構長いな。
「よし!探すか!」
まず探す場所はエイミーの部屋。
勝手に入っていいのかと思うけど、エイミーは気にしないと言っていた。
そういわれても、一応僕には抵抗はあるんだけど。
でも一番隠れていそうな場所を外すわけにはいかない。
一通りモノを動かさずに探したけどいなかった。
その時にわかったことだが、ここには隠れていなさそうだ。
隠れる場所はあるけど、動かした形跡がなかった。
埃はないものの、扉の前には大体人形やぬいぐるみが置いてある。
エイミーの部屋ではなさそうだ。
「さて次の部屋はっと」
僕の部屋だ。
もう一つ隠れそうな場所の一つ。
よく出入りしているからエイミーは中をよく知っている。
「ワンッ!」
「ん?こんなところにいたのか」
部屋の中にはドラグノールがいた。
どこにもいないなあって思ったけど、こんなところにいたのか。
まさかごはんの催促とか?
「くぅーん」
「わっ、どうしたんだよ」
急になめてきた。
もしかして遊びたいのかな?
「ドラグノール、今はエイミーとかくれんぼをしているんだ」
「ワウッ!」
「分かっているのかなあ……。じゃあ一緒に探すか?」
「ワンッ!」
ただ遊びたかったみたいだ。
一緒に探すのはズルいだろうけど、ドラグノールをほっとくのもかわいそうだ。
「じゃあ探すか」
僕の部屋はエイミーの部屋と違って人形やぬいぐるみはない。
何処かに隠れている可能性はある。
そんな時だ。
ドラグノールがクローゼットのほうへ歩き始めた。
「ワンッ!」
「ここにいるのか?」
ドラグノールの手、鼻を借りるのはズルいと思うが。
開けてほしそうにしているから開けてみた。
「ワンッ!ワンッ!」
「ボール……」
開けた瞬間、クローゼットを漁っているかと思ったらボールを加えていた。
他のことで遊ぶ気満々じゃないか。
「ドラグノール、今はだめだよ」
あ、しっぽが下がっちゃった。
本当に大きさが違ったら普通の犬だな。
さて、それはさておきかくれんぼの続きだ。
「ベッドの下とか?」
ベッドの下にはいなかった。
他のも開けたクローゼットや棚も調べたがいなかった。
どうやら僕の部屋にはいなさそうだな。
「ん?」
入口の近くの棚の上にぬいぐるみがあった。
あれ、こんなところにぬいぐるみなんて置いてあったっけ?
エイミーかお姉ちゃんでも置いたのかな。
よく出入りしているし。
別に邪魔ではないからこのまま置いておこう。
「ワンッ!」
「こらっ!これはおもちゃじゃないから」
ドラグノールはぬいぐるみを奪おうとしてきた。
噛んだら中の綿が出てきてしまいそうだ。
僕の物ならまだしも、これは二人のどっちかのだ。
壊したりしたら後で何を言われることやら。
「他の部屋探しに行こうか」
「バウッ!」
それから廊下や食堂、念のためにお父さんとお母さんの部屋まで探した。
だけど一向に見つからない。
一体どこに隠れたんだ?
そんな時、ドラグノールがぬいぐるみを乗せてやってきた。
口で咥えずに背中に乗せて。
「何しているんだ?」
ドラグノールは背中のぬいぐるみが落ちないようにずっと立っている。
…まさかだよ?
まさかこのぬいぐるみがエイミーだとか?
「バレちゃったー?」
「合ってるのかよ!」
まさかぬいぐるみに化けていたとは……。
って魔法使っているし!
それなら僕はスキルを使えばよかった。
「じゃあ次はアンディが隠れる番ね!」
攻守交代。
よし、それなら僕もスキルを使おう。
「スキルオープン」
隠れると言ったら潜伏だよね。
これを99にあげてっと。
変身なんてよさそうだな。
エイミーが使った魔法もこれかも。
「じゃあ30秒数えるから隠れてね!」
「あれ?短くなっ――」
「いーち、にー、さーん」
僕だけ時間が半分と……。
そんなことより早く隠れる場所を考えないと。
そうだ!エイミーの部屋のぬいぐるみに化けるなんてどうだろう?
さっそく移動して変身してみよう。
*
30秒数え終わったらしく、エイミーがやってきた。
最初にこの部屋を探しに来るなんてついていないな。
「アンディー、どこー?」
エイミーが部屋へと入ってきた。
これはさすがにバレないだろうな。
なにせここには物が多いからね!
「見つけた!このぬいぐるみがアンディだ!」
「えっ!?」
嘘でしょ!?
なんですぐに分かったんだ?
「どうしてわかったの?」
「持っているぬいぐるみは全部覚えているからね!」
「…すごいね」
「えへへっ」
たくさんあるのにたった1個ぬいぐるみが増えたらわかるって……。
すごすぎる。
勝敗だが、僕もエイミーを見つけたけど実際に見つけたのはドラグノールだ。
これは完敗だな。
「アンディかくれんぼ弱いねー!」
「うぬぬっ……!」
何も言い返せない。
くっそー!手に取った時分かればよかったのに!
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
宣伝です。
昨日、『虚構少女シナリオコンテスト』の応募作品を公開しました。
タイトルは『なんで私が異世界に!?』ジャンルはファンタジーで異世界モノです。
よろしければ読んでみてください!
面白いと思ったらお気に入りや感想をお願いしますm(_ _)m
URL( https://www.alphapolis.co.jp/novel/117450540/644207041 )
※URLからいけない場合は、ユーザー名(銀狐)をクリックし、
『Webコンテンツ』を開くと作品があります。
「…普通だね」
「?」
魔法を使ったり、急に森に行ったりしていたから何か違和感がある。
無理のないことだからいいと思うけど。
「かくれんぼはいいけど、隠れられる場所はこの家の中だけね」
「外はダメなの?」
「家の中でも十分広いからね。外まで入ると探しきれないよ」
「そっか、わかった!」
家の中だけでも下手したら一日中見つからない可能性だってあるんだ。
それに加えて外が入ると、スキルなしでは不可能かもしれない。
かくれんぼだけど、最初はスキルなしでいこうかな。
エイミーが魔法を使っているなら使ってもいいかもしれないけど。
使っていないのに僕だけ使っていたらズルい気がする。
「最初はエイミーが隠れる番でいいよ」
「じゃあ食堂で1分数えてて!そのうちに隠れるから!」
「わかった。いーち、にー、さーん……」
僕は数を数え始めた。
それにしても1分って長いよな。
隠れる場所が広いから長くしたのかな。
ようやく1分数え終わった。
こうして数えると1分って結構長いな。
「よし!探すか!」
まず探す場所はエイミーの部屋。
勝手に入っていいのかと思うけど、エイミーは気にしないと言っていた。
そういわれても、一応僕には抵抗はあるんだけど。
でも一番隠れていそうな場所を外すわけにはいかない。
一通りモノを動かさずに探したけどいなかった。
その時にわかったことだが、ここには隠れていなさそうだ。
隠れる場所はあるけど、動かした形跡がなかった。
埃はないものの、扉の前には大体人形やぬいぐるみが置いてある。
エイミーの部屋ではなさそうだ。
「さて次の部屋はっと」
僕の部屋だ。
もう一つ隠れそうな場所の一つ。
よく出入りしているからエイミーは中をよく知っている。
「ワンッ!」
「ん?こんなところにいたのか」
部屋の中にはドラグノールがいた。
どこにもいないなあって思ったけど、こんなところにいたのか。
まさかごはんの催促とか?
「くぅーん」
「わっ、どうしたんだよ」
急になめてきた。
もしかして遊びたいのかな?
「ドラグノール、今はエイミーとかくれんぼをしているんだ」
「ワウッ!」
「分かっているのかなあ……。じゃあ一緒に探すか?」
「ワンッ!」
ただ遊びたかったみたいだ。
一緒に探すのはズルいだろうけど、ドラグノールをほっとくのもかわいそうだ。
「じゃあ探すか」
僕の部屋はエイミーの部屋と違って人形やぬいぐるみはない。
何処かに隠れている可能性はある。
そんな時だ。
ドラグノールがクローゼットのほうへ歩き始めた。
「ワンッ!」
「ここにいるのか?」
ドラグノールの手、鼻を借りるのはズルいと思うが。
開けてほしそうにしているから開けてみた。
「ワンッ!ワンッ!」
「ボール……」
開けた瞬間、クローゼットを漁っているかと思ったらボールを加えていた。
他のことで遊ぶ気満々じゃないか。
「ドラグノール、今はだめだよ」
あ、しっぽが下がっちゃった。
本当に大きさが違ったら普通の犬だな。
さて、それはさておきかくれんぼの続きだ。
「ベッドの下とか?」
ベッドの下にはいなかった。
他のも開けたクローゼットや棚も調べたがいなかった。
どうやら僕の部屋にはいなさそうだな。
「ん?」
入口の近くの棚の上にぬいぐるみがあった。
あれ、こんなところにぬいぐるみなんて置いてあったっけ?
エイミーかお姉ちゃんでも置いたのかな。
よく出入りしているし。
別に邪魔ではないからこのまま置いておこう。
「ワンッ!」
「こらっ!これはおもちゃじゃないから」
ドラグノールはぬいぐるみを奪おうとしてきた。
噛んだら中の綿が出てきてしまいそうだ。
僕の物ならまだしも、これは二人のどっちかのだ。
壊したりしたら後で何を言われることやら。
「他の部屋探しに行こうか」
「バウッ!」
それから廊下や食堂、念のためにお父さんとお母さんの部屋まで探した。
だけど一向に見つからない。
一体どこに隠れたんだ?
そんな時、ドラグノールがぬいぐるみを乗せてやってきた。
口で咥えずに背中に乗せて。
「何しているんだ?」
ドラグノールは背中のぬいぐるみが落ちないようにずっと立っている。
…まさかだよ?
まさかこのぬいぐるみがエイミーだとか?
「バレちゃったー?」
「合ってるのかよ!」
まさかぬいぐるみに化けていたとは……。
って魔法使っているし!
それなら僕はスキルを使えばよかった。
「じゃあ次はアンディが隠れる番ね!」
攻守交代。
よし、それなら僕もスキルを使おう。
「スキルオープン」
隠れると言ったら潜伏だよね。
これを99にあげてっと。
変身なんてよさそうだな。
エイミーが使った魔法もこれかも。
「じゃあ30秒数えるから隠れてね!」
「あれ?短くなっ――」
「いーち、にー、さーん」
僕だけ時間が半分と……。
そんなことより早く隠れる場所を考えないと。
そうだ!エイミーの部屋のぬいぐるみに化けるなんてどうだろう?
さっそく移動して変身してみよう。
*
30秒数え終わったらしく、エイミーがやってきた。
最初にこの部屋を探しに来るなんてついていないな。
「アンディー、どこー?」
エイミーが部屋へと入ってきた。
これはさすがにバレないだろうな。
なにせここには物が多いからね!
「見つけた!このぬいぐるみがアンディだ!」
「えっ!?」
嘘でしょ!?
なんですぐに分かったんだ?
「どうしてわかったの?」
「持っているぬいぐるみは全部覚えているからね!」
「…すごいね」
「えへへっ」
たくさんあるのにたった1個ぬいぐるみが増えたらわかるって……。
すごすぎる。
勝敗だが、僕もエイミーを見つけたけど実際に見つけたのはドラグノールだ。
これは完敗だな。
「アンディかくれんぼ弱いねー!」
「うぬぬっ……!」
何も言い返せない。
くっそー!手に取った時分かればよかったのに!
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
宣伝です。
昨日、『虚構少女シナリオコンテスト』の応募作品を公開しました。
タイトルは『なんで私が異世界に!?』ジャンルはファンタジーで異世界モノです。
よろしければ読んでみてください!
面白いと思ったらお気に入りや感想をお願いしますm(_ _)m
URL( https://www.alphapolis.co.jp/novel/117450540/644207041 )
※URLからいけない場合は、ユーザー名(銀狐)をクリックし、
『Webコンテンツ』を開くと作品があります。
107
更新日は少し不定期気味
2、3日に1回ぐらいのペースで書いていきます
2、3日に1回ぐらいのペースで書いていきます
お気に入りに追加
3,399
あなたにおすすめの小説

7個のチート能力は貰いますが、6個は別に必要ありません
ひむよ
ファンタジー
「お詫びとしてどんな力でも与えてやろう」
目が覚めると目の前のおっさんにいきなりそんな言葉をかけられた藤城 皐月。
この言葉の意味を説明され、結果皐月は7個の能力を手に入れた。
だが、皐月にとってはこの内6個はおまけに過ぎない。皐月にとって最も必要なのは自分で考えたスキルだけだ。
だが、皐月は貰えるものはもらうという精神一応7個貰った。
そんな皐月が異世界を安全に楽しむ物語。
人気ランキング2位に載っていました。
hotランキング1位に載っていました。
ありがとうございます。

異世界楽々通販サバイバル
shinko
ファンタジー
最近ハマりだしたソロキャンプ。
近くの山にあるキャンプ場で泊っていたはずの伊田和司 51歳はテントから出た瞬間にとてつもない違和感を感じた。
そう、見上げた空には大きく輝く2つの月。
そして山に居たはずの自分の前に広がっているのはなぜか海。
しばらくボーゼンとしていた和司だったが、軽くストレッチした後にこうつぶやいた。
「ついに俺の番が来たか、ステータスオープン!」

少し冷めた村人少年の冒険記
mizuno sei
ファンタジー
辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。
トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。
優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。
転生前のチュートリアルで異世界最強になりました。 準備し過ぎて第二の人生はイージーモードです!
小川悟
ファンタジー
いじめやパワハラなどの理不尽な人生から、現実逃避するように寝る間を惜しんでゲーム三昧に明け暮れた33歳の男がある日死んでしまう。
しかし異世界転生の候補に選ばれたが、チートはくれないと転生の案内女性に言われる。
チートの代わりに異世界転生の為の研修施設で3ヶ月の研修が受けられるという。
研修施設はスキルの取得が比較的簡単に取得できると言われるが、3ヶ月という短期間で何が出来るのか……。
ボーナススキルで鑑定とアイテムボックスを貰い、適性の設定を始めると時間がないと、研修施設に放り込まれてしまう。
新たな人生を生き残るため、3ヶ月必死に研修施設で訓練に明け暮れる。
しかし3ヶ月を過ぎても、1年が過ぎても、10年過ぎても転生されない。
もしかしてゲームやりすぎで死んだ為の無間地獄かもと不安になりながらも、必死に訓練に励んでいた。
実は案内女性の手違いで、転生手続きがされていないとは思いもしなかった。
結局、研修が15年過ぎた頃、不意に転生の案内が来る。
すでにエンシェントドラゴンを倒すほどのチート野郎になっていた男は、異世界を普通に楽しむことに全力を尽くす。
主人公は優柔不断で出て来るキャラは問題児が多いです。
悪役令嬢になるのも面倒なので、冒険にでかけます
綾月百花
ファンタジー
リリーには幼い頃に決められた王子の婚約者がいたが、その婚約者の誕生日パーティーで婚約者はミーネと入場し挨拶して歩きファーストダンスまで踊る始末。国王と王妃に謝られ、贈り物も準備されていると宥められるが、その贈り物のドレスまでミーネが着ていた。リリーは怒ってワインボトルを持ち、美しいドレスをワイン色に染め上げるが、ミーネもリリーのドレスの裾を踏みつけ、ワインボトルからボトボトと頭から濡らされた。相手は子爵令嬢、リリーは伯爵令嬢、位の違いに国王も黙ってはいられない。婚約者はそれでも、リリーの肩を持たず、リリーは国王に婚約破棄をして欲しいと直訴する。それ受け入れられ、リリーは清々した。婚約破棄が完全に決まった後、リリーは深夜に家を飛び出し笛を吹く。会いたかったビエントに会えた。過ごすうちもっと好きになる。必死で練習した飛行魔法とささやかな攻撃魔法を身につけ、リリーは今度は自分からビエントに会いに行こうと家出をして旅を始めた。旅の途中の魔物の森で魔物に襲われ、リリーは自分の未熟さに気付き、国営の騎士団に入り、魔物狩りを始めた。最終目的はダンジョンの攻略。悪役令嬢と魔物退治、ダンジョン攻略等を混ぜてみました。メインはリリーが王妃になるまでのシンデレラストーリーです。
没落貴族の異世界領地経営!~生産スキルでガンガン成り上がります!
武蔵野純平
ファンタジー
異世界転生した元日本人ノエルは、父の急死によりエトワール伯爵家を継承することになった。
亡くなった父はギャンブルに熱中し莫大な借金をしていた。
さらに借金を国王に咎められ、『王国貴族の恥!』と南方の辺境へ追放されてしまう。
南方は魔物も多く、非常に住みにくい土地だった。
ある日、猫獣人の騎士現れる。ノエルが女神様から与えられた生産スキル『マルチクラフト』が覚醒し、ノエルは次々と異世界にない商品を生産し、領地経営が軌道に乗る。

転生チート薬師は巻き込まれやすいのか? ~スローライフと時々騒動~
志位斗 茂家波
ファンタジー
異世界転生という話は聞いたことがあるが、まさかそのような事を実際に経験するとは思わなかった。
けれども、よくあるチートとかで暴れるような事よりも、自由にかつのんびりと適当に過ごしたい。
そう思っていたけれども、そうはいかないのが現実である。
‥‥‥才能はあるのに、無駄遣いが多い、苦労人が増えやすいお話です。
「小説家になろう」でも公開中。興味があればそちらの方でもどうぞ。誤字は出来るだけ無いようにしたいですが、発見次第伝えていただければ幸いです。あと、案があればそれもある程度受け付けたいと思います。
異世界に召喚されたけど間違いだからって棄てられました
ピコっぴ
ファンタジー
【異世界に召喚されましたが、間違いだったようです】
ノベルアッププラス小説大賞一次選考通過作品です
※自筆挿絵要注意⭐
表紙はhake様に頂いたファンアートです
(Twitter)https://mobile.twitter.com/hake_choco
異世界召喚などというファンタジーな経験しました。
でも、間違いだったようです。
それならさっさと帰してくれればいいのに、聖女じゃないから神殿に置いておけないって放り出されました。
誘拐同然に呼びつけておいてなんて言いぐさなの!?
あまりのひどい仕打ち!
私はどうしたらいいの……!?
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる