28 / 49
第二章 本当の心
第二十八話 ロレーヌという少女(一)
しおりを挟む
初めての友達という存在に、私は浮かれきっていた。これからは、一緒にお昼を食べたり、遊んだり、時には勉強会をしてみたりと、こなしたいイベントが盛り沢山だと喜んでいた。
だから、私はそれに対する心構えなど、全くできていなかった。
「ロレーヌ、お昼、一緒に食べよう」
「えっと、私、お弁当だけど、ミオは?」
「私は学食かなぁ。ひとまず、一緒に行こう!」
お昼までの間にすっかり打ち解けた私達は、何の不安もなく食堂へと訪れる。そして……。
「?」
「あ……」
入った瞬間に向けられたのは、ロレーヌに対する侮蔑の視線。
誰かが何かを言ってくる気配は無いものの、出会った時のことも含め、ロレーヌには何かがあるらしかった。
……どうしよう。こういう時って、踏み込むべき? それとも、そっと知らないフリ?
まともに人付き合いをしてこなかった弊害として、こういう時にどうすれば良いのか、全く分からない。しかも、本人は視線に気付いて俯いているため、その表情すら読めない。
ど、どうしようっ!
もしかしたら、友情崩壊の危機かもしれない。
まだ出会って一日しか経っていないとはいえ、大切な大切な友達第一号なのだ。何とか、この場を切り抜けないとと頭を回転させていると、ロレーヌがそっと声をかけてくる。
「えっと、私は歓迎されてないみたいだから、一人で食べるね?」
明らかに無理に作った笑顔で、私を気遣うロレーヌ。
…………よし。
「大丈夫よ、ロレーヌ。学食はどこで食べても良いそうだから、受け取ったらどこか良い場所を見つけて一緒に食べよう」
踏み込むかどうかは後回し。そう結論付けて、ひとまずは行動することにする。
少しだけ待ってもらって、適当に選んだ食事を持ってロレーヌと合流すると、さっさとその場を後にする。
食事をする場所として見つけたのは、校舎裏にひっそりと佇んでいたガゼボ。
適度に手入れをされている様子なので、そこに誰も居なかったことは幸運だったかもしれない。
「良いところがあったね。さ、食べよう」
二人で食べるには少し大きなテーブル。椅子の数からして、六人は座れるだろうそこに、私は持ってきていた食事を載せたおぼんを置き、対面の席を勧める。
「その……ミオは、聞かないの?」
恐る恐るといった様子で問いかけるロレーヌに、私は少しだけ考えて……。
「とりあえず、冷める前に食事してから、かな?」
もうちょっと、問題を先延ばしにしても問題はないはず、とばかりに、そう答えていた。
だから、私はそれに対する心構えなど、全くできていなかった。
「ロレーヌ、お昼、一緒に食べよう」
「えっと、私、お弁当だけど、ミオは?」
「私は学食かなぁ。ひとまず、一緒に行こう!」
お昼までの間にすっかり打ち解けた私達は、何の不安もなく食堂へと訪れる。そして……。
「?」
「あ……」
入った瞬間に向けられたのは、ロレーヌに対する侮蔑の視線。
誰かが何かを言ってくる気配は無いものの、出会った時のことも含め、ロレーヌには何かがあるらしかった。
……どうしよう。こういう時って、踏み込むべき? それとも、そっと知らないフリ?
まともに人付き合いをしてこなかった弊害として、こういう時にどうすれば良いのか、全く分からない。しかも、本人は視線に気付いて俯いているため、その表情すら読めない。
ど、どうしようっ!
もしかしたら、友情崩壊の危機かもしれない。
まだ出会って一日しか経っていないとはいえ、大切な大切な友達第一号なのだ。何とか、この場を切り抜けないとと頭を回転させていると、ロレーヌがそっと声をかけてくる。
「えっと、私は歓迎されてないみたいだから、一人で食べるね?」
明らかに無理に作った笑顔で、私を気遣うロレーヌ。
…………よし。
「大丈夫よ、ロレーヌ。学食はどこで食べても良いそうだから、受け取ったらどこか良い場所を見つけて一緒に食べよう」
踏み込むかどうかは後回し。そう結論付けて、ひとまずは行動することにする。
少しだけ待ってもらって、適当に選んだ食事を持ってロレーヌと合流すると、さっさとその場を後にする。
食事をする場所として見つけたのは、校舎裏にひっそりと佇んでいたガゼボ。
適度に手入れをされている様子なので、そこに誰も居なかったことは幸運だったかもしれない。
「良いところがあったね。さ、食べよう」
二人で食べるには少し大きなテーブル。椅子の数からして、六人は座れるだろうそこに、私は持ってきていた食事を載せたおぼんを置き、対面の席を勧める。
「その……ミオは、聞かないの?」
恐る恐るといった様子で問いかけるロレーヌに、私は少しだけ考えて……。
「とりあえず、冷める前に食事してから、かな?」
もうちょっと、問題を先延ばしにしても問題はないはず、とばかりに、そう答えていた。
13
お気に入りに追加
180
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】おしどり夫婦と呼ばれる二人
通木遼平
恋愛
アルディモア王国国王の孫娘、隣国の王女でもあるアルティナはアルディモアの騎士で公爵子息であるギディオンと結婚した。政略結婚の多いアルディモアで、二人は仲睦まじく、おしどり夫婦と呼ばれている。
が、二人の心の内はそうでもなく……。
※他サイトでも掲載しています
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
氷の貴公子様が私のことをどんなに好きか毎日激白してくるので辛い〜王太子殿下と中身が入れ替わったと言えない…… どうすればいいんだろう
ウマノホネ
恋愛
侯爵令嬢ティナ・レオーニは、王太子アンジェロ・ミネッティに突然の婚約破棄を通告をされる。
悲しみに沈むティナは、屋上から何者かに突き落とされ、地上にいたアンジェロ殿下に激突した。
目が覚めると自分が王太子と入れ替わっていることが分かり、そして、体が入れ替わった王太子が自分の代わりに監獄に入れられていることを知る。
周囲は誰も信じてくれず、どうしようもなく困っていたところに現れたのは王太子の親友 チェーザレ・ネスタ。
氷の貴公子と言われた姿とは全然違い彼はとても取り乱していた。そして、中身が入れ変わっていると気がつかず、彼女にティナの救出を手伝ってくれと懇願する。理由を聞くと、「俺はティナのことをずっと前から愛していたんだ」と胸の内を突然激白してきた。
自分の正体を打ち明けることができなかったティナは、戸惑いながらも彼と協力して、自分と中身が入れ替わっているアンジェロ殿下を救い出そうとするが、死刑の期日は刻一刻と迫ってきて……
もちろんハッピーエンドです。
美形王子様が私を離してくれません!?虐げられた伯爵令嬢が前世の知識を使ってみんなを幸せにしようとしたら、溺愛の沼に嵌りました
葵 遥菜
恋愛
道端で急に前世を思い出した私はアイリーン・グレン。
前世は両親を亡くして児童養護施設で育った。だから、今世はたとえ伯爵家の本邸から距離のある「離れ」に住んでいても、両親が揃っていて、綺麗なお姉様もいてとっても幸せ!
だけど……そのぬりかべ、もとい厚化粧はなんですか? せっかくの美貌が台無しです。前世美容部員の名にかけて、そのぬりかべ、破壊させていただきます!
「女の子たちが幸せに笑ってくれるのが私の一番の幸せなの!」
ーーすると、家族が円満になっちゃった!? 美形王子様が迫ってきた!?
私はただ、この世界のすべての女性を幸せにしたかっただけなのにーー!
※約六万字で完結するので、長編というより中編です。
※他サイトにも投稿しています。
若奥様は緑の手 ~ お世話した花壇が聖域化してました。嫁入り先でめいっぱい役立てます!
古森真朝
恋愛
意地悪な遠縁のおばの邸で暮らすユーフェミアは、ある日いきなり『明後日に輿入れが決まったから荷物をまとめろ』と言い渡される。いろいろ思うところはありつつ、これは邸から出て自立するチャンス!と大急ぎで支度して出立することに。嫁入り道具兼手土産として、唯一の財産でもある裏庭の花壇(四畳サイズ)を『持参』したのだが――実はこのプチ庭園、長年手塩にかけた彼女の魔力によって、神域霊域レベルのレア植物生息地となっていた。
そうとは知らないまま、輿入れ初日にボロボロになって帰ってきた結婚相手・クライヴを救ったのを皮切りに、彼の実家エヴァンス邸、勤め先である王城、さらにお世話になっている賢者様が司る大神殿と、次々に起こる事件を『あ、それならありますよ!』とプチ庭園でしれっと解決していくユーフェミア。果たして嫁ぎ先で平穏を手に入れられるのか。そして根っから世話好きで、何くれとなく構ってくれるクライヴVS自立したい甘えベタの若奥様の勝負の行方は?
*カクヨム様で先行掲載しております
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結済】冷血公爵様の家で働くことになりまして~婚約破棄された侯爵令嬢ですが公爵様の侍女として働いています。なぜか溺愛され離してくれません~
北城らんまる
恋愛
**HOTランキング11位入り! ありがとうございます!**
「薄気味悪い魔女め。おまえの悪行をここにて読み上げ、断罪する」
侯爵令嬢であるレティシア・ランドハルスは、ある日、婚約者の男から魔女と断罪され、婚約破棄を言い渡される。父に勘当されたレティシアだったが、それは娘の幸せを考えて、あえてしたことだった。父の手紙に書かれていた住所に向かうと、そこはなんと冷血と知られるルヴォンヒルテ次期公爵のジルクスが一人で住んでいる別荘だった。
「あなたの侍女になります」
「本気か?」
匿ってもらうだけの女になりたくない。
レティシアはルヴォンヒルテ次期公爵の見習い侍女として、第二の人生を歩み始めた。
一方その頃、レティシアを魔女と断罪した元婚約者には、不穏な影が忍び寄っていた。
レティシアが作っていたお守りが、実は元婚約者の身を魔物から守っていたのだ。そんなことも知らない元婚約者には、どんどん不幸なことが起こり始め……。
※ざまぁ要素あり(主人公が何かをするわけではありません)
※設定はゆるふわ。
※3万文字で終わります
※全話投稿済です
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結・7話】召喚命令があったので、ちょっと出て失踪しました。妹に命令される人生は終わり。
BBやっこ
恋愛
タブロッセ伯爵家でユイスティーナは、奥様とお嬢様の言いなり。その通り。姉でありながら母は使用人の仕事をしていたために、「言うことを聞くように」と幼い私に約束させました。
しかしそれは、伯爵家が傾く前のこと。格式も高く矜持もあった家が、機能しなくなっていく様をみていた古参組の使用人は嘆いています。そんな使用人達に教育された私は、別の屋敷で過ごし働いていましたが15歳になりました。そろそろ伯爵家を出ますね。
その矢先に、残念な妹が伯爵様の指示で訪れました。どうしたのでしょうねえ。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】婚約解消で魔法契約から解放された魔女は自由に生きるつもりだったのに王太子の溺愛から逃れられない
天田れおぽん
恋愛
王子との婚約によって王国に縛られていた森の魔女であるボニータは、王立学園の卒業式で第三王子クラウスから婚約破棄を告げられて魔法契約から解放された。それを知った王太子アーサーは、今度こそボニータを手に入れようと動き出す……。
紫のフワフワの髪に紫の瞳を持ったチビで痩せっぽちな森の魔女ボニータと、金髪碧眼で細マッチョなキラキラ王太子アーサーとの、ドタバタラブコメディ。
※他サイトでも掲載中
*:..。♡*゚¨゚゚·*:..。♡ ☆宣伝☆ ♡ ..。*゚¨゚·*♡:..。
「婚約破棄された不遇令嬢ですが、イケオジ辺境伯と幸せになります!」
レジーナブックスさまより発売中です。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】伯爵の愛は狂い咲く
白雨 音
恋愛
十八歳になったアリシアは、兄の友人男爵子息のエリックに告白され、婚約した。
実家の商家を手伝い、友人にも恵まれ、アリシアの人生は充実し、順風満帆だった。
だが、町のカーニバルの夜、それを脅かす出来事が起こった。
仮面の男が「見つけた、エリーズ!」と、アリシアに熱く口付けたのだ!
そこから、アリシアの運命の歯車は狂い始めていく。
両親からエリックとの婚約を解消し、年の離れた伯爵に嫁ぐ様に勧められてしまう。
「結婚は愛した人とします!」と抗うアリシアだが、運命は彼女を嘲笑い、
その渦に巻き込んでいくのだった…
アリシアを恋人の生まれ変わりと信じる伯爵の執愛。
異世界恋愛、短編:本編(アリシア視点)前日譚(ユーグ視点)
《完結しました》
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる