28 / 99
元Sランクの俺、遊びに誘われる
しおりを挟む早朝。俺は宿に出る前に服が乱れてないかを確認し、半ば早歩き気味でケルア街内の北部へと歩いていく。
今回、リルネスタはラット大森林の調査のため俺は休息を取ろうとしていた。
だがそれなのになぜ早朝から普段行くことのないケルア街内の北部へと向かっているのか。
それにはちゃんとした理由があった。
「レンさーん! 遅いですよ~!」
「す、すまん。身支度に時間がかかって──と言っても、いつもと同じ服なのだが」
「そうですね、いつものレンさんです。でも、いつも通りでホッとしました」
普段着ている黒と青を基調としたギルド職員の服ではなく、白いレースが付いた水色を基調とした服を着たティエリナは、レンを見つけたと思えば両手を大きく振って自分の居場所をレンに伝える。
だがそこは道のど真ん中。つまり今のティエリナは周りからすごく目立っているわけで。
つまり、必然的にレンも目立ってしまっているということだ。
「あ、あまり大声を出さないでくれ。多方向から視線が集まってきてなんかイヤだ」
「ごめんなさ~い。ところでレンさん、どうですか? いつもと違う私は」
「えーと……新鮮でいいと思う。ティエリナさんみたいな人には水色のように明るい服が似合うな。それに、その髪留めもいつもと違うから良い意味で別人に見える」
「まさか髪留めにまで気付いてくれるなんて……あは、ありがとうございます」
近付いて分かるのだが、きっとティエリナは少しだけ化粧をしているのだろう。今日のティエリナはいつもよりも明るく、綺麗に見えた。
しかしそれも当然だろう。なぜなら今日はティエリナのあまり数多くない大事な休日だからだ。
「じゃあ、早速行きましょう。デートに」
「…………デートじゃなくて遊びに行くだけだろ?」
「別にどっちだっていいじゃないですか。あは、もしかして照れてます?」
「いや、そういうわけじゃないが……」
「ならいつまでも道の真ん中で立ち話してると邪魔になりますし、行きましょうよ!」
「お、おい。あんまり手を引っ張らないでくれ──っておい!」
レンがティエリナに声をかけるが、テンションが上がりきっているのかティエリナは聞く耳を持たず、レンは腕を引っ張られてしまう。
なぜ今レンはティエリナと二人で出掛けているのか。それはつい昨日の出来事である────
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
ルーセフに連れられ、二階へ上る階段へ向かうリルネスタを見送ったレンは、先ほど目の前で起きた一瞬の出来事を頭の中で整理していた。
一応、状況を理解することはできた。だがそれよりも気になることが一つだけあった。
それは、今もなお隣で静かに微笑んでいるティエリナのことであった。
どうして先ほどから一言も喋ろうとしないのか。と、レンはティエリナに問おうとするが、その天使のような笑顔に見える魔王の微笑を前に、レンはただ黙って視線に耐えることしかできなかった。
だがそれも時間の問題。黙って耐えることができなくなったレンは一度咳払いをし、静寂を切り開く。
「あの、さっきからなんで黙ってるんだ……?」
「あは、なんでだと思います?」
「えー…………」
静かに目を閉じ、自分に落ち度があるかを深く考え込む。
だがどう考え、どう悩んでもティエリナにここまで執拗に見られる要因は思い当たらなかった。
「なんで、さっきクエストの報告に来てくれなかったんですか?」
「……あ、もしかしてそんなことで怒って──」
「怒ってはないですよ?」
レンが『怒ってるんですか?』と聞こうとすると、その前に食い気味にティエリナが否定する。
その勢いのあまり、レンさその場でピタリと固まってしまう。
今までたくさんの魔物を前にし、怯むことなく倒してきたレンをここまで抑え込むのはティエリナだけかもしれない。
「私は心配だったんですよ? 二日連続でFランクではなくEランクのクエスト……しかも討伐クエストを受けたんですから。少しは顔を見せてくれないと不安になってしまいます」
「あれはリルネスタにギルドのシステムを知ってもらうためにあえて行かなかっただけなのだが……」
「だとしても、せめて挨拶はしてください。私はレンさんの専属受付嬢なんですから」
「そう……だな、一理ある。これからはちゃんと顔を見せることにするよ」
「はいっ! 分かってくれたならなによりです。あ、レンさん。ちょっとギルドカードを借りてもいいですか?」
「あぁ、別に構わないが」
レンは内側の胸ポケットからギルドカードを取り出し、ティエリナに手渡しする。
それを受け取ったティエリナは笑顔のまま自分のカウンターへと早歩きで向かってしまう。
そして待つこと数分、早歩きでレンの元へ戻ってきてギルドカードを渡したと思えば、ティエリナはレンの目の前で小さな拍手をしだした。
「おめでとうございます! レンさんは今回クエストを達成したことで、FランクからEランクにギルドランクが上がりました!」
「おー、ついにか」
受け取ったギルドカードを見ると、そこには確かに『F』の文字が『E』に変わっていた。
数日前は『E』ではなく『S』であった。
だがここまでギルドランクが上がったのを嬉しいと感じるのは『A』から『S』に上がった時と同等かそれ以上かもしれない。
「ちなみにレンさんはどれくらいまでランクを上げるつもりなんですか?」
「やっぱり……Sランク、かな」
そう告げると、ティエリナの目が急に輝きはじめる。
それはまるで夢を見る少女のようで、邪気という邪気は少したりとも感じなかった。
「Sランク……! レンさんならきっとなれますよ!」
「ありがとう、頑張るよ」
よっぽど『Sランク』という響きがいいのか、ティエリナはレンの正面にある椅子に座ってご機嫌な様子で鼻歌を歌っていた。
確かに、受付嬢からしたら担当している冒険者がSランクという高みに上り詰めたなら素晴らしい功績だと言えるだろう。
だがティエリナからはそれを手柄にしようだとか、そういうものは微塵たりとも感じられなかった。
きっと、ティエリナはレンにSランクというギルドの頂点に到達してほしいと心の底から思っているのだろう。
その時のティエリナの笑顔はどこか見蕩れてしまうものがあり、心做しかレンの気分も少しばかり晴れやかになっていた。
「私、レンさんがSランクになるまで頑張ります。一緒に頑張りましょう!」
「おう、頑張ろうな」
「そしてもしSランクになったら盛大にパーティとかしたいですね」
「おっ、いいなそれ。賛成」
「じゃあ……明日遊びにでかけませんか?」
「あぁ、いいぞ──ん? 今なんて……?」
レンがティエリナに聞き直すころには、既にティエリナはウィンクをしながら自分のカウンターへ戻っていってしまった。
あれ、今ティエリナさんはなんて言ったんだ? と、もう1度深く考え込むレン。
だがそれよりも先に、自分の手にしていたギルドカードの裏に一枚の紙が貼られているのを発見し、レンはその紙を裏返しにして黙読する。
[レンさん、私は明日、朝を伝える鐘が鳴ってから三時間後にケルアの北部にある噴水の前で待ってます。楽しみにしてるので、ちゃんと来てくださいね?]
「う、嘘だろ……?」
レンはその手紙の内容を見て絶句していた。
内容を見る限り、これは若干誘導尋問気味の受け答えで、遊びに誘うのを成功する前提での文章である。
つまり、あのときレンが用事あって断った場合ティエリナは大きな恥をかくわけであって。
リスク的にいえばハイリスクローリターンなはずなのだ。
「もしかして、絶対に俺を誘える自信があったってことか……?」
この世界に絶対なんてことはない。
だがこの結果を目の当たりにして、レンはただ黙って何度も何度も同じ文を読み返すことしかできなかった。
「断るか……? いや、俺は男だ。一方的にとはいえ、ちゃんと許諾したんだ。それなのに今更断ったら失礼に値するし、ここは腹を決めるしかない」
なにが一番恐ろしいかといえば、ティエリナが完全にこちらのペースを掴んできているということである。
いや、掴んできているというのは間違いで、もしかしたら掴むだけでは終わらず、中にまで侵入してきているかもしれない。
「……俺って、結構分かりやすい男なのかな」
自分の胸ポケットにギルドカードと手紙をしまったレンは、机に肘をついてリルネスタを待つことにする。
一方その頃、ティエリナは隣のカウンターで作業するメガネがワンポイントの《ニカ》という名の女性と静かに談笑していた。
「ニカさん、成功しましたよ!」
「え、本当にあの方法で成功したの!?」
「はい。ちょっと卑怯でしたが、流れに任せてみました。まぁ、レンさんは優しいので無理難題ではなければ断らないはずですから、あの方法でもいけたのかもしれませんね」
ティエリナは始終笑顔のままだったが、ニカはその笑顔を見て少しばかり怯んでいた。
「まぁ、ティエリナちゃんは昔からあれだよね。大好きなもの以外は目に入らないっていうか。あ、もしかしてレンくんだっけ? あの子のことが好きなの?」
「うーん、好きというよりは、興味に近いですね。好意がないというわけではないですが、付き合いたいだとか、結婚したいとは違います」
「ふーん、難しいんだねぇ」
そんなことを呟くニカは、ティエリナから顔を逸らして自分の目の前に積み上げられた書類に手を伸ばす。
そして依頼の確認や、達成報酬などの確認をする。
「…………私、昔から気に入ったものはつい壊しちゃうんですよね」
「え? ごめん、夢中になってて聞いてなかった。もう一回言って?」
「ううん、なんでもないです。ただの独り言なので、気にしないでください」
そう言うと、ニカは特に気にする様子もなく書類へと振り返り、再び作業に戻る。
そんな中、ティエリナはカウンターの椅子に座り、明日どんな服ででかけようかなと鼻歌を交えながら微笑んでいた。
0
お気に入りに追加
3,788
あなたにおすすめの小説

スキル間違いの『双剣士』~一族の恥だと追放されたが、追放先でスキルが覚醒。気が付いたら最強双剣士に~
きょろ
ファンタジー
この世界では5歳になる全ての者に『スキル』が与えられる――。
洗礼の儀によってスキル『片手剣』を手にしたグリム・レオハートは、王国で最も有名な名家の長男。
レオハート家は代々、女神様より剣の才能を与えられる事が多い剣聖一族であり、グリムの父は王国最強と謳われる程の剣聖であった。
しかし、そんなレオハート家の長男にも関わらずグリムは全く剣の才能が伸びなかった。
スキルを手にしてから早5年――。
「貴様は一族の恥だ。最早息子でも何でもない」
突如そう父に告げられたグリムは、家族からも王国からも追放され、人が寄り付かない辺境の森へと飛ばされてしまった。
森のモンスターに襲われ絶対絶命の危機に陥ったグリム。ふと辺りを見ると、そこには過去に辺境の森に飛ばされたであろう者達の骨が沢山散らばっていた。
それを見つけたグリムは全てを諦め、最後に潔く己の墓を建てたのだった。
「どうせならこの森で1番派手にしようか――」
そこから更に8年――。
18歳になったグリムは何故か辺境の森で最強の『双剣士』となっていた。
「やべ、また力込め過ぎた……。双剣じゃやっぱ強すぎるな。こりゃ1本は飾りで十分だ」
最強となったグリムの所へ、ある日1体の珍しいモンスターが現れた。
そして、このモンスターとの出会いがグレイの運命を大きく動かす事となる――。

ザコ魔法使いの僕がダンジョンで1人ぼっち!魔獣に襲われても石化した僕は無敵状態!経験値が溜まり続けて気づいた時には最強魔導士に!?
さかいおさむ
ファンタジー
戦士は【スキル】と呼ばれる能力を持っている。
僕はスキルレベル1のザコ魔法使いだ。
そんな僕がある日、ダンジョン攻略に向かう戦士団に入ることに……
パーティに置いていかれ僕は1人ダンジョンに取り残される。
全身ケガだらけでもう助からないだろう……
諦めたその時、手に入れた宝を装備すると無敵の石化状態に!?
頑張って攻撃してくる魔獣には申し訳ないがダメージは皆無。経験値だけが溜まっていく。
気づけば全魔法がレベル100!?
そろそろ反撃開始してもいいですか?
内気な最強魔法使いの僕が美女たちと冒険しながら人助け!

隠して忘れていたギフト『ステータスカスタム』で能力を魔改造 〜自由自在にカスタマイズしたら有り得ないほど最強になった俺〜
桜井正宗
ファンタジー
能力(スキル)を隠して、その事を忘れていた帝国出身の錬金術師スローンは、無能扱いで大手ギルド『クレセントムーン』を追放された。追放後、隠していた能力を思い出しスキルを習得すると『ステータスカスタム』が発現する。これは、自身や相手のステータスを魔改造【カスタム】できる最強の能力だった。
スローンは、偶然出会った『大聖女フィラ』と共にステータスをいじりまくって最強のステータスを手に入れる。その後、超高難易度のクエストを難なくクリア、無双しまくっていく。その噂が広がると元ギルドから戻って来いと頭を下げられるが、もう遅い。
真の仲間と共にスローンは、各地で暴れ回る。究極のスローライフを手に入れる為に。

無能扱いされ会社を辞めさせられ、モフモフがさみしさで命の危機に陥るが懸命なナデナデ配信によりバズる~色々あって心と音速の壁を突破するまで~
ぐうのすけ
ファンタジー
大岩翔(オオイワ カケル・20才)は部長の悪知恵により会社を辞めて家に帰った。
玄関を開けるとモフモフ用座布団の上にペットが座って待っているのだが様子がおかしい。
「きゅう、痩せたか?それに元気もない」
ペットをさみしくさせていたと反省したカケルはペットを頭に乗せて大穴(ダンジョン)へと走った。
だが、大穴に向かう途中で小麦粉の大袋を担いだJKとぶつかりそうになる。
「パンを咥えて遅刻遅刻~ではなく原材料を担ぐJKだと!」
この奇妙な出会いによりカケルはヒロイン達と心を通わせ、心に抱えた闇を超え、心と音速の壁を突破する。

復讐完遂者は吸収スキルを駆使して成り上がる 〜さあ、自分を裏切った初恋の相手へ復讐を始めよう〜
サイダーボウイ
ファンタジー
「気安く私の名前を呼ばないで! そうやってこれまでも私に付きまとって……ずっと鬱陶しかったのよ!」
孤児院出身のナードは、初恋の相手セシリアからそう吐き捨てられ、パーティーを追放されてしまう。
淡い恋心を粉々に打ち砕かれたナードは失意のどん底に。
だが、ナードには、病弱な妹ノエルの生活費を稼ぐために、冒険者を続けなければならないという理由があった。
1人決死の覚悟でダンジョンに挑むナード。
スライム相手に死にかけるも、その最中、ユニークスキル【アブソープション】が覚醒する。
それは、敵のLPを吸収できるという世界の掟すらも変えてしまうスキルだった。
それからナードは毎日ダンジョンへ入り、敵のLPを吸収し続けた。
増やしたLPを消費して、魔法やスキルを習得しつつ、ナードはどんどん強くなっていく。
一方その頃、セシリアのパーティーでは仲間割れが起こっていた。
冒険者ギルドでの評判も地に落ち、セシリアは徐々に追いつめられていくことに……。
これは、やがて勇者と呼ばれる青年が、チートスキルを駆使して最強へと成り上がり、自分を裏切った初恋の相手に復讐を果たすまでの物語である。

レベルが上がらずパーティから捨てられましたが、実は成長曲線が「勇者」でした
桐山じゃろ
ファンタジー
同い年の幼馴染で作ったパーティの中で、ラウトだけがレベル10から上がらなくなってしまった。パーティリーダーのセルパンはラウトに頼り切っている現状に気づかないまま、レベルが低いという理由だけでラウトをパーティから追放する。しかしその後、仲間のひとりはラウトについてきてくれたし、弱い魔物を倒しただけでレベルが上がり始めた。やがてラウトは精霊に寵愛されし最強の勇者となる。一方でラウトを捨てた元仲間たちは自業自得によるざまぁに遭ったりします。※小説家になろう、カクヨムにも同じものを公開しています。
最強の職業は解体屋です! ゴミだと思っていたエクストラスキル『解体』が実は超有能でした
服田 晃和
ファンタジー
旧題:最強の職業は『解体屋』です!〜ゴミスキルだと思ってたエクストラスキル『解体』が実は最強のスキルでした〜
大学を卒業後建築会社に就職した普通の男。しかし待っていたのは設計や現場監督なんてカッコいい職業ではなく「解体作業」だった。来る日も来る日も使わなくなった廃ビルや、人が居なくなった廃屋を解体する日々。そんなある日いつものように廃屋を解体していた男は、大量のゴミに押しつぶされてしまい突然の死を迎える。
目が覚めるとそこには自称神様の金髪美少女が立っていた。その神様からは自分の世界に戻り輪廻転生を繰り返すか、できれば剣と魔法の世界に転生して欲しいとお願いされた俺。だったら、せめてサービスしてくれないとな。それと『魔法』は絶対に使えるようにしてくれよ!なんたってファンタジーの世界なんだから!
そうして俺が転生した世界は『職業』が全ての世界。それなのに俺の職業はよく分からない『解体屋』だって?貴族の子に生まれたのに、『魔導士』じゃなきゃ追放らしい。優秀な兄は勿論『魔導士』だってさ。
まぁでもそんな俺にだって、魔法が使えるんだ!えっ?神様の不手際で魔法が使えない?嘘だろ?家族に見放され悲しい人生が待っていると思った矢先。まさかの魔法も剣も極められる最強のチート職業でした!!
魔法を使えると思って転生したのに魔法を使う為にはモンスター討伐が必須!まずはスライムから行ってみよう!そんな男の楽しい冒険ファンタジー!

どうも、命中率0%の最弱村人です 〜隠しダンジョンを周回してたらレベル∞になったので、種族進化して『半神』目指そうと思います〜
サイダーボウイ
ファンタジー
この世界では15歳になって成人を迎えると『天恵の儀式』でジョブを授かる。
〈村人〉のジョブを授かったティムは、勇者一行が訪れるのを待つ村で妹とともに仲良く暮らしていた。
だがちょっとした出来事をきっかけにティムは村から追放を言い渡され、モンスターが棲息する森へと放り出されてしまう。
〈村人〉の固有スキルは【命中率0%】というデメリットしかない最弱スキルのため、ティムはスライムすらまともに倒せない。
危うく死にかけたティムは森の中をさまよっているうちにある隠しダンジョンを発見する。
『【煌世主の意志】を感知しました。EXスキル【オートスキップ】が覚醒します』
いきなり現れたウィンドウに驚きつつもティムは試しに【オートスキップ】を使ってみることに。
すると、いつの間にか自分のレベルが∞になって……。
これは、やがて【種族の支配者(キング・オブ・オーバーロード)】と呼ばれる男が、最弱の村人から最強種族の『半神』へと至り、世界を救ってしまうお話である。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる