伝説の湖畔の塔と三匹のエルフたち

星ふくろう

文字の大きさ
上 下
4 / 20
沙雪が消えた夜

4

しおりを挟む

 「あー、おい。しっかりしろ、おいっ」
 大きな肉球の柔らかい手で頬を軽くたたかれる光景を記憶の片隅に感じがら。
 沙雪は自分の意識が遠のいていくことを彼女は感じていた。
 一言、信じなくてごめんなさい、と恋人に心中で詫びを入れながら……
「あー、困ったぞ。 
 どうすればいいんだ、あーもう!
 圭祐のバカがもっときちんとボクのことを、沙雪に伝えていないからこうなるんだ。
 あいつがもう少し努力してボクの声に耳を傾ければ、こんなことは避けれたのにー!」
 その金色の猫? のような生物。
 ブラウニーはそう言いながら光の渦の床に少女をそっと横たえて心配そうに顔を覗き込んだ。
「困ったなあ。
 あいつがいないとボクは力が使えないんだ。
 このままじゃ流されてしまう」
 かと言って、あいつを迎えに行ってる間に、この子がどこかに行くか分からないし。
  とブラウニーは頭を悩ませる。
「まあ、仕方ない。
 目覚めるまで待つか。
 ボクの力がもてば、の話だけどな……」



 それからどれくらいの時間が経過しただろう。
 少女は猫が自分と恋人のことを石頭だの、ボクが苦労するだのと悪口を言ってるのを耳にしていらっとしたことを覚えている。
 そこから少しだけ寝たような感覚になり、そして目が覚めた。
「起きたか」
 目を開けると飛び込んできたのは大きな、猫の。
 そう糸目に近いような目の猫だった。
 あのブタ猫。
 また今日も現れたんだ。
 圭祐がたまにそういってメールを寄越すのを思い出した。
 ブタ猫……
 たしかによく見ると、三頭身くらいで、大きなまんまるな猫がそこにいる。
 もしかしてブタ猫だからブーちゃんなのかな?
 そう思いながら、沙雪はだまって彼の顔を両手でつかんだ。
 両の頬を軽く持ちあげたり、掴んでぐいっと横に引いてみたり。
 さすがにヒゲに手を出すと怒りそうだからそれはやめた。
「おい……」
 糸目の猫は少しだけ抗議の声を上げる。
 猫は裸ではなかった。
 どこで見つけてきたのか全身を、ジーンズ生地のオーバーオールで包み、足元にはオシャレにもティンバーランドのブーツを履いている。
 この足でも合うサイズがあるんだ。
 彼女は不思議に思いながら、自宅で飼っている猫と同じように、ぎゅっと抱きしめてみた。
「わっ、すごい。
 ブーちゃん、ふっかふか」
 シャワーでも浴びたら全身が細くなるのだろうなと思いながら、再び抱きしめてみる。
「よく、モフモフとかいう表現みるけど全然違うね。
 ふかふかってのが正しいんだ……なるほど」
「あのな、なるほどじゃないだろ」
 猫、もといブラウニーが放しなさい、と少女に言う。
「あ、ごめんなさい」
「まったく。
 さすが、圭祐が見初めた女性だと思ったよ……」
 呆れたようにブラウニーが言う。
 ん? 褒められてるのかな?
 そんな顔を沙雪がするが、褒めてない、とブラウニーは否定した。
「こんな事は言いたくないがな。
 えーと、沙雪さんボクはブラウニーだ。
 挨拶は最初にしたけど」
「あ、そうだよね。
 ごめんなさい。橘沙雪です」
「うん、知ってるよ。
 ボクは圭祐が産まれてからずっとあいつの傍にいたから」
  ブラウニーがそう告げると、沙雪は何かを考えこみはじめた。
「あのだな、さきちゃん?でいいか?
 沙雪ちゃんだと、どうにも呼びにくい」
 どうにもつかみどころのない子だな、と思いながら彼は声をかける。
「あれ、でもブーちゃんがいるってことは……さき、死んだのかな?」
  いや、とブラウニーは首を振る。
「まず、死んでない。
 次に、ここは簡易的な空間だ。
 さきちゃんはあの濁流。覚えて無ければそれでいい」
 うーん、と少女は考えて記憶はある、と伝えた。
「そうか。
 なら、その状況から助けるために、特別に作った空間だと思ってくれたらいい」
「特別な空間……?」
「そう 
 それで申し訳ないけど、すぐには地球には帰れない」
 地球には?
「ここって宇宙なの?」
「うーん、似てるが違う。
 例えるなら、マンションの部屋と部屋の間にある壁の中にいるようなもんだ」
「じゃあ、どこに行くの?」
「近いが遠い。
 地球と似た世界に行く。
 そこで少しだけ待ってて欲しいんだ。
「待つってどれくらい?」
 それは……、とブラウニーは困った顔をする。

しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

仲の良かったはずの婚約者に一年無視され続け、婚約解消を決意しましたが

ゆらゆらぎ
恋愛
エルヴィラ・ランヴァルドは第二王子アランの幼い頃からの婚約者である。仲睦まじいと評判だったふたりは、今では社交界でも有名な冷えきった仲となっていた。 定例であるはずの茶会もなく、婚約者の義務であるはずのファーストダンスも踊らない そんな日々が一年と続いたエルヴィラは遂に解消を決意するが──

もう死んでしまった私へ

ツカノ
恋愛
私には前世の記憶がある。 幼い頃に母と死別すれば最愛の妻が短命になった原因だとして父から厭われ、婚約者には初対面から冷遇された挙げ句に彼の最愛の聖女を虐げたと断罪されて塵のように捨てられてしまった彼女の悲しい記憶。それなのに、今世の世界で聖女も元婚約者も存在が煙のように消えているのは、何故なのでしょうか? 今世で幸せに暮らしているのに、聖女のそっくりさんや謎の婚約者候補が現れて大変です!! ゆるゆる設定です。

好きな人に『その気持ちが迷惑だ』と言われたので、姿を消します【完結済み】

皇 翼
恋愛
「正直、貴女のその気持ちは迷惑なのですよ……この場だから言いますが、既に想い人が居るんです。諦めて頂けませんか?」 「っ――――!!」 「賢い貴女の事だ。地位も身分も財力も何もかもが貴女にとっては高嶺の花だと元々分かっていたのでしょう?そんな感情を持っているだけ時間が無駄だと思いませんか?」 クロエの気持ちなどお構いなしに、言葉は続けられる。既に想い人がいる。気持ちが迷惑。諦めろ。時間の無駄。彼は止まらず話し続ける。彼が口を開く度に、まるで弾丸のように心を抉っていった。 ****** ・執筆時間空けてしまった間に途中過程が気に食わなくなったので、設定などを少し変えて改稿しています。

もう散々泣いて悔やんだから、過去に戻ったら絶対に間違えない

もーりんもも
恋愛
セラフィネは一目惚れで結婚した夫に裏切られ、満足な食事も与えられず自宅に軟禁されていた。 ……私が馬鹿だった。それは分かっているけど悔しい。夫と出会う前からやり直したい。 そのチャンスを手に入れたセラフィネは復讐を誓う――。

夫が寵姫に夢中ですので、私は離宮で気ままに暮らします

希猫 ゆうみ
恋愛
王妃フランチェスカは見切りをつけた。 国王である夫ゴドウィンは踊り子上がりの寵姫マルベルに夢中で、先に男児を産ませて寵姫の子を王太子にするとまで嘯いている。 隣国王女であったフランチェスカの莫大な持参金と、結婚による同盟が国を支えてるというのに、恩知らずも甚だしい。 「勝手にやってください。私は離宮で気ままに暮らしますので」

元妻からの手紙

きんのたまご
恋愛
家族との幸せな日常を過ごす私にある日別れた元妻から一通の手紙が届く。

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

【完結】婚約破棄される前に私は毒を呷って死にます!当然でしょう?私は王太子妃になるはずだったんですから。どの道、只ではすみません。

つくも茄子
恋愛
フリッツ王太子の婚約者が毒を呷った。 彼女は筆頭公爵家のアレクサンドラ・ウジェーヌ・ヘッセン。 なぜ、彼女は毒を自ら飲み干したのか? それは婚約者のフリッツ王太子からの婚約破棄が原因であった。 恋人の男爵令嬢を正妃にするためにアレクサンドラを罠に嵌めようとしたのだ。 その中の一人は、アレクサンドラの実弟もいた。 更に宰相の息子と近衛騎士団長の嫡男も、王太子と男爵令嬢の味方であった。 婚約者として王家の全てを知るアレクサンドラは、このまま婚約破棄が成立されればどうなるのかを知っていた。そして自分がどういう立場なのかも痛いほど理解していたのだ。 生死の境から生還したアレクサンドラが目を覚ました時には、全てが様変わりしていた。国の将来のため、必要な処置であった。 婚約破棄を宣言した王太子達のその後は、彼らが思い描いていたバラ色の人生ではなかった。 後悔、悲しみ、憎悪、果てしない負の連鎖の果てに、彼らが手にしたものとは。 「小説家になろう」「カクヨム」「ノベルバ」にも投稿しています。

処理中です...