2 / 99
元Sランクの俺、途方に暮れる
しおりを挟むレンがギルドを飛び出してから時は過ぎ、太陽は沈み始め、街の大通りから人混みが消えていく。
そんな中、無一文のレンは街の北門付近にある噴水広場に赴(おもむ)き、噴水付近にあるカップルたちが座っていそうなベンチに腰を下ろしながら深々とため息を吐いていた。
「はぁ、なんで……俺がこんな目に遭わなきゃいけないんだよ…………」
ギルドからこの噴水広場まで距離でいうと数百メートル。あまり遠くはなく、ものの数分で到着する距離だ。
しかしそのたった数分の間で、レンの怒りは冷めていき、逆に言葉では言い表せないような寂寥感が襲ってきたのである。
「あんなに頑張ったのに。誰よりも前線で戦って、誰よりも魔物を倒し、パーティに貢献したのに……」
一人寂しく頭を抱えて嘆いてる姿は傍から見たら滑稽である。だが嘆かずにはいられなかった。嘆かないと、頭がおかしくなりそうだからである。
目の前に通行人が通り、レンを見てはなにやら耳打ちをする。だがレンはそんなことを気にせず、未だにブツブツと嘆き続けていた。
「そうだ……そうだ! ヤツらを見返せばいいんだ! 俺を追放したのを後悔するくらい強く、有名になればいいんだ!」
先ほどまで嘆いていたのに、レンはその場で立ち上がって高笑いをあげる。だがその瞬間周りの視線が異常に集まっていることを知り、逃げるようにその場を後にする。
その足取りはとても軽かった。腰にはAランクの《ホーリーメアキャンサー》と呼ばれる魔物の素材をふんだんに使用して製作した聖剣をぶら下げ、背中には生活必需品を詰めた鞄を背負っている。
それだけでも軽く20キロは超えているのに、レンは気にすることなく走っていた。いくら準備期間中で身体能力が下がっていようと、レンは元Sランク冒険者という実績がある。なのでこれくらいの重さは気にすることもなかった。
「ふぅ、これくらい離れればいいだろ。それよりこれからどうするかな。お金は全部置いてきたから宿に泊まれない。馬車を借りることもできない。でも、歩くのはめんどうだな……」
そう悩んでいると、ヒゲを生やしたおじさんが御者の馬車が通っていく。その馬車には様々な道具が積まれており、一瞬で商人であることが理解出来た。
そんな目の前を通り過ぎていく商人の馬車を目で追っていると、レンはなにかを閃いたのか目を輝かせながらその馬車の前まで全速力で走っていった。
「おじさん! ちょっとストップ!」
「うおぉお!? い、いきなり前へ出てくるな! 下手したら大怪我だぞ!?」
いきなり死角から現れたレンに驚きを隠せないのか、商人は目を丸くし、慌てながらも馬車を止めていた。
「なぁ、おじさん。よかったら次の街まで俺の乗せてってくれないか?」
「なに言ってるんだ。確かにワシは次の街までこの道具を売りに行くが、金を払ってまで護衛を雇う気はない。金を集るなら他にしな」
「まぁ待ってよ。話くらいは聞いてよ。な?」
あまりにもしつこいレンに食い下がったのか、馬車を動かそうとしていた商人はため息を吐きながらも手綱を離し、レンの話に耳を傾けた。
「俺は別に金が欲しいわけじゃない。ただ次の街に行きたいだけだ。確かにここらは魔物が少ないけど、万が一のことを考えたら馬車で逃げ切るのは不可能。そしたらおじさんは大損害。生きてけなくなる。そうだろ?」
「ふむ、確かにその通りだな」
「そこで、その万が一の時のために俺がおじさんの馬車を護衛してあげるよ。報酬は俺を次の街まで運ぶことだ。どうだ? お互いにウィン・ウィンの関係だろ?」
「うーむ……」
レンの説得により、商人は悩んでいるのか腕を組んで喉を低く唸らせていた。
それを見ていたレンはニヤリと笑い、さらに畳み掛けることにした。悩むということは、請け負った場合のことを考えているからである。
「確かにウィン・ウィンではある。だがもしお前さんでも相手できない魔物が現れたらどうするつもりだ?」
「それなら、この剣を見てほしい。商人ならこの剣の価値が分かるだろ?」
自分の腰から鞘に収まっている聖剣を抜き、商人に手渡しする。
最初はその剣をまじまじと疑い深く観察する商人であったが、鞘を抜いた瞬間口を半開きにして「これは……」と言葉を発していた。
「ホーリーメアキャンサーの甲羅に含まれてる鉱石を使用して作った剣か。確かホーリーメアキャンサーのランクはA……まさかお前さんにそんな実力があるとは思わなかった」
「だろ? 確かに金さえあればその武器を手に入れることは可能だ。でも俺はホーリーメアキャンサーと戦い、癖や特徴を全て見極めた。これでも信じられなかったら、ここで長々と武勇伝を語ってみせようか?」
「いや、いい。ワシはこれでも商人として長く生きてるからな。人が嘘をついてるかついてないかくらいは分かる。いいだろう。乗ってけ! その代わり、魔物が来たらしっかり頼むからな」
「分かった。おじさん、ありがとう」
商人と交渉成立を示す握手を固く交わし、レンは馬車の中に乗り込む。
そしてレンが商人に合図を送ると、商人は「落ちるなよ」と一言いってから馬車を動かした。
「ふぅ、とりあえずこれで次の街までは行けるな。やっぱり交渉って大事。自ら率先して交渉係に回ってよかった」
ガタガタと揺れる馬車に腰を下ろしたレンは、ゆっくりと一息ついてから窓を開け、外の空気を浴びる。
乗り心地は良いというわけではない。それでも勝手に次の目的地まで運んでくれることを考えれば十分許容範囲内であった。
「おーい、お前さん! 次の街ってのは《ケルア》であってるよな?」
「あ、はい。そこまでお願いします」
ケルアとはここから半日で到着する街で、あまり規模は大きくないもののギルドがあり、冒険者や観光客で賑わう賑やかな街であった。
確か5ヶ月ほど前ケルア付近の森でクエストを受けたはず。今になってそんな記憶が蘇り、怒り半分寂しさ半分でなんとも言えない感情になっていた。
「もう過ぎたことだ。忘れよう。俺はまた1からやり直すんだ。そして、絶対に見返してやるんだ」
護衛をするために乗っていたはずなのに、疲れからかレンは壁に寄り添って眠りについてしまう。
夕方の太陽に照らされた大地は朱色に染まり、空も青から大地と同じ色に染まっていく。
そんな和な草原の真ん中を走る馬車の中。レンは聖剣を大事そうに抱きつつ、頬に一筋の涙を流しながら意識を水底へと沈めていった。
21
お気に入りに追加
3,788
あなたにおすすめの小説

