4 / 41
第1章:知らないことだらけのこの世界
第3話:3年間(前編)
しおりを挟む
俺は3歳になった。今から3年間を振り返ってみようーー
ーー0歳
何をしなくても食事や世話をして貰った。この部分だけを聞くと凄く楽に思えるかもしれない。だが、実際は楽でも何でも無い。
することが全くなさすぎて暇だ。せいぜい出来るのは、目を動かして周りを見ることと寝ることだけだ。
最初の時はあれほど罪悪感があったのに今では何も感じず、むしろ自分から胸を吸いにいくようになった。ただの食事行為だから厭らしかったり、恥ずかしかったりすることも無い。相変わらず、食事中は何故か記憶が消えるけど。
そうそう、恥ずかしいと言えば『トイレ』だな。こればっかりは自分で出来ないから仕方がないけど‥‥‥何だろう‥‥‥人としての尊厳がゴリゴリと削られている気がする。こっちも何故か記憶が消えている。不思議だ‥‥‥。
とある時期から、数回に1回の頻度で食事が母乳からよく分からない離乳食らしきものに変わった。お粥みたいな食感だが‥‥‥何が入っているのかは分からない。味は至って普通だから、気にせずに食べている。こういうのは気にしたら負けだ。
もはや、何日か数えるのが面倒になった頃、『ハイハイ』が出来るようになった。歩けないから今のところの移動手段はコレしかない。でも、『ハイハイ』ではすぐに疲れるし、部屋から出してもらえない。一度部屋から出ようと思ったが、ドアノブが高すぎて手が届かなかった。
そうそう、言葉だが喋ろうとしても「うー」や「あー」というような不明瞭な声しか出なかったから諦めた。1歳になったときにもう一度試そう。
ーー1歳
0歳の時とは違って完全に離乳食になった。ん?なんで1歳になったのを知っているのか、分からないって?メイドさんがいつものとはちょっと味が違う美味しい離乳食を持って来たからだ。お祝いに食べる赤飯みたいなものだろう、多分。
0歳の時に決めた『1歳になったら声が出るのか試そう』というのだが、結果を言うとーー声は出た。赤ちゃん言葉だが‥‥‥。
1歳になれて一番嬉しかったのが、歩けたことだ。だが、まだまだ身長が低くてドアノブに手が届かない‥‥‥その為、部屋の外に出ることが出来なかった。
バリアフリーを徹底しろと言いたいが、赤ちゃんがいる部屋だとこれが正しい‥‥‥のかもしれない。
1歳になって口を動かし、発音が出来るように練習してから暫く経った頃、遂に喋ることが出来た!‥‥‥『単語』だけだが。もっと練習すれば、会話が出来ると思うとモチベーションが上がる。引き続き、頑張って練習しよう!!
ーー0歳
何をしなくても食事や世話をして貰った。この部分だけを聞くと凄く楽に思えるかもしれない。だが、実際は楽でも何でも無い。
することが全くなさすぎて暇だ。せいぜい出来るのは、目を動かして周りを見ることと寝ることだけだ。
最初の時はあれほど罪悪感があったのに今では何も感じず、むしろ自分から胸を吸いにいくようになった。ただの食事行為だから厭らしかったり、恥ずかしかったりすることも無い。相変わらず、食事中は何故か記憶が消えるけど。
そうそう、恥ずかしいと言えば『トイレ』だな。こればっかりは自分で出来ないから仕方がないけど‥‥‥何だろう‥‥‥人としての尊厳がゴリゴリと削られている気がする。こっちも何故か記憶が消えている。不思議だ‥‥‥。
とある時期から、数回に1回の頻度で食事が母乳からよく分からない離乳食らしきものに変わった。お粥みたいな食感だが‥‥‥何が入っているのかは分からない。味は至って普通だから、気にせずに食べている。こういうのは気にしたら負けだ。
もはや、何日か数えるのが面倒になった頃、『ハイハイ』が出来るようになった。歩けないから今のところの移動手段はコレしかない。でも、『ハイハイ』ではすぐに疲れるし、部屋から出してもらえない。一度部屋から出ようと思ったが、ドアノブが高すぎて手が届かなかった。
そうそう、言葉だが喋ろうとしても「うー」や「あー」というような不明瞭な声しか出なかったから諦めた。1歳になったときにもう一度試そう。
ーー1歳
0歳の時とは違って完全に離乳食になった。ん?なんで1歳になったのを知っているのか、分からないって?メイドさんがいつものとはちょっと味が違う美味しい離乳食を持って来たからだ。お祝いに食べる赤飯みたいなものだろう、多分。
0歳の時に決めた『1歳になったら声が出るのか試そう』というのだが、結果を言うとーー声は出た。赤ちゃん言葉だが‥‥‥。
1歳になれて一番嬉しかったのが、歩けたことだ。だが、まだまだ身長が低くてドアノブに手が届かない‥‥‥その為、部屋の外に出ることが出来なかった。
バリアフリーを徹底しろと言いたいが、赤ちゃんがいる部屋だとこれが正しい‥‥‥のかもしれない。
1歳になって口を動かし、発音が出来るように練習してから暫く経った頃、遂に喋ることが出来た!‥‥‥『単語』だけだが。もっと練習すれば、会話が出来ると思うとモチベーションが上がる。引き続き、頑張って練習しよう!!
1
お気に入りに追加
1,545
あなたにおすすめの小説

