33 / 87
二章 領域と支配
領域支配 2
しおりを挟む
「なあ爺さん。俺に刀の扱い方を教えてくれないか?」
爺さんは俺の言葉に首を傾げる。
「小僧はもう十分に強いであろう?今を生き抜くだけなら充分では無いか」
「生きるだけならな。けど俺はもっと強くならなきゃならないんだ。誰よりもどんなものより強くなって、その人に会わなきゃならない」
「……よく分からんのう」
「それについては確証は無い。だが、少しでも可能性は高めたいんだ」
爺さんは顎髭に触ってからその口を開いた。
「まあ、良いじゃろ。儂も目的こそあれ、特にする事も無いしのう」
「……目的?」
俺が疑問に思っていると、爺さんはふっと笑いこう言った。
「儂は死に場所を求めておる。最後に華々しく散れる場所をな」
♦︎
それから俺の弾が切れるまでゴブリンを倒し、爺さんを連れて自宅まで戻ってきた。
まさか沙生さんの後、家に上げるのがこんな爺さんだとは全く予想していなかったが……まあ良いか。
食事をとり落ち着いた後、俺は爺さんと世間話を始めた。
「爺さん、死に場所を探してるってのはどういう事だ?」
俺の質問に爺さんは真剣な表情になり、それからゆっくりと語り始めた。
「儂の家族……息子夫婦に孫娘の三人はゴブリン共に殺されたんじゃ。儂が異変に気付き、道場に保管していたこの刀を持って家に戻ったときにはもう手遅れじゃった」
道場って事は剣道か何かだろうか?それで刀を持っていれば、ゴブリン位なら相手にする事は可能か。
「息子は剣道で中々の実力者であったが、孫娘を庇うように……共に死んでおったよ。……そこで儂は怒り狂い、周辺のゴブリン共を切り捨て続けた。何故儂のような老いぼれだけ生き残り、まだ未来のある者が死ななければならんのか、とな……」
爺さんは一呼吸置いて話を続ける。
「怒りが覚めた頃には儂は返り血に染まっておった。だが、それで孫娘や息子夫婦が戻ってくるわけでもない。だが、目的も無い儂はゴブリンを殺し続けることにした。このような老いぼれの体力が何時迄も持つわけが無いし、いつか刀も折れ、死ぬ時が来るであろうと思ってな」
「だが——ゴブリンを倒し続ける度に、何故か儂の体には力が宿り、ゴブリン程度では全く相手にならなくなっていた。途中会った青いのはちぃとばかし手強かったんじゃが、儂を殺す程ではなかったのう」
ゴブリンを倒した事で逆に体が強くなったって事か。確かにあのペースで倒してれば実感できる程に強くなりそうだが。
「だからいつか強者と出会い、儂の刀が折れる場所……死に場所を探し求めて旅しておったんじゃ。ま、既に刀も欠けておるし、もうそろそろかもしれんのう……」
一通り話終わったのか、爺さんはため息を吐く。
「理由はなんとなく分かったよ。だが爺さん、死ぬのはまだまだ先のようだな」
俺の言葉に爺さんは首を傾げる。
「刀が折れれば流石に諦めるぞ?」
俺は爺さんにふっと笑いかける。
「爺さん、その刀少し貸してくれ。爺さんも運が無い……俺と出会ったせいで、爺さんの目的はまだまだ先になりそうだ」
爺さんは俺の言葉に首を傾げる。
「小僧はもう十分に強いであろう?今を生き抜くだけなら充分では無いか」
「生きるだけならな。けど俺はもっと強くならなきゃならないんだ。誰よりもどんなものより強くなって、その人に会わなきゃならない」
「……よく分からんのう」
「それについては確証は無い。だが、少しでも可能性は高めたいんだ」
爺さんは顎髭に触ってからその口を開いた。
「まあ、良いじゃろ。儂も目的こそあれ、特にする事も無いしのう」
「……目的?」
俺が疑問に思っていると、爺さんはふっと笑いこう言った。
「儂は死に場所を求めておる。最後に華々しく散れる場所をな」
♦︎
それから俺の弾が切れるまでゴブリンを倒し、爺さんを連れて自宅まで戻ってきた。
まさか沙生さんの後、家に上げるのがこんな爺さんだとは全く予想していなかったが……まあ良いか。
食事をとり落ち着いた後、俺は爺さんと世間話を始めた。
「爺さん、死に場所を探してるってのはどういう事だ?」
俺の質問に爺さんは真剣な表情になり、それからゆっくりと語り始めた。
「儂の家族……息子夫婦に孫娘の三人はゴブリン共に殺されたんじゃ。儂が異変に気付き、道場に保管していたこの刀を持って家に戻ったときにはもう手遅れじゃった」
道場って事は剣道か何かだろうか?それで刀を持っていれば、ゴブリン位なら相手にする事は可能か。
「息子は剣道で中々の実力者であったが、孫娘を庇うように……共に死んでおったよ。……そこで儂は怒り狂い、周辺のゴブリン共を切り捨て続けた。何故儂のような老いぼれだけ生き残り、まだ未来のある者が死ななければならんのか、とな……」
爺さんは一呼吸置いて話を続ける。
「怒りが覚めた頃には儂は返り血に染まっておった。だが、それで孫娘や息子夫婦が戻ってくるわけでもない。だが、目的も無い儂はゴブリンを殺し続けることにした。このような老いぼれの体力が何時迄も持つわけが無いし、いつか刀も折れ、死ぬ時が来るであろうと思ってな」
「だが——ゴブリンを倒し続ける度に、何故か儂の体には力が宿り、ゴブリン程度では全く相手にならなくなっていた。途中会った青いのはちぃとばかし手強かったんじゃが、儂を殺す程ではなかったのう」
ゴブリンを倒した事で逆に体が強くなったって事か。確かにあのペースで倒してれば実感できる程に強くなりそうだが。
「だからいつか強者と出会い、儂の刀が折れる場所……死に場所を探し求めて旅しておったんじゃ。ま、既に刀も欠けておるし、もうそろそろかもしれんのう……」
一通り話終わったのか、爺さんはため息を吐く。
「理由はなんとなく分かったよ。だが爺さん、死ぬのはまだまだ先のようだな」
俺の言葉に爺さんは首を傾げる。
「刀が折れれば流石に諦めるぞ?」
俺は爺さんにふっと笑いかける。
「爺さん、その刀少し貸してくれ。爺さんも運が無い……俺と出会ったせいで、爺さんの目的はまだまだ先になりそうだ」
0
お気に入りに追加
241
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
日本列島、時震により転移す!
黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
俺が死んでから始まる物語
石のやっさん
ファンタジー
パーティでお荷物扱いされていたポーター(荷物運び)のセレスは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもないことは自分でも解っていた。
だが、それでもセレスはパーティに残りたかったので土下座までしてリヒトに情けなくもしがみついた。
余りにしつこいセレスに頭に来たリヒトはつい剣の柄でセレスを殴った…そして、セレスは亡くなった。
そこからこの話は始まる。
セレスには誰にも言った事が無い『秘密』があり、その秘密のせいで、死ぬことは怖く無かった…死から始まるファンタジー此処に開幕
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
チートがちと強すぎるが、異世界を満喫できればそれでいい
616號
ファンタジー
不慮の事故に遭い異世界に転移した主人公アキトは、強さや魔法を思い通り設定できるチートを手に入れた。ダンジョンや迷宮などが数多く存在し、それに加えて異世界からの侵略も日常的にある世界でチートすぎる魔法を次々と編み出して、自由にそして気ままに生きていく冒険物語。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
外れスキル【転送】が最強だった件
名無し
ファンタジー
三十路になってようやくダンジョン入場試験に合格したケイス。
意気揚々と冒険者登録所に向かうが、そこで貰ったのは【転送】という外れスキル。
失意の中で故郷へ帰ろうとしていた彼のもとに、超有名ギルドのマスターが訪れる。
そこからケイスの人生は目覚ましく変わっていくのだった……。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
救助者ギルドから追放された俺は、ハズレだと思われていたスキル【思念収集】でやり返す
名無し
ファンタジー
アセンドラの都で暮らす少年テッドは救助者ギルドに在籍しており、【思念収集】というスキルによって、ダンジョンで亡くなった冒険者の最期の思いを遺族に伝える仕事をしていた。
だが、ある日思わぬ冤罪をかけられ、幼馴染で親友だったはずのギルド長ライルによって除名を言い渡された挙句、最凶最悪と言われる異次元の監獄へと送り込まれてしまう。
それでも、幼馴染の少女シェリアとの面会をきっかけに、ハズレ認定されていた【思念収集】のスキルが本領を発揮する。喧嘩で最も強い者がここから出られることを知ったテッドは、最強の囚人王を目指すとともに、自分を陥れた者たちへの復讐を誓うのであった……。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
【超速爆速レベルアップ】~俺だけ入れるダンジョンはゴールドメタルスライムの狩り場でした~
シオヤマ琴@『最強最速』発売中
ファンタジー
ダンジョンが出現し20年。
木崎賢吾、22歳は子どもの頃からダンジョンに憧れていた。
しかし、ダンジョンは最初に足を踏み入れた者の所有物となるため、もうこの世界にはどこを探しても未発見のダンジョンなどないと思われていた。
そんな矢先、バイト帰りに彼が目にしたものは――。
【自分だけのダンジョンを夢見ていた青年のレベリング冒険譚が今幕を開ける!】
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
俺しか使えない『アイテムボックス』がバグってる
十本スイ
ファンタジー
俗にいう神様転生とやらを経験することになった主人公――札月沖長。ただしよくあるような最強でチートな能力をもらい、異世界ではしゃぐつもりなど到底なかった沖長は、丈夫な身体と便利なアイテムボックスだけを望んだ。しかしこの二つ、神がどういう解釈をしていたのか、特にアイテムボックスについてはバグっているのではと思うほどの能力を有していた。これはこれで便利に使えばいいかと思っていたが、どうも自分だけが転生者ではなく、一緒に同世界へ転生した者たちがいるようで……。しかもそいつらは自分が主人公で、沖長をイレギュラーだの踏み台だなどと言ってくる。これは異世界ではなく現代ファンタジーの世界に転生することになった男が、その世界の真実を知りながらもマイペースに生きる物語である。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
最遅で最強のレベルアップ~経験値1000分の1の大器晩成型探索者は勤続10年目10度目のレベルアップで覚醒しました!~
ある中管理職
ファンタジー
勤続10年目10度目のレベルアップ。
人よりも貰える経験値が極端に少なく、年に1回程度しかレベルアップしない32歳の主人公宮下要は10年掛かりようやくレベル10に到達した。
すると、ハズレスキル【大器晩成】が覚醒。
なんと1回のレベルアップのステータス上昇が通常の1000倍に。
チートスキル【ステータス上昇1000】を得た宮下はこれをきっかけに、今まで出会う事すら想像してこなかったモンスターを討伐。
探索者としての知名度や地位を一気に上げ、勤めていた店は討伐したレアモンスターの肉と素材の販売で大繁盛。
万年Fランクの【永遠の新米おじさん】と言われた宮下の成り上がり劇が今幕を開ける。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる