悪役令嬢の生産ライフ

星宮歌

文字の大きさ
上 下
61 / 412
第一章 幼少期編

第六十話 王の心(ガイアス視点)

しおりを挟む
 今、私の目の前には、非常にめんど……ゲフンゲフン、偉い人物が居る。ライル・ラ・リーリス。このリーリス国における国王にして、私の従兄弟だ。


「それで、なぜ、殿下に何も言わない?」

「……私が何か話したところで、守ってはやれない。無理だ。嫌われたら、死ぬっ」


 謁見の間では仰々し過ぎるということで、応接室へと場所を移した私達は、互いに向き合う形で座り、人払いをした静かな空間で無礼講で話し合う。


「安心しろ。すでに嫌われている可能性は高い」

「ぐはぁっ」


 ダメージを受ける陛下を横目に紅茶を飲むと、不思議といつもより美味しく感じる。やはり、その場の雰囲気というのは大切なのだろう。


「そもそも、守るためだといって接触を控えたところで、守れているのかどうか怪しいところだと思わないのか?」

「いや、しかし、そうしているからこそ刺客の数も少なく済んでいるとも考えられるし……」

「体は守れても、心までは守れていないのではないか?」

「だからこそ、今回の婚約も認めたのだ。イルトがあそこまで関心を示すことなど、見たこともなかったのだからな」

「……うちのユミリアに目をつけたことは、素直に称賛しよう。だが、まだユミリアは可愛い盛りなんだっ! それが、こんなに早く婚約者ができるとかっ」

「いや、五歳くらいなら、婚約者ができてもおかしくないだろう?」


 ユミリアが、私の大切な愛娘が、イルト殿下に取られてしまうのは、かなり悔しいものがある。しかし、それがライル陛下にとっても、イルト殿下にとっても、そして、アルト殿下にとってもこの上なく良い選択肢であることに間違いはなかった。それが分かるからこそ、私は愚痴を吐くくらいのことしかできない。


「くっ、ユミリア……」

「いや、そこまで悲壮感たっぷりだと、私が悪いみたいな気がするのだが!?」


 ユミリア達が居た時とはかなり反応の異なるライル陛下は、もちろん、これが素だ。しかし、この状態を知る者は、きっとかなり少ないのだろう。少なくとも、ライル陛下の息子達は知らないはずだった。


「っと、そんな話ではなかったな。改めて、今回の婚約を受けてくれたこと、感謝する」


 そうして、深々と頭を下げるライル陛下。これが他の人間が居る場所であったら問題になっていただろうが、今回は私とライル陛下だけだ。とりあえず、慌てて頭を上げるように言うと、ライル陛下は、最近ではほとんど見ることのなかった穏やかな表情を浮かべていた。


「イルトがユミリア嬢と婚約したことで、イルトが王太子になるという未来は、より薄まった。まだ完全ではないが、イルトを担ぎ上げようとする輩にはろくな奴が居ない。イルト自身、万が一王太子になってしまえば、辛い現実に直面するだけだ」


 陛下が言うことは正しい。イルト殿下は、その色さえなければ、良き王として讃えられたのではないかと思えるくらいに、頭が良い。しかし、イルト殿下が立太子すれば、黒ゆえに、巨大な反発が起こるはずだ。下手をすれば、クーデターすら起こりかねない。
 ライル陛下からすれば、イルト殿下を守るためにも、イルト殿下には、どこかの婿になってもらうしかなかった。ユミリアとの婚約は、イルト殿下を強く守るための一手なのだ。


「……今度からは、私にもイルト殿下を守る理由ができた。そろそろ、素直になってみたらどうだ?」

「……考えておく」


 自身から遠ざけることで、イルト殿下を守っていたライル陛下。しかし、それはイルト殿下にとって寂しさを募らせるばかりの手段でもある。だから、状況が変わった今、方針を変えることだって可能なはずなのだ。
 『考えておく』と言いながらも、すでに答えを決めているらしいライル陛下は、再び私にお礼を告げて、二人を迎えに行こうということで席を立つのだった。
しおりを挟む
感想 344

あなたにおすすめの小説

記憶を失くした代わりに攻略対象の婚約者だったことを思い出しました

冬野月子
恋愛
ある日目覚めると記憶をなくしていた伯爵令嬢のアレクシア。 家族の事も思い出せず、けれどアレクシアではない別の人物らしき記憶がうっすらと残っている。 過保護な弟と仲が悪かったはずの婚約者に大事にされながら、やがて戻った学園である少女と出会い、ここが前世で遊んでいた「乙女ゲーム」の世界だと思い出し、自分は攻略対象の婚約者でありながらゲームにはほとんど出てこないモブだと知る。 関係のないはずのゲームとの関わり、そして自身への疑問。 記憶と共に隠された真実とは——— ※小説家になろうでも投稿しています。

生まれ変わりも楽じゃない ~生まれ変わっても私はわたし~

こひな
恋愛
市川みのり 31歳。 成り行きで、なぜかバリバリのキャリアウーマンをやっていた私。 彼氏なし・趣味は食べることと読書という仕事以外は引きこもり気味な私が、とばっちりで異世界転生。 貴族令嬢となり、四苦八苦しつつ異世界を生き抜くお話です。 ※いつも読んで頂きありがとうございます。誤字脱字のご指摘ありがとうございます。

疲れきった退職前女教師がある日突然、異世界のどうしようもない貴族令嬢に転生。こっちの世界でも子供たちの幸せは第一優先です!

ミミリン
恋愛
小学校教師として長年勤めた独身の皐月(さつき)。 退職間近で突然異世界に転生してしまった。転生先では醜いどうしようもない貴族令嬢リリア・アルバになっていた! 私を陥れようとする兄から逃れ、 不器用な大人たちに助けられ、少しずつ現世とのギャップを埋め合わせる。 逃れた先で出会った訳ありの美青年は何かとからかってくるけど、気がついたら成長して私を支えてくれる大切な男性になっていた。こ、これは恋? 異世界で繰り広げられるそれぞれの奮闘ストーリー。 この世界で新たに自分の人生を切り開けるか!?

完璧(変態)王子は悪役(天然)令嬢を今日も愛でたい

咲桜りおな
恋愛
 オルプルート王国第一王子アルスト殿下の婚約者である公爵令嬢のティアナ・ローゼンは、自分の事を何故か初対面から溺愛してくる殿下が苦手。 見た目は完璧な美少年王子様なのに匂いをクンカクンカ嗅がれたり、ティアナの使用済み食器を欲しがったりと何だか変態ちっく!  殿下を好きだというピンク髪の男爵令嬢から恋のキューピッド役を頼まれてしまい、自分も殿下をお慕いしていたと気付くが時既に遅し。不本意ながらも婚約破棄を目指す事となってしまう。 ※糖度甘め。イチャコラしております。  第一章は完結しております。只今第二章を更新中。 本作のスピンオフ作品「モブ令嬢はシスコン騎士様にロックオンされたようです~妹が悪役令嬢なんて困ります~」も公開しています。宜しければご一緒にどうぞ。 本作とスピンオフ作品の番外編集も別にUPしてます。 「小説家になろう」でも公開しています。

【完結】攻略を諦めたら騎士様に溺愛されました。悪役でも幸せになれますか?

うり北 うりこ@ざまされ書籍化決定
恋愛
メイリーンは、大好きな乙女ゲームに転生をした。しかも、ヒロインだ。これは、推しの王子様との恋愛も夢じゃない! そう意気込んで学園に入学してみれば、王子様は悪役令嬢のローズリンゼットに夢中。しかも、悪役令嬢はおかめのお面をつけている。 これは、巷で流行りの悪役令嬢が主人公、ヒロインが悪役展開なのでは? 命一番なので、攻略を諦めたら騎士様の溺愛が待っていた。

婚約者を奪い返そうとしたらいきなり溺愛されました

宵闇 月
恋愛
異世界に転生したらスマホゲームの悪役令嬢でした。 しかも前世の推し且つ今世の婚約者は既にヒロインに攻略された後でした。 断罪まであと一年と少し。 だったら断罪回避より今から全力で奪い返してみせますわ。 と意気込んだはいいけど あれ? 婚約者様の様子がおかしいのだけど… ※ 4/26 内容とタイトルが合ってないない気がするのでタイトル変更しました。

公爵令嬢は、どう考えても悪役の器じゃないようです。

三歩ミチ
恋愛
*本編は完結しました*  公爵令嬢のキャサリンは、婚約者であるベイル王子から、婚約破棄を言い渡された。その瞬間、「この世界はゲームだ」という認識が流れ込んでくる。そして私は「悪役」らしい。ところがどう考えても悪役らしいことはしていないし、そんなことができる器じゃない。  どうやら破滅は回避したし、ゲームのストーリーも終わっちゃったようだから、あとはまわりのみんなを幸せにしたい!……そこへ攻略対象達や、不遇なヒロインも絡んでくる始末。博愛主義の「悪役令嬢」が奮闘します。 ※小説家になろう様で連載しています。バックアップを兼ねて、こちらでも投稿しています。 ※以前打ち切ったものを、初めから改稿し、完結させました。73以降、展開が大きく変わっています。

気だるげの公爵令息が変わった理由。

三月べに
恋愛
 乙女ゲーの悪役令嬢に転生したリーンティア。王子の婚約者にはまだなっていない。避けたいけれど、貴族の義務だから縁談は避けきれないと、一応見合いのお茶会に参加し続けた。乙女ゲーのシナリオでは、その見合いお茶会の中で、王子に恋をしたから父に強くお願いして、王家も承諾して成立した婚約だったはず。  王子以外に婚約者を選ぶかどうかはさておき、他の見合い相手を見極めておこう。相性次第でしょ。  そう思っていた私の本日の見合い相手は、気だるげの公爵令息。面倒くさがり屋の無気力なキャラクターは、子どもの頃からもう気だるげだったのか。 「生きる楽しみを教えてくれ」  ドンと言い放つ少年に、何があったかと尋ねたくなった。別に暗い過去なかったよね、このキャラ。 「あなたのことは知らないので、私が楽しいと思った日々のことを挙げてみますね」  つらつらと楽しみを挙げたら、ぐったりした様子の公爵令息は、目を輝かせた。  そんな彼と、婚約が確定。彼も、変わった。私の隣に立てば、生き生きした笑みを浮かべる。  学園に入って、乙女ゲーのヒロインが立ちはだかった。 「アンタも転生者でしょ! ゲームシナリオを崩壊させてサイテー!! アンタが王子の婚約者じゃないから、フラグも立たないじゃない!!」  知っちゃこっちゃない。スルーしたが、腕を掴まれた。 「無視してんじゃないわよ!」 「頭をおかしくしたように喚く知らない人を見て見ぬふりしたいのは当然では」 「なんですって!? 推しだか何だか知らないけど! なんで無気力公爵令息があんなに変わっちゃったのよ!! どうでもいいから婚約破棄して、王子の婚約者になりなさい!! 軌道修正して!!」  そんなことで今更軌道修正するわけがなかろう……頭おかしい人だな、怖い。 「婚約破棄? ふざけるな。王子の婚約者になれって言うのも不敬罪だ」  ふわっと抱き上げてくれたのは、婚約者の公爵令息イサークだった。 (なろうにも、掲載)

処理中です...