75 / 88
Fourteenth Chapter...8/1
八〇二の深淵③
しおりを挟む
一つ目の扉の先は更衣室。錆びた鉄箱が規則的に並んでいるが、ひしゃげていたり扉が付いていなかったり、最早意味を成してはいない。
前期の調査では、下手に触りたくないと中の物までは調べなかったが、三人は細かく見ていくつもりらしい。早速ロッカーの中に手を突っ込んでいる。
「……この感じからして、支給された鞄という風に見えるね。あっちにも同じ鞄が入ってる」
「うむ。軍が用意したものなんだろう」
何の遊びもない、シンプルな黒の鞄。今でいうポーチ程度の大きさで、中にはほとんど何も入っていないようだ。
ただ、幾つか開けてみたうちの一つに名札のようなものが残されていた。そこには八〇二という番号と、陸軍科学研究所三鬼支部という名称が記されているのが何とか判読できた。
「……やはり」
「ここまで書かれているなら、もう疑う意味もないでしょうね」
溜め息混じりに八木さんが言う。こうして軍の研究所という証拠が出てきてしまったのだから、他の選択肢は潰えた。これまでの経緯から、そもそも確実だとは思っていたが、僅かな可能性も塗り潰されてしまったわけだ。
ロッカーには他にも、軍帽や短刀、拳銃のようなものが見つかった。何れも長い時を経て劣化しており、元の面影もほとんど無いような状態だったが、見ているだけでも気持ちが沈むのが分かる。
「……被験者三百二十について、投与量の許容値を超えたと見られる反応。後刻死亡……」
八木さんが拾い上げたのは、そんな文言の書かれた研究者のメモだった。命を命とも思わない、冷酷な研究の記述……。
チリチリと、頭に痛みを感じ始める。最初にここを訪れたときと同じだ。そう、この痛みとともに、世界は白い靄で包まれていく。
「……頭痛が?」
「ええ、ちょっと。特に問題はないっすよ」
「……ふむ」
蟹田さんは少しばかり顎を撫でると、
「佐曽利さん、測定はできるんですっけ」
「ああ」
頷いたオヤジは、おもむろに鞄から機械を取り出す。電波を探知する装置だ。
「……針が振れている。微弱ではあるが今も電波が発生しているようだな」
「半世紀以上も前に放棄された施設だというのに、恐ろしいものです……」
何らかの装置が、電力も無しに今も電波を発生させているのか、或いは電波を発生させる特殊な物質があるのか、とにかくこの研究所で電波が用いられていたのもこれで判明した。……とすれば、この微かな頭痛や白い靄は、電波に起因したものなのだろうか?
この目が見せる姿なきものの流れ……。
「あの扉から先が、研究区画でしょうね」
「そうみたいですね。行ってみますか」
前のめりで進んでいくのは、八木さんと蟹田さんの二人。それを俺とオヤジが後ろから追う形だ。事件の謎に迫るという理由のほか、二人には純粋な好奇心もあるのだろうなと思う。
重たく、そして冷たい鉄扉。ゆっくりとそれを押し開けて、現れる地下への階段に三人ともが息を呑んだ。まるでドラマか映画のような場面だ、などと考えてしまうほどに、それは現実離れしている。
一歩、また一歩と階段を下りる度、空気は冷えていく。夏の暑さも、この別世界とは無縁だ。
長い階段と道を進み、もう一つの鉄扉の前まで辿り着く。蟹田さんは一つ息を吐いて、意を決したように扉を開いた。
「……これは……」
壁中に配線の巡らされた部屋。最早ただの鉄屑と化した機械装置が、床を埋め尽くすように並んでいる。
この部屋で、俺たちは対峙したのだ。歴史に取り残された白骨の死体と。
「壁が一部崩れているけれど、かなり広い区画だね。恐らく廊下が伸びていて、実験室のような個室が幾つかあったんだろうと思う」
「蟹田くんの予想で大方外れてはいないだろう。……ちょうどこの場所が管理室のような意味合いを持ち、各実験室の様子を確認していたというところか」
「そして、この機械を操作し、実験室に何らかの影響を与える……ということも恐らくは」
残酷な仮説だが、軍の人体実験ならばそれも事実に肉薄しているのでは、と思える。
この暗い地下室で、被験者たちは永遠ともいえる苦痛に身を晒していた……。
前期の調査では、下手に触りたくないと中の物までは調べなかったが、三人は細かく見ていくつもりらしい。早速ロッカーの中に手を突っ込んでいる。
「……この感じからして、支給された鞄という風に見えるね。あっちにも同じ鞄が入ってる」
「うむ。軍が用意したものなんだろう」
何の遊びもない、シンプルな黒の鞄。今でいうポーチ程度の大きさで、中にはほとんど何も入っていないようだ。
ただ、幾つか開けてみたうちの一つに名札のようなものが残されていた。そこには八〇二という番号と、陸軍科学研究所三鬼支部という名称が記されているのが何とか判読できた。
「……やはり」
「ここまで書かれているなら、もう疑う意味もないでしょうね」
溜め息混じりに八木さんが言う。こうして軍の研究所という証拠が出てきてしまったのだから、他の選択肢は潰えた。これまでの経緯から、そもそも確実だとは思っていたが、僅かな可能性も塗り潰されてしまったわけだ。
ロッカーには他にも、軍帽や短刀、拳銃のようなものが見つかった。何れも長い時を経て劣化しており、元の面影もほとんど無いような状態だったが、見ているだけでも気持ちが沈むのが分かる。
「……被験者三百二十について、投与量の許容値を超えたと見られる反応。後刻死亡……」
八木さんが拾い上げたのは、そんな文言の書かれた研究者のメモだった。命を命とも思わない、冷酷な研究の記述……。
チリチリと、頭に痛みを感じ始める。最初にここを訪れたときと同じだ。そう、この痛みとともに、世界は白い靄で包まれていく。
「……頭痛が?」
「ええ、ちょっと。特に問題はないっすよ」
「……ふむ」
蟹田さんは少しばかり顎を撫でると、
「佐曽利さん、測定はできるんですっけ」
「ああ」
頷いたオヤジは、おもむろに鞄から機械を取り出す。電波を探知する装置だ。
「……針が振れている。微弱ではあるが今も電波が発生しているようだな」
「半世紀以上も前に放棄された施設だというのに、恐ろしいものです……」
何らかの装置が、電力も無しに今も電波を発生させているのか、或いは電波を発生させる特殊な物質があるのか、とにかくこの研究所で電波が用いられていたのもこれで判明した。……とすれば、この微かな頭痛や白い靄は、電波に起因したものなのだろうか?
この目が見せる姿なきものの流れ……。
「あの扉から先が、研究区画でしょうね」
「そうみたいですね。行ってみますか」
前のめりで進んでいくのは、八木さんと蟹田さんの二人。それを俺とオヤジが後ろから追う形だ。事件の謎に迫るという理由のほか、二人には純粋な好奇心もあるのだろうなと思う。
重たく、そして冷たい鉄扉。ゆっくりとそれを押し開けて、現れる地下への階段に三人ともが息を呑んだ。まるでドラマか映画のような場面だ、などと考えてしまうほどに、それは現実離れしている。
一歩、また一歩と階段を下りる度、空気は冷えていく。夏の暑さも、この別世界とは無縁だ。
長い階段と道を進み、もう一つの鉄扉の前まで辿り着く。蟹田さんは一つ息を吐いて、意を決したように扉を開いた。
「……これは……」
壁中に配線の巡らされた部屋。最早ただの鉄屑と化した機械装置が、床を埋め尽くすように並んでいる。
この部屋で、俺たちは対峙したのだ。歴史に取り残された白骨の死体と。
「壁が一部崩れているけれど、かなり広い区画だね。恐らく廊下が伸びていて、実験室のような個室が幾つかあったんだろうと思う」
「蟹田くんの予想で大方外れてはいないだろう。……ちょうどこの場所が管理室のような意味合いを持ち、各実験室の様子を確認していたというところか」
「そして、この機械を操作し、実験室に何らかの影響を与える……ということも恐らくは」
残酷な仮説だが、軍の人体実験ならばそれも事実に肉薄しているのでは、と思える。
この暗い地下室で、被験者たちは永遠ともいえる苦痛に身を晒していた……。
0
お気に入りに追加
3
あなたにおすすめの小説
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
ARIA(アリア)
残念パパいのっち
ミステリー
山内亮(やまうちとおる)は内見に出かけたアパートでAR越しに不思議な少女、西園寺雫(さいおんじしずく)と出会う。彼女は自分がAIでこのアパートに閉じ込められていると言うが……
この欠け落ちた匣庭の中で 終章―Dream of miniature garden―
至堂文斗
ミステリー
ーーこれが、匣の中だったんだ。
二〇一八年の夏。廃墟となった満生台を訪れたのは二人の若者。
彼らもまた、かつてGHOSTの研究によって運命を弄ばれた者たちだった。
信号領域の研究が展開され、そして壊れたニュータウン。終焉を迎えた現実と、終焉を拒絶する仮想。
歪なる領域に足を踏み入れる二人は、果たして何か一つでも、その世界に救いを与えることが出来るだろうか。
幻想、幻影、エンケージ。
魂魄、領域、人類の進化。
802部隊、九命会、レッドアイ・オペレーション……。
さあ、あの光の先へと進んでいこう。たとえもう二度と時計の針が巻き戻らないとしても。
私たちの駆け抜けたあの日々は確かに満ち足りていたと、懐かしめるようになるはずだから。
機織姫
ワルシャワ
ホラー
栃木県日光市にある鬼怒沼にある伝説にこんな話がありました。そこで、とある美しい姫が現れてカタンコトンと音を鳴らす。声をかけるとその姫は一変し沼の中へ誘うという恐ろしい話。一人の少年もまた誘われそうになり、どうにか命からがら助かったというが。その話はもはや忘れ去られてしまうほど時を超えた現代で起きた怖いお話。はじまりはじまり
この満ち足りた匣庭の中で 二章―Moon of miniature garden―
至堂文斗
ミステリー
それこそが、赤い満月へと至るのだろうか――
『満ち足りた暮らし』をコンセプトとして発展を遂げてきたニュータウン、満生台。
更なる発展を掲げ、電波塔計画が進められ……そして二〇一二年の八月、地図から消えた街。
鬼の伝承に浸食されていく混沌の街で、再び二週間の物語は幕を開ける。
古くより伝えられてきた、赤い満月が昇るその夜まで。
オートマティスム、鬼封じの池、『八〇二』の数字。
ムーンスパロー、周波数帯、デリンジャー現象。
ブラッドムーン、潮汐力、盈虧院……。
ほら、また頭の中に響いてくる鬼の声。
逃れられない惨劇へ向けて、私たちはただ日々を重ねていく――。
出題篇PV:https://www.youtube.com/watch?v=1mjjf9TY6Io
【恋愛ミステリ】エンケージ! ーChildren in the bird cageー
至堂文斗
ライト文芸
【完結済】
野生の鳥が多く生息する山奥の村、鴇村(ときむら)には、鳥に関する言い伝えがいくつか存在していた。
――つがいのトキを目にした恋人たちは、必ず結ばれる。
そんな恋愛を絡めた伝承は当たり前のように知られていて、村の少年少女たちは憧れを抱き。
――人は、死んだら鳥になる。
そんな死後の世界についての伝承もあり、鳥になって大空へ飛び立てるのだと信じる者も少なくなかった。
六月三日から始まる、この一週間の物語は。
そんな伝承に思いを馳せ、そして運命を狂わされていく、二組の少年少女たちと。
彼らの仲間たちや家族が紡ぎだす、甘く、優しく……そしてときには苦い。そんなお話。
※自作ADVの加筆修正版ノベライズとなります。
表紙は以下のフリー素材、フリーフォントをお借りしております。
http://sozai-natural.seesaa.net/category/10768587-1.html
http://www.fontna.com/blog/1706/
スマホ岡っ引き -江戸の難事件帖-
naomikoryo
ミステリー
現代の警察官・佐久間悠介が交通事故の衝撃で目を覚ますと、そこは江戸時代。
混乱する中、手には現代のスマートフォンが握られていた。
しかし、時代錯誤も構わず役立つこのスマホには、奇妙な法則があった。
スマホの充電は使うたびに少しずつ減っていく。
だが、事件を解決するたびに「ミッション、クリア」の文字が表示され、充電が回復するのだ。
充電が切れれば、スマホはただの“板切れ”になる。
悠介は、この謎の仕様とともに、江戸の町で次々と巻き起こる事件に挑むことになる。
盗難、騒動、陰謀。
江戸時代の知恵や人情と、未来の技術を融合させた悠介の捜査は、町人たちの信頼を得ていく。しかし、スマホの充電回復という仕組みの裏には、彼が江戸に転生した「本当の理由」が隠されていた…。
人情溢れる江戸の町で、現代の知識と謎のスマホが織りなす異色の時代劇ミステリー。
事件を解決するたびに深まる江戸の絆と、解けていくスマホの秘密――。
「充電ゼロ」が迫る中、悠介の運命はいかに?
新感覚エンターテインメント、ここに開幕!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる