17 / 20
第二話 ハッシュバルの森
10
しおりを挟む
「これは、認めたくはないが、ある偉いさんの紋章だ」
「偉いさん?」
「ああ、ハイエルフのな。
まあ、それは後から話すが。
遊ばれて放り出されただけならまだいい。
見てみな、この糸。眼の部分は眼球がどうなってるかわからんから、糸を除けないがな。こんな金糸。普通は使わない」
「どういうことだい?
いや、拷問じゃないってことかい?
貴族様の遊びだと?」
「いや、そのどちらでもないと俺は思ってるんだよ」
「意味がわからないねえ。
ただー」
あたしなら、どうするかね。
アリシアはそう考える。
「この子、まさか口まで縫われてたのかい?」
そうだ、とロッソはうなづく。
「あくまで水中で息ができないようにしたかった。
それだけなら、縫い付けるだけでいい。
でも、歯や舌まで抜く必要はない」
弄びながら、口封じをしたかった。
そういうことかい。
「気分が良くないねえ……。
その紋章ってのはどこのどいつだい?」
「聞いていいのかい?」
抜けれなくなるぜ?
そうロッソは言いたそうだった。
「ここまで見せといて、今更何言ってんだい。
少なくともー」
「少なくとも?」
「同胞がこんな目に合わされて黙って見過ごすほど、あたしらダークエルフは甘くないよ」
あんたはもうちょい殺気を抑えな!
とリザの頭を軽くはたいてアリシアは言う。
「そういうとは思ってた。
ブラグレムのある貴族様のだ。
そう、ある司教のな、やつだよ」
ハイエルフの王族か……。
「また、厄介なことになったね」
「ああ、もう一つ厄介なことがある」
「もう一つ?」
「ああ、あんただ。
この街にダークエルフが入ったってのがな。
噂になってる」
「どういうことだい?
まだ来てから数時間じゃないか」
甘いな、とロッソは言う。
「ここは平原の上流に当たる街だぜ?
いわば、ハイエルフの領域に近い街だ」
ああ、そういうことか。
「なるほどね」
なら、この街には長居はできなにねえ。
この子も、だけど。
そうアリシアは思う。
「抜けるなら、河だろうね?
舟かい?」
「そうだな。
馬よりは安全だろう。
だが、彼女はすぐには動かせない」
互いに困ったな、そういう顔になったその時だ。
ドンっ。
部屋の外で鈍い音がする。
「どうした?」
リザが外を見て、目を伏せる。
「また、あれか……」
「あれ?」
ロッソは深いため息をついた。
「もう一匹、人間族の拾いものがあるんだよ。
これが、言葉がな……通じなくてな。
しかもー」
「強いんです。おかげで、魔法の檻に入れても破ろうとして……」
と、リザが困ったように言う。
この強者たちをして困らせて、しかも魔法の檻でも抑えきれない人間がいる?
なんだその面白そうなやつは。
アリシアはその人間族とやらに会ってみようという気になった。
「偉いさん?」
「ああ、ハイエルフのな。
まあ、それは後から話すが。
遊ばれて放り出されただけならまだいい。
見てみな、この糸。眼の部分は眼球がどうなってるかわからんから、糸を除けないがな。こんな金糸。普通は使わない」
「どういうことだい?
いや、拷問じゃないってことかい?
貴族様の遊びだと?」
「いや、そのどちらでもないと俺は思ってるんだよ」
「意味がわからないねえ。
ただー」
あたしなら、どうするかね。
アリシアはそう考える。
「この子、まさか口まで縫われてたのかい?」
そうだ、とロッソはうなづく。
「あくまで水中で息ができないようにしたかった。
それだけなら、縫い付けるだけでいい。
でも、歯や舌まで抜く必要はない」
弄びながら、口封じをしたかった。
そういうことかい。
「気分が良くないねえ……。
その紋章ってのはどこのどいつだい?」
「聞いていいのかい?」
抜けれなくなるぜ?
そうロッソは言いたそうだった。
「ここまで見せといて、今更何言ってんだい。
少なくともー」
「少なくとも?」
「同胞がこんな目に合わされて黙って見過ごすほど、あたしらダークエルフは甘くないよ」
あんたはもうちょい殺気を抑えな!
とリザの頭を軽くはたいてアリシアは言う。
「そういうとは思ってた。
ブラグレムのある貴族様のだ。
そう、ある司教のな、やつだよ」
ハイエルフの王族か……。
「また、厄介なことになったね」
「ああ、もう一つ厄介なことがある」
「もう一つ?」
「ああ、あんただ。
この街にダークエルフが入ったってのがな。
噂になってる」
「どういうことだい?
まだ来てから数時間じゃないか」
甘いな、とロッソは言う。
「ここは平原の上流に当たる街だぜ?
いわば、ハイエルフの領域に近い街だ」
ああ、そういうことか。
「なるほどね」
なら、この街には長居はできなにねえ。
この子も、だけど。
そうアリシアは思う。
「抜けるなら、河だろうね?
舟かい?」
「そうだな。
馬よりは安全だろう。
だが、彼女はすぐには動かせない」
互いに困ったな、そういう顔になったその時だ。
ドンっ。
部屋の外で鈍い音がする。
「どうした?」
リザが外を見て、目を伏せる。
「また、あれか……」
「あれ?」
ロッソは深いため息をついた。
「もう一匹、人間族の拾いものがあるんだよ。
これが、言葉がな……通じなくてな。
しかもー」
「強いんです。おかげで、魔法の檻に入れても破ろうとして……」
と、リザが困ったように言う。
この強者たちをして困らせて、しかも魔法の檻でも抑えきれない人間がいる?
なんだその面白そうなやつは。
アリシアはその人間族とやらに会ってみようという気になった。
0
お気に入りに追加
8
あなたにおすすめの小説

もう死んでしまった私へ
ツカノ
恋愛
私には前世の記憶がある。
幼い頃に母と死別すれば最愛の妻が短命になった原因だとして父から厭われ、婚約者には初対面から冷遇された挙げ句に彼の最愛の聖女を虐げたと断罪されて塵のように捨てられてしまった彼女の悲しい記憶。それなのに、今世の世界で聖女も元婚約者も存在が煙のように消えているのは、何故なのでしょうか?
今世で幸せに暮らしているのに、聖女のそっくりさんや謎の婚約者候補が現れて大変です!!
ゆるゆる設定です。

好きな人に『その気持ちが迷惑だ』と言われたので、姿を消します【完結済み】
皇 翼
恋愛
「正直、貴女のその気持ちは迷惑なのですよ……この場だから言いますが、既に想い人が居るんです。諦めて頂けませんか?」
「っ――――!!」
「賢い貴女の事だ。地位も身分も財力も何もかもが貴女にとっては高嶺の花だと元々分かっていたのでしょう?そんな感情を持っているだけ時間が無駄だと思いませんか?」
クロエの気持ちなどお構いなしに、言葉は続けられる。既に想い人がいる。気持ちが迷惑。諦めろ。時間の無駄。彼は止まらず話し続ける。彼が口を開く度に、まるで弾丸のように心を抉っていった。
******
・執筆時間空けてしまった間に途中過程が気に食わなくなったので、設定などを少し変えて改稿しています。

夫が寵姫に夢中ですので、私は離宮で気ままに暮らします
希猫 ゆうみ
恋愛
王妃フランチェスカは見切りをつけた。
国王である夫ゴドウィンは踊り子上がりの寵姫マルベルに夢中で、先に男児を産ませて寵姫の子を王太子にするとまで嘯いている。
隣国王女であったフランチェスカの莫大な持参金と、結婚による同盟が国を支えてるというのに、恩知らずも甚だしい。
「勝手にやってください。私は離宮で気ままに暮らしますので」

もう散々泣いて悔やんだから、過去に戻ったら絶対に間違えない
もーりんもも
恋愛
セラフィネは一目惚れで結婚した夫に裏切られ、満足な食事も与えられず自宅に軟禁されていた。
……私が馬鹿だった。それは分かっているけど悔しい。夫と出会う前からやり直したい。 そのチャンスを手に入れたセラフィネは復讐を誓う――。

旦那様、前世の記憶を取り戻したので離縁させて頂きます
結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
【前世の記憶が戻ったので、貴方はもう用済みです】
ある日突然私は前世の記憶を取り戻し、今自分が置かれている結婚生活がとても理不尽な事に気が付いた。こんな夫ならもういらない。前世の知識を活用すれば、この世界でもきっと女1人で生きていけるはず。そして私はクズ夫に離婚届を突きつけた―。

【完結】婚約破棄される前に私は毒を呷って死にます!当然でしょう?私は王太子妃になるはずだったんですから。どの道、只ではすみません。
つくも茄子
恋愛
フリッツ王太子の婚約者が毒を呷った。
彼女は筆頭公爵家のアレクサンドラ・ウジェーヌ・ヘッセン。
なぜ、彼女は毒を自ら飲み干したのか?
それは婚約者のフリッツ王太子からの婚約破棄が原因であった。
恋人の男爵令嬢を正妃にするためにアレクサンドラを罠に嵌めようとしたのだ。
その中の一人は、アレクサンドラの実弟もいた。
更に宰相の息子と近衛騎士団長の嫡男も、王太子と男爵令嬢の味方であった。
婚約者として王家の全てを知るアレクサンドラは、このまま婚約破棄が成立されればどうなるのかを知っていた。そして自分がどういう立場なのかも痛いほど理解していたのだ。
生死の境から生還したアレクサンドラが目を覚ました時には、全てが様変わりしていた。国の将来のため、必要な処置であった。
婚約破棄を宣言した王太子達のその後は、彼らが思い描いていたバラ色の人生ではなかった。
後悔、悲しみ、憎悪、果てしない負の連鎖の果てに、彼らが手にしたものとは。
「小説家になろう」「カクヨム」「ノベルバ」にも投稿しています。

竜王の花嫁は番じゃない。
豆狸
恋愛
「……だから申し上げましたのに。私は貴方の番(つがい)などではないと。私はなんの衝動も感じていないと。私には……愛する婚約者がいるのだと……」
シンシアの瞳に涙はない。もう涸れ果ててしまっているのだ。
──番じゃないと叫んでも聞いてもらえなかった花嫁の話です。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる