この欠け落ちた匣庭の中で 終章―Dream of miniature garden―

至堂文斗

文字の大きさ
上 下
15 / 86
究明編

こちら側で出来ること

しおりを挟む
 機械装置の駆動音が絶え間なく聞こえ続ける地下室。
 その中央に横たわる眠り姫の隣に、もう一人眠りにつく者が増えていた。
 余っていた布を敷き、急ごしらえで用意されたベッド。
 その上で瞳を閉じる彼女の意識は今、現実世界と乖離した信号領域へと飛び込んでいるのだった。

「……何というか、奇妙な縁を感じるよ。またしても日下さんの力を借りることになるとはね」
「日下さんも本望だと思います。救おうとしたのに救えていなかった領域なわけですから」

 杜村の魂魄を分割し、領域に送ることで解決が出来ると考えていた日下敏郎。
 けれど結果的に問題は解決せず、それを彼が知ることはなかった。
 もしも未解決でいることを知ったのなら、彼は引き続き対処に努めたはずだ。
 そういう人物であっただろうことを、真澄は疑っていなかった。

「鈴音町に残っていたこの装置は、かつて魂魄の操作に用いられていたものからある程度効果を抑制したものだということです。ヴァルハラ、という装置のことをご存知かと思いますが、その力を限定したものですね」
「日下さんが製作したものの、その危険さから使用不能としたものだったか。君の口ぶりからすると、ヴァルハラについても決着がついたんだね」
「ええ、彼の息子とも言える少年によって」

 数奇な運命に巻き込まれ、数々の犠牲の上それに打ち克った少年。
 過去すらも塗り替えることになったその人物、桜井少年についてもやはり、GHOSTの上層部は重要人物として警戒を強めているらしい。
 彼も自身が注目される存在だとは意識しているようだが、どうも相方のような少女――表面上は否定しているが――に振り回されており、オカルトの気配がある場所にはよく同行させられるのだとか。
 少女――名は刀城というそうだ――の身はちゃんと案じているため、嫌々ながらも彼女を決して一人にはしない。そんな関係がずっと続いているようだった。

「ヴァルハラは桜井くんが日下さんの遺志を汲んで破壊しましたが、この装置だけは組織への対抗手段として残し、僕たちに貸与してくれました。この満生台で装置を使い、事件を終息させるということについても応援してくれています」
「日下さんの息子、か。その子にも感謝しないといけないな……本当に」

 いつか会って直接お礼を言ってくださいと、真澄は笑いかけた。

「さて……こうして明乃を信号領域へ送り込むことには成功したわけですが、ここからが本番です。明乃には杜村さんがやろうとしていたように、領域内の問題を解決してもらわないといけない。つまり、満雀さんが答えと呼べるものを見つけて、領域を終わらせなくては」
「事前知識としてある程度のことは共有を図ったけれど……僕自身も全てを知っているわけじゃないからね。領域の中で実際に色々と見ていくことが、やっぱり解決の一番の近道だろうと思う」
「ただ、こちらは手をこまねいているだけ、というわけにもいきません。可能であればこちらでも推理を続けて、情報を何とか領域に持ち込めればと考えてはいるんですが……」

 そこで真澄はちらと装置を見やった。

「やはり干渉は難しいんでしょうかね」
「ここにある装置では……恐らく」

 杜村は姿勢を変え、前屈みになって腕を組む。

「原理を説明しておくと、この装置は満雀ちゃんを主とした信号領域をエネルギー変換し、街の中央にあるモノリスから電波塔へ照射、その電波塔が街全体にエネルギーを拡散するとともに、いずれ他の場所でも同様の領域が出来れば、その領域とのリンクを可能にする仕組みも構築されていた。今現在、そんな場所は他にないから領域は鎖された世界になっているけれど」
「となると、現状はあくまで信号領域を構築するためだけの装置になっているわけですか」
「ああ。さっきも言った通り、GHOSTはいずれ行き来可能な技術を確立させようとはしているはずだけど、現時点では良い案が出ていない」

 だから、と杜村は続ける。

「領域から発せられる信号を読み取るくらいが関の山の、単方向なものに留まっているというわけだ」
「ふむ……」
「可能性があるとしたらむしろ、君たちが持ってきた装置の方かも。構築されている信号領域がこの現実世界と極めて近似したものかつテクスチャのようにズレた次元に張りつけられたものならば……明乃さんの魂魄を操作して領域内へ送り込めたように、他の何かを送信することも出来るかもしれない」
「明乃は過去の事件で適性があったというのはありますが……でも、その可能性は確かに考えてみてもよさそうですね」

 情報を領域内へと飛ばし、それこそ残留思念をキャッチするようにでも認識出来れば。
 現実世界からも事件解決への寄与は可能となる。

「それが出来ると前向きに考えて、僕たちも事件の推理を進めていきましょう」
「そうだね。特に、君という来訪者の新しい視点が解決に光明を与えることを期待するよ」

 杜村がそう言うと、真澄は照れるでもなく真剣な眼差しで、任せてくださいとばかりに一つ頷いた。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

10日間の<死に戻り>

矢作九月
ミステリー
火事で死んだ中年男・田中が地獄で出逢ったのは、死神見習いの少女だった―…田中と少女は、それぞれの思惑を胸に、火事の10日前への〈死に戻り〉に挑む。人生に絶望し、未練を持たない男が、また「生きよう」と思えるまでの、10日間の物語。

パラダイス・ロスト

真波馨
ミステリー
架空都市K県でスーツケースに詰められた男の遺体が発見される。殺された男は、県警公安課のエスだった――K県警公安第三課に所属する公安警察官・新宮時也を主人公とした警察小説の第一作目。 ※旧作『パラダイス・ロスト』を加筆修正した作品です。大幅な内容の変更はなく、一部設定が変更されています。旧作版は〈小説家になろう〉〈カクヨム〉にのみ掲載しています。

この満ち足りた匣庭の中で 二章―Moon of miniature garden―

至堂文斗
ミステリー
それこそが、赤い満月へと至るのだろうか―― 『満ち足りた暮らし』をコンセプトとして発展を遂げてきたニュータウン、満生台。 更なる発展を掲げ、電波塔計画が進められ……そして二〇一二年の八月、地図から消えた街。 鬼の伝承に浸食されていく混沌の街で、再び二週間の物語は幕を開ける。 古くより伝えられてきた、赤い満月が昇るその夜まで。 オートマティスム、鬼封じの池、『八〇二』の数字。 ムーンスパロー、周波数帯、デリンジャー現象。 ブラッドムーン、潮汐力、盈虧院……。 ほら、また頭の中に響いてくる鬼の声。 逃れられない惨劇へ向けて、私たちはただ日々を重ねていく――。 出題篇PV:https://www.youtube.com/watch?v=1mjjf9TY6Io

【恋愛ミステリ】エンケージ! ーChildren in the bird cageー

至堂文斗
ライト文芸
【完結済】  野生の鳥が多く生息する山奥の村、鴇村(ときむら)には、鳥に関する言い伝えがいくつか存在していた。  ――つがいのトキを目にした恋人たちは、必ず結ばれる。  そんな恋愛を絡めた伝承は当たり前のように知られていて、村の少年少女たちは憧れを抱き。  ――人は、死んだら鳥になる。  そんな死後の世界についての伝承もあり、鳥になって大空へ飛び立てるのだと信じる者も少なくなかった。  六月三日から始まる、この一週間の物語は。  そんな伝承に思いを馳せ、そして運命を狂わされていく、二組の少年少女たちと。  彼らの仲間たちや家族が紡ぎだす、甘く、優しく……そしてときには苦い。そんなお話。  ※自作ADVの加筆修正版ノベライズとなります。   表紙は以下のフリー素材、フリーフォントをお借りしております。   http://sozai-natural.seesaa.net/category/10768587-1.html   http://www.fontna.com/blog/1706/

支配するなにか

結城時朗
ミステリー
ある日突然、乖離性同一性障害を併発した女性・麻衣 麻衣の性格の他に、凶悪な男がいた(カイ)と名乗る別人格。 アイドルグループに所属している麻衣は、仕事を休み始める。 不思議に思ったマネージャーの村尾宏太は気になり 麻衣の家に尋ねるが・・・ 麻衣:とあるアイドルグループの代表とも言える人物。 突然、別の人格が支配しようとしてくる。 病名「解離性同一性障害」 わかっている性格は、 凶悪な男のみ。 西野:元国民的アイドルグループのメンバー。 麻衣とは、プライベートでも親しい仲。 麻衣の別人格をたまたま目撃する 村尾宏太:麻衣のマネージャー 麻衣の別人格である、凶悪な男:カイに 殺されてしまう。 治療に行こうと麻衣を病院へ送る最中だった 西田〇〇:村尾宏太殺害事件の捜査に当たる捜一の刑事。 犯人は、麻衣という所まで突き止めるが 確定的なものに出会わなく、頭を抱えて いる。 カイ :麻衣の中にいる別人格の人 性別は男。一連の事件も全てカイによる犯行。 堀:麻衣の所属するアイドルグループの人気メンバー。 麻衣の様子に怪しさを感じ、事件へと首を突っ込んでいく・・・ ※刑事の西田〇〇は、読者のあなたが演じている気分で読んで頂ければ幸いです。 どうしても浮かばなければ、下記を参照してください。 物語の登場人物のイメージ的なのは 麻衣=白石麻衣さん 西野=西野七瀬さん 村尾宏太=石黒英雄さん 西田〇〇=安田顕さん 管理官=緋田康人さん(半沢直樹で机バンバン叩く人) 名前の後ろに来るアルファベットの意味は以下の通りです。 M=モノローグ (心の声など) N=ナレーション

ARIA(アリア)

残念パパいのっち
ミステリー
山内亮(やまうちとおる)は内見に出かけたアパートでAR越しに不思議な少女、西園寺雫(さいおんじしずく)と出会う。彼女は自分がAIでこのアパートに閉じ込められていると言うが……

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

ヘリオポリスー九柱の神々ー

soltydog369
ミステリー
古代エジプト 名君オシリスが治めるその国は長らく平和な日々が続いていた——。 しかし「ある事件」によってその均衡は突如崩れた。 突如奪われた王の命。 取り残された兄弟は父の無念を晴らすべく熾烈な争いに身を投じていく。 それぞれの思いが交錯する中、2人が選ぶ未来とは——。 バトル×ミステリー 新感覚叙事詩、2人の復讐劇が幕を開ける。

処理中です...