神の宝物庫〜すごいスキルで楽しい人生を〜
月風レイ
ファンタジー
グロービル伯爵家に転生したカインは、転生後憧れの魔法を使おうとするも、魔法を発動することができなかった。そして、自分が魔法が使えないのであれば、剣を磨こうとしたところ、驚くべきことを告げられる。
それは、この世界では誰でも6歳にならないと、魔法が使えないということだ。この世界には神から与えられる、恩恵いわばギフトというものがかって、それをもらうことで初めて魔法やスキルを行使できるようになる。
と、カインは自分が無能なのだと思ってたところから、6歳で行う洗礼の儀でその運命が変わった。
洗礼の儀にて、この世界の邪神を除く、12神たちと出会い、12神全員の祝福をもらい、さらには恩恵として神をも凌ぐ、とてつもない能力を入手した。
カインはそのとてつもない能力をもって、周りの人々に支えられながらも、異世界ファンタジーという夢溢れる、憧れの世界を自由気ままに創意工夫しながら、楽しく過ごしていく。

S級冒険者の子どもが進む道
干支猫
ファンタジー
【12/26完結】
とある小さな村、元冒険者の両親の下に生まれた子、ヨハン。
父親譲りの剣の才能に母親譲りの魔法の才能は両親の想定の遥か上をいく。
そうして王都の冒険者学校に入学を決め、出会った仲間と様々な学生生活を送っていった。
その中で魔族の存在にエルフの歴史を知る。そして魔王の復活を聞いた。
魔王とはいったい?
※感想に盛大なネタバレがあるので閲覧の際はご注意ください。

暇つぶし転生~お使いしながらぶらり旅~
暇人太一
ファンタジー
仲良し3人組の高校生とともに勇者召喚に巻き込まれた、30歳の病人。
ラノベの召喚もののテンプレのごとく、おっさんで病人はお呼びでない。
結局雑魚スキルを渡され、3人組のパシリとして扱われ、最後は儀式の生贄として3人組に殺されることに……。
そんなおっさんの前に厳ついおっさんが登場。果たして病人のおっさんはどうなる!?
この作品は「小説家になろう」にも掲載しています。

転生貴族のハーレムチート生活 【400万ポイント突破】
ゼクト
ファンタジー
ファンタジー大賞に応募中です。 ぜひ投票お願いします
ある日、神崎優斗は川でおぼれているおばあちゃんを助けようとして川の中にある岩にあたりおばあちゃんは助けられたが死んでしまったそれをたまたま地球を見ていた創造神が転生をさせてくれることになりいろいろな神の加護をもらい今貴族の子として転生するのであった
【不定期になると思います まだはじめたばかりなのでアドバイスなどどんどんコメントしてください。ノベルバ、小説家になろう、カクヨムにも同じ作品を投稿しているので、気が向いたら、そちらもお願いします。
累計400万ポイント突破しました。
応援ありがとうございます。】
ツイッター始めました→ゼクト @VEUu26CiB0OpjtL

無限に進化を続けて最強に至る
お寿司食べたい
ファンタジー
突然、居眠り運転をしているトラックに轢かれて異世界に転生した春風 宝。そこで女神からもらった特典は「倒したモンスターの力を奪って無限に強くなる」だった。
※よくある転生ものです。良ければ読んでください。 不定期更新 初作 小説家になろうでも投稿してます。 文章力がないので悪しからず。優しくアドバイスしてください。
改稿したので、しばらくしたら消します

外れスキル『収納』がSSS級スキル『亜空間』に成長しました~剣撃も魔法もモンスターも収納できます~
春小麦
ファンタジー
——『収納』という、ただバッグに物をたくさん入れられるだけの外れスキル。
冒険者になることを夢見ていたカイル・ファルグレッドは落胆し、冒険者になることを諦めた。
しかし、ある日ゴブリンに襲われたカイルは、無意識に自身の『収納』スキルを覚醒させる。
パンチや蹴りの衝撃、剣撃や魔法、はたまたドラゴンなど、この世のありとあらゆるものを【アイテムボックス】へ『収納』することができるようになる。
そこから郵便屋を辞めて冒険者へと転向し、もはや外れスキルどころかブッ壊れスキルとなった『収納(亜空間)』を駆使して、仲間と共に最強冒険者を目指していく。
異世界で穴掘ってます!
KeyBow
ファンタジー
修学旅行中のバスにいた筈が、異世界召喚にバスの全員が突如されてしまう。主人公の聡太が得たスキルは穴掘り。外れスキルとされ、屑の外れ者として抹殺されそうになるもしぶとく生き残り、救ってくれた少女と成り上がって行く。不遇といわれるギフトを駆使して日の目を見ようとする物語

Retry 異世界生活記
ダース
ファンタジー
突然異世界に転生してしまった男の物語。
とある鉄工所で働いていた佐藤宗則。
しかし、弱小企業であった会社は年々業績が悪化。
ある日宗則が出社したら、会社をたたむと社長が宣言。
途方に暮れた宗則は手持ちのお金でビールと少しのつまみを買い家に帰るが、何者かに殺されてしまう。
・・・その後目覚めるとなんと異世界!?
新たな生を受けたその先にはどんなことが!?
ほのぼの異世界ファンタジーを目指します。
ぬるぬる進めます。
だんだんと成長するような感じです。
モフモフお付き合いおねがいします。
主人公は普通からスタートするのでゆっくり進行です。
大きな内容修正や投稿ペースの変動などがある場合は近況ボードに投稿しています。
よろしくお願いします。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる