【R18完結】男装令嬢と呪われた王子の不健全な婚約

千咲

文字の大きさ
上 下
21 / 49

021.

しおりを挟む
「……え? どうして?」

 眠っているはずのフィオリーノがいない。部屋のどこにもその姿がない。リーナから床に降ろされ、ルーチェは困惑したまま彼女を見つめる。

「どういう、こと?」
「ここにフィオリーノはいないの」
「フィオ王子は、どこ? どこにいる?」

 リーナは窓に近づき、カーテンを開ける。明るいような暗いような茜色が窓の外に見える。ちょうど日が落ちていく頃合いなのだが、その美しい夕焼けを見ることなく、ルーチェはリーナを見つめる。

「まさか病気が悪化して朱の宮殿に移ったとでも?」
「いいえ、フィオはずっとここにいるわ」
「……何を、言って……」
「フィオは、ずっと、あなたのそばにいるの」

 ルーチェの思考が止まる。何しろ、この部屋にはルーチェとリーナしかいないのだ。アディは隣の支度室。この部屋のどこかにフィオが隠れているとでも言うのだろうか。

「そろそろ、かしら」

 何が、と問おうとした瞬間に、窓から橙色が消えた。

「ルーチェ、僕の可愛い葡萄の妖精さん。絶対に、僕から目を逸らさないで」

 同じ言葉を、夢の中で聞いた。この台詞のような言葉は、二回目だ。ルーチェは目を丸くする。夢で見た光景が、もう一度繰り返されていたからだ。
 リーナの胸が平らになり、腕や腹がきしむような音を立てる。丸みを帯びた女性の体が、喉仏のある角ばった男性の体へと転じていく。
 そうして一瞬のうちに現れたのは、リーナではない。この部屋の主であるフィオリーノだ。どこからどう見ても、夢で見たものと同じ姿だ。

「二回目なんだから、もうそろそろ慣れてくれると嬉しいんだけどな」
「……え? えっ? これも夢?」
「今日、熱はある? じゃあ、夢じゃないんじゃないかな?」

 ルーチェはフィオの姿を見つめながら、頬をつねる。痛い。両手でパンと頬を叩く。どうしても、痛い。熱もない。

「覚えてる? 前は服が破れたけど、今回は破れていないでしょう? 星の別邸で着るものは、こうでなくちゃいけないんだ。僕たちは昼と夜で体型が変わるからね」

 若草色のワンピースの下にある厚い胸板と筋肉質な腕に、ルーチェはようやく「病弱な王子様」が偽りであることを知る。

「まさか、これが、呪い?」
「そう。僕たちの秘密だよ。さて、お腹が空いたね。夕食でも食べながら話そうか?」

 ルーチェが無言のまま頷くと、フィオはするりと手を取る。その滑らかさと、右手の手のひらの硬い部分は二人とも同じだ。兄妹だから似たのではない。同一人物だったから、同じで当たり前だったのだ。
 リーナと出会ってから今までのことを思い返し、ルーチェはあまりの恥ずかしさに泣きそうになる。フィオのことが好きだと言ったり、キスをしたり、ハグをしたり――リーナにしたことはすべて、フィオにしたことだったのだ。
 若草色の可愛いワンピースを着たフィオに支えられて支度室へ向かいながら、ルーチェはただ羞恥に打ち震える。

「あぁ、もう、意気地なしのお兄様。わたくしが言う通り、さっさと伝えてしまったほうが良かったでしょう?」

 隣の支度室にいたのは、金色の猫ではない。部屋着を来て、腕と足を組んで、ソファに座った――。

「えっ!? リーナ!?」
「この姿では初めまして、ルーチェ。わたくしが本物のアデリーナ王女よ。昼間は猫の姿だと言ったほうが話が早いかしら?」
「ええっ!?」

 目の前にいるリーナは、昼のリーナとは違う。リーナに似ているが、リーナではない。

 ――待って。混乱してきた。

「つまり、僕は昼間は女、夜は男。アデリーナは、昼間は猫、夜は女の姿になるんだ。呪いのせいでね。こんな僕たちは気持ち悪い?」
「え……ええと」
「気味が悪い?」
「大丈夫。ちょっと驚いているだけ。気持ち悪くも、気味が悪くも、ない、かな」
「……良かった。嫌われてはいないと思っていいんだね?」

 フィオは嬉しそうに微笑む。ようやく零れた笑顔からは安堵の色が見える。

「もちろん、王家の秘密を知ったからには、僕との婚約を解消することはできない。つまり、僕と絶対に結婚しなければならないのだけれど……それでもいい?」
「……はい」

 うっかり口を滑らせた「はい」ではない。兄妹で愛し合っていることを知らされるより、呪いのせいで昼夜で性別が逆転するほうがずっとマシだとルーチェは思う。多少の不自由は、最初から覚悟の上だ。「リーナ」のことも嫌いではない。
 つまり、ルーチェには婚約を解消する理由がないのだ。

「じゃあ、着替えるから二人は先に執務室に行ってくれると嬉しいな」
「あっ、ごめんなさい」

 フィオの言葉で、ルーチェとアデリーナは執務室へと向かう。初めて見る居室よりも、いつもの部屋で夕食を食べるほうがいいと判断されたのだろう。アデリーナはそのまま廊下にいるディーノに事情を説明しに行った。
 道理で、支度室には男物と女物の服がごちゃごちゃと置いてあったのだとルーチェは思い至る。猫になるアディと違い、フィオにはどちらも必要なのだ。

 ――なるほど。

 不思議と気持ちが落ち着いているルーチェである。
 フィオとリーナが同一人物であるとすると、合点がいくことが多々ある。アリーチェの結婚披露宴で踊ったのはリーナの姿をしたフィオで、その際に求婚をしてきたのはフィオの意志。コルヴォに対して妙に対抗心を燃やしていたのは嫉妬していたからで、「フィオのことが好きか」と執拗に聞いてきたのは不安だったから。

「お兄様のことを許してあげてちょうだい、とはわたくしの口からは言えないわね。あなたを騙していたことに変わりはないんだもの」

 アデリーナとリーナ――フィオはよく似ているが、髪の色も瞳の色も若干異なる。アデリーナの瞳は少し吊り目がちで、冷たい印象を受ける。リーナのほうからは人懐こさを感じるのだ。
 近くに座るアデリーナからは、柑橘の匂いはしない。ルーチェには猫の嗅覚がどれほどのものかはわからないが、アデリーナは香水を好まないのかもしれないと考える。今まで猫のアディからは何の匂いもしなかったからだ。

「私も、自分を偽っているところがありましたので」
「可愛いものが好きだってこと? そんなの、ルーチェのことをしっかりと見ていたらすぐにわかることでしょう。気づかなかったお兄様が悪いの。わたくしたちの嘘と、あなたの嘘は別物よ」

 アデリーナはふんぞり返っている。まるでアディがそこに座っているかのように錯覚し、ルーチェは微笑む。

「王女殿下は、本当にアディなのですね」
「そうよ。可愛らしさは変わらないでしょう」
「ええ。油断すると撫でてしまいたくなります」
「わたくし、ルーチェの手のひらが好きなの。この姿のときも特別に撫でても構わなくてよ?」

 アディがそうするように、アデリーナもルーチェの手のひらを自分の頭に載せようとする。戸惑うルーチェに、アデリーナは構うことなくむぎゅと抱きつく。

「アデリーナ!!」

 扉のほうからずんずんと歩いてくるのは、着替え終わったフィオだ。

「ルーチェは僕の婚約者だと、何度言ったら……!」
「あら。わたくしは未来のお義姉様と仲良くしたいだけなのに、お兄様ったら酷いわね」
「邪魔をするなら、ジラルドと同じように花と蔦の宮殿に引っ越してもらっても構わないんだよ!?」
「これだから余裕のない男って嫌よね。ルーチェもそう思わない? 独占欲が過ぎると嫌われるわよ」
「んなっ……それは、困る」

 急にしおらしくなったフィオを見て、アデリーナは「ふふん」と勝ち誇ったかのような表情を浮かべる。このやり取りだけで、ルーチェは兄妹の上下関係を把握するに至る。
「食事の用意ができました」というディーノの言葉で、三人のお腹はぐぅと鳴る。それは長い夜の、始まりの合図のようだった。


しおりを挟む
script?guid=on
感想募集中。更新中は励みになりますし、完結後は次回作への糧になります。
感想 18

あなたにおすすめの小説

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

【掌編集】今までお世話になりました旦那様もお元気で〜妻の残していった離婚受理証明書を握りしめイケメン公爵は涙と鼻水を垂らす

まほりろ
恋愛
新婚初夜に「君を愛してないし、これからも愛するつもりはない」と言ってしまった公爵。  彼は今まで、天才、美男子、完璧な貴公子、ポーカーフェイスが似合う氷の公爵などと言われもてはやされてきた。  しかし新婚初夜に暴言を吐いた女性が、初恋の人で、命の恩人で、伝説の聖女で、妖精の愛し子であったことを知り意気消沈している。  彼の手には元妻が置いていった「離婚受理証明書」が握られていた……。  他掌編七作品収録。 ※無断転載を禁止します。 ※朗読動画の無断配信も禁止します 「Copyright(C)2023-まほりろ/若松咲良」  某小説サイトに投稿した掌編八作品をこちらに転載しました。 【収録作品】 ①「今までお世話になりました旦那様もお元気で〜ポーカーフェイスの似合う天才貴公子と称された公爵は、妻の残していった離婚受理証明書を握りしめ涙と鼻水を垂らす」 ②「何をされてもやり返せない臆病な公爵令嬢は、王太子に竜の生贄にされ壊れる。能ある鷹と天才美少女は爪を隠す」 ③「運命的な出会いからの即日プロポーズ。婚約破棄された天才錬金術師は新しい恋に生きる!」 ④「4月1日10時30分喫茶店ルナ、婚約者は遅れてやってきた〜新聞は星座占いを見る為だけにある訳ではない」 ⑤「『お姉様はズルい!』が口癖の双子の弟が現世の婚約者! 前世では弟を立てる事を親に強要され馬鹿の振りをしていましたが、現世では奴とは他人なので天才として実力を充分に発揮したいと思います!」 ⑥「婚約破棄をしたいと彼は言った。契約書とおふだにご用心」 ⑦「伯爵家に半世紀仕えた老メイドは伯爵親子の罠にハマり無一文で追放される。老メイドを助けたのはポーカーフェイスの美女でした」 ⑧「お客様の中に褒め褒めの感想を書ける方はいらっしゃいませんか? 天才美文感想書きVS普通の少女がえんぴつで書いた感想!」

甘すぎるドクターへ。どうか手加減して下さい。

海咲雪
恋愛
その日、新幹線の隣の席に疲れて寝ている男性がいた。 ただそれだけのはずだったのに……その日、私の世界に甘さが加わった。 「案外、本当に君以外いないかも」 「いいの? こんな可愛いことされたら、本当にもう逃してあげられないけど」 「もう奏葉の許可なしに近づいたりしない。だから……近づく前に奏葉に聞くから、ちゃんと許可を出してね」 そのドクターの甘さは手加減を知らない。 【登場人物】 末永 奏葉[すえなが かなは]・・・25歳。普通の会社員。気を遣い過ぎてしまう性格。   恩田 時哉[おんだ ときや]・・・27歳。医者。奏葉をからかう時もあるのに、甘すぎる? 田代 有我[たしろ ゆうが]・・・25歳。奏葉の同期。テキトーな性格だが、奏葉の変化には鋭い? 【作者に医療知識はありません。恋愛小説として楽しんで頂ければ幸いです!】

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

私に告白してきたはずの先輩が、私の友人とキスをしてました。黙って退散して食事をしていたら、ハイスペックなイケメン彼氏ができちゃったのですが。

石河 翠
恋愛
飲み会の最中に席を立った主人公。化粧室に向かった彼女は、自分に告白してきた先輩と自分の友人がキスをしている現場を目撃する。 自分への告白は、何だったのか。あまりの出来事に衝撃を受けた彼女は、そのまま行きつけの喫茶店に退散する。 そこでやけ食いをする予定が、美味しいものに満足してご機嫌に。ちょっとしてネタとして先ほどのできごとを話したところ、ずっと片想いをしていた相手に押し倒されて……。 好きなひとは高嶺の花だからと諦めつつそばにいたい主人公と、アピールし過ぎているせいで冗談だと思われている愛が重たいヒーローの恋物語。 この作品は、小説家になろう及びエブリスタでも投稿しております。 扉絵は、写真ACよりチョコラテさまの作品をお借りしております。

私の知らぬ間に

豆狸
恋愛
私は激しい勢いで学園の壁に叩きつけられた。 背中が痛い。 私は死ぬのかしら。死んだら彼に会えるのかしら。

今夜は帰さない~憧れの騎士団長と濃厚な一夜を

澤谷弥(さわたに わたる)
恋愛
ラウニは騎士団で働く事務官である。 そんな彼女が仕事で第五騎士団団長であるオリベルの執務室を訪ねると、彼の姿はなかった。 だが隣の部屋からは、彼が苦しそうに呻いている声が聞こえてきた。 そんな彼を助けようと隣室へと続く扉を開けたラウニが目にしたのは――。

処理中です...