この満ち足りた匣庭の中で 三章―Ghost of miniature garden―

至堂文斗

文字の大きさ
上 下
1 / 88
Ex...参考資料

1.登場人物紹介

しおりを挟む
※この登場人物一覧については、一章のものと同様になります。




真智田 玄人まちだ くろと 、16歳、男性。一人称は僕。物静かで真面目な男の子、一年前に満生台へ引っ越してきた。都会での灰色の日々を忘れ、満生台での毎日に癒されている。


仁科 龍美にしな たつみ 、16歳、女性。一人称は私。品行方正な家庭であるも、満生台での彼女は奔放そのもの。移住前は両親から厳しい教育を受けたようで、成績優秀かつ空手の有段者でもある。


義本 虎牙よしもと こうが 、16歳、男性。一人称は俺。見た目は不良少年で、実際に移住前の素行は悪かったようだが、満生台では悪行に走ったことはない。つっけんどんだが、仲間思いだったりする。


久礼 満雀くれ みすず 、15歳、女性。一人称は私。医療センターの副院長、久礼貴獅の娘であり、満生台での暮らしは四年と比較的長い。大人しい性格だが、友人の前では明るい一面も。病弱なためあまり外で遊べない。困ったときには「うゆ」というのが口癖。


杜村 双太もりむら そうた 、24歳、男性。一人称は僕。子供たちが通う学校の先生と、医療センターの医師、二つの『先生』を兼任している働き者。子供からも大人からも慕われている。


早乙女 優亜さおとめ ゆあ 、25歳、女性。一人称は私。医療センターで働く女性。同年代ということもあってか、双太とは仲が良い。


久礼 貴獅くれ たかし 、48歳、男性。一人称は私。満生総合医療センターの副院長。四年前、医療センターが増築された際に家族で移住し医師として働くようになった。


久礼 羊子くれ ようこ 、45歳、女性。一人称は私。貴獅の妻であり、病弱な身。娘が病弱なのは自身のせいでは、とネガティブに考えることが時折あるよう。


牛牧 高成うしき たかなり 、61歳、一人称は儂、私。満生台に医療センターを設立した張本人であり、現院長。高齢のため実務はほぼ全て久礼貴獅に引き継いでいる。地元住民と親しい。


瓶井 史かめい ふみ 、72歳、女性。一人称は私。生まれが満生台の地元住民であり、山林の殆どを所有している地主。村に伝わる鬼の祟りについて詳しい。近年の過剰な開発に嫌悪感を抱いている。


永射 孝史郎ながい こうしろう 、32歳、男性。一人称は私。満生台を『満ち足りた暮らし』のできるニュータウンにすべく派遣されてきた市長的存在。現在は電波塔計画を推進している。


八木 優やぎ まさる 、39歳、男性。一人称は私。地震の多い満生台周辺の地質について調べている研究者。山中に小さな観測所を構え、そこで生活している。


秤屋 千代はかりや ちよ 、20歳、女性。一人称は私。満生台で唯一のお店である秤屋商店で働く女性。元々は親が経営していたが、今は一人で切り盛りしている。病院から機械器具の注文もあるため、そういった部品も仕入れている。


蟹田 郁也かんだ いくや 、25歳、男性。一人称は俺。医療センターに入院している患者。入院生活は長く、満生台に住居を持たないものの知り合いは複数いる。


佐曽利 功さそり いさお 、57歳、男性。一人称は俺。虎牙の親族であり、牛牧の旧友でもある。満生台に居を構えたのも牛牧に呼ばれてのこと。製造業のようだが、何を作って生計を立てているのかは不明。


河野 理魚こうの りお 、14歳、女性。一人称不明。病弱な女の子で、病によってか喋ることがない。学校もよく欠席するため、周囲の人からは心配されている。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

【恋愛】×【ミステリー】失恋まであと五分~駅へ走れ!~

キルト
ミステリー
「走れっ、走れっ、走れ。」俺は自分をそう鼓舞しながら駅へ急いでいた。 失恋まであと五分。 どうしても今日だけは『あの電車』に乗らなければならなかった。 電車で居眠りする度に出会う不思議な女性『夜桜 結衣』。 俺は彼女の不思議な預言に次第に魅了されていく。 今日コクらなければ、二度と会えないっ。 電車に乗り遅れた俺は、まさかの失恋決定!? 失意の中で、偶然再会した大学の後輩『玲』へ彼女との出来事を語り出す。 ただの惨めな失恋話……の筈が事態は思わぬ展開に!? 居眠りから始まるステルスラブストーリーです。 YouTubeにて紹介動画も公開中です。 https://www.youtube.com/shorts/45ExzfPtl6Q

ダブルの謎

KT
ミステリー
舞台は、港町横浜。ある1人の男が水死した状態で見つかった。しかし、その水死したはずの男を捜査1課刑事の正行は、目撃してしまう。ついに事件は誰も予想がつかない状況に発展していく。真犯人は一体誰で、何のために、、 読み出したら止まらない、迫力満点短編ミステリー

この満ち足りた匣庭の中で 二章―Moon of miniature garden―

至堂文斗
ミステリー
それこそが、赤い満月へと至るのだろうか―― 『満ち足りた暮らし』をコンセプトとして発展を遂げてきたニュータウン、満生台。 更なる発展を掲げ、電波塔計画が進められ……そして二〇一二年の八月、地図から消えた街。 鬼の伝承に浸食されていく混沌の街で、再び二週間の物語は幕を開ける。 古くより伝えられてきた、赤い満月が昇るその夜まで。 オートマティスム、鬼封じの池、『八〇二』の数字。 ムーンスパロー、周波数帯、デリンジャー現象。 ブラッドムーン、潮汐力、盈虧院……。 ほら、また頭の中に響いてくる鬼の声。 逃れられない惨劇へ向けて、私たちはただ日々を重ねていく――。 出題篇PV:https://www.youtube.com/watch?v=1mjjf9TY6Io

【朗読の部屋】from 凛音

キルト
ミステリー
凛音の部屋へようこそ♪ 眠れない貴方の為に毎晩、ちょっとした話を朗読するよ。 クスッやドキッを貴方へ。 youtubeにてフルボイス版も公開中です♪ https://www.youtube.com/watch?v=mtY1fq0sPDY&list=PLcNss9P7EyCSKS4-UdS-um1mSk1IJRLQ3

【恋愛ミステリ】エンケージ! ーChildren in the bird cageー

至堂文斗
ライト文芸
【完結済】  野生の鳥が多く生息する山奥の村、鴇村(ときむら)には、鳥に関する言い伝えがいくつか存在していた。  ――つがいのトキを目にした恋人たちは、必ず結ばれる。  そんな恋愛を絡めた伝承は当たり前のように知られていて、村の少年少女たちは憧れを抱き。  ――人は、死んだら鳥になる。  そんな死後の世界についての伝承もあり、鳥になって大空へ飛び立てるのだと信じる者も少なくなかった。  六月三日から始まる、この一週間の物語は。  そんな伝承に思いを馳せ、そして運命を狂わされていく、二組の少年少女たちと。  彼らの仲間たちや家族が紡ぎだす、甘く、優しく……そしてときには苦い。そんなお話。  ※自作ADVの加筆修正版ノベライズとなります。   表紙は以下のフリー素材、フリーフォントをお借りしております。   http://sozai-natural.seesaa.net/category/10768587-1.html   http://www.fontna.com/blog/1706/

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~

さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」 あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。 弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。 弟とは凄く仲が良いの! それはそれはものすごく‥‥‥ 「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」 そんな関係のあたしたち。 でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥ 「うそっ! お腹が出て来てる!?」 お姉ちゃんの秘密の悩みです。

舞姫【中編】

友秋
ミステリー
天涯孤独の少女は、夜の歓楽街で二人の男に拾われた。 三人の運命を変えた過去の事故と事件。 そこには、三人を繋ぐ思いもかけない縁(えにし)が隠れていた。 剣崎星児 29歳。故郷を大火の家族も何もかもを失い、夜の街で強く生きてきた。 兵藤保 28歳。星児の幼馴染。同じく、実姉以外の家族を失った。明晰な頭脳を持って星児の抱く野望と復讐の計画をサポートしてきた。 津田みちる 20歳。両親を事故で亡くし孤児となり、夜の街を彷徨っていた16歳の時、星児と保に拾われた。ストリップダンサーとしてのデビューを控える。 桑名麗子 保の姉。星児の彼女で、ストリップ劇場香蘭の元ダンサー。みちるの師匠。 亀岡 みちるの両親が亡くなった事故の事を調べている刑事。 津田(郡司)武 星児と保が追う謎多き男。 切り札にするつもりで拾った少女は、彼らにとっての急所となる。 大人になった少女の背中には、羽根が生える。 与り知らないところで生まれた禍根の渦に三人は巻き込まれていく。 彼らの行く手に待つものは。

それは奇妙な町でした

ねこしゃけ日和
ミステリー
 売れない作家である有馬四迷は新作を目新しさが足りないと言われ、ボツにされた。  バイト先のオーナーであるアメリカ人のルドリックさんにそのことを告げるとちょうどいい町があると教えられた。  猫神町は誰もがねこを敬う奇妙な町だった。

処理中です...