31 / 41
第1章:知らないことだらけのこの世界
第28話:豹変
しおりを挟む
執務室から出たあと俺は聞いた。
「何処に行くのですか?」
「これから庭に向かいます」
相変わらず、丁寧な言葉遣いの人だ‥‥‥数間前にあったばかりだから丁寧も何もないけど。
父さんの執務室から歩いて外にある庭に出た。庭には色とりどりの花や植物があった。俺には花の良し悪しなんてわからないが、素人が見ても綺麗と思わせる見事な配置だ。
とまあ、花を見るのはここまででいいだろう。今は花を見るために庭に来たわけではない。
しかし、なんで剣術の指南をするのに庭にくる必要があるのかと思って歩いていたが、ある場所に着いたら「ああ、そうか」と納得した。
理由はその場所が前世の学校の運動場よりは小さいが、体を動かすのに適しているほど開けていたからだ。
「ここで剣術の練習をするのですか?」
「そうでーーああもう、めんどくせぇ。タメ口で話すぞ」
「‥‥‥」
‥‥‥。はっ!危ない。今一瞬、意識が飛びそうになった‥‥‥その原因はバークス先生の突然の豹変によるものだ。
「あのー先生‥‥‥どうしたのですか?」
「あ?何だよ」
怖い‥‥‥すごく。何というか‥‥‥凄みがある。それでも俺は意を決して聞いた。なんだか今日はビビってばっかりだな‥‥‥父さんの謎のオーラやバークス先生の謎の凄みに。
「いえその‥‥‥口調が‥‥‥」
「あ?‥‥‥あ、すまねぇな。俺は本来こういう口調だ。ビビらせたならすまなかった」
「い、いえ‥‥‥」
なんだ‥‥‥元の口調に戻っただけか‥‥‥てっきり、突然グレたのかと思った‥‥‥。
「よし、これから坊主に剣術の指南をする。指南といっても、スキルで剣の振り方ぐらいは分かる。だから俺が教えるのは、素振りの仕方とかだ」
「最初から鉄剣なんてもたせたら怪我をするかもしれないから、取り敢えずこの木剣を持て」
そう言ってバークス先生は俺に茶色い剣を渡した。俺は木剣を受け取った瞬間、あまりの重さに木剣を地面に落としそうになった。
「‥‥‥お、もい‥‥‥」
「重いのか‥‥‥よし、素振りをやめて筋力をつける訓練に変えるか」
バークス先生が何かを話していたが、正直、木剣がが重すぎて落とさないようにするのに必死で全く話を聞いていなかった。
そろそろ、腕が限界‥‥‥と思っていると、バークス先生が手を伸ばして木剣を片手で掴んだ。
「はぁはぁはぁ」
やっとの重労働(?)から解放された俺は倒れこむように地面に座った。
「重かったか?少し休憩しとけ」
「は、はい‥‥‥」
休憩しろという指令が出たんだ。ここは素直に休憩しとこう‥‥‥。
「休憩は終わりだ」
もう休憩はおわりなのか‥‥‥もうちょっと休みたい気もするけど、結構休憩した気もするから訓練に戻るか。
「さっきので坊主には筋力がないのがわかった。だから剣術の指南の前に筋力をつけるために『腕立て伏せ』をしてもらう」
「腕立て伏せ‥‥‥ですか?」
「そうだ。腕立て伏せを知っているか?」
知ってるーーと言いたいところだが、5歳児が腕立て伏せを知っているのはおかしいと思う。仮にここが前世だったら知る手段なんて一杯あるけど、この世界ではその類いが書かれた本は一度も見たことないから存在してないだろう。俺が知らないだけで存在しているかもしれないが。
「知りません」
「今から俺がやるのを見て後で真似しろ」
「分かりました」
バークス先生は腕立て伏せをし始めた。一人で。暫く見ていたが、なんて事ないただの普通の腕立て伏せだった。準備体操時にやるようなやつ。
流石に観るのにも飽きてきたな。俺もそろそろ始めよう。
俺はバークス先生の横で、腕立て伏せを始めたーーのは別にいい。いいのだが‥‥‥1回も出来ない。両手を地面について、体を曲げようとするとなぜか倒れてしまう。その前に待機状態の時には腕がプルプルと震えて曲げることが出来ない。‥‥‥何言ってんだろう、俺は。
「おいおい、なんだよその無様な様はよぉ~。敬語なんか使ってお高くとまっている貴族様には運動も出来ないんでちゅね~。お前と同じ5歳のやつら、最低でも10回は出来るぞ~」
‥‥‥何だこいつ‥‥‥なんか、すごく腹たつ‥‥‥。
こっちは一生懸命、頑張ってんだよ。なのに何でそんなモチベーションを下げるようなことを言うんだよ。そこはもう少し「頑張れ」とか言うところだろ。‥‥‥怒りっぽいのは何が原因かは知らないけど、今はそんなことはどうでもいい。
『殴りたい』‥‥‥ただそれだけだ。
堪忍袋の尾が切れるほど、貶された俺は逆上してバークス先生ーークソ野郎に向かって殴りにかかった。が、当然身長差や体格差といったものが劣っている俺は片手で動きを止められた。
「悔しいかぁ?悔しいなら20回は出来るようになってみろよぉ~」
「やってやる!!絶対に20回以上出来るようになってやるッッッ!!」
啖呵を切った俺はクソ野郎からの拘束を解いて激しい怒りを感じながら自分の部屋に向かって走った。
「なんだよ‥‥‥絶対に見返してやるッッッ!!」
「何処に行くのですか?」
「これから庭に向かいます」
相変わらず、丁寧な言葉遣いの人だ‥‥‥数間前にあったばかりだから丁寧も何もないけど。
父さんの執務室から歩いて外にある庭に出た。庭には色とりどりの花や植物があった。俺には花の良し悪しなんてわからないが、素人が見ても綺麗と思わせる見事な配置だ。
とまあ、花を見るのはここまででいいだろう。今は花を見るために庭に来たわけではない。
しかし、なんで剣術の指南をするのに庭にくる必要があるのかと思って歩いていたが、ある場所に着いたら「ああ、そうか」と納得した。
理由はその場所が前世の学校の運動場よりは小さいが、体を動かすのに適しているほど開けていたからだ。
「ここで剣術の練習をするのですか?」
「そうでーーああもう、めんどくせぇ。タメ口で話すぞ」
「‥‥‥」
‥‥‥。はっ!危ない。今一瞬、意識が飛びそうになった‥‥‥その原因はバークス先生の突然の豹変によるものだ。
「あのー先生‥‥‥どうしたのですか?」
「あ?何だよ」
怖い‥‥‥すごく。何というか‥‥‥凄みがある。それでも俺は意を決して聞いた。なんだか今日はビビってばっかりだな‥‥‥父さんの謎のオーラやバークス先生の謎の凄みに。
「いえその‥‥‥口調が‥‥‥」
「あ?‥‥‥あ、すまねぇな。俺は本来こういう口調だ。ビビらせたならすまなかった」
「い、いえ‥‥‥」
なんだ‥‥‥元の口調に戻っただけか‥‥‥てっきり、突然グレたのかと思った‥‥‥。
「よし、これから坊主に剣術の指南をする。指南といっても、スキルで剣の振り方ぐらいは分かる。だから俺が教えるのは、素振りの仕方とかだ」
「最初から鉄剣なんてもたせたら怪我をするかもしれないから、取り敢えずこの木剣を持て」
そう言ってバークス先生は俺に茶色い剣を渡した。俺は木剣を受け取った瞬間、あまりの重さに木剣を地面に落としそうになった。
「‥‥‥お、もい‥‥‥」
「重いのか‥‥‥よし、素振りをやめて筋力をつける訓練に変えるか」
バークス先生が何かを話していたが、正直、木剣がが重すぎて落とさないようにするのに必死で全く話を聞いていなかった。
そろそろ、腕が限界‥‥‥と思っていると、バークス先生が手を伸ばして木剣を片手で掴んだ。
「はぁはぁはぁ」
やっとの重労働(?)から解放された俺は倒れこむように地面に座った。
「重かったか?少し休憩しとけ」
「は、はい‥‥‥」
休憩しろという指令が出たんだ。ここは素直に休憩しとこう‥‥‥。
「休憩は終わりだ」
もう休憩はおわりなのか‥‥‥もうちょっと休みたい気もするけど、結構休憩した気もするから訓練に戻るか。
「さっきので坊主には筋力がないのがわかった。だから剣術の指南の前に筋力をつけるために『腕立て伏せ』をしてもらう」
「腕立て伏せ‥‥‥ですか?」
「そうだ。腕立て伏せを知っているか?」
知ってるーーと言いたいところだが、5歳児が腕立て伏せを知っているのはおかしいと思う。仮にここが前世だったら知る手段なんて一杯あるけど、この世界ではその類いが書かれた本は一度も見たことないから存在してないだろう。俺が知らないだけで存在しているかもしれないが。
「知りません」
「今から俺がやるのを見て後で真似しろ」
「分かりました」
バークス先生は腕立て伏せをし始めた。一人で。暫く見ていたが、なんて事ないただの普通の腕立て伏せだった。準備体操時にやるようなやつ。
流石に観るのにも飽きてきたな。俺もそろそろ始めよう。
俺はバークス先生の横で、腕立て伏せを始めたーーのは別にいい。いいのだが‥‥‥1回も出来ない。両手を地面について、体を曲げようとするとなぜか倒れてしまう。その前に待機状態の時には腕がプルプルと震えて曲げることが出来ない。‥‥‥何言ってんだろう、俺は。
「おいおい、なんだよその無様な様はよぉ~。敬語なんか使ってお高くとまっている貴族様には運動も出来ないんでちゅね~。お前と同じ5歳のやつら、最低でも10回は出来るぞ~」
‥‥‥何だこいつ‥‥‥なんか、すごく腹たつ‥‥‥。
こっちは一生懸命、頑張ってんだよ。なのに何でそんなモチベーションを下げるようなことを言うんだよ。そこはもう少し「頑張れ」とか言うところだろ。‥‥‥怒りっぽいのは何が原因かは知らないけど、今はそんなことはどうでもいい。
『殴りたい』‥‥‥ただそれだけだ。
堪忍袋の尾が切れるほど、貶された俺は逆上してバークス先生ーークソ野郎に向かって殴りにかかった。が、当然身長差や体格差といったものが劣っている俺は片手で動きを止められた。
「悔しいかぁ?悔しいなら20回は出来るようになってみろよぉ~」
「やってやる!!絶対に20回以上出来るようになってやるッッッ!!」
啖呵を切った俺はクソ野郎からの拘束を解いて激しい怒りを感じながら自分の部屋に向かって走った。
「なんだよ‥‥‥絶対に見返してやるッッッ!!」
0
お気に入りに追加
1,545
あなたにおすすめの小説

神の宝物庫〜すごいスキルで楽しい人生を〜
月風レイ
ファンタジー
グロービル伯爵家に転生したカインは、転生後憧れの魔法を使おうとするも、魔法を発動することができなかった。そして、自分が魔法が使えないのであれば、剣を磨こうとしたところ、驚くべきことを告げられる。
それは、この世界では誰でも6歳にならないと、魔法が使えないということだ。この世界には神から与えられる、恩恵いわばギフトというものがかって、それをもらうことで初めて魔法やスキルを行使できるようになる。
と、カインは自分が無能なのだと思ってたところから、6歳で行う洗礼の儀でその運命が変わった。
洗礼の儀にて、この世界の邪神を除く、12神たちと出会い、12神全員の祝福をもらい、さらには恩恵として神をも凌ぐ、とてつもない能力を入手した。
カインはそのとてつもない能力をもって、周りの人々に支えられながらも、異世界ファンタジーという夢溢れる、憧れの世界を自由気ままに創意工夫しながら、楽しく過ごしていく。

暇つぶし転生~お使いしながらぶらり旅~
暇人太一
ファンタジー
仲良し3人組の高校生とともに勇者召喚に巻き込まれた、30歳の病人。
ラノベの召喚もののテンプレのごとく、おっさんで病人はお呼びでない。
結局雑魚スキルを渡され、3人組のパシリとして扱われ、最後は儀式の生贄として3人組に殺されることに……。
そんなおっさんの前に厳ついおっさんが登場。果たして病人のおっさんはどうなる!?
この作品は「小説家になろう」にも掲載しています。

転生貴族のハーレムチート生活 【400万ポイント突破】
ゼクト
ファンタジー
ファンタジー大賞に応募中です。 ぜひ投票お願いします
ある日、神崎優斗は川でおぼれているおばあちゃんを助けようとして川の中にある岩にあたりおばあちゃんは助けられたが死んでしまったそれをたまたま地球を見ていた創造神が転生をさせてくれることになりいろいろな神の加護をもらい今貴族の子として転生するのであった
【不定期になると思います まだはじめたばかりなのでアドバイスなどどんどんコメントしてください。ノベルバ、小説家になろう、カクヨムにも同じ作品を投稿しているので、気が向いたら、そちらもお願いします。
累計400万ポイント突破しました。
応援ありがとうございます。】
ツイッター始めました→ゼクト @VEUu26CiB0OpjtL

無限に進化を続けて最強に至る
お寿司食べたい
ファンタジー
突然、居眠り運転をしているトラックに轢かれて異世界に転生した春風 宝。そこで女神からもらった特典は「倒したモンスターの力を奪って無限に強くなる」だった。
※よくある転生ものです。良ければ読んでください。 不定期更新 初作 小説家になろうでも投稿してます。 文章力がないので悪しからず。優しくアドバイスしてください。
改稿したので、しばらくしたら消します

外れスキル『収納』がSSS級スキル『亜空間』に成長しました~剣撃も魔法もモンスターも収納できます~
春小麦
ファンタジー
——『収納』という、ただバッグに物をたくさん入れられるだけの外れスキル。
冒険者になることを夢見ていたカイル・ファルグレッドは落胆し、冒険者になることを諦めた。
しかし、ある日ゴブリンに襲われたカイルは、無意識に自身の『収納』スキルを覚醒させる。
パンチや蹴りの衝撃、剣撃や魔法、はたまたドラゴンなど、この世のありとあらゆるものを【アイテムボックス】へ『収納』することができるようになる。
そこから郵便屋を辞めて冒険者へと転向し、もはや外れスキルどころかブッ壊れスキルとなった『収納(亜空間)』を駆使して、仲間と共に最強冒険者を目指していく。
異世界で穴掘ってます!
KeyBow
ファンタジー
修学旅行中のバスにいた筈が、異世界召喚にバスの全員が突如されてしまう。主人公の聡太が得たスキルは穴掘り。外れスキルとされ、屑の外れ者として抹殺されそうになるもしぶとく生き残り、救ってくれた少女と成り上がって行く。不遇といわれるギフトを駆使して日の目を見ようとする物語
間違い召喚! 追い出されたけど上位互換スキルでらくらく生活
カムイイムカ(神威異夢華)
ファンタジー
僕は20歳独身、名は小日向 連(こひなた れん)うだつの上がらないダメ男だ
ひょんなことから異世界に召喚されてしまいました。
間違いで召喚された為にステータスは最初見えない状態だったけどネットのネタバレ防止のように背景をぼかせば見えるようになりました。
多分不具合だとおもう。
召喚した女と王様っぽいのは何も持っていないと言って僕をポイ捨て、なんて世界だ。それも元の世界には戻せないらしい、というか戻さないみたいだ。
そんな僕はこの世界で苦労すると思ったら大間違い、王シリーズのスキルでウハウハ、製作で人助け生活していきます
◇
四巻が販売されました!
今日から四巻の範囲がレンタルとなります
書籍化に伴い一部ウェブ版と違う箇所がございます
追加場面もあります
よろしくお願いします!
一応191話で終わりとなります
最後まで見ていただきありがとうございました
コミカライズもスタートしています
毎月最初の金曜日に更新です
お楽しみください!
欲張ってチートスキル貰いすぎたらステータスを全部0にされてしまったので最弱から最強&ハーレム目指します
ゆさま
ファンタジー
チートスキルを授けてくれる女神様が出てくるまで最短最速です。(多分) HP1 全ステータス0から這い上がる! 可愛い女の子の挿絵多めです!!
カクヨムにて公開したものを手直しして投稿しています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる