私、異世界で保護されました! 〜やりたいことのために猪突猛進です〜

星宮歌

文字の大きさ
上 下
9 / 49
第一章 保護されました

第九話 救いの手

しおりを挟む
「っ!」


 魔法も剣術も、魔族としての平均に全く届かない私では、きっとこれらを回避することも、防ぎ切ることもできない。しかし、急所だけは守ることが出来る。
 咄嗟に、当たれば死ぬだろう場所だけに結界を張った私は、衝撃に備えて……。


「えっ!?」


 私に攻撃が届くその寸前、炎の矢は全て、ボシュッという音とともに掻き消える。


「何が……」


 なぜ、攻撃が止んだのか分からない。しかし、それは相手の方も同じだったようで、困惑した表情を浮べ……。


「何、してるの?」


 耳慣れた声がした、と思った直後、私の前に居た女の子達は後ろを振り向き、『ヒッ』と短い悲鳴を上げてへたり込む。

 そして、彼女達がへたり込んだことで、私もその姿をようやく確認することができた。


「ケイン?」

「ミオ姉、怪我はない?」


 なぜ、ケインがここに、とは思うものの、その言葉で、私はケインに助けてもらったのだろうと思い至る。


「大丈夫。助けてくれて、ありがとう」

「……無事なら、良かった。けど、後で治癒魔法はかけさせて」


 心配性だな、とは思うもののケインは私が魔力をほとんど持たないことも、体力が一般的な人間並みから成長しないことも知っている。


「そうね、今のところ、特に怪我はないと思ってるけど、ありがとう」


 しっかりと自覚できる怪我がないことを伝えて、お礼を言えば、ケインの目が少しだけの安心したそれに変わる。


「ところで、こいつら、何?」


 ただし、彼女達へ向ける目は、とても冷たい。いや、それどころか、無表情に見えることも相まって、絶対零度の視線と言えるものとなっている。


「それが、私にも良く分からなくて……。人違いかもと思ったのだけど、それを聞く前に、その……」

「へぇ? ……ねぇ、何で、ミオ姉を攻撃したの? あの攻撃、ミオ姉だったら死んででもおかしくなかったんだけど?」


 私が、一般的な魔族であれば、あのくらいの攻撃で死ぬことはなかっただろうとは思う。そして、彼女達は私がそんなに弱いことを知るはずもなく……。


「っ、あ、挨拶よっ! あの程度で死ぬなんて、あり得ないでしょう!? そもそも、その女が私のことを知らないのが問題なのよっ!」

「ねぇ、分かってないようだけど、君達はこれから、殺人未遂で連行されることになる。ミオ姉は、幼い頃に罹った病気の後遺症で、魔力はほとんどないし、体力も一般的な人間並みくらいまでしかつけられない。そんなミオ姉にあんな攻撃を向けて、生きていられると思うの?」


 私が止める間もなく、ケインは私の状態を話してしまった。しかし、確かに、彼女達は殺人未遂の罪人になってしまうのも理解できるため、理由を伝える必要はあったのかもしれないと、ケインを止めようとする自分を押し留める。


「え……?」

「うそ……」

「殺人、未遂……?」

「さっき、挨拶って言ったよね? それに、君達はミオ姉のことを知ってる風でもあった。それで、知らなかったは通らないから、そのつもりで」


 殺意はなかった、という言い分を綺麗に塞ごうとするケイン。しかし……。


「ケイン、私は、先生方にはこの体のことを伝えてるけど、他には伝えてないの。だから、彼女達も知らなかったはずよ。そもそも、私も彼女達と話したのは今日が初めてだし」


 さすがにそこまで逃げ道を塞ぐつもりはない。もしかしたら、本当に、普通の魔族であれば挨拶で済んだものなのかもしれないのだし。


「ミオ姉、あれが挨拶とか、普通の魔族同士でもあり得ないからね?」

「あれ? 声に出してた?」

「顔を見れば分かるから」


 どこか呆れた様子のケインは、一つため息を吐くと、もう一度、彼女達へ絶対零度の視線を注いだ。
しおりを挟む
感想 6

あなたにおすすめの小説

補助魔法はお好きですか?〜研究成果を奪われ追放された天才が、ケモ耳少女とバフ無双

黄舞
ファンタジー
 魔術師ハンスはある分野の研究で優秀な成果を残した男だった。その研究とは新たな魔術体系である補助魔法。  味方に様々な恩恵と、敵に恐ろしい状態異常を与えるその魔法の論理は、百年先の理論を作ったとさえいわれ、多大な賞賛を受けるはずだった。  しかし、現実は厳しい。  研究の成果は恩師に全て奪われ口封じのために命の危険に晒されながらもなんとか生き延びたハンス。  自分自身は一切戦闘する能力がないハンスは、出会った最強種族の一角である白虎族の少女セレナをバフで更に強くする。  そして数々の偉業という軌跡を残していく。

【完結】乙女ゲーム開始前に消える病弱モブ令嬢に転生しました

佐倉穂波
恋愛
 転生したルイシャは、自分が若くして死んでしまう乙女ゲームのモブ令嬢で事を知る。  確かに、まともに起き上がることすら困難なこの体は、いつ死んでもおかしくない状態だった。 (そんな……死にたくないっ!)  乙女ゲームの記憶が正しければ、あと数年で死んでしまうルイシャは、「生きる」ために努力することにした。 2023.9.3 投稿分の改稿終了。 2023.9.4 表紙を作ってみました。 2023.9.15 完結。 2023.9.23 後日談を投稿しました。

【完結】欲しがり義妹に王位を奪われ偽者花嫁として嫁ぎました。バレたら処刑されるとドキドキしていたらイケメン王に溺愛されてます。

美咲アリス
恋愛
【Amazonベストセラー入りしました(長編版)】「国王陛下!わたくしは偽者の花嫁です!どうぞわたくしを処刑してください!!」「とりあえず、落ち着こうか?(にっこり)」意地悪な義母の策略で義妹の代わりに辺境国へ嫁いだオメガ王女のフウル。正直な性格のせいで嘘をつくことができずに命を捨てる覚悟で夫となる国王に真実を告げる。だが美貌の国王リオ・ナバはなぜかにっこりと微笑んだ。そしてフウルを甘々にもてなしてくれる。「きっとこれは処刑前の罠?」不幸生活が身についたフウルはビクビクしながら城で暮らすが、実は国王にはある考えがあって⋯⋯? 

契約結婚の相手が優しすぎて困ります

みみぢあん
恋愛
ペルサル伯爵の婚外子リアンナは、学園に通い淑女の教育を受けているが、帰宅すれば使用人のような生活をおくっていた。 学園の卒業が近くなったある日、リアンナは父親と変わらない年齢の男爵との婚約が決まる。 そんなリアンナにフラッドリー公爵家の後継者アルベールと契約結婚をしないかと持ちかけられた。

【完結】旦那様、わたくし家出します。

さくらもち
恋愛
とある王国のとある上級貴族家の新妻は政略結婚をして早半年。 溜まりに溜まった不満がついに爆破し、家出を決行するお話です。 名前無し設定で書いて完結させましたが、続き希望を沢山頂きましたので名前を付けて文章を少し治してあります。 名前無しの時に読まれた方は良かったら最初から読んで見てください。 登場人物のサイドストーリー集を描きましたのでそちらも良かったら読んでみてください( ˊᵕˋ*) 第二王子が10年後王弟殿下になってからのストーリーも別で公開中

【完結】え、お嬢様が婚約破棄されたって本当ですか?

瑞紀
恋愛
「フェリシア・ボールドウィン。お前は王太子である俺の妃には相応しくない。よって婚約破棄する!」 婚約を公表する手はずの夜会で、突然婚約破棄された公爵令嬢、フェリシア。父公爵に勘当まで受け、絶体絶命の大ピンチ……のはずが、彼女はなぜか平然としている。 部屋まで押しかけてくる王太子(元婚約者)とその恋人。なぜか始まる和気あいあいとした会話。さらに、親子の縁を切ったはずの公爵夫妻まで現れて……。 フェリシアの執事(的存在)、デイヴィットの視点でお送りする、ラブコメディー。 ざまぁなしのハッピーエンド! ※8/6 16:10で完結しました。 ※HOTランキング(女性向け)52位,お気に入り登録 220↑,24hポイント4万↑ ありがとうございます。 ※お気に入り登録、感想も本当に嬉しいです。ありがとうございます。

王様の恥かきっ娘

青の雀
恋愛
恥かきっ子とは、親が年老いてから子供ができること。 本当は、元気でおめでたいことだけど、照れ隠しで、その年齢まで夫婦の営みがあったことを物語り世間様に向けての恥をいう。 孫と同い年の王女殿下が生まれたことで巻き起こる騒動を書きます 物語は、卒業記念パーティで婚約者から婚約破棄されたところから始まります これもショートショートで書く予定です。

【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?

アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。 泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。 16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。 マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。 あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に… もう…我慢しなくても良いですよね? この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。 前作の登場人物達も多数登場する予定です。 マーテルリアのイラストを変更致しました。

処理中です...