兵器創造のエリアルーラー 〜崩壊し領域が現れた現代、俺は『兵器』と『特性』を駆使して世界一の支配者を目指す〜

飛楽ゆらる

文字の大きさ
上 下
56 / 87
二章 領域と支配

支配後 7

しおりを挟む
 ——俺と爺さんが領域を支配してから二週間が経過した。

 領域内で暮らす人々の数は二十人を超え、初期のメンバーをリーダーとして班ごとの活動を行うようになった。

 早瀬の班は主に領域内の雑用や物の管理。最初リーダーは安田さんの奥さんにしてもらうつもりだったのだが、早瀬が立候補して流れでリーダーとなった。あいつ、戦いから逃げたかっただけだろ……。まあ、仕事は真面目にこなしているが。

 魔石回収のリーダーは驚いた事に荻菜さんがやっている。彼女はかなりの美人でスタイルも良い。戦いに関してはそこまで強い訳ではないが、彼女目当ての男連中が集まり士気は高い。
 怪我人も滅多に出ないし出ても軽症なので、俺もまあ良いか、と流している。

 安田さんは俺の補佐件、周囲からの食糧や消耗品の回収班。
 その安田さんは元消防士で、騒動の日も緊急で呼び出されたそうだ。だが彼は呼び出しを無視し家族を守る事を優先した。本人はその事に負い目を感じているようだが、今は家族を選んで正解だったと語っていた。

 爺さんはそれぞれの班をフラフラと回っている。たまに俺は稽古をつけてもらっているが、好きにして構わないと言ってある。ただアカグロとの戦いの後、何か物足りないとは言っていた。



 少人数だが、うまく回り始めた領域運営。その一方でダンジョン発見については思ったようには行かなかった。一番近いダンジョン化した施設は徒歩で片道一時間の区役所。行きは良いとしても、ゴブリン達と戦った後の帰りに一時間の移動は辛いだろう。
 実際に俺と爺さんが付いて何回か向かったが、他の人達は体力の問題であまり良い結果は残せなかった。何故か荻菜さんだけは頑張っていたが。


 そうして俺の出した結論。それは——このスーパーから離れ、もっと恵まれた条件の場所に拠点を移す事だった。
 恐らく大型の施設が密集した場所なら、複数のスーパー、宿泊施設、魔石用のダンジョン化した施設、の条件が揃っている場所がある筈だ。

 このような新潟市の端では施設が離れていて難しい。だが、新潟駅周辺で施設が密集した場所なら可能性が有る。移動先は……新潟市の中央区だ。


 そして俺はこの考えを初期のメンバーに話した。それぞれの意見も聞いてみたのだが、爺さん、早瀬、荻菜さんは俺に従うようだった。
 ……だが安田さんはここに留まる事を希望した。自身の家も有りこの地域に愛着も有ると。勿論命令であれば従うらしいが、一つの意見として参考にしてほしいそうだ。
 俺はその場を解散とし、結論を翌日へと持ち越した。


 一人になり、俺は今の領域をどうするかを考えていた。
 仮にこの領域を生かしたままにするので有れば、誰かをここに置き侵入許可などの権限を渡した上で管理させる必要が有る。それを任せられるのは安田さんだろうか。
 元々ここは集団を組織する練習のつもりだった。それで残りたい者が居るのなら、それで良いのかもしれない。見捨てるように思われるかもしれないが、本人達の希望に従ったまでだ。
 

「決めた。中央区へ向かうのは少人数。ここは安田さん夫妻に任せよう」

 問題は多いが、後は安田さん達に任せる。俺はそう決意して考えるのをやめた。
しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

日本列島、時震により転移す!

黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。

俺が死んでから始まる物語

石のやっさん
ファンタジー
パーティでお荷物扱いされていたポーター(荷物運び)のセレスは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもないことは自分でも解っていた。 だが、それでもセレスはパーティに残りたかったので土下座までしてリヒトに情けなくもしがみついた。 余りにしつこいセレスに頭に来たリヒトはつい剣の柄でセレスを殴った…そして、セレスは亡くなった。 そこからこの話は始まる。 セレスには誰にも言った事が無い『秘密』があり、その秘密のせいで、死ぬことは怖く無かった…死から始まるファンタジー此処に開幕

チートがちと強すぎるが、異世界を満喫できればそれでいい

616號
ファンタジー
 不慮の事故に遭い異世界に転移した主人公アキトは、強さや魔法を思い通り設定できるチートを手に入れた。ダンジョンや迷宮などが数多く存在し、それに加えて異世界からの侵略も日常的にある世界でチートすぎる魔法を次々と編み出して、自由にそして気ままに生きていく冒険物語。

外れスキル【転送】が最強だった件

名無し
ファンタジー
三十路になってようやくダンジョン入場試験に合格したケイス。 意気揚々と冒険者登録所に向かうが、そこで貰ったのは【転送】という外れスキル。 失意の中で故郷へ帰ろうとしていた彼のもとに、超有名ギルドのマスターが訪れる。 そこからケイスの人生は目覚ましく変わっていくのだった……。

フリーター転生。公爵家に転生したけど継承権が低い件。精霊の加護(チート)を得たので、努力と知識と根性で公爵家当主へと成り上がる 

SOU 5月17日10作同時連載開始❗❗
ファンタジー
400倍の魔力ってマジ!?魔力が多すぎて範囲攻撃魔法だけとか縛りでしょ 25歳子供部屋在住。彼女なし=年齢のフリーター・バンドマンはある日理不尽にも、バンドリーダでボーカルからクビを宣告され、反論を述べる間もなくガッチャ切りされそんな失意のか、理不尽に言い渡された残業中に急死してしまう。  目が覚めると俺は広大な領地を有するノーフォーク公爵家の長男の息子ユーサー・フォン・ハワードに転生していた。 ユーサーは一度目の人生の漠然とした目標であった『有名になりたい』他人から好かれ、知られる何者かになりたかった。と言う目標を再認識し、二度目の生を悔いの無いように、全力で生きる事を誓うのであった。 しかし、俺が公爵になるためには父の兄弟である次男、三男の息子。つまり従妹達と争う事になってしまい。 ユーサーは富国強兵を掲げ、先ずは小さな事から始めるのであった。 そんな主人公のゆったり成長期!!

救助者ギルドから追放された俺は、ハズレだと思われていたスキル【思念収集】でやり返す

名無し
ファンタジー
 アセンドラの都で暮らす少年テッドは救助者ギルドに在籍しており、【思念収集】というスキルによって、ダンジョンで亡くなった冒険者の最期の思いを遺族に伝える仕事をしていた。  だが、ある日思わぬ冤罪をかけられ、幼馴染で親友だったはずのギルド長ライルによって除名を言い渡された挙句、最凶最悪と言われる異次元の監獄へと送り込まれてしまう。  それでも、幼馴染の少女シェリアとの面会をきっかけに、ハズレ認定されていた【思念収集】のスキルが本領を発揮する。喧嘩で最も強い者がここから出られることを知ったテッドは、最強の囚人王を目指すとともに、自分を陥れた者たちへの復讐を誓うのであった……。

【超速爆速レベルアップ】~俺だけ入れるダンジョンはゴールドメタルスライムの狩り場でした~

シオヤマ琴@『最強最速』発売中
ファンタジー
ダンジョンが出現し20年。 木崎賢吾、22歳は子どもの頃からダンジョンに憧れていた。 しかし、ダンジョンは最初に足を踏み入れた者の所有物となるため、もうこの世界にはどこを探しても未発見のダンジョンなどないと思われていた。 そんな矢先、バイト帰りに彼が目にしたものは――。 【自分だけのダンジョンを夢見ていた青年のレベリング冒険譚が今幕を開ける!】

父が再婚しました

Ruhuna
ファンタジー
母が亡くなって1ヶ月後に 父が再婚しました

処理中です...