伝説の湖畔の塔と三匹のエルフたち

星ふくろう

文字の大きさ
上 下
3 / 20
沙雪が消えた夜

3

しおりを挟む


  気づいた時、周囲にあったのは光の渦だった。
 黄金色ではなかったが、淡い、小麦色の様な青い春先の草花が見せる色合いの様な。そんな光が周りに広がっていた。
「なにこれ……」
 上下左右を見渡すと、光は自分の周囲にだけ集まっていた。
 その向こう側は果てしなく何もない黒でもない闇でもない何かが広がっていた。
「さきの周りだけにあるの?」
 沙雪は自分のことをそう呼ぶ。
 彼女はその状況が良く理解できなかった。
 凄まじい、黒い壁が押し寄せてきて、あまりもの圧力と抗えない自分の無力さと、肌を犯す冷たさの感覚を思い出す。
 思わず身震いをしてしまうが、不思議と制服と言われて来ていた作業着の上下は濡れていなかった。
 全身を動かしてみて、怪我はなく、普段通りに動くことを確認すると持ち物はどうかと気になった。
 スマホはトラックにおいたままだから手元にない。
 NGOで来る前に圭祐がくれた、ごつい腕時計はそのまま腕に残っていた。
 ポケットに入れたままにしていた財布と、胸から下げたロケットも無事だった。
 唯一、耳にかけていたトランシーバーの通話をBluetoothで行うための通話機が消えていたがそれはどうでもいい。
 恋人から贈られた婚約指輪もきちんと薬指に嵌っている。
 靴も両足揃っていたし、尻ポケットに突っこんだままになっていた軍手と、折りたたまれた現地地図も無事だ。
 作業着の内ポケットに忍ばせていた飴類も一応、無事らしい。
 数日はそれで生き延びることができる。
 それが分かると、ここがどこなのか。
 それが、気になった。
  大事なのは次のことだ。

「うん。
 生きてるね。
 なら、帰ること考えれる、よね。けいくん……さき、必ず、帰るからね」
 この芯の強さが彼女の一番の強さだった。
 そしてその言葉をつぶやいた時、いや、多分それは恋人の名前を唱えた時だ。
 光が反応した。
 といっても光源が強くなったり、光が照らす世界が広がったわけではない。
 ただ、それはある形を取ろうとしていた。
「え?
 なに、これ」
 沙雪は驚いて声を上げた。
 当然だ、眼前に光の渦の一部が集まり、ある形を形作ったのだから。
「なに……?
 猫?」

 そう。
 その光は、似たようなものでいえば猫に酷似した何かだった。
 とはいえ、明確なラインを象ったわけではなく、ぼやっとそう見えただけだ。
 待ってー。
 そう、沙雪には思い当たる何かがあった。
「俺にはどうも何かが憑いているらしい。
 それはたまにはっきりわかるんだが、丁度これくらいの、光る金色の猫みたいなやつなんだ。
 そいつは俺に話しかけてくるんだけど、俺には何を言ってるのかわからないんだ。
 ただ、そいつが現れる時、必ずいいことがあるんだよ」
 まさかあ、嘘でしょう。
 そういって、圭祐が腰くらいの位置を手でこれくらいの高さだ、と現わしたことがあった。
 彼は本当に空想が好きで、楽しい人だ。
 彼女はずっとそう思っていた。
 彼は若い時から小説家になりたくて、今もたくさんの作品を書いては28歳にもなろうというのに、新人賞に投稿しているのだから。
 その話のいくつかに、彼が言う猫が主人公になった話があった。
 世間ではライトノベルやファンタジーというらしいが、沙雪はあまりそういう分野に興味がなかったから。彼の作品を読んで評することはあってもその存在を信じてはいなかった。

「まさか、ブーちゃん……?」
 彼は作中で猫をブラウニーと名付けていて、何人かのヒロインたちは猫をブラウニーやぶーちゃん、と呼んでいた。
「え、嘘だよね……」
 そんな偶然がある訳がない。
 でも、そう思った時だった。
 そのぼんやりとした輪郭が次第に増していき、現実味を覚え、そしてー。
「やあ、初めまして」
 そう、彼ーブラウニーは沙雪を見て、流暢な日本語で丁寧なあいさつをしたのだからー。
 その猫ー、そう彼、ブラウニーが挨拶をした瞬間がどうやら限界だったらしい。
 沙雪は意識を失った。

しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

好きな人に『その気持ちが迷惑だ』と言われたので、姿を消します【完結済み】

皇 翼
恋愛
「正直、貴女のその気持ちは迷惑なのですよ……この場だから言いますが、既に想い人が居るんです。諦めて頂けませんか?」 「っ――――!!」 「賢い貴女の事だ。地位も身分も財力も何もかもが貴女にとっては高嶺の花だと元々分かっていたのでしょう?そんな感情を持っているだけ時間が無駄だと思いませんか?」 クロエの気持ちなどお構いなしに、言葉は続けられる。既に想い人がいる。気持ちが迷惑。諦めろ。時間の無駄。彼は止まらず話し続ける。彼が口を開く度に、まるで弾丸のように心を抉っていった。 ****** ・執筆時間空けてしまった間に途中過程が気に食わなくなったので、設定などを少し変えて改稿しています。

旦那様、そんなに彼女が大切なら私は邸を出ていきます

おてんば松尾
恋愛
彼女は二十歳という若さで、領主の妻として領地と領民を守ってきた。二年後戦地から夫が戻ると、そこには見知らぬ女性の姿があった。連れ帰った親友の恋人とその子供の面倒を見続ける旦那様に、妻のソフィアはとうとう離婚届を突き付ける。 if 主人公の性格が変わります(元サヤ編になります) ※こちらの作品カクヨムにも掲載します

ちょっと大人な体験談はこちらです

神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない ちょっと大人な体験談です。 日常に突然訪れる刺激的な体験。 少し非日常を覗いてみませんか? あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ? ※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに  Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。 ※不定期更新です。 ※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。

竜王の花嫁は番じゃない。

豆狸
恋愛
「……だから申し上げましたのに。私は貴方の番(つがい)などではないと。私はなんの衝動も感じていないと。私には……愛する婚約者がいるのだと……」 シンシアの瞳に涙はない。もう涸れ果ててしまっているのだ。 ──番じゃないと叫んでも聞いてもらえなかった花嫁の話です。

もう散々泣いて悔やんだから、過去に戻ったら絶対に間違えない

もーりんもも
恋愛
セラフィネは一目惚れで結婚した夫に裏切られ、満足な食事も与えられず自宅に軟禁されていた。 ……私が馬鹿だった。それは分かっているけど悔しい。夫と出会う前からやり直したい。 そのチャンスを手に入れたセラフィネは復讐を誓う――。

悪役令嬢カテリーナでございます。

くみたろう
恋愛
………………まあ、私、悪役令嬢だわ…… 気付いたのはワインを頭からかけられた時だった。 どうやら私、ゲームの中の悪役令嬢に生まれ変わったらしい。 40歳未婚の喪女だった私は今や立派な公爵令嬢。ただ、痩せすぎて骨ばっている体がチャームポイントなだけ。 ぶつかるだけでアタックをかます強靭な骨の持ち主、それが私。 40歳喪女を舐めてくれては困りますよ? 私は没落などしませんからね。

もう死んでしまった私へ

ツカノ
恋愛
私には前世の記憶がある。 幼い頃に母と死別すれば最愛の妻が短命になった原因だとして父から厭われ、婚約者には初対面から冷遇された挙げ句に彼の最愛の聖女を虐げたと断罪されて塵のように捨てられてしまった彼女の悲しい記憶。それなのに、今世の世界で聖女も元婚約者も存在が煙のように消えているのは、何故なのでしょうか? 今世で幸せに暮らしているのに、聖女のそっくりさんや謎の婚約者候補が現れて大変です!! ゆるゆる設定です。

望まれない結婚〜相手は前妻を忘れられない初恋の人でした

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
【忘れるな、憎い君と結婚するのは亡き妻の遺言だということを】 男爵家令嬢、ジェニファーは薄幸な少女だった。両親を早くに亡くし、意地悪な叔母と叔父に育てられた彼女には忘れられない初恋があった。それは少女時代、病弱な従姉妹の話し相手として滞在した避暑地で偶然出会った少年。年が近かった2人は頻繁に会っては楽しい日々を過ごしているうちに、ジェニファーは少年に好意を抱くようになっていった。 少年に恋したジェニファーは今の生活が長く続くことを祈った。 けれど従姉妹の体調が悪化し、遠くの病院に入院することになり、ジェニファーの役目は終わった。 少年に別れを告げる事もできずに、元の生活に戻ることになってしまったのだ。 それから十数年の時が流れ、音信不通になっていた従姉妹が自分の初恋の男性と結婚したことを知る。その事実にショックを受けたものの、ジェニファーは2人の結婚を心から祝うことにした。 その2年後、従姉妹は病で亡くなってしまう。それから1年の歳月が流れ、突然彼から求婚状が届けられた。ずっと彼のことが忘れられなかったジェニファーは、喜んで後妻に入ることにしたのだが……。 そこには残酷な現実が待っていた―― *他サイトでも投稿中

処理中です...