26 / 88
Fifth Chapter...7/23
否応なしの日常
しおりを挟む
目が覚めると、俺は自分が拳を強く握りしめていることに気付いた。
……昔の記憶だ。もうあまり思い出すこともあるまいと考えていたが、夢はどこまでも無遠慮なようだった。
外鯨美波。中学時代の数少ない友人だった少年。
ある意味では彼が、俺の中学時代の全てを象徴していた。
「何でかねえ」
昨日までの体験が、嫌な記憶の呼び水になったのかもしれない。ここ数日の出来事は、驚きの連続だったが決して良いサプライズではなかった。
満生台の謎めいた構造と計画、そして三鬼村時代まで遡るだろう負の遺産……本当に、平和な街だと思っていたのが嘘のようだ。俺はまだマシな方で、玄人や龍美のショックはとてつもなく大きかっただろう。
あいつらも、嫌な過去が夢に出たりしているかもしれないな。
……まあ、いつまでも沈んだ気分でいたって、学校に行くのが遅れるだけだ。俺は布団から身を起こし、さっさと朝の身支度を済ませた。
朝食はオヤジの当番だったので、ありがたくいただく。寝付きが悪かったのが一目瞭然なのか、オヤジは眠れなかったかと訊ねてきたが、俺は答えを濁した。
昔のことなんて、オヤジも忘れてほしいに違いないのだし。
「考え込まないようにな」
「解ってるさ」
心配されることもすることも、そりゃ無い方がいいに決まっている。
普段通りの時間に家を出て、学校へ向かう。空は曇天だが、雨は止んでいた。季節はすっかり夏だが、長雨になることだってあり得たのでそこは良かった。ぬかるんだ道は大敵だ。
教室に着くなり龍美は俺たちを呼び、昨日の探検については他言無用だと念を押してくる。彼女自身も深入りするつもりはなさそうだ。それならそれでいいと、俺は欠伸を噛み殺しながら適当に相槌を打っていた。
玄人にも龍美にも、背負う必要性の感じられない問題だ。それはもちろん俺にとってもそうなのだが、まあ俺は意地が悪いからな。
とりあえず、表面上だけでも平和が戻るならそれで構わないだろう。
……とは思ったのだが。
「やっぱ、いないか」
話題は変わったのだが、相変わらず憂鬱そうな表情の玄人に龍美が反応して、
「理魚ちゃんのこと?」
玄人はこくりと頷く。
河野理魚、か。精神疾患のある彼女のことを、玄人は殊更に気にかけているように見える。決して仲がいいわけではないはずなのだが、どんな事情があるんだろうな。
深入りはしないが、いつか聞かせてもらってモヤモヤを解消したい気持ちはある。
……精神疾患か。彼女もまた、満生総合医療センターの世話になっているわけだ。身体的な問題だけでなく、精神的なものも含めて幅広い対応が出来ねば、満生台のスローガンは果たせないだろうしな。
ただ、あの子は治る気配もないし、対処療法くらいしか手立てが打つ手がないのかと気にはなるが。
「双太さんも理魚ちゃんのことくらい理解してるし、自宅で試験を受けるとか、そういう措置はとってるわよ」
「うん。そうだね」
……そうだな、試験だった。
綺麗さっぱり忘れていたわけではないものの、GHOSTやら日本軍やらに意識が割かれていたせいで何もしていない。まあ、どうせいつも捨て鉢で臨むのだし、今回もその姿勢に変わりはなかった。
とびきり面倒で、達成感もなく、ただ淡々と時間が過ぎゆくのを待つ試験。でもそれが、一番荒んだ心を落ち着けてくれるのかもしれない。
変な論理を組み立てながら、俺は試験問題がやってくるまでの猶予期間を、欠伸をしながらのんびり待つのだった。
……昔の記憶だ。もうあまり思い出すこともあるまいと考えていたが、夢はどこまでも無遠慮なようだった。
外鯨美波。中学時代の数少ない友人だった少年。
ある意味では彼が、俺の中学時代の全てを象徴していた。
「何でかねえ」
昨日までの体験が、嫌な記憶の呼び水になったのかもしれない。ここ数日の出来事は、驚きの連続だったが決して良いサプライズではなかった。
満生台の謎めいた構造と計画、そして三鬼村時代まで遡るだろう負の遺産……本当に、平和な街だと思っていたのが嘘のようだ。俺はまだマシな方で、玄人や龍美のショックはとてつもなく大きかっただろう。
あいつらも、嫌な過去が夢に出たりしているかもしれないな。
……まあ、いつまでも沈んだ気分でいたって、学校に行くのが遅れるだけだ。俺は布団から身を起こし、さっさと朝の身支度を済ませた。
朝食はオヤジの当番だったので、ありがたくいただく。寝付きが悪かったのが一目瞭然なのか、オヤジは眠れなかったかと訊ねてきたが、俺は答えを濁した。
昔のことなんて、オヤジも忘れてほしいに違いないのだし。
「考え込まないようにな」
「解ってるさ」
心配されることもすることも、そりゃ無い方がいいに決まっている。
普段通りの時間に家を出て、学校へ向かう。空は曇天だが、雨は止んでいた。季節はすっかり夏だが、長雨になることだってあり得たのでそこは良かった。ぬかるんだ道は大敵だ。
教室に着くなり龍美は俺たちを呼び、昨日の探検については他言無用だと念を押してくる。彼女自身も深入りするつもりはなさそうだ。それならそれでいいと、俺は欠伸を噛み殺しながら適当に相槌を打っていた。
玄人にも龍美にも、背負う必要性の感じられない問題だ。それはもちろん俺にとってもそうなのだが、まあ俺は意地が悪いからな。
とりあえず、表面上だけでも平和が戻るならそれで構わないだろう。
……とは思ったのだが。
「やっぱ、いないか」
話題は変わったのだが、相変わらず憂鬱そうな表情の玄人に龍美が反応して、
「理魚ちゃんのこと?」
玄人はこくりと頷く。
河野理魚、か。精神疾患のある彼女のことを、玄人は殊更に気にかけているように見える。決して仲がいいわけではないはずなのだが、どんな事情があるんだろうな。
深入りはしないが、いつか聞かせてもらってモヤモヤを解消したい気持ちはある。
……精神疾患か。彼女もまた、満生総合医療センターの世話になっているわけだ。身体的な問題だけでなく、精神的なものも含めて幅広い対応が出来ねば、満生台のスローガンは果たせないだろうしな。
ただ、あの子は治る気配もないし、対処療法くらいしか手立てが打つ手がないのかと気にはなるが。
「双太さんも理魚ちゃんのことくらい理解してるし、自宅で試験を受けるとか、そういう措置はとってるわよ」
「うん。そうだね」
……そうだな、試験だった。
綺麗さっぱり忘れていたわけではないものの、GHOSTやら日本軍やらに意識が割かれていたせいで何もしていない。まあ、どうせいつも捨て鉢で臨むのだし、今回もその姿勢に変わりはなかった。
とびきり面倒で、達成感もなく、ただ淡々と時間が過ぎゆくのを待つ試験。でもそれが、一番荒んだ心を落ち着けてくれるのかもしれない。
変な論理を組み立てながら、俺は試験問題がやってくるまでの猶予期間を、欠伸をしながらのんびり待つのだった。
0
お気に入りに追加
3
あなたにおすすめの小説
【恋愛】×【ミステリー】失恋まであと五分~駅へ走れ!~
キルト
ミステリー
「走れっ、走れっ、走れ。」俺は自分をそう鼓舞しながら駅へ急いでいた。
失恋まであと五分。
どうしても今日だけは『あの電車』に乗らなければならなかった。
電車で居眠りする度に出会う不思議な女性『夜桜 結衣』。
俺は彼女の不思議な預言に次第に魅了されていく。
今日コクらなければ、二度と会えないっ。
電車に乗り遅れた俺は、まさかの失恋決定!?
失意の中で、偶然再会した大学の後輩『玲』へ彼女との出来事を語り出す。
ただの惨めな失恋話……の筈が事態は思わぬ展開に!?
居眠りから始まるステルスラブストーリーです。
YouTubeにて紹介動画も公開中です。
https://www.youtube.com/shorts/45ExzfPtl6Q
ダブルの謎
KT
ミステリー
舞台は、港町横浜。ある1人の男が水死した状態で見つかった。しかし、その水死したはずの男を捜査1課刑事の正行は、目撃してしまう。ついに事件は誰も予想がつかない状況に発展していく。真犯人は一体誰で、何のために、、 読み出したら止まらない、迫力満点短編ミステリー
この満ち足りた匣庭の中で 二章―Moon of miniature garden―
至堂文斗
ミステリー
それこそが、赤い満月へと至るのだろうか――
『満ち足りた暮らし』をコンセプトとして発展を遂げてきたニュータウン、満生台。
更なる発展を掲げ、電波塔計画が進められ……そして二〇一二年の八月、地図から消えた街。
鬼の伝承に浸食されていく混沌の街で、再び二週間の物語は幕を開ける。
古くより伝えられてきた、赤い満月が昇るその夜まで。
オートマティスム、鬼封じの池、『八〇二』の数字。
ムーンスパロー、周波数帯、デリンジャー現象。
ブラッドムーン、潮汐力、盈虧院……。
ほら、また頭の中に響いてくる鬼の声。
逃れられない惨劇へ向けて、私たちはただ日々を重ねていく――。
出題篇PV:https://www.youtube.com/watch?v=1mjjf9TY6Io
この欠け落ちた匣庭の中で 終章―Dream of miniature garden―
至堂文斗
ミステリー
ーーこれが、匣の中だったんだ。
二〇一八年の夏。廃墟となった満生台を訪れたのは二人の若者。
彼らもまた、かつてGHOSTの研究によって運命を弄ばれた者たちだった。
信号領域の研究が展開され、そして壊れたニュータウン。終焉を迎えた現実と、終焉を拒絶する仮想。
歪なる領域に足を踏み入れる二人は、果たして何か一つでも、その世界に救いを与えることが出来るだろうか。
幻想、幻影、エンケージ。
魂魄、領域、人類の進化。
802部隊、九命会、レッドアイ・オペレーション……。
さあ、あの光の先へと進んでいこう。たとえもう二度と時計の針が巻き戻らないとしても。
私たちの駆け抜けたあの日々は確かに満ち足りていたと、懐かしめるようになるはずだから。
どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~
さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」
あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。
弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。
弟とは凄く仲が良いの!
それはそれはものすごく‥‥‥
「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」
そんな関係のあたしたち。
でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥
「うそっ! お腹が出て来てる!?」
お姉ちゃんの秘密の悩みです。
眼異探偵
知人さん
ミステリー
両目で色が違うオッドアイの名探偵が
眼に備わっている特殊な能力を使って
親友を救うために難事件を
解決していく物語。
だが、1番の難事件である助手の謎を
解決しようとするが、助手の運命は...
舞姫【中編】
友秋
ミステリー
天涯孤独の少女は、夜の歓楽街で二人の男に拾われた。
三人の運命を変えた過去の事故と事件。
そこには、三人を繋ぐ思いもかけない縁(えにし)が隠れていた。
剣崎星児
29歳。故郷を大火の家族も何もかもを失い、夜の街で強く生きてきた。
兵藤保
28歳。星児の幼馴染。同じく、実姉以外の家族を失った。明晰な頭脳を持って星児の抱く野望と復讐の計画をサポートしてきた。
津田みちる
20歳。両親を事故で亡くし孤児となり、夜の街を彷徨っていた16歳の時、星児と保に拾われた。ストリップダンサーとしてのデビューを控える。
桑名麗子
保の姉。星児の彼女で、ストリップ劇場香蘭の元ダンサー。みちるの師匠。
亀岡
みちるの両親が亡くなった事故の事を調べている刑事。
津田(郡司)武
星児と保が追う謎多き男。
切り札にするつもりで拾った少女は、彼らにとっての急所となる。
大人になった少女の背中には、羽根が生える。
与り知らないところで生まれた禍根の渦に三人は巻き込まれていく。
彼らの行く手に待つものは。
天使の顔して悪魔は嗤う
ねこ沢ふたよ
ミステリー
表紙の子は赤野周作君。
一つ一つで、お話は別ですので、一つずつお楽しいただけます。
【都市伝説】
「田舎町の神社の片隅に打ち捨てられた人形が夜中に動く」
そんな都市伝説を調べに行こうと幼馴染の木根元子に誘われて調べに行きます。
【雪の日の魔物】
周作と優作の兄弟で、誘拐されてしまいますが、・・・どちらかと言えば、周作君が犯人ですね。
【歌う悪魔】
聖歌隊に参加した周作君が、ちょっとした事件に巻き込まれます。
【天国からの復讐】
死んだ友達の復讐
<折り紙から、中学生。友達今井目線>
【折り紙】
いじめられっ子が、周作君に相談してしまいます。復讐してしまいます。
【修学旅行1~3・4~10】
周作が、修学旅行に参加します。バスの車内から目撃したのは・・・。
3までで、小休止、4からまた新しい事件が。
※高一<松尾目線>
【授業参観1~9】
授業参観で見かけた保護者が殺害されます
【弁当】
松尾君のプライベートを赤野君が促されて推理するだけ。
【タイムカプセル1~7】
暗号を色々+事件。和歌、モールス、オペラ、絵画、様々な要素を取り入れた暗号
【クリスマスの暗号1~7】
赤野君がプレゼント交換用の暗号を作ります。クリスマスにちなんだ暗号です。
【神隠し】
同級生が行方不明に。 SNSや伝統的な手品のトリック
※高三<夏目目線>
【猫は暗号を運ぶ1~7】
猫の首輪の暗号から、事件解決
【猫を殺さば呪われると思え1~7】
暗号にCICADAとフリーメーソンを添えて♪
※都市伝説→天使の顔して悪魔は嗤う、タイトル変更
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる