Sランクパーティから追放された俺、勇者の力に目覚めて最強になる。

石八

文字の大きさ
上 下
74 / 99

元Sランクの俺、マッサージを受ける

しおりを挟む






 数日ぶりに今まで泊まっていた『一服亭』に戻ってきたレンは、いつも笑顔で仕事をしている宿屋の店主であるふくよかなおばさんと会話を交わす。

 どうやらしばらく帰ってこなかったので心配だったらしく、次顔を見せるまで当分は泊まっていた部屋を残しておくつもりだったらしい。

 だがあまりにも帰りが遅いので部屋を空けようとしたところにちょうどレンが帰ってきたので、部屋を残しておいた甲斐があったと喜んでいた。

「でもねぇ……今は部屋が3部屋しか空いてないのよ。こればかりはどうしようもないの。ごめんなさいね」

「いえ、部屋があるだけで充分ですから。では相談してきますので、少し待っててくれますか?」

「はいよ。大丈夫、この時間帯にお客さんは来ないから、ゆっくり話しなさいよ」

 レンはおばさんに背中を押してもらい、出入り口付近に置かれている柔らかい丸椅子に座っている3人の元に向かい、早速本題を切り出す。

 すると最初はパッとしない声を漏らす3人であったが、なにかを考えているのか各々腕を組んだり頬に指を当てたりしながら考え事をし始めた。

『お主の要望はないのかの? それを加味して考えたいのだがの』

「俺の意見なんているのか? あー……まぁ、強いて言うならリラックスしたいから静かに過ごしたいな。体も痛くはないが、疲労のせいか少し重いし」

『な、なら……私がマッサージしましょうか……? それに、私には癒しの力がありますので、筋肉の疲労だって緩和させることができます』

「マッサージ、か。そういえば最近マッサージなんてされたことなかったから、いいかもな」

 よくレンは1人でマッサージやストレッチをしているのだが、やはり1人だと痒いところに手が届かないし、限度もある。

 だが2人なら無理しなくても体の疲れを解すことができ、効率もいい。そう考えると、ライゴルグの提案は悪いものではないのだ。

 しかしレンはそれよりも心配すべきところがあった。

「その、ライゴルグはいいのか?」

『え……わ、私ですか?』

「あぁ。仮にも俺は男だから、過ごしづらいかもしれないぞ? それに、ベッドも小さいからのびのびできないと思うし」

『それなら安心してください。私は普段ライオウガと生活してますので、慣れてますよ』

「そうか、ならいいんだがな。リルネスタと黒竜姫は1人部屋でもいいか?」

 そうレンが聞くと、黒竜姫は『妾はそれで構わぬ』と言っていたが、リルネスタはどこか納得していないように眉を寄せて顎を指に置いていた。

「黒竜姫は宿に泊まるの初めてでしょ? なら分からないこともあると思うから、教えるために一緒の部屋にした方がいいと思うな。それに、黒竜姫と仲良くなりたいし!」

『むぅ、仲良くなるというのはよく分からぬが、確かに教えてもらわぬと分からないこともあるからの。せっかくじゃから大賢者の意見を尊重しようかの』

「決まりだね!」

 リルネスタが誘い、黒竜姫が素直に聞き入れて受け入れる。

 そんな予想だにしなかった光景を前にレンは口を半開きにしていたが、仲が良いことはいいことなので、レンは『分かった』と告げてカウンターで1人待つおばさんの元へ戻る。

 そして2部屋分の料金を払い、2つの鍵を貰ってからレン達は2階の階段を上って2階に移動し、1番奥の部屋とその隣の部屋の前にたどり着く。

 1番奥の部屋の鍵はリルネスタに手渡しし、一言言葉を交えてからレンはライゴルグと泊まる部屋の鍵を開け、中に入る。

 レンは早速机の上に荷物を置いて椅子に座るが、ライゴルグはどうすればいいのかソワソワしながら部屋の中を見渡していた。

『これが人間が生活する環境なのですね……なんだか興味深いですね』

「やっぱり魔物から見ると色々と違ってくるんだな」

『そうですね。ベッドだけでなく椅子や机なんて使いませんし。そもそも屋内で生活するなんて、魔物を除けば人間だけですよ』

「そういうものなのか」

 今まで考えてきたことがないことであったが、そう言われると納得するところも多々ある。

 やはり魔物にとっては人間が生活するには欠かせない物は邪魔に見え、余計な物という認識になるのだろう。

 そもそも魔物は人間と違って一部例外はいるが屋内ではなく屋外で生活しているので、こういった施設を借りること自体不思議で仕方がないのである。

「じゃあ早速だが……頼めるか?」

『は、はいっ。マッサージですね。お任せください』

「もちろん服は脱ぐよな?」

『……は、はい。お、お願いします……』

 レンが服を脱ごうと服を捲ると、ライゴルグはサッと顔を背けてしまう。

 そのせいでレンも無駄に意識してしまい、なんとも言えない雰囲気になる。

 だがこのままでは息すらしづらくなるので、レンは脱いだ服を適当に畳み、上半身だけ裸になってベッドの上にうつ伏せで寝そべった。

「多分、汗でベタついてる可能性があるが……大丈夫か?」

『なら、先に背中だけ拭いてしまいましょう』

 ライゴルグは浴槽のある部屋の扉を開け、そこでタオルを濡らしてから強めに絞り、水っけを飛ばす。

 そしてレンの背中にタオルを当て、首から腰辺優しく拭き、右腕左腕と汗を完全に拭き取ってライゴルグはタオルを机の上に置いていた。

『で、では……始めますね?』

「あぁ。遠慮なく頼む」

『ぜ、善処します』

 リラックスしきったレンの背中に、ライゴルグのひんやりと冷たい小さな手が触れ、筋肉が疲労してる箇所が的確に解されていく。

 その力加減は絶妙で、少し痛いのだが気持ちがいいものなのでレンはだらしない声を上げていた。

「すげぇ……こんなに気持ちいのは初めてだ……」

『んっ……そ、そうですか……? 喜んでいただけているなら、恐悦至極です……』

 実際にライゴルグのマッサージはお世辞抜きで気持ちのいいもので、既にレンは背中全体の筋肉が解され、完全に脱力しきっていた。

 それだけでなくライゴルグは首の根元や、腕、そして肩など、レンが今まで酷使してきた筋肉の疲労がこの一瞬で回復していき、今すぐ外に出て走れるほどの力がレンの体からみなぎってきていた。

 それはライゴルグの持つ高すぎる治癒能力の効果で、回復し過ぎて回復しようのない体にライゴルグの力が手を伝って直接流し込まれているので、逆に治癒効果が過剰に足されていっているのだ。

 その凄まじい治癒効果のせいで睡魔がレンを襲う。

 この心地よい中で眠れるならどれだけ幸せなのか、考えるだけで気分が良くなるのだが、そんなレンの睡魔は先ほどからライゴルグによって追い払われていた。

『んっ……ふぅ…………』

「…………」

『勇者様の背中、とても大きくて、それでいて硬くて、立派です……』

「そ、そうか……」

 たまに聞こえる艶かしい吐息と、狙っているのか狙っていないのかよく分からない言い回しに、レンの頭の中は煩悩に塗れてしまっていた。

 だがライゴルグはそのつもりではないと分かっているので、レンは枕に顔を埋めて頭の中で『煩悩滅却、煩悩滅却』と唱え続けるが、まるでそれを嘲笑うかのように頭の中が煩悩に埋め尽くされる。

 やはり分かってはいても、レンは男だ。
 性欲はもちろんあるので、どうしても気になって仕方がないのである。

『んふぅ……はぁ、はぁ……どうですか? 気持ちいいですか?』

「あ、あぁ。文句なしで気持ちいいぞ。で、でもな?」

『は、はい……どうかしましたか?』

「……いや、やっぱりなんでもない」

 さすがに気まづいのでライゴルグの手を止めようとしたが、振り返るとそこには汗を流しながら真剣にマッサージを続けるライゴルグの姿があったので、止めようにも止めることができずに終わってしまう。

 そんな天国だけど地獄のような時間が過ぎ、約30分後にはいつの間にかライゴルグによるマッサージは終わっており、レンが気付くころには既にライゴルグは額に浮き出た汗を手の甲で拭いて一息ついていた。

『あの、どうでしたか?』

「いや~、予想よりも気持ちよくてビックリした。あ、これは嘘でもお世辞でもないぞ? 本当に、ライゴルグさえ良ければまたお願いしたいくらいだ」

『そうですか、それならよかったです』

 顔色一つ変えず冷静に返事をするライゴルグだが、耳は真っ赤に染まり、それでいて口角だけ上に上がっていたので褒められて喜んでいることが隠しきれていなかった。

 しかしそんなライゴルグもレンの上半身を見て耐えきれなくなったのか、手で顔を覆って俯いてしまう。

 なのでレンが服を着直してベッドに腰を下ろすと、ライゴルグは胸に手を当て、ホッと息を吐いていた。

『勇者様はもう休まれるのですか?』

「まぁ、やることないならな。ライゴルグはどうするんだ? ベッドで寝るか?」

『そ、そんな! い、一緒にだなんておこがましいことできませんっ!』

「……言葉足らずだったな。ライゴルグはベッドで寝るのか? それとも椅子で寝るのか?」

『~~~ッ!』

 とんでもない勘違いを指摘され、恥ずかしさのあまりにライゴルグは顔を真っ赤になっており、頭からは湯気が立ち上っていた。

 まさに穴があったら入りたいという言葉がピッタリで、ライゴルグは目を泳がせすぎて目を回していた。

「だ、大丈夫か……?」

『は、はい。コホン。取り乱してしまい申し訳ございません。話を戻しますが、私は10日間睡眠をとらなくても動けますので、勇者様はベッドで休んでいてください』

「そうか。そらならいいのだが……本当にいいのか?」

『はい。私は勇者様が睡眠をとっている時に尻尾だけ人化魔法を解除し、勇者様の体に隠れた傷がないか検査します。ルドの渓谷では急いで直したので、まだディオマインによる怪我があるかもしれません。なので一晩かけてじっくり確認させてもらいます』

「それはありがたいが、無理はするなよ?」

『お気遣い、ありがとうございます』

 疲れを癒すため、レンはベッドに寝転がって布団を被るが、ここまで至れり尽くせりすぎて申し訳なくなってしまい、気になって眠れなくなってしまう。

 だが目を開けるとライゴルグが椅子から降りてベッドに駆け寄り、心配そうな顔で『どうかしましたか?』と聞いてくるので、レンは目を開けたくても開けれずにいた。

 ライゴルグの尽くしっぷりはまるで癖になってしまうようなもので、下手すればダメ男になってしまいそうになるほど面倒見が良く、居心地の良いものであった。

 そんなライゴルグに甘えるのも有りなのだが、レンはせっかくなのであることを尋ねることにした。

「なぁ、ライゴルグ」

『はい、どうかされましたか?』

「俺はライゴルグに色々されて感謝してるんだ。だから……あれだ、礼をしたくてさ。なにか欲しいものとかないか?」

『勇者様は優しいお方ですね。あいにくですが、私にはそこまで物欲がないので、欲しいものがなにかと聞かれてもお答えできません』

 聞く前から分かっていた返答ではあるものの、レンは義理堅い性格なので、引かれたとしてもどう押そうか悩み耽っていた。

 だがなにも言葉が見つからない。
 それは眠気のせいもあるが、ここからどうライゴルグに言葉を投げかけてもライゴルグがなにかを欲しがる未来が見えなかった。

 なのでレンは諦めて意識を水底に沈めていくと。

『ですが……強いて言うのなら、いつか2人で世界中の美しい景色を見て回りたいですね』

 と、ライゴルグは消え入るような声で呟いていた。

 その時にはレンの意識はほぼ沈みかけていたが、それでもレンは確かに『2人で行けたらいいな』と言葉にしていた。

 それを聞き、ライゴルグは声にならない声を上げながらも音を立てずにベッドの側に寄り、尻尾だけ人化魔法を解除して尻尾をレンの胸に当て、レンを起こさないように布団を整えてから検査を開始した。
しおりを挟む
感想 109

あなたにおすすめの小説

スキル間違いの『双剣士』~一族の恥だと追放されたが、追放先でスキルが覚醒。気が付いたら最強双剣士に~

きょろ
ファンタジー
この世界では5歳になる全ての者に『スキル』が与えられる――。 洗礼の儀によってスキル『片手剣』を手にしたグリム・レオハートは、王国で最も有名な名家の長男。 レオハート家は代々、女神様より剣の才能を与えられる事が多い剣聖一族であり、グリムの父は王国最強と謳われる程の剣聖であった。 しかし、そんなレオハート家の長男にも関わらずグリムは全く剣の才能が伸びなかった。 スキルを手にしてから早5年――。 「貴様は一族の恥だ。最早息子でも何でもない」 突如そう父に告げられたグリムは、家族からも王国からも追放され、人が寄り付かない辺境の森へと飛ばされてしまった。 森のモンスターに襲われ絶対絶命の危機に陥ったグリム。ふと辺りを見ると、そこには過去に辺境の森に飛ばされたであろう者達の骨が沢山散らばっていた。 それを見つけたグリムは全てを諦め、最後に潔く己の墓を建てたのだった。 「どうせならこの森で1番派手にしようか――」 そこから更に8年――。 18歳になったグリムは何故か辺境の森で最強の『双剣士』となっていた。 「やべ、また力込め過ぎた……。双剣じゃやっぱ強すぎるな。こりゃ1本は飾りで十分だ」 最強となったグリムの所へ、ある日1体の珍しいモンスターが現れた。 そして、このモンスターとの出会いがグレイの運命を大きく動かす事となる――。

ザコ魔法使いの僕がダンジョンで1人ぼっち!魔獣に襲われても石化した僕は無敵状態!経験値が溜まり続けて気づいた時には最強魔導士に!?

さかいおさむ
ファンタジー
戦士は【スキル】と呼ばれる能力を持っている。 僕はスキルレベル1のザコ魔法使いだ。 そんな僕がある日、ダンジョン攻略に向かう戦士団に入ることに…… パーティに置いていかれ僕は1人ダンジョンに取り残される。 全身ケガだらけでもう助からないだろう…… 諦めたその時、手に入れた宝を装備すると無敵の石化状態に!? 頑張って攻撃してくる魔獣には申し訳ないがダメージは皆無。経験値だけが溜まっていく。 気づけば全魔法がレベル100!? そろそろ反撃開始してもいいですか? 内気な最強魔法使いの僕が美女たちと冒険しながら人助け!

隠して忘れていたギフト『ステータスカスタム』で能力を魔改造 〜自由自在にカスタマイズしたら有り得ないほど最強になった俺〜

桜井正宗
ファンタジー
 能力(スキル)を隠して、その事を忘れていた帝国出身の錬金術師スローンは、無能扱いで大手ギルド『クレセントムーン』を追放された。追放後、隠していた能力を思い出しスキルを習得すると『ステータスカスタム』が発現する。これは、自身や相手のステータスを魔改造【カスタム】できる最強の能力だった。  スローンは、偶然出会った『大聖女フィラ』と共にステータスをいじりまくって最強のステータスを手に入れる。その後、超高難易度のクエストを難なくクリア、無双しまくっていく。その噂が広がると元ギルドから戻って来いと頭を下げられるが、もう遅い。  真の仲間と共にスローンは、各地で暴れ回る。究極のスローライフを手に入れる為に。

無能扱いされ会社を辞めさせられ、モフモフがさみしさで命の危機に陥るが懸命なナデナデ配信によりバズる~色々あって心と音速の壁を突破するまで~

ぐうのすけ
ファンタジー
大岩翔(オオイワ カケル・20才)は部長の悪知恵により会社を辞めて家に帰った。 玄関を開けるとモフモフ用座布団の上にペットが座って待っているのだが様子がおかしい。 「きゅう、痩せたか?それに元気もない」 ペットをさみしくさせていたと反省したカケルはペットを頭に乗せて大穴(ダンジョン)へと走った。 だが、大穴に向かう途中で小麦粉の大袋を担いだJKとぶつかりそうになる。 「パンを咥えて遅刻遅刻~ではなく原材料を担ぐJKだと!」 この奇妙な出会いによりカケルはヒロイン達と心を通わせ、心に抱えた闇を超え、心と音速の壁を突破する。

復讐完遂者は吸収スキルを駆使して成り上がる 〜さあ、自分を裏切った初恋の相手へ復讐を始めよう〜

サイダーボウイ
ファンタジー
「気安く私の名前を呼ばないで! そうやってこれまでも私に付きまとって……ずっと鬱陶しかったのよ!」 孤児院出身のナードは、初恋の相手セシリアからそう吐き捨てられ、パーティーを追放されてしまう。 淡い恋心を粉々に打ち砕かれたナードは失意のどん底に。 だが、ナードには、病弱な妹ノエルの生活費を稼ぐために、冒険者を続けなければならないという理由があった。 1人決死の覚悟でダンジョンに挑むナード。 スライム相手に死にかけるも、その最中、ユニークスキル【アブソープション】が覚醒する。 それは、敵のLPを吸収できるという世界の掟すらも変えてしまうスキルだった。 それからナードは毎日ダンジョンへ入り、敵のLPを吸収し続けた。 増やしたLPを消費して、魔法やスキルを習得しつつ、ナードはどんどん強くなっていく。 一方その頃、セシリアのパーティーでは仲間割れが起こっていた。 冒険者ギルドでの評判も地に落ち、セシリアは徐々に追いつめられていくことに……。 これは、やがて勇者と呼ばれる青年が、チートスキルを駆使して最強へと成り上がり、自分を裏切った初恋の相手に復讐を果たすまでの物語である。

レベルが上がらずパーティから捨てられましたが、実は成長曲線が「勇者」でした

桐山じゃろ
ファンタジー
同い年の幼馴染で作ったパーティの中で、ラウトだけがレベル10から上がらなくなってしまった。パーティリーダーのセルパンはラウトに頼り切っている現状に気づかないまま、レベルが低いという理由だけでラウトをパーティから追放する。しかしその後、仲間のひとりはラウトについてきてくれたし、弱い魔物を倒しただけでレベルが上がり始めた。やがてラウトは精霊に寵愛されし最強の勇者となる。一方でラウトを捨てた元仲間たちは自業自得によるざまぁに遭ったりします。※小説家になろう、カクヨムにも同じものを公開しています。

最強の職業は解体屋です! ゴミだと思っていたエクストラスキル『解体』が実は超有能でした

服田 晃和
ファンタジー
旧題:最強の職業は『解体屋』です!〜ゴミスキルだと思ってたエクストラスキル『解体』が実は最強のスキルでした〜 大学を卒業後建築会社に就職した普通の男。しかし待っていたのは設計や現場監督なんてカッコいい職業ではなく「解体作業」だった。来る日も来る日も使わなくなった廃ビルや、人が居なくなった廃屋を解体する日々。そんなある日いつものように廃屋を解体していた男は、大量のゴミに押しつぶされてしまい突然の死を迎える。  目が覚めるとそこには自称神様の金髪美少女が立っていた。その神様からは自分の世界に戻り輪廻転生を繰り返すか、できれば剣と魔法の世界に転生して欲しいとお願いされた俺。だったら、せめてサービスしてくれないとな。それと『魔法』は絶対に使えるようにしてくれよ!なんたってファンタジーの世界なんだから!  そうして俺が転生した世界は『職業』が全ての世界。それなのに俺の職業はよく分からない『解体屋』だって?貴族の子に生まれたのに、『魔導士』じゃなきゃ追放らしい。優秀な兄は勿論『魔導士』だってさ。  まぁでもそんな俺にだって、魔法が使えるんだ!えっ?神様の不手際で魔法が使えない?嘘だろ?家族に見放され悲しい人生が待っていると思った矢先。まさかの魔法も剣も極められる最強のチート職業でした!!  魔法を使えると思って転生したのに魔法を使う為にはモンスター討伐が必須!まずはスライムから行ってみよう!そんな男の楽しい冒険ファンタジー!

どうも、命中率0%の最弱村人です 〜隠しダンジョンを周回してたらレベル∞になったので、種族進化して『半神』目指そうと思います〜

サイダーボウイ
ファンタジー
この世界では15歳になって成人を迎えると『天恵の儀式』でジョブを授かる。 〈村人〉のジョブを授かったティムは、勇者一行が訪れるのを待つ村で妹とともに仲良く暮らしていた。 だがちょっとした出来事をきっかけにティムは村から追放を言い渡され、モンスターが棲息する森へと放り出されてしまう。 〈村人〉の固有スキルは【命中率0%】というデメリットしかない最弱スキルのため、ティムはスライムすらまともに倒せない。 危うく死にかけたティムは森の中をさまよっているうちにある隠しダンジョンを発見する。 『【煌世主の意志】を感知しました。EXスキル【オートスキップ】が覚醒します』 いきなり現れたウィンドウに驚きつつもティムは試しに【オートスキップ】を使ってみることに。 すると、いつの間にか自分のレベルが∞になって……。 これは、やがて【種族の支配者(キング・オブ・オーバーロード)】と呼ばれる男が、最弱の村人から最強種族の『半神』へと至り、世界を救ってしまうお話である。

処理中です...