スキル間違いの『双剣士』~一族の恥だと追放されたが、追放先でスキルが覚醒。気が付いたら最強双剣士に~
きょろ
ファンタジー
この世界では5歳になる全ての者に『スキル』が与えられる――。
洗礼の儀によってスキル『片手剣』を手にしたグリム・レオハートは、王国で最も有名な名家の長男。
レオハート家は代々、女神様より剣の才能を与えられる事が多い剣聖一族であり、グリムの父は王国最強と謳われる程の剣聖であった。
しかし、そんなレオハート家の長男にも関わらずグリムは全く剣の才能が伸びなかった。
スキルを手にしてから早5年――。
「貴様は一族の恥だ。最早息子でも何でもない」
突如そう父に告げられたグリムは、家族からも王国からも追放され、人が寄り付かない辺境の森へと飛ばされてしまった。
森のモンスターに襲われ絶対絶命の危機に陥ったグリム。ふと辺りを見ると、そこには過去に辺境の森に飛ばされたであろう者達の骨が沢山散らばっていた。
それを見つけたグリムは全てを諦め、最後に潔く己の墓を建てたのだった。
「どうせならこの森で1番派手にしようか――」
そこから更に8年――。
18歳になったグリムは何故か辺境の森で最強の『双剣士』となっていた。
「やべ、また力込め過ぎた……。双剣じゃやっぱ強すぎるな。こりゃ1本は飾りで十分だ」
最強となったグリムの所へ、ある日1体の珍しいモンスターが現れた。
そして、このモンスターとの出会いがグレイの運命を大きく動かす事となる――。

ザコ魔法使いの僕がダンジョンで1人ぼっち!魔獣に襲われても石化した僕は無敵状態!経験値が溜まり続けて気づいた時には最強魔導士に!?
さかいおさむ
ファンタジー
戦士は【スキル】と呼ばれる能力を持っている。
僕はスキルレベル1のザコ魔法使いだ。
そんな僕がある日、ダンジョン攻略に向かう戦士団に入ることに……
パーティに置いていかれ僕は1人ダンジョンに取り残される。
全身ケガだらけでもう助からないだろう……
諦めたその時、手に入れた宝を装備すると無敵の石化状態に!?
頑張って攻撃してくる魔獣には申し訳ないがダメージは皆無。経験値だけが溜まっていく。
気づけば全魔法がレベル100!?
そろそろ反撃開始してもいいですか?
内気な最強魔法使いの僕が美女たちと冒険しながら人助け!

隠して忘れていたギフト『ステータスカスタム』で能力を魔改造 〜自由自在にカスタマイズしたら有り得ないほど最強になった俺〜
桜井正宗
ファンタジー
能力(スキル)を隠して、その事を忘れていた帝国出身の錬金術師スローンは、無能扱いで大手ギルド『クレセントムーン』を追放された。追放後、隠していた能力を思い出しスキルを習得すると『ステータスカスタム』が発現する。これは、自身や相手のステータスを魔改造【カスタム】できる最強の能力だった。
スローンは、偶然出会った『大聖女フィラ』と共にステータスをいじりまくって最強のステータスを手に入れる。その後、超高難易度のクエストを難なくクリア、無双しまくっていく。その噂が広がると元ギルドから戻って来いと頭を下げられるが、もう遅い。
真の仲間と共にスローンは、各地で暴れ回る。究極のスローライフを手に入れる為に。

無能扱いされ会社を辞めさせられ、モフモフがさみしさで命の危機に陥るが懸命なナデナデ配信によりバズる~色々あって心と音速の壁を突破するまで~
ぐうのすけ
ファンタジー
大岩翔(オオイワ カケル・20才)は部長の悪知恵により会社を辞めて家に帰った。
玄関を開けるとモフモフ用座布団の上にペットが座って待っているのだが様子がおかしい。
「きゅう、痩せたか?それに元気もない」
ペットをさみしくさせていたと反省したカケルはペットを頭に乗せて大穴(ダンジョン)へと走った。
だが、大穴に向かう途中で小麦粉の大袋を担いだJKとぶつかりそうになる。
「パンを咥えて遅刻遅刻~ではなく原材料を担ぐJKだと!」
この奇妙な出会いによりカケルはヒロイン達と心を通わせ、心に抱えた闇を超え、心と音速の壁を突破する。

復讐完遂者は吸収スキルを駆使して成り上がる 〜さあ、自分を裏切った初恋の相手へ復讐を始めよう〜
サイダーボウイ
ファンタジー
「気安く私の名前を呼ばないで! そうやってこれまでも私に付きまとって……ずっと鬱陶しかったのよ!」
孤児院出身のナードは、初恋の相手セシリアからそう吐き捨てられ、パーティーを追放されてしまう。
淡い恋心を粉々に打ち砕かれたナードは失意のどん底に。
だが、ナードには、病弱な妹ノエルの生活費を稼ぐために、冒険者を続けなければならないという理由があった。
1人決死の覚悟でダンジョンに挑むナード。
スライム相手に死にかけるも、その最中、ユニークスキル【アブソープション】が覚醒する。
それは、敵のLPを吸収できるという世界の掟すらも変えてしまうスキルだった。
それからナードは毎日ダンジョンへ入り、敵のLPを吸収し続けた。
増やしたLPを消費して、魔法やスキルを習得しつつ、ナードはどんどん強くなっていく。
一方その頃、セシリアのパーティーでは仲間割れが起こっていた。
冒険者ギルドでの評判も地に落ち、セシリアは徐々に追いつめられていくことに……。
これは、やがて勇者と呼ばれる青年が、チートスキルを駆使して最強へと成り上がり、自分を裏切った初恋の相手に復讐を果たすまでの物語である。

レベルが上がらずパーティから捨てられましたが、実は成長曲線が「勇者」でした
桐山じゃろ
ファンタジー
同い年の幼馴染で作ったパーティの中で、ラウトだけがレベル10から上がらなくなってしまった。パーティリーダーのセルパンはラウトに頼り切っている現状に気づかないまま、レベルが低いという理由だけでラウトをパーティから追放する。しかしその後、仲間のひとりはラウトについてきてくれたし、弱い魔物を倒しただけでレベルが上がり始めた。やがてラウトは精霊に寵愛されし最強の勇者となる。一方でラウトを捨てた元仲間たちは自業自得によるざまぁに遭ったりします。※小説家になろう、カクヨムにも同じものを公開しています。
最強の職業は解体屋です! ゴミだと思っていたエクストラスキル『解体』が実は超有能でした
服田 晃和
ファンタジー
旧題:最強の職業は『解体屋』です!〜ゴミスキルだと思ってたエクストラスキル『解体』が実は最強のスキルでした〜
大学を卒業後建築会社に就職した普通の男。しかし待っていたのは設計や現場監督なんてカッコいい職業ではなく「解体作業」だった。来る日も来る日も使わなくなった廃ビルや、人が居なくなった廃屋を解体する日々。そんなある日いつものように廃屋を解体していた男は、大量のゴミに押しつぶされてしまい突然の死を迎える。
目が覚めるとそこには自称神様の金髪美少女が立っていた。その神様からは自分の世界に戻り輪廻転生を繰り返すか、できれば剣と魔法の世界に転生して欲しいとお願いされた俺。だったら、せめてサービスしてくれないとな。それと『魔法』は絶対に使えるようにしてくれよ!なんたってファンタジーの世界なんだから!
そうして俺が転生した世界は『職業』が全ての世界。それなのに俺の職業はよく分からない『解体屋』だって?貴族の子に生まれたのに、『魔導士』じゃなきゃ追放らしい。優秀な兄は勿論『魔導士』だってさ。
まぁでもそんな俺にだって、魔法が使えるんだ!えっ?神様の不手際で魔法が使えない?嘘だろ?家族に見放され悲しい人生が待っていると思った矢先。まさかの魔法も剣も極められる最強のチート職業でした!!
魔法を使えると思って転生したのに魔法を使う為にはモンスター討伐が必須!まずはスライムから行ってみよう!そんな男の楽しい冒険ファンタジー!

どうも、命中率0%の最弱村人です 〜隠しダンジョンを周回してたらレベル∞になったので、種族進化して『半神』目指そうと思います〜
サイダーボウイ
ファンタジー
この世界では15歳になって成人を迎えると『天恵の儀式』でジョブを授かる。
〈村人〉のジョブを授かったティムは、勇者一行が訪れるのを待つ村で妹とともに仲良く暮らしていた。
だがちょっとした出来事をきっかけにティムは村から追放を言い渡され、モンスターが棲息する森へと放り出されてしまう。
〈村人〉の固有スキルは【命中率0%】というデメリットしかない最弱スキルのため、ティムはスライムすらまともに倒せない。
危うく死にかけたティムは森の中をさまよっているうちにある隠しダンジョンを発見する。
『【煌世主の意志】を感知しました。EXスキル【オートスキップ】が覚醒します』
いきなり現れたウィンドウに驚きつつもティムは試しに【オートスキップ】を使ってみることに。
すると、いつの間にか自分のレベルが∞になって……。
これは、やがて【種族の支配者(キング・オブ・オーバーロード)】と呼ばれる男が、最弱の村人から最強種族の『半神』へと至り、世界を救ってしまうお話である。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる